平成27年度 家庭ごみ収集計画表

平成 27 年度 家庭ごみ収集計画表
1年
保存版
ルールを
守りましょう
は年末年始
4月
日月火水
1
5 6 7 8
12 13 14 15
19 20 21 22
26 27 28 29
木
2
9
16
23
30
金
3
10
17
24
土
4
11
18
25
5月
日月火水木金
1
3 4 5 6 7 8
10 11 12 13 14 15
17 18 19 20 21 22
24 25 26 27 28 29
31
土
2
9
16
23
30
日月
1
7 8
14 15
21 22
28 29
6月
火
2
9
16
23
30
水
3
10
17
24
木
4
11
18
25
金
5
12
19
26
土
6
13
20
27
7月
日月火水
1
5 6 7 8
12 13 14 15
19 20 21 22
26 27 28 29
木
2
9
16
23
30
金
3
10
17
24
31
土
4
11
18
25
8月
日月火水木金土
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
9月
日月火
1
6 7 8
13 14 15
20 21 22
27 28 29
水
2
9
16
23
30
木
3
10
17
24
金
4
11
18
25
10 月
土
5
12
19
26
日月火水木
1
4 5 6 7 8
11 12 13 14 15
18 19 20 21 22
25 26 27 28 29
金
2
9
16
23
30
土
3
10
17
24
31
日
1
8
15
22
29
月
2
9
16
23
30
11 月
火
3
10
17
24
水
4
11
18
25
木
5
12
19
26
金
6
13
20
27
12 月
土
7
14
21
28
日月火
1
6 7 8
13 14 15
20 21 22
27 28 29
水
2
9
16
23
30
木
3
10
17
24
31
金
4
11
18
25
1月
土
5
12
19
26
日月火水木金
1
3 4 5 6 7 8
10 11 12 13 14 15
17 18 19 20 21 22
24 25 26 27 28 29
31
土
2
9
16
23
30
日月
1
7 8
14 15
21 22
28 29
2月
火
2
9
16
23
水
3
10
17
24
木
4
11
18
25
金
5
12
19
26
土
6
13
20
27
3月
日月火
1
6 7 8
13 14 15
20 21 22
27 28 29
水
2
9
16
23
30
木
3
10
17
24
31
金
4
11
18
25
土
5
12
19
26
ごみの減量・リサイクルにご協力ください。違反シールが貼られたごみは、出した人が責任を持って分別して出し直してください。
出せるもの
出し方・注意点
町指定の紙袋に名前を書いて出してください。
可燃ごみ集積所
生ごみと可燃ごみは祝日もごみ収集を行います。
年末年始(12月31日から1月3日)
のごみ収集はありません。
(週2回収集)収集日をよく確かめて、収集日の朝8時までに出してください。
※三角コーナー用ネット、ビニール、
金属、ガラス類などは絶対に入れ
生ごみ収集袋
ないでください。
野木町
※ホタテ、サザエ、ハマグリ等の
大きな貝殻は、
不燃ごみです。氏名 野木太郎
可燃ごみ
紙くず、食用油(固めたもの等)
透明または白色半透明の袋に入れてください。
ペットボトルのキャップ
小枝(長さ 30cm 以下・太さ 2cm 以下)
※生ごみは絶対に入れないでください。
卵のパック、割りばし
※金属、ガラス類などは絶対に入れないで
ラップ、ビニール(農業用は除く)
ください。
プラスチック(小型)
※破れた衣類に金属類がついている場合
落ち葉、草(土を落とし、できるだけ乾かす)
は、金属の部分は取って出してください。
紙おむつ
(うんちはトイレに)、たばこの吸殻
破れた衣類・下着(金属類は取ること)、靴下 油汚れの布、ボロ布、布製人形(長さ 20cm 以下)
ジュースパック等でアルミコーティング等がさ
可燃ごみで出せる枝は
れているもの、発泡
太さ 2 ㎝、長さ 30 ㎝以下です。
スチロール(手のひ
※木類・プラスチック類などで、大型のもの
ら く ら い に 割 る)
(角材
・木の根・ポリ容器など)は、不燃ごみです。
など
不燃ごみ
ガ ラス 類、金 属 類、せとも の 類、ホー ロ ー 類、
皮製品、食器類、びん類(割れているもの、化粧品、
ドレッシングなど)、びんのふた、小型電気製品、
電球、玄関マット、じゅうたん、資源物以外のびん、
缶(インスタントコーヒーのびん、缶詰の缶など)、
電 気毛 布、布 団、座 布 団、カー ペット、まくら、
CD、ビデオテープ、カセットテープ、さざえ・
はまぐり・ほたて等大きな貝殻、ポリ容器、角材、
木の根(土は取る)、発泡スチロールの箱(大きなまま)、
ビニールシート、傘、自転車(不用と明記)、スプレー缶、
靴、アイスノン、かばん、スキー靴、使い捨てカイロ、
ござ、カメラ、ストーブ及びファンヒーター(灯油は抜く、
電池は取る)、蛍光灯及びアスベスト
を使用した家庭用
品など
粉ミルク
コーヒー
資源物以外の
びん・缶
缶づめ
※一辺が 60cm を超える大型のものは、粗大ごみです。
資源物︵リサイクル品︶
びん・缶
飲料用
ペットボトル
飲料用、醤油用
古 紙
新聞紙、広告紙、雑誌、本、ダンボール
牛乳パック(開いて乾かす)
ご注意ください !
古 布
毛布、カーテン、シーツ、カバーなど
衣類全般(破れた衣類及び下着は除く)
次のものは可燃ごみ
ソース、油用、洗剤用、化粧品用、医薬品
のペットボトル、特殊な加工のされたもの
(アルミコーティング等がされたパックな
ど)、破れた衣類、ペットボトルのキャップ
次のものは不燃ごみ
びんのふた、ふとん、カーペット、粉ミルクの缶
町が収集しないごみ
家電リサイクル法により処理するもの
パソコン
家電リサイクル法により、下記の家電機
器を処理する場合は、
購入先または家電
小売店に引き取りを依頼してください。
エアコン
液晶式テレビ・
プラズマ式テレビ
冷蔵庫・冷凍庫
衣類乾燥機
※リサイクル料金等がかかります。
洗濯機
パソコンを廃棄処分する場合
は、各製造メーカーのリサイ
クル窓口、またはパソコン
3R 推進協会へ。
一般社団法人パソコン3R推進協会
TEL 03-5282-7685
URL http://www.pc3r.jp/
月・木
12月31日:収集なし
丸林東・丸林西
座又・行家
中之内・御門
北斗・中根
火・金
1月1日:収集なし
友沼・潤島
若林・佐川野
川田・篠山
新橋東・新橋西
芝山・大塚
矢畑
水・土
1月2日:収集なし
日曜、祝日、年末年始のごみ収集はありません。振替日を確かめてごみを出してください。
(月2回収集)収集日をよく確かめて、収集日の朝8時までに出してください。
不燃ごみ
集積所
収集地域 曜日
アスベストを
使用した家庭用品
不燃ごみ
※蛍光灯は、1箇所にまとめて置いてください。
潤 島
若 林
篠 山
中之内
佐川野
川 田
月
丸林東
中 谷
座 又
行 家
北 斗
中 根
御 門
矢 畑
火
丸林西
新橋東
新橋西
芝 山
大 塚
水
野 木
野 渡
ブルーミングガーデン
木
友 沼
松 原
卯ノ木
金
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10 月
11 月
12 月
1月
2月
3月
6日
※11日
8日
6日
3日
7日
5日
9日
7日
4日
8日
7日
20日
18日
22日
※27日
17日
※28日
19日
※30日
21日
18日
22日
※28日
7日
※12日
9日
7日
4日
8日
6日
10日
8日
5日
9日
8日
21日
19日
23日
21日
18日
※29日
20日
24日
22日
19日
23日
22日
8日
※13日
10日
8日
5日
9日
7日
11日
9日
6日
10日
9日
22日
20日
24日
22日
19日
※30日
21日
25日
※30日
20日
24日
23日
9日
7日
11日
9日
6日
10日
8日
12日
10日
7日
※18日
10日
23日
21日
25日
23日
20日
24日
22日
26日
24日
21日
25日
24日
10日
8日
12日
10日
7日
11日
9日
13日
11日
8日
12日
11日
24日
22日
26日
24日
21日
25日
23日
27日
25日
22日
26日
25日
※は振替収集日です。
※お住まいの地域で指定された、コンテナの 日曜、祝日、年末年始のごみ収集はありません。振替日を確かめてごみを出してください。
設置してあるところに出してください。 (月2回収集)収集日をよく確かめて、収集日の朝9時までに出してください。
びん・缶・ペットボトル
収集地域 曜日 4 月
5月
6月
7月
8月
9 月 10 月 11 月 12 月 1 月
2月
3月
びん・缶・ペットボトルは必ず袋から出してく
友 沼
潤 島
7日
※8日
2日
7日
4日
1日
6日
※4日
1日
5日
2日
1日
ださい。袋に入ったままでは収集しません。
新橋東
新橋西
芝 山
大 塚
コンテナ
古紙・古布
ひもで十字に縛ってコンテナのとなりに
出してください。
野木町所有
資源物の種類により、別々の車で収集する
ため、収集時間が異なります。
適正処理困難物
消火器
廃油等液体
バッテリー
タイヤ、
ホイール
ボンベ
ペンキ
たたみ
カワラ
表記以外の物でも、小
山中央清掃センター
で処理できないもの
は収集いたしません。
コンクリート、灰 購 入 先 に 引 取 り を 依
建築廃材 ブロック、石、砂 頼 す る か、専 門 物 処
●その他グランドピアノ、 理 業 者 に ご 相 談 く だ
さい。
農薬、農機具等
携帯電話やデジタルカメラなどの小
型家電をリサイクルしております。
役場・ホープ館・きらり館に設置し
てある回収容器に入れてください。
※投入口(15cm×30cm)
※回収容器に入らない小型家電は小山中央
清掃センターに持ち込むことができます。
不明な点は生活環境課までお問い合わせください。
火
松 原
卯ノ木
野 木
野 渡
ブルーミングガーデン
木
丸林東
丸林西
火
篠 山
座 又
行 家
中之内
御 門
北 斗
中 根
矢 畑
中 谷
若 林
佐川野
川 田
21日
(金)
19日
16日
21日
18日
15日
20日
(水)
17日
15日
19日
16日
15日
2日
7日
4日
9日
6日
3日
1日
5日
3日
7日
4日
3日
16日
21日
18日
23日
20日
17日
15日
19日
17日
21日
18日
17日
14日
12日
9日
14日
11日
8日
13日
10日
8日
12日
9日
8日
28日
26日
23日
28日
25日
※29日
27日
24日
22日
26日
23日
22日
9日
14日
11日
16日
13日
10日
8日
12日
10日
14日
※12日
(金)
10日
23日
28日
25日
30日
27日
24日
22日
26日
24日
28日
25日
24日
木
※は振替収集日です。
オートバイ
集団回収対象物
役場・ホープ館・きらり館・
町公民館・各小中学校・地
域の集会所等に設置してあ
る回収容器に入れてくださ
い。
袋から出して、乾電池だけ
を回収容器に入れてくださ
い。
使用済小型家電
野木町
使用済乾電池
使用済乾電池
回収ボックス
ブラウン管式
テレビ
松原・野木
野渡・中谷
卯ノ木
ブルーミングガーデン
生ごみと可燃ごみは、別々の車で収集する
ため、収集時間が異なります。
バッテリー
※指定取引場所へ直接搬入する方法もあります。
年末年始の振替
※生ごみ・可燃ごみは、別々の山に分けて
置いてください。
スプレー缶等は、完全に使いきって、火
蛍光灯のみ
の気のない所で穴をあけてから出してく
ださい。
収集車の火災が発生してしまいますので、 ※お住まいの地域 等で指定された、この
看板のあるところに出してください。
出し方を必ず守ってください。
※びん・缶・ペットボトル は 種 類ごとに
分けずにコンテナに入れてください。
(清掃センターで自動分別します)
※びん、缶、ペットボトルは軽く水洗いし、
キャップをはずしてください。
※古紙、古布はコンテナのとなりに出してください。
※新聞紙はひもで十字に縛り
『野木町所有』
と書いて出してください。
また収集の当日に出してください。
※雑誌、古布はひもで十字に縛ってください。
※雨 天の場合、古 紙、古 布は透明または
白色半透明の袋に入れてください。
※ダンボールはたたんで出してください。
収集曜日
※お住まいの地域 等で指定された、この
看板のあるところに出してください。
※アスベストを使用した家庭用品は、1箇
所にまとめて置いてください。
※蛍光灯及びアスベストを使用した家庭用
品は、それぞれ別の袋に入れて出してく 不燃ごみの種類により、別々の車で収 集
するため、収集時間が異なります。
ださい。
不 用
と明記
収集地域
可燃ごみ
氏名 野木太郎
※布団、カーペット等は巻いて固く縛って
出してください。
※自転車を出す場合、不用と明記して出し
てください。
ふとん
生ごみ
透明または白色半透明の袋に入れてください。
※木 類などの 大 型 のものを出す 場 合 は、
長さを 60cm 以下で太さ 20cm 以下に
してから出してください。
もえるごみ
①三角コーナー等で水切りをする。
②新聞紙2枚以下で包む。
③新聞紙に包んだまま保管。
④町指定の紙袋に入れ付属の麻ひもで口を縛る。
⑤氏名の記入を確認し、ごみを出してください。
収集する日・収集回数
生 ご み
生ごみ
残飯、果物
肉、野菜、漬物
茶殻、ティーパック
パンくず、菓子くず
卵の殻、あさり、しじみ
などの小さな貝殻、
かにの殻など
出す場所
粗 大 ご み ・ 一 時 多 量 ご み
●粗大ごみ
大型家具等で一辺が 60cm を越えるもの(たんす、ソファー、ベッド、いす、机など)
●一時多量ごみ
引越しや大掃除などで一時的に多量に排出されるごみ
(処理方法)
①自分で直接小山中央清掃センターへ持ち込む(無料)
◆小山中央清掃センターへ搬入できる日及び時間
オートバイを廃棄処分する場合は、 年末年始を除く平日及び毎月第 2・第 4 土曜日(土曜日は祝日の場合も可能)
このマークのある登録販売店へ。 8 時 30 分∼11 時 30 分、13 時∼16 時 30 分
詳しくは、二輪車リサイクルコー ※野木町の住民であることが分かる証明証等をお持ちください。
ルセンターへ。
※不明な点は小山中央清掃センターまで TEL 0285-24-3194
TEL 050-3000-0727 ②町委託業者に依頼する(運搬料は有料)
委託業者の連絡先につきましては、生活環境課までお問い合わせください。
廃食用油回収
Motorcycle Recycling
廃棄二輪車取扱店
●町では家庭で使用した廃食用油を回収しています。
廃食用油をペットボトル等の容器に詰め替え、町役場本館入口に設置
した回収ボックスに入れてください。
回収できるもの:植物油(サラダ油、菜種油、ごま油等)
地域のみなさまで集団回収に参加し
ましょう。
空きびん
報奨金制度があります。
ダンボール
自治会・老人会・子供会などの資源
物の集団回収団体の登録について
雑誌・本
は、右記までお問い合わせください。
衣類
回収物については、回収業者におた
新聞紙・広告紙 ずねください。
空き缶
「ごみ」についての問い合わせ先
野木町生活環境課リサイクル推進室
TEL 0280-57-4246,4247
この計画表は年1 回の配布です。大切にご利用ください。紛失した場合は、生活環境課窓口に置いてあります。ごみは多種多様にわたるため、この計画表にすべて記載できません。不明な点はお問い合わせください。