【統計情報】景気が見えるグラフ32(2015 年 4 月号)

統計情報
2015 年 4 月 1 日
全5頁
【統計情報】景気が見えるグラフ32(2015 年 4 月号)
データバンク課
[要約]

Ⅰ.国内景気
GDP統計/実質成長率・・・・・・・・・・2次速報で+0.4%に下方修正
鉱工業生産指数・・・・・・・・・・・・・・・・・・1月の反動もあり前月比 3.4%減
日銀短観/業況判断DI・・・・・・・・・・大企業1Q実績は改善、先行きは慎重
景気動向指数CI・・・・・・・・・・・・・・・・一致指数は上昇、先行指数は伸び悩み
設備投資動向・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・機械受注は移動平均でほぼ前年並み
消費総合指数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小幅ながら2カ月連続下落
貿易収支・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2月は赤字幅が拡大
対米・対アジア輸出数量・・・・・・・・・・両地域とも下落
新設住宅着工・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・前年比減続くも減少率は縮小
首都圏マンション販売・・・・・・・・・・・・移動平均で前年比増も2月の水準は高くない
物価動向・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・CPI伸び率低下続き前年比+2.0%に
マネーストック・・・・・・・・・・・・・・・・・・マネタリーベースは+36.7%の伸び
完全失業率・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2月は改善し 3.5%
有効求人倍率・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1.15 倍に上昇
企業倒産件数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・件数は 2005 年 5 月以来の低水準
日銀短観/雇用人員判断DI・・・・・・中小企業の人手不足感さらに強まる

Ⅱ.マーケット
為替レート
日米株価指数
日米欧政策金利
中国・ブラジル・インド政策金利

実効為替レート
中国・ブラジル株価指数
日米独国債流通利回り
商品指標(原油・金)
Ⅲ.海外経済
米国GDP/実質成長率・・・・・・・・・・4Q確定値は変わらず+2.2%
米国雇用統計・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2月の雇用者数は 29.5 万人増
米国小売売上高・・・・・・・・・・・・・・・・・・2月の全体は前月比-0.6%
米国PCEデフレーター・・・・・・・・・・2月のコアデフレーターは+1.4%
中国GDP/実質成長率・・・・・・・・・・4Q、伸び率+7.3%で横ばい
中国鉱工業生産・・・・・・・・・・・・・・・・・・2月は+6.8%に下降
中国消費者物価指数・・・・・・・・・・・・・・2月の全体は+1.4%
中国PMI景気指数・・・・・・・・・・・・・・3月は、50.1 に上昇
当資料は4月1日までの公表データで作成しています。
* 大和総研のウェブサイトでは、当レポートの姉妹版「暮らしが見えるグラフ24」を公開しております。
http://www.dir.co.jp/InfoManage/pdf/DI04_LIFE24.pdf
ご活用いただければ幸いです。
株式会社大和総研 丸の内オフィス
〒100-6756 東京都千代田区丸の内一丁目 9 番 1 号 グラントウキョウ ノースタワー
このレポートは投資勧誘を意図して提供するものではありません。このレポートの掲載情報は信頼できると考えられる情報源から作成しておりますが、その正確性、完全性を保証する
ものではありません。また、記載された意見や予測等は作成時点のものであり今後予告なく変更されることがあります。㈱大和総研の親会社である㈱大和総研ホールディングスと大和
証券㈱は、㈱大和証券グループ本社を親会社とする大和証券グループの会社です。内容に関する一切の権利は㈱大和総研にあります。無断での複製・転載・転送等はご遠慮ください。
2/5
Ⅰ.国内景気
GDP統計/実質成長率
鉱工業生産指数
(%)
(前期比% ) ~2次速報で+0.4%に下方修正~
3
10
2
5
1
0
-1
-2
~1月の反動もあり前月比3.4%減~
(2010年=100)
115
前月比
生産指数(右目盛 )
110
0
105
-5
100
-10
95
-15
90
85
-20
(出所)内閣府 (注)季調値
-3
-25
(出所)経 済産 業省
(注)季調値
80
3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12
10
11
12
13
14
15
日銀短観/業況判断DI
10
11
12
13
14
15
景気動向指数CI
(2010年=100)
~一致指数は上昇、先行指数は伸び悩み~
120
(%ポイント) ~大企業1Q実績は改善、先行きは慎重~
40
20
一致指数
110
大企業
0
-40
先行指数
100
中小企業
-20
(出所)内閣府
( 出所) 日本 銀行( 注) 「良い 」-「悪い 」、直近 は予 測
90
3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12
10
(前年比%)
30
11
12
13
14
15
(2005年=100)
116
114
112
110
108
106
104
102
100
98
96
機 械受注 (船 舶・電 力を除 く民需 ) 3ヵ月 移動平 均
10
0
-10
-30
法 人企業 統計 全 産業( 除くソ フト ウェア )
(出所)財務省、内閣府
11
12
13
12
13
14
15
14
~小幅ながら2ヵ月連続下落~
(出所)内閣府
(注)季調値、破線は3ヵ月移動平均
3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12
3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12
10
11
消費総合指数
設備投資動向
~機械受注は移動平均でほぼ前年並み~
20
-20
10
10
15
11
12
13
14
15
法人企業統計は四半期データ
対米・対アジア輸出数量
貿易収支
(十億円)
~2月は赤字幅が拡大~
~両地域とも下落~
(2010年=100)
120
1000
500
110
0
100
-500
90
-1000
80
-1500
70
対アメリカ
対アジア
-2000
(出所)財 務省 (注 )季調値
60
3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12
10
11
12
13
14
15
(出所)内閣府 (注)季調値
3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12
10
11
12
13
14
15
3/5
新設住宅着工
首都圏マンション販売
~前年比減続くも減少率は縮小~
(%)
40
戸数(季調・年率換算、右目盛)
30
前年比
(千戸) (%) ~移動平均で前年比増も2月の水準は高くない~
1200
60
前年比
発売戸数(原数値、右目盛)
1100
40
20
1000
10
900
0
800
-10
700
-20
(出所)国土交通省
-30
11
12
13
14
10000
20
8000
0
6000
-20
4000
600
-40
500
-60
2000
( 出所)不 動産経 済研究 所
3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12
10
(戸)
12000
0
3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12
15
10
11
12
13
14
15
前年比は3ヵ月移動平均
物価動向
マネーストック
(%) ~CPI伸び率低下続き前年比+2.0%に~
6
(%)
(%)
60
~マネタリーベースは+36.7%の伸び~
6
マネタリーベース
(右目盛)
5
4
国内企業物価指数
4
2
50
40
マネーストック(M3)
3
30
0
2
20
-2
1
10
0
0
消費者物価指数
(除く生鮮食品)
-4
-1
(出所)総務省、日本銀行(注)前年比
-10
(出所)日本銀行(注)平 均残高、前年比
-2
-6
10
11
12
13
14
-20
3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12
3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12
10
15
11
完全失業率
(倍)
1.4
5.0
1.2
4.5
1.0
4.0
0.8
3.5
0.6
3.0
12
13
14
10
(件)
1500
-10
900
-20
700
12
前年比は3ヵ月移動平均
13
13
14
15
14
(%ポイント) ~中小企業の人手不足感さらに強まる~
15
大企業
1100
0
中小企業
-15
500
300
3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12
11
12
1300
( 出所) 帝国 データ バンク
( 注)負 債額 1000万 円以上 の法 的整理 が対象
10
11
日銀短観/雇用人員判断DI
企業倒産件数
-40
~1.15倍に上昇~
3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12
15
~件数は2005年5月以来の低水準~
(%)
20
倒産件数(右目盛)
10
前年比
0
-30
15
0.4
3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12
11
14
(出所)厚生労働省 (注)季調値
(出所)総務省 (注)季調値
10
13
有効求人倍率
~2月は改善し3.5%~
(%)
5.5
12
15
-30
( 出所) 日本 銀行( 注) 「過剰 」-「不足 」、直近 は予 測
10
11
12
13
14
15
4/5
Ⅱ.マーケット
為替レート
(円)
130
120
0.90
円/ドル
110
0.85
100
0.80
90
0.75
ユーロ/ドル
(右目盛)
80
70
10
11
12
13
14
ユーロ
90
50
15
11
12
13
(千ドル) (1990.12.19=100)
4000
20
NYダウ
(右目盛)
12
14
15
日経平均
BOVESPA
( ブラジル)
( 右目盛 )
3500
65000
60000
12
2500
55000
10
6
6
14
70000
14
8
13
(1968.1.2=0.000000001)
75000
3000
8
50000
上海総合
(中国)
2000
45000
1500
40000
10
15
日米欧政策金利
11
12
13
14
15
日米独国債流通利回り
(%)
1.6
(%)
4.0
1.4
3.5
1.2
ドイツ10年国債
米国10年国債
3.0
1.0
2.5
ユーロ圏
0.8
2.0
0.6
0.4
ドル
( 出所)英国中央銀行
10
16
12
110
70
18
11
130
0.65
16
10
円
150
0.70
18
10
170
中国・ブラジル株価指数
日米株価指数
(千円)
20
14
実効為替レート
(ユーロ) (1990=100)
0.95
190
1.5
日本*2
米国*1
1.0
0.2
0.5
0.0
0.0
10
11
12
13
14
15
日本10年国債
10
11
12
13
14
15
*1)米国 2008/12より0.00%~0.25%
*2)日本 金融市場調整の操作目標をマネタリーベースへ変更(2013/4)
商品指標(原油・金)
中国・ブラジル・インド政策金利
(%)
14
(ドル/バレル)
130
(ドル/オンス)
1900
原油(WTI)
12
ブラジル
10
インド
8
110
1700
90
1500
70
1300
金(右目盛)
50
6
1100
中国
30
4
10
11
12
13
14
15
900
10
11
(出所)当頁、全グラフのデータは、各国証券取引所、各国中央銀行等の公表データです。
12
13
14
15
5/5
Ⅲ.海外経済
米国GDP/実質成長率
(%)
7.5
米国雇用統計
(万人)
60
~4Q確定値は変わらず+2.2%~
(%)
10
~2月の雇用者数は29.5万人増~
非農業部門雇用者数増減(前月比)
5.0
40
9
2.5
20
8
0.0
0
-2.5
7
失業率
(右軸)
-20
2009年価格
(出所)米国商務省
-40
-5.0
6
(出所)米国労働省
5
3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12
10
11
12
13
14
15
10
~2月の全体は前月比-0.6%~
(Bil.US$)(前年比%)
350
3
450
13
14
15
~2月のコアデフレーターは+1.4%~
デフレーター
330
小売売上高(全体)
430
12
米国PCEデフレーター
米国小売売上高
(Bil.US$)
470
11
310
410
2
290
390
270
370
小売売上高(コア)
(右軸)
(出所)米国商務省
350
330
1
コアデフレーター
250
230
0
3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12
3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12
10
11
12
13
14
(出所)米国商務省
10
15
11
中国GDP/実質成長率
(%)
14
12
13
14
15
中国鉱工業生産
(前年比%)
20
~4Q、伸び率+7.3%で横ばい~
~2月は+6.8%に下降~
12
10
15
8
6
4
10
2
0
(出所)中国国家統計局
-2
5
(出所)中国国家統計局
3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12
10
(前年比%)
16
11
12
13
14
10
15
11
12
13
14
中国消費者物価指数
中国PMI景気指数
~2月の全体は+1.4%
~3月は、50.1に上昇~
56
15
食品
12
54
8
全体
52
4
50
非食品
0
(出所)中国国家統計局
-4
3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12
10
11
12
13
14
15
(出所)中国物流購入連合会
48
3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12
10
11
12
13
14
15