Chapter 03 大学生活を送る上で 知っておきたいこと CONTENTS 健康管理 ……………………………………… P.49 スポーツ・運動の継続的実施と健康 ……… P.54 災害から大切な生命を守るために ………… P.55 自分や友人を守るために …………………… P.58 ハラスメント防止のためのガイドライン …… P.63 下宿・アルバイト等 ………………………… P.66 福利厚生施設 ………………………………… P.67 健康管理 矢上診療所 (内科のみ) 保健管理センター 8:45∼11:30 (金のみ) 13:15∼16:15 (月・水・金) 本大学では健康診断・健康管理・健康相談・環境衛生・ 湘南藤沢診療所 保健衛生教育などのため、保健管理センター・診療所を 9:15∼12:00 (月・水) 設置しており、塾生諸君が利用できるようになってい 13:00∼16:15 (月∼金) ます。 ※行事などのために休診することがありますので、診療を受ける 前にウェブサイト等で確認してください。 慶應 保健管理センター 検索 定期健康診断 健康相談 毎年春に健康状態の把握、疾病の予防および早期発 有意義な学生生活を送るためには、心身ともに健康 見のために定期健康診断を行います。定期健康診断は でなくてはなりません。また将来のためにも学生であ 学校保健安全法で年1回の受診が義務づけられていま る今のときからより良い生活習慣を身につけておく必 す。 この定期健康診断で、結核、高血圧、肝疾患、糖尿病、 要があります。保健管理センターには保健師がおりま 腎疾患、心疾患、気胸などさまざまな病気が発見される すので気軽にご相談ください。 ことがあります。必ず受診し、 6月上旬以降に、結果を 保健管理センター窓口に取りに来るか、もしくは6月 自宅外から通学する皆さんへ 下旬にウェブサイト上(keio.jp)で必ず確認してくだ さい。健康診断を受診しないと健康診断証明書および この春から自宅を離れて生活する方も多いと思いま 学割証の発行はされません。また、体育実技の履修も認 す。 一人暮らしでの突然の怪我、 急な病気にも対応でき められません。 日程等は入学手続時に配布した冊子『入 るように、 準備をしておきましょう。 学後の行事と諸手続について』を参照してください。 ①保険証 学外の医療機関を受診する場合は健康保険証が必要 健康診断証明書・健康診断書 ですので準備をしておきましょう。個人の被保険証を 奨学金の申請や入寮などの際に必要なことがありま 持っていない場合は発行までに時間がかかりますので、 す。保健管理センターでは定期健康診断の結果に基づ 早めに申請を行うようにしてください。 き健康診断証明書・健康診断書を発行します(有料)。 ②救急セット いざというときのために、 次のようなものを準備して 診療所 おきましょう。 セットの内容はときどきチェックして、 古 くなったものはその都度入れ替えるようにしましょう。 慶應義塾の各診療所 (日吉・三田・矢上・湘南藤沢)で 体温計、消毒薬、軟膏、ばんそうこう、冷湿布、滅菌 は、 診療(内科および精神科)、診断書の発行などを行っ ガーゼ、 テープ (ガーゼなどを固定するためのもの) 、 包 ています。なお、臨時健康診断については、各診療所に 帯、ピンセット、綿棒、爪切り、薬(風邪薬、整腸薬、解熱 お問い合わせください。 鎮痛薬、 胃腸薬、 虫刺され用薬品など) 、 イオン飲料水や 受付時間 日吉・三田診療所 8:45∼11:30/13:00∼16:15(月∼金) 49 レトルトのお粥など。 います。 すべてに共通することは、 狭く換気がよくない 継続して服用している薬、および鎮痛薬などいざと 閉鎖的空間で大勢の人が長時間過ごす場所であり、大 いうときに服用する薬は、自分に合った薬が好ましい 学生にとって日常的な場所です。 しかし、 その中に排菌 ので、 数回分は常に携帯するようにしましょう。 している人が一人でもいれば、たちまちその周囲の集 団に感染が起こる可能性があります。 結核はヒト型結核菌による感染症です。結核菌に感 現在かかっている病院で日常生活上での注意点、体 染しても無症状です。感染後の発病率は15%程度で、 育実技履修の可否、次回受診の時期、体調不良時の対応 感染してから5、 6ヶ月以降2年以内に発病します。発 など、 今後の対応について相談しておきましょう。念の 病すると、咳、痰、時に血痰、喀血、胸痛がみられること ため、体調不良時に新しい病院にかかるための紹介状 があります。 微熱や体重減少、 頭痛などの症状が続くこ をもらっておいてください。 ともあります。このような症状が2週間以上続く場合 には、 早めに医療機関を受診してください。 自分の健康を守るためにも早期発見が重要です。時 感染症の予防措置 に定期健康診断時の胸部X線検査で発見されることが 麻しん(はしか)、風しん(三日ばしか)、流行性耳下腺 02 こんなときはどうする? 制度手続きガイド ※治療・経過観察中の病気がある人は 01 日吉キャンパスで 利用できる施設 ③常備薬の携帯 あります。 毎年、 必ず定期健康診断を受診してください。 炎 (おたふく風邪)、水痘 (みずぼうそう)、百日咳、イン フルエンザなどの感染症の罹患が報告されています。 AIDS エ イ ズ は、ヒ ト 免 疫 不 全 ウ ィ ル ス(HIV:Human 全法により出席停止となります。登校する際には、必ず Immunodeficiency Virus)感染により起こります。 「登校可能日」の記載のある診断書または、 「感染症登校 HIVに感染すると、身体の免疫力が徐々に低下し長い 許可証明書」 (保健管理センターウェブサイトからダウ 潜伏期(治療しなければ平均10年くらい)の後、エイズ ンロード可)を主治医に記載してもらい、登校再開時に が発病します。 保健管理センターへお越しください。特に、インフルエ HIVの感染経路は①性行為、②血液を介する場合(輸 ンザにかかった場合は、ただちに保健管理センター 血や血液製剤、 針刺し等) 、 ③母子感染 (妊娠、 出産、 授乳 ウェブサイトより入力し、報告してください。 時)に限られています。感染者の80∼90%は性行為に 感染症 出席停止期間 麻しん 解熱後3日を経過するまで 風しん 発疹が消失するまで 流行性耳下腺炎 耳下腺、顎下腺または舌下腺の腫脹が 発現した後5日を経過し、かつ、全身状 態が良好になるまで すべての発疹が痂皮化するまで 百日咳 特有の咳が消失するまでまたは5日間 の適正な抗菌性物質製剤による治療が 終了するまで インフルエンザ 発症した後5日間を経過し、かつ解熱 した後2日を経過するまで 結核 行為を避けることが最も大切で、 HIVのみならずクラ ミジア感染なども防ぐことができます。 感染したかどうかの血液の抗体検査は、 感染の機会が あった時から3ヶ月以降に検査しなくてはなりません。 04 05 慶應義塾大学 公認学生団体一覧 水痘 よる感染であり、不特定の人との性行為や無防備な性 ネットワーク利用ガイド 主な学校感染症の出席停止期間 03 大学生活を送る上で 知っておきたいこと これらの学校感染症にかかった場合は、学校保健安 日本はアメリカに比べ結核の罹患率が約5倍で、特 に都市部に極端に集中して発生しています。カラオケ、 カプセルホテル、サウナ、学校や学習塾、まんが喫茶や インターネットカフェなどで感染の事例が報道されて 50 大切な命を守るために 病院に行く前に簡単な応急処置ができれば回復が早く なるばかりでなく、 その痛みや辛さが軽減されるので、 学校生活を送っている中で、周りにいる人の調子が 応急処置の方法は知っておくことが大切です。 悪くなってしまうことがあるかもしれません。 以下のような症状がある場合には、ためらわずに 症状によっては病院を受診するのがいいのですが、 119番に連絡し救急車を呼んでください。 ※総務省消防庁ウェブサイト「救急車利用マニュアル」より転載 51 意識がない場合 す。AEDは心臓がけいれんし、血液を流すポンプ機能 AEDを知っていますか? を失った状態(心室細動)になった心臓に対して電気 ∼AED (自動体外式除細動器) とは∼ ショックを与え、正常なリズムに戻すための医療機 健常人の突然死の多くは、心室細動という不整脈が原 器です。 因です。心室細動の治療には除細動(電気ショック)の措 AEDは操作方法を音声でガイドしてくれるため、 置が不可欠です。しかしながら、この措置が1分遅れる毎 に救命率は10%ずつ低下します。 簡単に使用することができます。また、心臓の動き 救急車が到着するまで待っていては突然死は防げま (心電図)を自動解析し、電気ショックが必要な方に せん。 AEDは、一般の人が使える機器で音声によって救 医療従事者ではない一般市民でも使用していいもの スタジアム、プール等のスポーツ施設には配備されつつ あり、日吉キャンパス内にも購買施設棟(生協)を除くす になっています。 べての建物にAEDが設置されています。救命処置・AED 学内のAED設置場所を確認しておきましょう。 講習会には積極的に参加してください。 ▶ 関連 P.3地図 AEDを使用した救急救命措置の行い方 肩をたたいて ! 119番を! AEDを! 呼吸の確認 胸と腹部の動きを見て、 呼吸の確認をします(10秒以内) 助けを呼ぶ 04 ネットワーク利用ガイド 2 3 胸の 真ん中を 4 5 30回の胸骨圧迫 胸が5cm以上沈む程度の強さで、 1分間に100回以上のテンポで押します 05 慶應義塾大学 公認学生団体一覧 2回の 人口呼吸 AEDで電気ショック 大学生活を送る上で 知っておきたいこと 03 あ、人が倒れている! ! 意識の確認 02 こんなときはどうする? 制度手続きガイド のみ電気ショックを流す仕組みになっていますので、 命の手順が指示されます。現在駅や空港などの公共施設、 1 日吉キャンパスで 利用できる施設 01 COLUMN AEDを使用した救急救命措置を行うことが大切で ※傷病者から離れましょう 救急隊が到着するまで救命処置を続けましょう ※日本光電ウェブサイトより転載 52 捻挫 応急処置方法 無理に動かさず、 その部分を冷却する。 痛みや腫れが強 い場合は整形外科を受診する。 切り傷 傷口が汚れている場合は流水で洗い流し、清潔なガー ゼなどで圧迫して止血する。傷口を心臓より高くする。 脱臼 無理に戻そうとせず、 整形外科を受診する。 止血方法 直接圧迫止血法 ガス中毒 ガーゼ・ハンカチ等で直接傷口 を押さえて止血する。 新鮮な空気の所に運び、 体を横向きに寝かせ、頭 を後ろに反らせ、気道を 間接圧迫止血法 傷口より心臓に近いほうの動脈 を強く押さえて止血する。 確保する。 ハチに刺された 刺されたところをつまんで毒をし ※感染防止のためにビニール袋やビニール手袋などを 使用することが推奨されています。 ぼり出す。気分がすぐれないときは やけど すぐに救急車をよぶ。 できるだけ早く水道水等で15分∼20分間位冷やす。 ただし、強い水圧は当てない。水ぶくれはつぶさずに皮 調子が悪いけれど、 膚科へ。 どの病院を受診していいかわからないときは… 症状に応じた適切な病院や診療所の案内をしてくれ 骨折 ます。 無理に動かさないようにし、冷却する。骨が出ていたり、 (24時間受付・年中無休) 出血している場合は清潔なガーゼやタオルなどで止血 横浜市医療情報センター……………… 045-201-1199 し救急車を呼ぶ。 川崎市医療情報センター……………… 044-222-1919 骨折した部分を そえぎを使って 固定する。 東京都医療機関案内サービスひまわり 03-5272-0303 化学物質を浴びた、間違って飲み込んでしまった際 には… (24時間対応) 前腕・上腕部の骨折は 三角巾で関節が 動かないように固定する。 大阪中毒110番 ……………………… 072-727-2499 日吉近辺の救急病院(総合病院) 関東労災病院…………………………… 044-411-3131 済生会横浜市東部病院………………… 045-576-3000 日吉キャンパス周辺の医療機関のリストは保健管理 センターウェブサイトを参照してください。 53 ̶ ライフスタイル改善の勧め ̶ 近藤 明彦(体育研究所 教授) 「先 ず獣 身を成して後に人心を養う」という言葉を皆 運動の継続についての体育研究所の調査では、いった ん運動を中止した者が運動を再開する割合は低いという 結果でした。入学した皆さんがスポーツ・運動を中止せ 書かれたもので、福沢先生がご自身の子弟に対する教育 ずに続けることが大切だと考えられます。例えば近年人 法についての考え方を述べたものです。幼少のころは読 気の有るジョギングやウォーキングのような有酸素運動 書や手習いをさせずにまずは身体を強くすることが大事 を例に取ると、軽く息がはずむ程度の中程度の運動であ であると説いています。 れば週に2.5時間、高強度の運動であれば1時間程度行う 運動により身体を鍛えることが大切であるというこの 事が必要であるとされています。しかしながら運動の大 言葉は広く知られているものですが、この言葉に続き福 切さは理解して、さて運動を始めて見たものの、三日坊 沢先生は次のように述べています。「八、九歳か十歳に 主で続けられないという人が多いのが現状です。 もなればソコで始めて教育の門に入れて、本当に毎日時 運動を継続するためにはどのようなことに気をつけれ を定めて修業をさせる。尚おその時にも身体のことは決 ば良いのでしょうか。それは運動を行ったときにポジ ティブな感情が残るようにすることです。ジョギングで もウォーキングでも早すぎたり遅すぎたりするペースで が必要であることは現代のスポーツ・健康科学に於いて は快感情は生まれません。自分に合った「自己快適ペー は常識ですが、運動継続の必要性についての認識はどう ス」での実施がポイントとなります。運動を開始した時 でしょうか?トレーニングによって鍛えられた身体はそ 点ではこの自己快適ペースは低い運動強度ですが継続的 の能力を高めますが、トレーニングを止めると元に戻っ に運動を続けていくと身体もその能力を向上させるため てしまいます。身体能力を維持するためには絶えず運 に自己快適ペースとなる運動強度も高くなっていきます。 動・スポーツを継続する必要があるのです。福沢先生の この自分にとってキツすぎもしない楽すぎもしない「自 言葉は運動継続の必要性についても言及されているので 己快適ペース」を意識することが運動継続の鍵となります。 03 大学生活を送る上で 知っておきたいこと して等 閑にしない」。身体を等 閑にしないということは 大変意味のある言葉です。健康の維持増進にとって運動 02 こんなときはどうする? 制度手続きガイド さんはご存じでしょうか?これは福沢諭吉の晩年の著作 『福翁自伝』(明治32年)の 品行家風・体育を先にす に 01 日吉キャンパスで 利用できる施設 スポーツ・運動の継続的実施と健康 す。 科学技術の進歩、機械文明の発展により豊かで便利に かれていますが、福翁自伝・老余の半生に60歳を過ぎ なった現代社会においては飽食や運動不足が原因である たこの頃の様子について、朝早起きをして朝食前に学生 疾病が増加しています。高血圧、肥満、糖尿病、高脂血 達と共に一里半(約6キロメートル)を歩き、午後には 症、高尿酸症、骨粗鬆症といった生活習慣(ライフスタ 若い頃から続けている居合いを抜いたり米を搗 たり・・・ イル)病が深刻な問題となっています。 と 日 常 生 活 に 身 体 活 動 を 取 り 入 る 様 を 語 ら れ、「 こ の 慶應義塾においても保健管理センターが行った調査結 四十年の間にも初期は文事勉強の余暇を偸 んで運動摂生 果からは大学新入生の約半数の学生が「ほとんど運動し したものが、次第に老却するに従い今は摂生を本務にし ない」と回答しています。また、男子学生の約10%が てその余暇に文を勉めることにしました。」と述べられ 肥 満 だ と 診 断 さ れ て い る と と も に、 逆 に 女 子 は ダ イ ています。まさに「体育を先にす」をご自身が生涯を通 して実践されていたことが示されています。 鬆症の早期発症の危険性が増すと指摘しています。生活 現代社会を生きる我々はその便利で快適な生活環境ゆ 習慣病は決して中高年だけの問題ではなく学生時代から えに過食・運動不足といった健康に関わるライフスタイ の生活習慣の有り様が大きく影響するのです。バランス ル上の大きな問題を抱えています。この問題を克服する の良い栄養、適度な運動、休養によるストレス解消、禁 ために、福沢先生のライフスタイルを見習おうではあり 煙、適度な飲酒等の適正な生活習慣を身につけることが ませんか。 05 慶應義塾大学 公認学生団体一覧 エット志向の影響か 痩せ の学生が多く認められ、骨粗 04 ネットワーク利用ガイド 福沢先生は身体の養生の重要性についていろいろと説 必要なのです。 54 災害から大切な生命を守るために 東海地方の地震観測データに異常が発見された場合、 慶應義塾では、政府や気象庁から 「注意情報」が発表 その異常の程度に応じて、 「調査情報」 「注意情報」 「予知 されると授業を中止、または休止しますので以下のよ 情報」 が発表されます。強化地域に係る観測データに基 うに行動してください。 準を超える変化を認めた場合には、 「大規模地震対策特 在宅中は外出しない。 別措置法」に基づき 「地震防災対策強化地域判定会」が 通学・帰宅途中の場合は、 各自の判断で大学または自 招集され、東海地震発生の予測が判定された場合、内閣 宅に向かう。 総理大臣により「警戒宣言」が発令されます。 在校中は教職員の指示に従う。 緊急時における授業の取り扱いについて 政府や気象庁から「東海地震注意情報」が発せられた場合や、各種自然災害・大規模な事故等による鉄 道等交通機関の運行停止、その他緊急事態が発生した場合の授業の取り扱いは次のとおりとします。 1 政府や気象庁から「東海地震注意情報」が発せられた場合 首都圏・東海地方を中心とする大規模な地震発生が予想され、政府や気象庁から「東海地震注意情報」 が発せられた場合は、ただちに全学休校とします。なお、地震が発生することなく「東海地震注意情報」 が解除されたときの対応については、ウェブサイト等を通じてお知らせします。 2 鉄道等交通機関の運行停止やその他緊急事態発生の場合 台風・大雨・大雪・地震等の各種自然災害や大規模な事故等による鉄道等交通機関の運行停止、その他 緊急事態の発生により、休講措置を取らざるを得ない場合はウェブサイト等を通じてお知らせします。 なお、情報の掲載はキャンパス単位で行います。 ❶ 台風・大雪等の被害が想定される前日の午後9時 翌日午前の休講措置等の案内および状況により翌日午後も含めた休講措置の案内を掲載する。 ❷ 台風・大雪等の被害が想定される当日の午前10時 「❶」の告知の際に当日午後の休講措置等の案内が決定していなかった場合に情報を掲載する。 ❸ 地震等事前に状況が想定しえない場合は、可及的速やかに情報を掲載する。 3 その他の注意事項 授業開始後に緊急事態が発生した場合は、状況により授業の短縮や早退など別途措置を講じます。掲示 や構内放送、以下のウェブサイトによる大学からの指示に従ってください。 塾生サイト(塾生の皆様へ) http://www.gakuji.keio.ac.jp/ 55 このページは切り取って常時携帯しましょう。 大地震が発生したら case1 大学にいるとき 地震 発生 地震発生直後 周囲の窓・棚・天井などから、割れたガラスや物が落ちてきそうな 場所からは離れる。 自分の身を守る 冷静に、 落ち着いて 机の下にもぐる、バッグや衣類などで頭を覆うなどして落下物か ら頭と手足を守る。 出口を確保する。 余裕があれば、 ドアを開け、 担当教員の指示に従っ 実験中で、 火気や薬品を使用している場合は、 今どこにいるか? 自分のいる場所は安全か? て行動する。 エレベータに乗っているときは、 自動的に停止した階で降りる。 閉じこ められた場合は、 非常ボタンやインターフォンを押して外部と連絡を YES NO その場所を動かない 避難場所へ 取り、 救助を待つ。 広場やグラウンドなど落下物の危険がない場所にいる場合はその場 で座り込み揺れがおさまるのを待つ。 (1) 各教室、 来往舎、 図書館、 協生館、 スポーツ棟、 日吉記念館、 体育館にいる場合 ⇒危険がない限り、 原則として、 建物内で待機する。 ︿ 切 り 取 り 線 ﹀ ポイント (2) 塾生会館、 藤山記念館、 食堂棟にいる場合 ⇒日吉キャンパス内の避難場所 (日吉記念館前広場、 陸上競技場) へ避難する。 ※裏面の避難経路図参照 (3) 屋外にいる場合⇒日吉キャンパス内の避難場所へ避難する。 蝮谷地区や下田地区の体育会運動施設を利用してい る場合は、 あらかじめ各部で決められている避難場所へ避難する。 (4) 食堂棟では火災が発生したり、 食器類が散乱したりする可能性があるので、 出口に殺到してパニックにならないよ う、 お互いに声を掛け合いながら冷静に外へ避難する。 (5) 図書館では頭上からの落下物、 特に本や本棚の落下、 転倒に注意し、 まず机の下に避難する。 避難するときの注意点 停電したら? (1) 安全な避難経路に従って、 落ち着いて ※各教室に避難経路図有 避難する。 (1) あわてない!(2) 授業中の場合は、 教員の指示に従って避難する。 (3) 避難の際には、 懐中電灯や各自の携帯電話のライト機能を利用して、 足 (2) 階段を使用して避難する。 ( エレベー 元に気をつけながら落ち着いて避難する。 火災を見つけたら? タは絶対に使用しない!) (3) 押しあわず、 走らないで冷静に避難す る。パニックにならないよう、お互い に声を掛け合いながら避難する。 (1) 大声で周りの人に知らせ、 近くにある火災報知器のボタンを押す。 (2) 火元から速やかに離れ、 建物外へ避難する。 交通機関が止まって家に帰れないときは? 歩いて帰宅が困難な場合は、 大学が学内で待機場所を用意するので、 学内 (4) 途中で元の場所に戻らない。 避難場所の職員に確認する。 落ち着いたら 家族との安否確認 case2 大学へ安否連絡 通学中 周辺の状況に注意し、 身の安全の確保を最優先とする。 塀、 電柱、 自動販売機などから離れ、 ビルのガラスや看板などの落下物にも注意する。 ラジオ、 防災無線放送など公共機関からの正しい情報を聞く。 被害状況を正しく把握する。 テレビ、 地下鉄では停電になった場合は非常灯が点灯するので乗務員の指示があるまでは地下鉄路線内では車外には出ないようにする。 地下街には60m以内の間隔で出入口が設置され 地下街で停電になっても非常灯、 誘導灯がつくので、 冷静に行動すること。 ている。 外に出る場合は落下物に注意する。 避難の際には警察や消防の指示に従うこと。 56 日頃 の 準 備 歩きやすい履物で登校 (サンダルやハイヒールは非難時に危険) 合図できるような笛などを携帯 水、菓子、飴などを携帯 携帯電話の予備電源 (電池式)などを携帯 避難場所の確認(大学、通学途中、自宅周辺) 家族との連絡方法および待ち合わせ場所の確認 災害伝言サービスの確認と登録(利用にはメール等の事前登録が必要) 情報収集手段の確保 自宅や部室等での転倒防止対策や緊急時に必要なアイテムの確認 徒歩による帰宅ルートおよび所要時間の確認 大学および友人等の連絡先リストの整備 歩いて帰宅する場合の注意点 ※多くの人が一斉に帰宅すると各所で混雑が発生するため、 余裕を持つことも大切。 ※災害時の歩行速度は2.5km/時程度。 10kmの距離は4時間が目安。 ※日没後の行動は危険! 夜間は犯罪に巻き込まれる可能性もあるので、 一人での行動は避けること。 日吉キャンパス避難経路図 家族への連絡方法 NTT災害用伝言ダイヤルサービス ①伝言の録音 [171] + [1] + [被災地の電話番号] + [メッセージ録音] *暗証番号を使用する場合 [171] + [3] + [暗証番号入力] + [被災地の電話番号] + [メッセージ録音] ②伝言の再生 [171] + [2] + [被災地の電話番号] + [メッセージ再生] *暗証番号を使用する場合 [171] + [4] + [暗証番号入力] + [被災地の電話番号] + [メッセージ再生] 第8校舎 ︿ 切 り 取 り 線 ﹀ スポーツ棟 記念館 体育館 災害用伝言板サービス (携帯電話各社) NTT Docomo http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi au by KDDI http://dengon.ezweb.ne.jp/ SoftBank http://dengon.softbank.ne.jp/ Willcom http://dengon.willcom-inc.com 第7校舎 第2校舎 避難場所 記念館前広場 藤山記念館 第4校舎B棟は中庭側 から出て避難所へ 生協 来往舎 塾生会館 食堂棟 陸上競技場 附属施設 避難場所 陸上競技場 第3校舎 メディアセンター 第4校舎B棟 第6校舎 第4校舎A棟 協生館 至 渋谷 B棟と独立館をつなぐ ブリッジは地震発生時には 揺れるので、使用しないこと 57 第4校舎独立館は、 綱島街道側階段を下りて 桜並木を通って避難 地下鉄日吉駅 第4校舎独立館 日吉駅 至 横浜 協生館2階へのブリッジは 地震発生時には揺れるので、 使用しないこと 飲 酒 未成年の飲酒は違法行為です 01 日吉キャンパスで 利用できる施設 自分や友人を守るために 未成年は決して飲酒してはならないし、他人にもさ せてはなりません。未成年は飲酒を勧められることが 仲間との学外での懇親会後に急性アルコール中毒により あっても断りましょう。断っても相手に失礼にはなり 亡くなりました。 その後の調査では、 懇親会に参加した十 ません。 未成年が飲酒した場合、 飲んだ本人のみならず、 数名はすべて成人で、 飲酒の強要やコールによるイッキ その会合を企画した幹事および団体の責任が追及され 飲みは認められませんでしたが、 大変不幸な悲しい事故 ます。 「未成年であることを知らなかった」という言い であり、 このような事態はあってはならないことです。 訳は通用しません。 本大学では、2012年6月にも塾生が急性アルコール 中毒により亡くなるという事故がありました。それ以 来、飲酒事故防止のための注意喚起を度々行ってきま 飲酒についての知識を持ち、適切に 判断できるように したが、再びこのような事故が起こってしまったこと 塾生諸君は、過度の飲酒は命を奪うこともある危険 猛毒のアセトアルデヒドに分解されます。 アセトアルデ な行為であるということを理解し、もう二度とこのよ ヒドはさらに酢酸へ分解されますが、 遺伝的に日本人の うな痛ましい事故が起きないように、自分や友人を守 50%くらいの人はその分解が速やかにできず、さらに ることを肝に銘じてください。 5%くらいの人は全く分解できません。 アセトアルデヒ 大学生活では、クラブ・サークルやゼミの懇親会に参 ドの分解能力が悪い人が過剰に飲酒をするとアセトア 加する機会が少なくないでしょう。新入生は酒を伴う ルデヒドが体内に蓄積し、命を落とすこともあります。 会合に出席する前に、独立自尊の精神で自分を律し飲 最近では保健教育の一環で、 自分のアセトアルデヒドの 酒に対する見識をしっかり身につけてください。 分解能力を診断するアルコールパッチテストを行う中 学や高校もあります。 飲酒する機会が来る前にこうした やりません。 飲酒強要・イッキ飲み テストで自分の体質を知っておくのもよいでしょう。 急性アルコール中毒は 「アルコールの量」と 「飲むス ピード」 に比例して起こります。 コールによるイッキ飲 みなど遊び感覚の飲酒が大変危険な行為であることを 認識し、決して行わないようにしてください。症状は、 アルハラ (アルコール・ハラスメント)は絶対にやっては 酩酊⇒泥酔⇒昏睡⇒致死と進行します。 いけません。 飲まざるを得ない状況に追い込む、 イッキ飲 急性アルコール中毒は酒に強いかどうかとは無関係 必ずノンアルコール飲料を用意し、お酒を飲めない人へ の配慮をすることも主催者の責任です。 にどの体質でも起こり得ます。自分はお酒に強いと 思っている人も例外ではないということです。 05 慶應義塾大学 公認学生団体一覧 サークルの飲み会やコンパ等、お酒を飲む場において みさせるという行為はアルハラです。お酒を飲む場では 04 ネットワーク利用ガイド 酒の主成分であるエタノールが体内に入ると、 肝臓で 大学生活を送る上で 知っておきたいこと 03 は誠に残念でなりません。 COLUMN 02 こんなときはどうする? 制度手続きガイド 2013年2月、 義塾の男子学生が、 所属するサークルの 飲酒が脳におよぼす影響の4段階 ほろ酔い … 大脳新皮質がマヒ 理性の抑制がはずれてきます。気分がほぐれるといった効用があります。 社会常識的に許される飲酒はこの段階までです。 酩 酊 … マヒが大脳辺縁系に及ぶ 「同じ話を繰り返す」 「となりの人にからむ」 「呂律が回らない」 「足元がふらつく」など の症状(酩酊状態)が見受けられます。この段階になったらただちに飲酒をやめさせ るなどして周りの人も急性アルコール中毒事故を未然に防ぐよう努めてください。 泥 酔 … 大脳全体、 脳幹や脊髄にマヒが広がる 「酔いつぶれた」状態(泥酔状態)です。この状態で嘔吐物を気管に詰まらせて窒 息する危険がありますので、必ず横臥させてください。絶対に一人にはせず、周 りの人が付き添って、すぐに病院へ連れて行くか救急車を呼んでください。 昏睡→致死 … 呼吸機能を制御する延髄までマヒ 身体を強く圧迫しても反応がなかったり、呼吸が弱いようであれば(昏睡状態)、 生命に関わる重篤な状態です。迷わずにすぐ救急車を呼んでください。 58 サークルの懇親会はアルコール・ ハラスメントの温床 学校施設はもちろん、企業においても禁煙化が進ん でおり、喫煙が習慣化してしまうと将来的には厳しい 制限に直面することになるでしょう。 近年起こった大学生が関わる深刻な飲酒事故の多く 3年生の喫煙率は、6.7% (男9.9%・女0.8% 出典:保 は、 「サークルの伝統」の名の下に行われた飲酒が原因 健管理センター年報2014ライフスタイル調査)です。 となっています。酔いつぶすことを前提に、 嘔吐するた 新入生の中には、喫煙に興味を持っている人もいるで めの袋やバケツ、 また 「つぶれ部屋」 を用意して飲み会を しょうが、 将来のことを考え、 どのように対応すべきか 開催することは意図的な傷害行為です。また、明らかな 考えましょう。保健管理センターでは禁煙をサポート 飲酒の強要はもちろんですが、そのような習慣が黙認 します。 される状況や、断りづらい雰囲気の中で飲酒を勧める ことも事実上の 「飲酒の強要」であり、アルコール・ハラ COLUMN スメントです。 喫煙マナーを 守りましょう このような飲酒行為は断じて許すことはできず、慶 應義塾大学は厳格な態度で臨みます。 キャンパス内は原則禁煙です。喫煙所は中庭等に数箇 隠蔽は悪質な行為です 所設置されています。受動喫煙防止は喫煙者の最低限の マナーです。必ず喫煙所内で喫煙し、喫煙スペースから はみでないようにしてください。もちろん歩きタバコも 飲酒事故は、決して隠蔽されてはなりません。最悪の 厳禁です。 事態を招かないように節度ある飲酒を心がけ、それで も事故が起きた場合にはすみやかに病院に連れて行く、 あるいは救急車を要請するなど、しかるべき対応を 取ってください。塾生にあるまじき隠蔽行為が行われ 薬物乱用 た場合、本学はその背景を厳しく追及し、処分します。 麻薬や覚せい剤などの薬物が、薬本来の目的からか 塾生として節度ある行動を け離れて不正に用いられることを薬物乱用といいます。 大麻、MDMA、 LSD、有機溶剤、そして一部の医薬品も 飲酒に起因するトラブルは塾内の団体内のみならず、 乱用される薬物です。 他大学・飲食店・近隣住民あるいは病院との間でも起き 近年、 大麻所持による検挙者は増加しています。 特に ています。酔っているときも言動は人に見られている 10∼20歳代の若年者の増加が顕著です。 2008年には ということを忘れないでください。塾生の名に恥じな 一部塾生も大麻所持容疑で逮捕され有罪判決を受けて、 い態度で、節度ある飲酒を心がけるよう求めます。 退学処分となりました。 「大麻は害がない」 といった情報が氾濫していますが、 現在乱用が増えている種子から栽培された大麻は、以 喫 煙 前の大麻に比べて主成分 (テトラヒドロカンナビノー ル)を6∼30倍多く含有し、依存性があり乱用によっ 59 未成年者の喫煙は法律で禁止されています。喫煙は て薬物精神病をきたします。 さらに、 合法ハーブ等と称 喫煙者自身のみではなく、タバコを吸わない周囲の人 して販売される薬物 (いわゆる危険ドラッグ) の乱用が の健康にもさまざまな悪い影響を与えてしまいます。 急速に拡大し、 憂慮すべき状況です。 タバコの問題点に、習慣化すると簡単にやめられな 薬物乱用はちょっとしたきっかけで始まります。 「や くなることが挙げられます。軽い気持ちで始めたのに、 せられる」 「友人がみんなやっている」 「眠気がとれて勉 身体的・精神的にもニコチンに支配されていきます。 強がはかどる」 「どういう効果があるか試してみたい」 な どの安易な理由で薬物を使用する例が多くみられます。 偽装勧誘・ダミーサークルに注意! を繰り返すと今までの量では効かなくなる耐性という ∼新入生を狙うカルト宗教団体∼ 性質もあります。軽い気持ちで手を出しても、薬物の強 い依存性と耐性のため脱出が困難となり止めることが できなくなってしまいます。一度の乱用であっても、一 声をかけてくる人物に注意! 正体を隠した勧誘 01 日吉キャンパスで 利用できる施設 薬物の恐ろしい特徴に依存性があります。また、使用 生を台無しにします。 薬物乱用の恐ろしさを知り、絶対 に使用しない強い意思を持つことが重要です。 毎年、サークルやゼミを装ったカルト宗教団体等の 勧誘活動が各大学で問題となっています。表面上は勉 COLUMN た通常のサークルにもありそうな活動をしていて、メ 人生を変える薬物犯罪 ンバーもまじめで良い人にみえる団体が、実はカルト 宗教団体等の偽装組織 (ダミーサークル) である場合が 「興味があったから」 「ストレスを解消したかった」 「元 気が出ると聞いたので」 「やせられると書いてあった」な あります。 こうした団体は学生を勧誘すると、 実態を隠 どなど薬物犯罪の使用等で逮捕された人がいう言い訳 したまま 「友人関係」 「信頼関係」を構築していき、関係 です。安易な気持ちが人生を変えてしまうのです。家族 が深まると少しずつ実態を明かすようになります。ま や友人を失うだけではありません。学生であれば、退学 たゴスペルなどのコンサートに誘う名目で声をかけて うことはいうまでもありません。 大麻・覚せい剤・麻薬・シンナー等の薬物は、所持や使 くる団体や、勧誘した学生をいきなり教会に連れてい く団体もあります。 用などすれば、犯罪として厳しく処罰されます(例えば、 大麻の所持は5年以下の懲役、覚せい剤の使用は10年以 下の懲役です)。薬物犯罪は、通常、逮捕されれば、よほど 新入生は入学前から狙われています 03 大学生活を送る上で 知っておきたいこと 処分となるでしょう。社会人であれば、地位や身分を失 02 こんなときはどうする? 制度手続きガイド 強、 自己研鑽、 国際交流、 ボランティア、 スポーツといっ の事情がない限り、ほとんどが起訴されます。そして、有 罪となるのです。そこには、皆さんの知らない (?)被疑 者・被告人という 「世界」 が待っているのです。 それだけではありません。こうした薬物を使い始める こうした団体は、 カルトの知識のない新入生、 特に入 学前の新入生を狙って勧誘活動をしています。日吉で のサークル勧誘は、入学式後から授業開始前までのオ 「依存症」へと進行します。そうなると簡単には止められ リエンテーション期間に行われます。この期間外に声 ません。よく裁判で、 「 もう二度といたしません。人生を がけ勧誘してくる団体は本学とは関係のない団体であ やり直します。心を入れ替えました」と涙ながらに語る 被告人がいます。たしかに、そのときはそういう気持ち り偽装した団体である可能性が高いと思ってください。 を持っているのかもしれません。しかし、執行猶予に また、地方から大学近くに引っ越してきた新入生を なったり、刑務所を出所すると、昔の知人に会って「おい、 狙って、入学式前にキャンパス外 (日吉駅など)でも勧 いいものがあるぞ」といわれ、再び使用して、逮捕される という人が決して少なくありません。もちろん、薬物に 誘活動が行われています。入学式前に知らない学生団 依存する生活を続けていくうちに、性格が変化し、時に 体から勧誘を受けた方は日吉学生部 学生生活担当へ は凶悪犯罪を引き起こしたりする例もあります。 ご相談ください。 薬物犯罪は決して犯してはならない犯罪なのです。 慶應義塾大学名誉教授・弁護士 安冨 潔 新しい手口、 SNS・メールマガジンを使った勧誘 慶應義塾大学 公認学生団体一覧 05 薬物依存の人は、孤独です。家族や友人などとともに 自分の生き方を考え直す勇気をもつことが大切です。 04 ネットワーク利用ガイド と、はじめは 「遊び」だったものが、止められなくなって カルト団体によるインターネットでの勧誘も増えて います。SNS (ソーシャル・ネットワーキング・サービ ス)で知らない者からサークルや勉強会の勧誘を受け た場合は十分注意してください。最近はFacebookや 60 Twitter、LINE等での勧誘が多くなっています。また、 「大学生活の情報を得られるメールマガジン」に登録さ あるとき急に宗教の話が出てきた 始めの何回かは宗教の話をせず、親しくなった頃 せ、そこに記載したイベントに参加させることも常套 に哲学あるいは人生についての話題から宗教の話 手段の一つです。 題に誘導するという手法があります。相手はあやし まれないように少しずつ宗教の世界に引き入れよ 偽装団体はあちこちに うとしています。 校外のマンションやアパートに活動拠点があり、 公式行事であるオリエンテーションの期間では大学 メンバーが出入りしている に組織届を提出している学生団体が勧誘を行っていま 活動資金が学生メンバー以外から出ていると疑 すが、 毎年許可を受けていない団体も紛れ込んで活発に われる場合は、背後になんらかの団体がついている 勧誘活動を行っています。この期間、新入生は非常に多 可能性が高いと思ってください。 くの学生団体から勧誘を受けたりチラシをもらったり 名簿を公開していない します。 学生時代にどのようなサークルや組織に所属す 正体がばれたとき信者が明らかにならないよう るかは学生諸君の自由ですが、 その選択に当たっては当 名簿を公にしたがりません。 該団体の実態をよく確認し慎重に判断してください。 普通のサークルではあまりないような規則(禁止 なお、これらの団体に入信した学生が一般的なサー クルを装った学生団体を結成し、組織届を大学事務室 事項) がある 「友人や家族には話さないように」 といわれた に提出してキャンパス内で活動しているケースも多く の大学で報告されています。 など 「いい人=安心」ではありません。 団体の不自然さに気づくために 成年であっても飲酒禁止 カルト宗教団体は数多く存在しています。団体に よってそれぞれ特徴が異なります。自分が関わって いる団体について少しでも疑念が生じたら日吉学生 こうした団体の人々は接してみるととてもいい人に 部 学生生活担当もしくは学生相談室に相談に来てく 感じます。 信用して接していると団体の不自然な点に気 ださい。 づかなくなります。 わずかな疑念も気にとめて、 他人に相 ※カルト…特定の教祖や教義を熱狂的に信じる小集団。その代表 者や主義主張に服従させるべく、メンバー等の思考能力を停 止・減退させつつ、悪徳・違法行為を繰り返して行う場合が多い。 談するなど客観的に判断するように心がけてください。 サークルに不自然な点がないか 要注意!例えば… 大学生が巻き込まれる悪質商法 熱心な合宿への誘い 周りの環境から隔絶される合宿は、 カルト宗教団 毎年多くの大学生が悪質商法の被害に遭っています。 体にとって新入生と人間関係を深める絶好の場で 新しい社会環境に不慣れな新入生が狙われるケースも すので執拗に勧誘してきます。 もちろんその際に団 あります。以下に近年大学生が被害に遭っている事例 体の正体は明かされません。 実態を把握していない を挙げます。 団体から合宿に誘われたら、 参加者がどのような構 成なのかを確認してください。 他大学生と合同だっ たり、参加者が明らかにされない場合は要注意。合 宿先で携帯電話の使用を制限されたり学生でない 者が同席していたりしたら、 隠れた目的を持った危 険な団体である可能性を疑ってください。 架空請求 携帯電話やパソコンでいろんなサイトを見ていると、 突然会員登録されたかのような画面になり会費などの 請求を受ける場合があります。請求元には絶対に連絡 61 せず、 しつこく請求が来ても一切無視してください。そ 気品ある塾生としての自覚に 期待します に携帯電話に送信している悪質業者もいます。 日吉キャンパスの近隣にお住まいの方々から、塾生 マルチ商法 が駅構内等の公共の場で泥酔している、キャンパス周 01 日吉キャンパスで 利用できる施設 のようなサイトのリンクが記載されたメールを無差別 辺に違法駐輪をしている、深夜にも関わらずアパート 等の集合住宅で大騒ぎをしている、集合住宅のゴミ出 うなどして会員を増やせば高収入が得られると勧めら しルールを守らない、 等の苦情が寄せられています。 ま れます。会員になる (販売権を得る)ために出資金を支 た、 商店街や道路の通行時において、 集団で広がって歩 払わされたり、商品を買わされたりします。お金がなけ く、 走って他の歩行者と衝突する、 衝突しても謝罪しな れば学生ローンを勧められ、多額の借金をすることに い等、交通ルールや周囲の人達への配慮に欠けている なります。 「ネットワークビジネス」 「コミュニケーショ との指摘も受けています。 キャンパス内においても、 禁 ンビジネス」といった名称が使われることもあります。 煙場所で喫煙をする、通路等の共用スペースを学生団 体の練習で占拠する、 等の行動が見受けられます。 これ キャッチセールス 02 こんなときはどうする? 制度手続きガイド いい仕事の話があるといって誘い出され、友人を誘 らのような行為は厳に慎んでください。気品ある塾生 としての自覚に期待します。 街頭で声をかけ、営業所や喫茶店に連れていき、高額 か帰してくれません。 COLUMN 盗難にご注意ください 自己啓発セミナー・就職セミナー・ キャリアセミナー キャンパス内で盗難が多発しています。少し目を離し 大学生活を送る上で 知っておきたいこと 03 な商品を勧めます。断りにくい雰囲気をつくり、なかな た隙に、 かばんが丸ごと置き引きされる、 かばんから財布 が抜き取られる、 という例が頻発しています。 特にメディ それに参加すると自分が劇的に変化することができ アセンターでの被害が多く、塾生会館や中庭 (課外活動 る、というような印象を与えて、自身が運営するセミ 中)でも被害が報告されています。また、体育会の部室が 多い蝮谷では、施錠された部室の窓を破って貴重品が盗 まれるという被害も発生しています。貴重品は必ず身に の成功、ビジネスでの成功、など魅力的な言葉で惑わし、 つける等、盗難対策は常に心がけていてください。日吉 勧誘した学生をまさに夢を見ているかのように「夢中」 キャンパス内で盗難の被害に遭った場合は、日吉学生部 にさせます。高額なセミナー費用を徴収するばかりで なく、夢中になっている学生を仲間にして他の学生を 学生生活担当まで申し出てください。 04 ネットワーク利用ガイド ナー等に参加させる団体があります。能力向上、人生で 勧誘するように仕向けます。 また就職難であるという不安を煽り、就職・キャリア で成功するためのセミナーを企画して高額な参加費を 合も注意が必要です。そのセミナーがカルト団体の勧 誘窓口となっている場合があります。 05 慶應義塾大学 公認学生団体一覧 徴収する団体もあります。なお、参加費が無料である場 訪問販売・電話勧誘・マルチ商法などは契約後でも一 定期間内であれば解約できるクーリングオフという制 度があります。被害に遭ったと思ったらなるべく早く 日吉学生部 学生生活担当へ相談に来てください。 62 ハラスメント防止のためのガイドライン 慶應義塾は、国際的な教育・研究・医療機関として、また、気品の泉源・智徳の模範たることを願っ て発展してきた組織として、いかなるハラスメントも容認しません。 ハラスメントとは にかかわらず、それによって相手に何らかの不利益 または不快感を与えることをいいます。地位の上下 ハラスメントは、 「セクハラ」 「アカハラ」 「パワハラ」 「ジェンダー・ハラスメント」 「モビング」 「サイバー・ハ ラスメント」 「アルハラ」というような言葉で紹介され 関係や所属意識などを利用して行われたり、その他 「就学上、就労上」のさまざまな人の交流の中で生じ たりします。 ていますが、それらが単独であるいは複雑に絡み合っ 従来は あたりまえ のことと考えられてきた社交辞 て起きる場合があります。 令や無意識の言動が、相手や第三者にとって不快であ ○ 「セクハラ」とは、 「セクシュアル・ハラスメント」のこ れば、 ハラスメントになることがあります。 とで、相手が嫌がる性的な言動のことです。例えば、 性的な言葉や視線・行為により、相手に屈辱感や精神 加害者にならないために 的苦痛を感じさせたり、不快な思いをさせることを いいます。ストーキング行為や無言電話、 e-mailによ ハラスメントは、個人によって感じ方が異なるため る脅迫、わいせつ物の送付なども、悪質なセクシュア に、 判断がつかないと思われがちです。 判断がつかない ル・ハラスメントと考えられます。 場合、例えば、自分の家族や大切に思う友人に対して、 ○ 「アカハラ」とは、 「アカデミック・ハラスメント」のこ 自分の言動が向けられた場合を想定してください。そ とで、立場の上の者が下の者の研究・教育の機会を妨 の内容が不快と感じるのであれば、その言動はハラス 害したり、学習の機会や評価に関して差別すること メントになる可能性が高いと考えてください。 をいいます。 ○ 「パワハラ」とは、 「パワー・ハラスメント」のことで、 被害者にならないために 社会的立場の上の者が、その優位を利用して、相手に 対して職務とは関係のない、あるいは適切な範囲を ハラスメントは予防と早期対応が大事です。自分の 超えた嫌がらせをすることをいいます。 中の不安やわだかまりをそのままにしておくと、心の ○ 「ジェンダー・ハラスメント」とは、男性はこうあるべ 傷、 被害の程度はますます大きくなります。 されて嫌な き、女性はこうあるべきといった性別役割を押し付 ことは 「やめてほしい」と率直にいいましょう。それが けることです。トランスジェンダーに対する偏見も いえないときは、 信頼できる人に相談しましょう。 遠慮 含まれます。 しないで、 勇気を持って、 ハラスメント防止委員会に相 ○ 「モビング」とは、個人を標的とした職場での集団に 談しましょう。 よるいじめや職場いびりのことです。 「パワハラ」の 典型です。 対処方法 ○ 「サイバー・ハラスメント」とは、携帯電話やインター ネットを使い、 e-mailや電子掲示板・ブログなどで、 基本的には自分が被害に遭っていると感じたら、ハ いじめや誹謗中傷、あるいはなりすましや執拗な嫌 ラスメントに該当すると考えてください。ハラスメン がらせをすることを指します。 トは、 被害者の責任で起こることではありませんから、 ○ 「アルハラ」とは、 「アルコール・ハラスメント」のこと 63 自分を責めたり、 我慢したりせず、 事態が悪化しないう で、飲酒の強要やイッキ飲ませなど相手の望まない ちに解決するよう行動してください。 飲酒に関する言動であり、行為者が意図したか否か 住所や電話番号、e-mailアドレスなどの個人情報は、 他人に安易に教えないようにしてください。課外活動 いことを日頃から心がけてください。 被害に遭った場合には、 ハラスメントが長期に及び、個別の相談などで解決 が不可能な場合、 相談者は、 ハラスメント防止委員会に すみやかに相談窓口に相談してください。 調停・仲裁を依頼することができます。この場合、相談 ○加害者は必ずしも意図的に加害者になっているとは 者は、ハラスメント防止委員会委員長 (オンブズ・パー 限りません。被害に遭ったと感じたら、各キャンパス ソン) 宛に書面で正式に申し立てをします。 ハラスメン 相談窓口の相談員に連絡してください。 ト防止委員会では、 小委員会を結成し、 ヒアリング等の ○相談は、相談窓口の相談員に電話またはe-mailで連 調査を行います。 情報が漏れる可能性がありますので、相談内容の詳 啓発活動 細は書かないでください。 e-mailまたは電話で面談 の日時を決め、対面で相談に応じています。 ○被害に遭ったとき、あるいは遭ったと思ったときは、 慶應義塾では、ハラスメント防止に関する情報の収 集・提供・相談員の研修、および啓発活動 (講演など)を 積極的に実施しています。 しておくと、客観的に事態を判断する助けになり、後 慶應義塾ハラスメント防止委員会では、セクシュア で問題解決の役に立つことがあります。他人に見せ ル・ハ ラ ス メ ン ト、ア カ デ ミ ッ ク・ハ ラ ス メ ン ト、パ るかどうかは別として、できるだけ正確な記録を ワー・ハラスメント、ジェンダー・ハラスメント、サイ 取っておくことを勧めます。 バー・ハラスメント、 アルコール・ハラスメントなど、 あ ○慶應義塾ハラスメント防止委員会は相談員全員に厳 密な守秘義務を課しています。相談した内容が相談 らゆるハラスメントの相談に応じています。 03 大学生活を送る上で 知っておきたいこと 誰からどのような被害をうけたかなどを詳しく記録 02 こんなときはどうする? 制度手続きガイド 絡してください。なお、 e-mailで申し込みをする場合、 01 日吉キャンパスで 利用できる施設 調停・仲裁を希望する場合の手続き やアルバイト、就職活動の際、不用意に誘いには乗らな 者の了承を得ずに部外に漏れることはありませんの で、 安心して相談してください。 ○緊急の場合 身体に危険が及ぶ可能性がある場合は、ただちに警 04 ネットワーク利用ガイド 察に連絡してください。 慶應義塾大学 公認学生団体一覧 05 64 慶應義塾ハラスメント防止委員会は次の委員で組織されています。 委員長(オンブズ・パーソン) 横田絵理(商学部教授) 副委員長(バイス・オンブズ・パーソン) 小川郁(医学部教授) 濱田庸子(環境情報学部教授) 宮木さえみ (学術研究支援部長) 地区相談員 2014年11月1日現在 地 区 三田 日吉 矢上 湘南藤沢 信濃町 芝共立 所 属 氏 名 電話番号 内線番号 商学部教授 横田 絵理 03-5427-1195 23175 文学部教授 岡田あおい 03-5427-1270 25195 文学部教授 柘植 尚則 03-5427-1760 23061 法学部教授 大森 正仁 03-5427-1387 23312 商学部教授 髙久 隆太 03-5427-1084 23177 学術研究支援部長 宮木さえみ 03-5427-1012 25800 学生部主任 岡本 純一 03-5427-1556 22228 通信教育部主務 加納 順子 03-5427-1586 22402 メディアセンター主務 佐藤 裕子 03-5427-1664 22509 ハラスメント防止委員会事務室事務員 布施 里夏 03-5427-1629 22170 法学部教授 奥田 暁代 045-566-1253 30350 商学部教授 小宮 英敏 045-566-1357 33710 キャンパス事務センター課長 今村江里子 045-566-1000 30001 理工学部教授 田中 敏幸 045-566-1603 42548 理工学部教授 南 美穂子 045-566-1647 42723 理工学メディアセンター主任 山中みどり 045-566-1702 40314 環境情報学部教授 濱田 庸子 0466-49-3411 52207 総合政策学部教授 小澤 太郎 0466-49-3464 53055 看護医療学部准教授 増田 真也 0466-49-6207 55333 学術研究支援担当主任 河越 英代 0466-49-3436 53803 医学部教授 小川 郁 03-3353-1211(代表) 62439 大学病院看護師長 八島 朋子 〃 63285 経営企画室事務員 新井 薫 〃 64259 薬学部教授 金澤 秀子 03-5400-2684 26400 学生課主務 柄沢千恵子 03-5400-2682 26107 委員長・副委員長任期:2014年10月1日∼2016年9月30日 委員(相談員)任期 :2014年11月1日∼2016年10月31日 事務室連絡先:三田キャンパス 塾監局3階 開室時間: 8:30∼17:00(月∼金曜日) 電話:03-5427-1629(直通)/FAX:03-5427-1630 ※不在時は留守番電話にメッセージを残してください。 e-mail:[email protected] URL:http://www.harass-pco.keio.ac.jp/ 65 下宿・アルバイト等 日吉キャンパスで 利用できる施設 慶應義塾大学の学生寮・宿舎 01 その他の学生寮・下宿 慶應義塾大学には現在、下記の直営寮・専用宿舎・専 各都道府県の学生寮については、 各自出身の都道府県 用寮がありますが、入寮できるのはすべて新1年生の 庁に直接問い合わせをしてください。 福利厚生学生団体 入学時のみとなります。 である共済部でも、アパート・マンション等の紹介をし ■ 日吉寄宿舎 かに、授業期間中 (12時∼16時)は、日吉キャンパス塾 ■ 下田学生寮 生会館内の共済部 (101号室) へ照会してください。 ■ 元住吉宿舎 <参考>支出状況 (1ヶ月平均) ■ 大森学生寮 ■ 綱島学生寮 項目 住居費及び光熱水費 (単位:円) 男 自宅 女 自宅外 自宅 自宅外 60,186 ― 67,987 各学生寮・宿舎の詳細については、以下のウェブサイ 18,750 32,577 15,768 25,674 トをご覧ください。 総支出費 67,510 147,262 64,728 148,597 (2014年度 学生生活実態調査より) ※留学生のための宿舎情報については、以下の国際センターウェ ブサイトも参照してください。 http://www.ic.keio.ac.jp/intl_student/housing/ryu_boshu.html 03 大学生活を送る上で 知っておきたいこと ― 食費及び外食費 http://www.keio.ac.jp/ja/education/life/dormitory.html 02 こんなときはどうする? 制度手続きガイド ています。例年2月下旬∼3月下旬に行う下宿紹介のほ アルバイト 家庭教師の仲介などを行っています。授業期間中の12 時 ∼16時 に、日 吉 キ ャ ン パ ス 塾 生 会 館 内の共済部 (101号室) へ照会してください。 04 ネットワーク利用ガイド 福利厚生団体である共済部では、 アルバイトの紹介、 慶應義塾大学 公認学生団体一覧 05 66 福利厚生施設 立科山荘 標高2,530mの秀峰蓼科山を正面に望む、白樺高原、 の花群に囲まれたこの山荘は、落ち着いた勉学の場で 女神湖近くに1973年開設された校外教育施設で、一 もあります。 貫教育校・大学の授業、文化・体育の課外活動、および教 職員その他の研修・厚生などに利用することを目的と 所在地:〒384-2309 しています。 長野県北佐久郡立科町大字芦田八ケ野字女神 春は新緑、夏は避暑、秋は紅葉と、自然の美しさ、豊か さを味わえる素晴らしい環境にあります。高原一帯に 平1153 電話・FAX:0267-55-6625 広く分布する白樺、からまつ等の樹木、レンゲツツジ等 施設のあらまし (2015年4月1日現在) 宿泊棟 : 宿泊室 (1・2号棟): 造り付けの2段ベッド、 8人用の寝室 (33㎡) が1棟につき6室 (3号棟) : 造り付けのベッド、 4人用の寝室 (29.26㎡) が24室、 浴室 計36室 収容人員192名 教室棟 : 教 室 : 授業の他ゼミナールなどにも利用できる48名収容の教室が3室、 15名収容の小教室が1室 自習室 : 収容人員30名と10名の2室 中央棟 : 食堂 (200人収容) 、 談話室、 フロント、 浴室、 医務室、 休養室、 ロビーなど 体育館 : 延べ面積1,548㎡、 2階建、 バスケットコート1面、 バレーコート2面、 バドミントンコート3面、 卓球台4台など その他 テニスコート3面、 グラウンド2面、 バーベキュー施設 利用案内 開荘期間: 5月1日∼10月31日 利用料金 : 4,430円 (消費税込み、 1泊2食) 、 別途昼食700円 (消費税込み) 申し込み :日吉学生部 学生生活担当窓口で手続きをしてください (三田は管財部、 矢上・芝共立は学生課、 SFCは事務室) 。 予約は2月中旬から受け付けます。 67 日吉キャンパスで 利用できる施設 01 赤倉山荘 こんなときはどうする? 制度手続きガイド 02 長野県と新潟県の県境にそびえる妙高山、この山麓 WiFi完備、プロジェクター、スクリーンもあり、ゼミ が妙高高原・赤倉です。 やセミナーでのご利用にも最適です。 大学生活を送る上で 知っておきたいこと 03 雄大な自然、豊富な湯量を誇る温泉、数多くのスポー 周辺の公営スポーツ施設の予約: 外にも春先の水芭蕉、夏の夜空、秋の紅葉と見所満載で 毎年12月1日に1年分の抽選が行われます。詳しくは す。 山荘近くでゴルフ、ハイキング、釣り、バーベキュー 赤倉山荘管理人にご相談ください。 などが楽しめます。レジャー・ゼミ・合宿・研修会など、 所在地:〒949-2102 新潟県妙高市大字田切219-7 四季を通じて利用できます。赤倉山荘のほっこり温泉 慶應 三四会 検索 と心づくしの手料理で日頃の疲れを癒してください。 慶應 赤倉山荘 検索 http://www.sanshikai.jp/ 05 慶應義塾大学 公認学生団体一覧 施設のあらまし 宿泊棟 :1階 :10畳相当和室2室 (4∼5名用) 2階 :10畳和室6室 (4∼5名用) 、 洋室1室 (2名用) 計9室 収容人員42名 設 備 : 各室冷暖房完備、 テレビ、 洗面台、 トイレ付き 食堂兼セミナールーム、 ロビー、 ワックスルーム、 スキー乾燥室、 ランドリー設置、 PCプロジェクター、 WiFi完備 妙高高原駅およびスキー場への送迎あり 利用案内 開荘期間: 通年 利用料金 : 夏期 4,000円 冬期 5,000円 (消費税込み、 1泊2食) ただし、 慶應義塾大学学生健康保険互助組合が発行する 「契約旅館宿泊券」 を提出した場合。 問い合わせ先 : 慶應義塾大学医学部内三四会・赤倉山荘管理事務室 電話:03-3359-0227 FAX:03-3358-0664 e-mail:[email protected] 現地・赤倉山荘 電話:0255-87-3900 FAX:0255-87-3905 04 ネットワーク利用ガイド ツ施設と遊び心は360°満開です。スキーシーズン以 詳しい内容がわかる『赤倉山荘利用の手引き』は、日吉学生部 学生生活担当で受け取るか、上記問い合わせ先へご請求ください。 68 (157㎡) )の防音工事を実施しましたので管弦楽の合 その他の塾外諸施設 宿に最適です。 『利用の手引き』が日吉学生部 学生生活担当窓口に ありますので参考にしてください。 八王子セミナーハウス 八王子セミナーハウスは、多摩丘陵の広大な森林地 帯に位置する都心から1時間程度の宿泊研究施設です。 学生健康保険互助組合(学生健保)の 契約旅館 公益財団法人大学セミナーハウスによって運営され、 90室 (計280名)の宿泊室と20のセミナー室がありま 学生健康保険互助組合 (▶関連P.30)では、現在16 す。 義塾は協力会員校として年間会費を支払っており、 の宿泊施設と契約し、塾生が格安の料金で利用できる 塾生諸君は非常に安い料金で利用することができます。 よう、1人1泊につき1,000円を補助しています。 契約 チームビルディングに最適のプロジェクトアドベン 旅館に直接宿泊予約をした上で、 日吉学生部 学生生活 チャー (PA)のコースが設置されていますので、ゼミ 担当の窓口で手続きを行ってください。 合宿、 クラブ活動などで大いに活用してください。 詳細は、入学手続時に配布した 『健保の手引き』を参 また、音楽合宿の利便を図るため講堂 (3管編成程度 照してください。 新潟県 契約旅館所在地一覧マップ ① 五八木荘(新潟県妙高市) ② 赤倉山荘(新潟県妙高市) ③ ホテル古城館(新潟県南魚沼市) 山形県 ④ THE KINTA(新潟県南魚沼郡湯沢町) 長野県 石川県 ⑤ 宿坊極意(長野県長野市) 新潟県 ⑥ ペンションしなの(長野県飯山市斑尾高原) 福島県 ⑦ 藤間荘(長野県下高井郡木島平村) ⑧ ゆうげん荘(長野県北佐久郡軽井沢町) 富山県 山梨県 ⑨ 富岳荘(山梨県富士河口湖町) 栃木県 群馬県 岐阜県 ⑩ 民宿旅館富士見園(山梨県南都留郡富士河口湖町) 長野県 神奈川県 茨城県 ⑪ ふたば荘(神奈川県足柄下郡箱根町) 埼玉県 ⑫ KKR江ノ島ニュー向洋(神奈川県藤沢市) 山梨県 東京都 千葉県 神奈川県 愛知県 静岡県 千葉県 ⑬ 伝次郎館(千葉県南房総市) ⑭ かすや荘(千葉県夷隅郡御宿町) ⑮ 東海荘(千葉県長生郡白子町) 栃木県 ⑯ 梅屋敷旅館(栃木県日光市) 69
© Copyright 2024 ExpyDoc