フッ化物塗布・相談・訪問・教室[PDF:241KB]

市民健康相談
幼児フッ化物塗布事業・学童フッ化物洗口事業
中津市では、1歳6か月児∼就学前までのお子さんには『フッ化物塗布』、学童期のお子さんには『フッ化物
洗口事業』を勧めています。
フッ化物は指示された量を守って使えば、むし歯予防に大変効果があり、安全性も確認されています。フッ化
物を定期的に利用し、むし歯のないきれいな歯を保ちましょう。
受診券を、幼児健診や小学校、または郵送で配布しますので、持参の上、歯科医院で受診しましょう。
受診時には200円の料金が必要です。
幼児フッ化物塗布事業
学童フッ化物洗口事業
月齢
1歳6か月∼
2歳6か月∼
3歳6か月∼就学前
小学校1年生∼6年生
受診間隔
半年毎
4か月毎
4か月毎
3 ∼ 6か月毎
受診券配布方法
1歳6か月児
健診で配布
個別に受診券
を郵送
3歳6か月児健診で配布
※平成27年度小学1年生になる方は、
7月に配布予定です。
場所
中津市役所1階 第2相談室
場所
各支所 住民課福祉・税務係
月日
毎月第2・4木曜日
月日
随時
時間
9:30 ∼ 11:30
時間
随時
健康相談・血圧測定
第2週目 検尿・尿中塩分測定
第4週目 体脂肪率測定
内容
内容
※尿検査をする方は前日までに容器を配布しま
すので、当日の早朝尿を採取してご持参くださ
い。
小学校を通じて配布
健康づくり、病気に関する相談ができます。
※保健師が不在の場合がありますので、事前に
ご連絡ください。
※転入者には郵送します。
糖尿病なんでも相談・栄養相談
フッ化物は、歯を丈夫にして、酸に溶けにくい
強い歯をつくるといわれているよ!
!
場所
中津市役所1階 第1面接室
月日
毎月第4木曜日
時間
9:30 ∼ 11:30
内容
生活習慣病を予防するための食事について相
談ができます。
電話健康相談
●日時/毎週月曜日∼金曜日 ☎22-1170
8:30∼17:00(12:00∼13:00は除く)
※健康相談・栄養相談ができます。お気軽にどうぞ。
中津市のフッ化物塗布・洗口事業を行っている歯科医院
完全予約制で行っていますので事前に電話にてお問い合わせください。
※健診結果など分からないことがあれば
お気軽にご相談ください。
フッ化物塗布・フッ化物洗口事業の受診方法は、配布された受診券をご覧ください。
歯科医院
電話
住所
歯科医院
電話
住所
32-8846 犬丸
鳥谷DC
24-8886 沖代町
荒尾歯科
22-0163 丸山町
長岡歯科
22-3882 沖代町
池部歯科
22-0031 下池永
なかにし歯科
22-2121 上宮永
伊東歯科
52-2047 本耶馬渓
ながの歯科
24-4618 上池永
いわみず歯科
24-4118 相原
はらおか歯科
23-8241 永添
Wash歯科
25-1140 中央町
広沢歯科
32-2390 大貞
大堀たけし歯科
24-5573 島田
福成歯科
22-8211 万田
岡崎歯科
32-6730 是則
福原歯科
54-3748 耶馬溪
加来歯科
22-0708 三ノ丁
渕野歯科
25-1325 沖代町
カムカム歯科
24-3870 中央町
細川歯科
24-6667 島田
辛嶋歯科
22-0278 豊田町
松尾歯科(※洗口のみ実施)
24-9225 上博多町
川永歯科
22-5406 沖代町
松田歯科
22-2756 片端町
木下歯科
24-3865 下宮永
前田歯科
22-1780 江三竹町
くにお歯科
26-1018 中殿町
眞邉歯科
32-7227 大悟法
小泉歯科口腔外科
53-9774 大新田
森田歯科
23-0240 永添
さとう歯科
22-2340 永添
山崎歯科
22-3263 牛神
篠島歯科
62-2125 山国
ゆうだ歯科
31-0039 大悟法
角野歯科
22-0675 豊田町
吉村歯科
32-6258 今津
中央歯科
24-1881 中央町
和田歯科
22-0069 島田
友松歯科
22-1273 豊田町
献 血
日時
5月29日㈮、9月2日㈬、
健康相談・献血等
フッ化物塗布・洗口事業
アイ歯科
11月26日㈭、3月7日㈪
受付 10:00 ∼ 16:00
時間 11:30∼13:00の間60分程度
受付ができないことがあります。
( )
場所 市役所1階市民ホール
※献血にご協力ください
不妊治療に要する費用の一部を助成します
不妊治療を行っている夫婦の経済的負担を軽減
し、少子化対策の推進を図るための助成制度です。
子ども医療費の助成
小学校入学前の入院・通院、小中学生の入院の際に
かかる健康保険対象内の医療費を助成する制度です。
対象者
大分県不妊治療費等の助成を受けており、
下記のすべてに該当する夫婦
・婚姻後1年以上経過した夫婦
・中津市の住民基本台帳に1年以上記録のある夫婦
・市税を完納していること
未熟児養育医療の助成
身体の発育が未熟なままで生まれ、入院を必要とす
る赤ちゃんに対して、指定養育医療機関の医師が必
要と認めた場合、必要な健康保険対象内の医療費を
助成する制度です。
※上記以外の歯科医院でもフッ化物塗布や洗口は行っていますが、中津市の受診券は使用できません。
15
変更・詳細については、市報(1日・15日発行)でご確認ください。
変更・詳細については、市報( 1日・15日発行)でご確認ください。
14
子どもの予防接種 「定期の予防接種を受けましょう」
中津市役所では
「定期の予防接種」について
定期予防接種は、住民票のある市町村で接種することになっており、予防接種法で接種する種類、月齢、
接種間隔が決められています。
定期予防接種の種類と、接種対象期間は、18ページの表をご覧ください。
定められた期間内に接種すれば、費用は無料(公費負担)です。
※任意接種
予防接種法に定めのないワクチンの接種や、定期の予防接種の対象年齢外・間隔以外の予防接種のことです。
接種希望者は医師と相談し、個別の判断で接種します。費用は全額自己負担です。
定期接種における接種期間や接種間隔は、病気を予防するためのワクチンの効果等を考えた上で適切
に設定されたものであり、また接種により万が一健康被害が生じた場合の救済制度についても、定期
接種と任意接種では内容に差がありますので、できるだけ定められた接種期間・接種間隔の中で、定
期接種としての接種を行って下さい。もし、この定められた接種間隔以外での接種をする場合は、任
意接種になりますのでご注意ください。
●期日/毎週 月曜日と木曜日
●時間/13:00∼16:00
●場所/中津市役所 1階 母子健康手帳交付室
※上記以外で交付を希望される場合は、事前にご連
絡をお願い致します。
各支所では
保健師が不在の場合がありますので、事前にご連絡
ください。
妊婦一般健康診査の公費助成
母子健康手帳交付時に「妊婦一般健康診査受診票」
をお渡ししています。合計14回の妊婦健診が公費で
負担されます。市外から転入された方はお問い合わ
せください。
ママパパクラス
■予防接種を受けるときの注意点
予防接種を受ける場合は、事前に冊子「予防接種と子どもの健康」をお読みになり、
保護者の方が理解・納得された上で、子どもの体調のよいときに接種しましょう。
妊娠5∼8か月の初妊婦さんを対象に、ママパパクラ
スを実施しています。母子健康手帳交付時にご案内し、
希望者には詳細を個別に通知します。
こんにちは赤ちゃん訪問
≪予防接種を受けに行く前≫
・全ての予防接種は、医療機関での個別接種(要予約)です。
・接種をする場合は、必ず19ページの医療機関に直接電話し、予約をして、接種を受けてください。
・冊子「予防接種と子どもの健康」をよく読み、予防接種の必要性や副反応について知っておきましょう。
内容/赤ちゃんの体重測定、育児相談、乳幼児健診・
予防接種・子育て支援に関する情報提供
対象/生後4か月までの児
※すべてのご家庭に保健師が伺います。
●日時/毎週 月∼金曜日 ☎22-1170
8:30∼17:00(12:00∼13:00は除く)
※健康相談・栄養相談ができます。お気軽にどうぞ。
妊婦・赤ちゃん健康相談
内容/妊婦相談、赤ちゃんの身長・体重測定、
育児相談、栄養相談
受付時間/13:30∼14:30
場 所
月 日(曜)
如水公民館
4月23日㈭
三保交流センター
5月21日㈭
鶴居コミュニティーセンター
6月17日㈬
北部公民館
7月30日㈭
南部公民館
8月27日㈭
大幡コミュニティーセンター
9月18日㈮
今津コミュニティーセンター(仮称)
10月29日㈭
沖代公民館
11月20日㈮
小楠コミュニティーセンター
12月18日㈮
和田公民館
1月27日㈬
豊田公民館
2月24日㈬
三光福祉保健センター
3月23日㈬
※校区に関係なくおいでください。
子どもの発達相談会
子どもの発達(ことばや運動面、行動面など)につ
いての相談会を2か月に1回実施しています。気にな
ること、心配なことなど、お気軽にご相談ください。
乳幼児むし歯予防教室
≪予防接種を受ける当日≫
予防接種
※大分県内の指定された医療機関であれば、市外でも接種できます。詳しくはお問い合わせください。
※里帰りなどで県外で予防接種を希望される方は、事前に申請が必要です。お問い合わせください。
※予防接種は住民票のある市町村が実施します。中津市から転出する場合は、必ず転出先の市町村にご確認ください。
■接種間隔(予防接種を受けた場合、下記の間隔を必ずあけてください。)
生
ワクチン
●BCG
●麻しん風しん混合 ●水痘
別の種類の予防接種を受けるまで、27日以上おいてください。
不活化
ワクチン
●ヒブ ●小児用肺炎球菌
●四種混合 ●不活化ポリオ
●日本脳炎 ●子宮頸がん
●二種混合
別の種類の予防接種を受けるまで、6日以上おいてください。
同じ種類のワクチンを複数回接種する場合は、それぞれのワクチンに定められた
接種間隔を守ってください。
※6日以上の間隔とは…4月1日㈬の場合は4月8日㈬となり、同じ曜日の日から接種可能となります。
※予防接種法における年齢の考え方…誕生日の前日に年齢が加算されます。
(例) 「生後3月から生後90月に至るまでの間」は、「生後3 ヵ月目の誕生日の前日から90 ヵ月目の誕生日の前日まで」と
なります。
「11歳以上13歳未満」は、「11歳の誕生日の前日から13歳の誕生日の前々日まで」となります。
※接種間隔については保護者がご注意ください。
変更・詳細については、市報(1日・15日発行)でご確認ください。
期日(曜)
予約開始日
7月31日㈮
7月13日㈪
1月29日㈮
1月12日㈫
電話番号
22−1170
時間/14:00∼15:10
場所/三光福祉保健センター
内容/歯科医師講話
子どもの歯を守ろう∼歯の健康とフッ化物塗布∼
対象児/生後6か月児∼2歳児
※予約が必要です(各20名)。託児コーナーを用意し
ています。
母子保健推進員とふれあい遊びで楽しもう会
母子保健推進員は、子育て親子を地域で支えることを
目的として、活動しています。『母子保健推進員とふれ
あい遊び』で楽しいひとときを過ごしませんか?
期日/未定(年2回程度)
時間/10:00∼11:30
場所/中津市教育福祉センター
内容/手遊び歌、手作りおもちゃなど
対象児/2∼5歳児の親子
※母子保健推進員として活動してくださる方も、随時
募集中です。詳細はお問い合わせください。
離乳食講習会
期日(曜)
対 象
予約開始日
6月26日㈮
5か月∼8か月児
5月19日㈫
7月 3日㈮
9か月∼1歳6か月児
6月16日㈫
10月 8日㈭
5か月∼8か月児
9月16日㈬
11月12日㈭
9か月∼1歳6か月児
2月26日㈮
10月19日㈪
5か月∼8か月児
1月18日㈪
時間/ 14:00 ∼ 15:00
場所/三光福祉保健センター
内容/離乳食のすすめ方や作り方などについての
教室です。栄養士の講話と試食があります。
※予約が必要です(各20名)。試食は保護者のみです。
乳幼児救急講習会
期日(曜)
7月 8日㈬
予約開始日
6月22日㈪
12月11日㈮
11月24日㈫
電話番号
22−1170
妊婦・子どもの相談・教室
・予防接種に行くときには、次の①②を忘れずに持って行きましょう。
①予診票…………出生、転入時に、市役所の地域医療対策課・各支所でお渡ししています。
②母子健康手帳…お持ちでない場合は、接種を受けられません。
※子宮頸がんに限り、紛失された場合は不要。医療機関で予防接種済証を発行します。
※予診票・母子健康手帳をお持ちでない方は、地域医療対策課・各支所で再交付できます。
・当日は、朝から子どもの様子をよく観察し、普段と変わったところがないか確認しましょう。
17
妊婦・乳幼児 電話健康相談
母子健康手帳交付
時間/ 14:00 ∼ 15:10
場所/三光福祉保健センター
内容/救急救命士の講話と実技
子どもの事故∼事故の応急手当て∼
対象児/生後6か月児∼ 2歳児
※予約が必要です(各20名)。託児コーナーを用意しています。
変更・詳細については、市報( 1日・15日発行)でご確認ください。
16