次世代エネルギーー社会システム実証事業成果報告

次世代エネルギー・ネ土会システム実証事業成果報告
【平成26年度報告】
.事業者名
.共同申請者名
.補助事業の名称
.全体の事業期間
住友電気工業株式会社
株式会社明電舎
1-1-1
工才、ルギーマネジメントシステムの構築
D.産業部門での実証・その他(CEMSとの連携のもと)(横浜市)
レドソクスフロー蓄電システムを活用した
工才、ルギーマネジメントシステムの研究開発(FEMS①)
平成24年5月 平成27年3月
事業の目的・目標
本実証では、産業部門でのエネルギー利用効率向上やデマンドレスボンスを実現するため
の手法の開発と実証を行い、省エネルギー、C02 削減、防災拠点、地域貢献などをコンセプ
トとした、次世代型事業所の構築を目指すものである。
また、CEMS(統合BEMS)と連携して、地域レベルでの系統電源の信頼性向上を図る。
実証事業の概要
従来、工場等の事業所では、CGS、蓄電システム、PVは社会および事業環境に応じて、それ
ぞれ個別に導入されてきたが、今後、事業所内の省エネ・C02削減を更に進めるためには、こ
れまで個別運用されてきたシステムを統合制御するFEMSの導入が必須である。
更に同FEMSの能力を最大限に引き出すためには、発電・需要予測の精度を上げることが必要
となる。そして究極的には系統を介して地域電力需給と連携が可能な「完全自立型の事業所」
を目指すことが重要である。
本実証では「完全自立型の事業所」構築に必要な要素技術として下記5項目の開発、実装を
イテう。
① RF蓄電システムおよび発電設備(CGS他)の統合最適制御機能の開発、実証
②過去データや生産計画を考.した需要予測機能の開発、実証
③集光型PVの発電量予測機能の開発、実証
④「完全自立型の事業所」構築検討
⑤ CEMS(統合BEMS)に連携したデマンドレスボンス機能の開発、実証
各社の分担
明電舎
スマートFEMS機能のカスタマイズ、実証
住友電気工業
0
過去データや生産計画を考慮した需要予測機能の開
発、実証
◎
0
統合最適制御機能の実証
00
集光型PVシステムの発電予測機能の開発、実証
0
◎
「完全自立型の事業所」構築検討
デマンドレスボンス機能の開発
(※1)openADRI.0 、(※2)openADR2.ob
デマンドレスボンス機能の実証
0(※1)
0(※2)
△
回
実証事業のスケジュール
年度
内容
スマートFEMS機能カスタマイズ、実証
集光型PV発電量予測機能の開発
2
3
平成24年度
過去データや生産計画を考慮した需要予測機能の検討
4
RF蓄電システム、発電設備の統合制御システム開発
5
スマートFEMS地域連携(上位システムとの仮連携)
6
集光型PV発電量予測機能の実証
7
過去データや生産計画を考慮した需要予測機能の開発、実証
平成25年度
8
RF蓄電システム、発電設備の統合最適制御実証
9
地域連携実証(openADRI.の
10
集光型PV発電量予測機能の実用化
11
過去データや生産計画を考慮した需要予測機能の実用化
12
平成26年度
RF蓄電システム、発電設備の統合最適制御の実用化
13
総合評価と「完全自立型の事業所」構築検討
14
地域連携実Ξ正(openADRI.0、 openADR2.ob)
備考
平成24年度の成果
匡FEMS実証に必要なRF蓄電システムと集光型PVの自社導入完了。(自社費用負担)
.既設ガスエンジンCGS(6台のエンジン構成)ならびにRF蓄電システム(3台の電池構成)
につき、スマートFEMSとの通信インタフェースを設計し、各統合制御盤を設計製作し、現地
導入完了(RF用統合制御盤は自社費用負担)。
.集光型PV発電量予測ならびに工場需要予測の基本検討を行い、初期バージョンの作MS
実装完了。
巨スマートFEMS(明電舎製)を現地導入し、RF蓄電システム、集光型PV、既設CGSと組み
合わせた試運転調整を完了。
.スマートFEMSの上位システムである統合BEMS(CEMS)との仮連携を完了。
平成25年度の成果
皿工場の電力需要予測機能の開発と実証試験を実施。
画集光型PV発電量予測ならびに工場需要予測機能を使用し、CGS(ガスエンジン:6台)と
RF蓄電池(3台の電池構成)を統合最適制御する実証試験を実施。
冊地域連携として統合BEMSと連携し、夏季デマンドレスポンス(PTR)実証試験を実施。
.地域連携として統合BEMSと連携し、冬季デマンドレスボンス(ネガワット取引十CCP)
実証試験を実施。
平成26年度の成果
.工場の電力需要予測機能の予測精度の改善、集光型PV発電予測の予測精度の改善検討。
.集光型PV発電量予測ならびに工場需要予測機能を使用し、CGS(ガスエンジン:6台)と
RF蓄電池(3台の電池構成)を統合最適制御に関する、機能の改善
厘地域連携として統合BEMSと連携し、夏季デマンドレスボンス(ネガワット取引十CCP)
実証試験を実施。
.デマンドレスポンスの標準規格であるOpenADR2.obの、YSCP対応版を開発
.地域連携として統合BEMSと連携し、openADR2.ob1こよる冬季デマンドレスボンス(ネガワット
取引十CCP)実証試験を実施。
.完全自立型の事業所の構築検討
発砥
発
共'靭御
CV
発処
興鑓
発電m
晃亀
データ
発
YSCPセンター
FA系
プロ淘入設
IT系
インターネット
.需要予測機能
....
発電
^
階階κ
処受処
Uし
御、
、、
E】'
馴
:.盟
住友電気工業株式会社横浜
製作所内に設置したスマート
FEMS関連機器及び創畜エネ
ルギー設備(RF蓄電池、CGS
ガス発電機、集光型PV)は
右図の通り。
徐力只えるイヒ用
夕
饗一
デ
.システム全体構成
将高受
変電設
坦
実証事業全体の成果
統合BEMS
平均誤差 1.フ%
30.00%
一一・四
.一
過去のデータや気象情報等をべースに
需要予測を行い、短周期(10分毎)に
再予測を行う事で、高精度の予測値を
実現しナニ。
.....^....
^
10.0096
会
゛、ずーーーー^ー
・10.00ヲ
①需要実績値②需要予測値③誤差
゛郡゛心゛0゛、゛、゛ ゛、゛气゛、゛气゛、゛ ゛、゛、゛、゛、゛、
.統合最適計画制御機能
劇色盧曇
RF蓄電池とCGS(ガスエンジン)を
スマートFEMSにより統合最適制御
する実証試験を実施した。
右図はスマートFEMSの最適制御画
面で、この例は昼間のピークカットを
実証試験した結果である。
00
.馴鼻..冥,ー
^..ーー."".ーー^ー.ーーー゛^員"ー..ー...........ー.ーーー"^ーーーーー
^
^"ー゛ー
^晶
^
^島U
←,一←?-t-"-1一→一.一→→
むし
畳岡
智^
平成26年度では最適制御機能を改善する
事により、急峻な電力負荷の変動に対して
デマンド制御の正確さを向上しナこ。
反応の遅いCGS(ガスエンジン)の制御を
補う形で、RF蓄電池の充放電を制御する
事により実現しナニ。
RF蓄電j也
'
ガスエンジン
'
^
,1!}
^1置1君プ〕
^
実証事業全体の成果(き)
実証試験をOpenADRI.0のYSCP独自
標準規格であるOpenADR2.ob1こ対応
し、FEMS1こ実装して実証試験を行っナこ。
,ιDRAS
早1肩田大学
電力DRAS
ユ00プロフ,イル
(貫Mι
VIN
VTN
XMPP/H斤P
TLS
VEN
TCP
DRAS
炉
Y5CP C匠MS
(口瓢0.umと0.一匡od仁Φ8
プロトコルにより実施しナこ。
平成26年度はデマンドレスポンスの
平成26年度
プロトコルスタック
r1
平成25年度はデマンドレスボンスの
早1這田大字
00.N匡od仁ΦQO
.地域連携実証
平成25年度
アグリゲータ
YSCP
条先合BEMS
¥5CPブロフフイル
( ML
V〔N
0
DRAS
I YSCP
I CEMS
VIN
V〔N
BAO,.τノ' S
SOAP
HTrp
Y5CP
Y5CP
、五^BEMS
子斤合BEMS
VIN
TCP
P
VEN
VEN
YSCP
YSCP
BEMS
BEMS
' OP印ADRI.0【YSCP独)
平成26年度の冬季デマンドレスポンス
実証は、統合BεMSをⅥ'NとしてFEMSを
デマンドレスボンスの実施
VENとして、 openADR2.ob1こより行っナニ。
右図は27年1月に、ネガワット取引十
CCP1こより実施した結果である。
受電電力の削減にはガスエンジンを用
いて実施し、目標の削減量を達成しナこ。
自立樋内偲力負荷と
詮伺の返駐計画
.自立型事業所構築の検討
系統の停電時に、製作所の電力設備
のみで自立運転する場合、不足してい
る電力設備を検討しナニ。
種々のケースを検討し、増設した最適
なパターンが右図である。
基本電力
発電制御機詣
需要于測機能
充お女電告1卿
RF蓄電:j也
RF 電^RF充電
僑内電力負
①
PV発電于測機誰
負荷モニタリング
5 6 7 且 9 10 11 1? 13 1' 15 18 17 18 1,?0 ?1
^CGS
フィード〒ソク
御
発電帷n
受i市合Jミラン:ス
調整帳能(之
停電時に電力設備による自立運転する場合、負荷との受
給バランスの自動調整が難しく、左図のような制御システム
の開発を検討しナニ。
発電機