事業概要パンフレット - スーパークラスタープログラム

国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)委託事業
研究成果展開事業 スーパークラスタープログラム
京都地域コアクラスター
■研究成果展開事業(スーパークラスタープログラム)について
我が国でインパクトあるイノベーションを創出するため、これまで各地域
で取り組まれてきた地域科学技術振興施策の研究成果を活かしつつ、社
会ニーズ、マーケットニーズに基づき国主導で選択と集中、ベストマッチ
を行い、国際競争力の高い広域連携による「スーパークラスター」を形成
することを目的とするプログラムです。
中核となる
「コアクラスター」が、地域の有する技術シーズやビジネスモデ
ルなどを中心に、
「サテライトクラスター」
と緊密に連携しながら研究開発
を行うことで、新たな市場開拓の可能性を高めるとともに、国際競争力強
化及び地域活性化を実現します。
京都高度技術研究所
Advanced Scientific Technology & Management
Research Institute of Kyoto
■ 問合せ先
公益財団法人 京都高度技術研究所(ASTEM)
産学公連携事業本部 スーパークラスター事業推進部
〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134番地 ASTEM棟 5階
TEL 075-366-5269 FAX 075-366-5341
http://kyoto.supercluster.jp/
Sup
Clu er
s
Pro ter
gra
m
京 都 地 域スーパークラスタープログラム
クリーン・低環境負荷社会
を
実
現
す
る
高 効 率 エネルギー 利 用
シ ス テ ム の 構 築
SiCパワーデバイスの社会実装を加速させ、
クリーン・低環境負荷社会の実現を目指す
クリーン・低環境負荷社会を実現する高効率エネルギー利用システムの構築とは
発電から利用に至る過程で、多数使われているSi
(ケイ素)パワーデバイスは、電
気エネルギーを大量に熱損失しているが、近年、顕著な省エネルギー効果が注目
本事業では、産学連携および産産連携による4つの研究開発グループを編成
インバータ装置を
小型化・軽量化して、
消費電力を削減したい
されている小型・高効率・簡易冷却のSiC(炭化ケイ素)パワーデバイスの利用
により大幅に節減できます。SiCパワーデバイスの製品化社会実装を目指し、産学
し、それぞれのグループが歯車のように噛み合いながら、要素技術のシーズ→
シーズ技術の評価→ニーズ技術のフィードバックを繰り返し、製品化とアプリケ
ーション構築を通じてSiCパワーデバイスの社会実装を加速させます。
連携・産産連携による研究開発を展開し、各種の電気・電子装置や家電製品、交
通、送電などの応用分野に波及拡大することにより、持続可能でクリーンな低環境
電車
負荷社会の実現を目指します。
パワー・コンディショナー
を高効率化したい
エアコンを
さらに省エネしたい
パソコン
サーバー機
太陽電池
白物家電
A C アダプタを小型化し、
ノート・パソコンに内蔵したい
サーバー機の電力損失低減
によってデータ・センターの
消費電力を削減したい
産産連携実装化推進研究開発グループ
● 産学連携&産産連携による社会実装化の促進
SiCパワーデバイス
社会実装化の促進による
グリーンイノベーション
ーカー
ステムメ
シ
カー
メーカー
デバイス
電動車両(ハイブリッド車や
電気自動車など)
事業推進体制
ニーズ
長野地域サテライトクラスター
事務局
産学連携・産産連携・知財支援・国際市場獲得
JST 京都事務所
((公財)京都高度技術研究所理事長 /
(地独)京都市産業技術研究所理事長)
アプリケーション
研究開発グループ
グループリーダー
グループリーダー
グループリーダー
(京都大学工学研究科教授)
(京都大学工学研究科教授)
(京都大学学術情報
メディアセンター客員教授 /
(公財)京都高度技術研究所所長)
(ローム(株)パワーエレクトロニクス
研究開発部部長)
阿草 清滋
大 学
中村 孝
企 業
公設試験研究機関
京都地域コアクラスター参画機関
【大学】京都大学、京都工芸繊維大学、大阪大学、神戸大学、奈良先端科学技術大学院大学、同志社大学、立命館大学
【公設試験研究機関】
(地独)京都市産業技術研究所、京都府中小企業技術センター
【企業】
(株)アイケイエス、オムロン(株)、京セラ(株)、サムコ(株)、
(株)島津製作所、住友電気工業(株)、ニチコン(株)、
日本電産(株)、
(株)堀場製作所、
(株)村田製作所、ローム(株) 他(今後追加予定)
● 将来の電力パケット送電基盤技術の開発
(公財)長野県テクノ財団
大 学
産産連携実装化推進
研究開発グループ
グループリーダー
引原 隆士
● エネルギーとICTの統合技術の開発
● ウェラブル情報センシング技術の開発
企 業
福井地域サテライトクラスター
回路・システム
研究開発グループ
アプリケーション研究開発グループ
回路・システム研究開発グループ
公設試験研究機関
西本 清一
高性能材料・デバイス
研究開発グループ
シーズ
長野県
代表研究統括
木本 恒暢
シーズ
ニーズ
京都府・京都市
製品化研究
実装化研究
送電システム
電力損失を低減したい
( 公財 ) 京都高度技術研究所(ASTEM)
< 中核機関 >
ニーズ
シーズ
生産設備
京都地域コアクラスター
製品試作
実装評価
高効率エネルギー
利用システムの構築
機器メー
生産設備の電力損失
低減や小型化を図りたい
冷却機構の小型化・
軽量化をしたい
クリーン & 低環境負荷社会
● 地域の製品開発型中小企業に対する製品化支援
● 省エネルギー化を達成する小型・軽量負荷機器の開発
● SiCパワーデバイスドライブ回路の汎用化技術の開発
高性能材料・デバイス研究開発グループ
● SiC市販品に続く次世代SiCパワーデバイスの開発
福井県
● 高温作動エレクトロニクス回路実現のための受動部品材料の開発
(公財)ふくい産業支援センター
大 学
● SiCパワーデバイスを搭載した最適化電力変換回路の開発
● 太陽電池・蓄電池の高度化とSiCパワーエレクトロニクスとの接合技術の開発
企 業
公設試験研究機関
要素技術の融合
滋賀地域サテライトクラスター
また、長野、福井、滋賀の3地域をサテライトクラスターとして、
「クリーン・低環境負荷社会を実現する高効率エネルギー利用シス
テムの構築」に向けたスーパークラスターを形成し、各サテライト
クラスターの要素技術群との融合を図り、事業推進を図ります。
滋賀県
滋賀県立大学
大 学
企 業
公設試験研究機関
長野地域サテライトクラスター
福井地域サテライトクラスター
滋賀地域サテライトクラスター
■放熱絶縁材料・耐熱複合材料の開発
■SiC実装用回路接合技術の開発
■SiC搭載コンバータ/インバータと統合可能な
■光プローブ電流センサの開発
■SiC利用ユニットに適した蓄電マテリアル ■非接触電力伝送の高効率化技術の開発
実証技術の開発
■HEMS 用途に適合可能な蓄電デバイスの開発/
電力変換デバイスベンチマーキング技術の開発
太陽光発電システムの高効率化・フィルム化技術
■不安定電力からの蓄電制御技術
■熱音響効果を利用した小型冷却デバイスの開発