(10ページ~11ページ) (PDF 1.2MB)

はばたき児童クラブ開設のご案内
▶対象児童
小学校に在籍する1年生から6年生までの児童で次
のいずれかに該当すること。
①母子または父子家庭で母または父が居宅外で労働
している児童
②両親双方が居宅外で労働している児童
③その他市長が必要と認めた児童
▶実施施設
名 称
実施場所
はばたき
児童クラブ
幼保連携型認定こども園
弥富はばたき幼稚園内
《児童手当制度》 についてのご案内
▶利用料およびおやつ代など
利用料は弥富市児童クラブに準じます。おやつ代な
どの費用については、はばたき児童クラブへお問い
合わせください。
▶申込方法
はばたき児童クラブに用意してある児童クラブ登録
申請書に必要事項を記入し、雇用証明書を添えて申
請してください。
平成27年4月13日(月)~4月27日(月)
(※土、日、祝日は除く。)
▶申込場所 はばたき児童クラブ
▶その他
▶実施時間
・平日は下校後~午後7時 ・土曜日、学校休業日は午前8時~午後7時
▶休 日 ・日曜日 ・国民の祝日
・12月29日~翌年1月3日
・園が必要と認める日
★児童手当と特例給付の支給額
児童1人当たりの月額
児童の年齢
▶申込期間
▶開設日 平成27年5月1日
児童手当と特例給付は、中学校終了前(15歳の誕生日後の最初の3月31日まで)の児童を養育している市内に
住民登録のある父母などに支給されます。
・夏季休業日などの長期休業日のみでの利用をする
ことができます。この場合、利用料が通常と異な
ります。
児童手当
特例給付
15,000円
3歳未満
3歳以上小学校修了前
10,000円
(第3子以降は15,000円)
5,000円
10,000円
中学生
※児童手当には所得制限があり、受給者の所得が制限額以上の場合、特例給付となります。
※第3子以降とは、高校卒業まで
(18歳の誕生日後の最初の3月31日まで)の養育している児
童のうち、3番目以降をいいます。
★所得制限
▶問い合わせ先 弥富はばたき幼稚園
所在地 弥富市森津7丁目26番地
電話 0567−67−4008
扶養人数
所得制限額
0人
6,220,000円
1人
6,600,000円
2人
6,980,000円
3人
7,360,000円
4人
7,740,000円
※所得制限額は、扶養親族が1人増えるごとに38万円が加算されます。
一時保育の受付は白鳥保育所でも受け付けます
一時保育の受付は、市役所児童課と白鳥保育所で受け付けます。
・市役所児童課
平 日 午前8時30分~午後5時15分
・白鳥保育所
平 日 午前7時30分~午後7時
土曜日 午前8時~正午
原則として6月・10月・2月にそれぞれの前月分までの手当を支給します。
★認定請求
(申請)
出生や転入など新たに児童手当(特例給付)の申請事由が生じた方は、認定請求(申請)が必要です。公務員の
▶申し込み方法
▶実施保育園 白鳥保育所
▶受付時間
★支給月
利 用 予 定 月 の 前 月 1 日 か ら 利 用 日 の 5 日 前まで
受け付けます。ただし、緊急の場合はご相談に応じ
ます。
▶問い合わせ先
市役所児童課(内線152~154)
場合は勤務先での申請となります。
認定を受ければ、原則として、申請月の翌月分の手当から支給します。(出生や転入が月末の場合、申請日
が事由発生日の翌日から数えて15日以内であれば、事由発生月の翌月から支給対象となります。)
◎申請に必要なもの
・印鑑 ・申請者の健康保険証 ・申請者名義の通帳
・転入の場合など所得課税証明書が必要な場合もあります。
・状況により、その他の書類が必要になる場合があります。
★その他の届出
児童扶養手当額 特別児童扶養手当額
の改定について
児童扶養手当、特別児童扶養
手当の支給額が平成27年4月
1日より改定されました。
11
2015
(平成27)年 4月号 広報やとみ
児童扶養手当
H26年度(月額)
H27年度(月額)
全部支給
41,020円 42,000円 一部支給
41,010円〜
9,680円
41,990円〜
9,910円
2人目以降の額の変更はありません。
特別児童扶養手当
1級
49,900円 51,100円 2級
33,230円 34,030円 問い合わせ先 市役所児童課(内線152~154)
次の場合には届出が必要です。
・受給者や児童が転出するとき
・受給者や児童の氏名が変わったとき
・振込口座を変更したいとき
・新たに児童を養育することになったときや児童を養育しなくなったとき
・児童が児童福祉施設などに入所したときや退所したとき
・児童の父母のうちで主たる生計維持者が変更になったとき
・その他家庭状況に変更が生じたとき
▶問い合わせ先 市役所児童課(内線152~154)
2015
(平成27)
年 4月号 広報やとみ
10