広報いわぬま1月号一括ダウンロード;pdf

1
January
2014 平 成26年
No.850
月
桜より
松は二木を
三月越し
松尾 芭蕉
武隈の松を望む松尾芭蕉像
(岩沼駅前広場)
武隈
(二木)の松が国の名勝指定に
11 月 15 日、文部科学省の文化審議会の答申により、
東北・北陸のうちで 13 カ所が「おくのほそ道の風景地」
として国の名勝に指定されることになりました。その中
に、市指定文化財「二木の松」が県内では唯一含まれて
います。今後「武隈の松」の名が全国に広まっていくこ
とが期待されます。
主な内容
□井口市長 新年のごあいさつ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P2
□速報 第5回市議会定例会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P3
□ニュース&インフォメーション・・・・・・・・・・・・・・・・・P4~9
□新しい民生委員・児童委員を紹介します・・・・・・ P10~11
□皆さんの声をお聴かせください/市長への手紙 ・・・・ P13~14
□1月のお知らせ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P20~26
(高大瀬遺跡発掘調査で新発見! ほか)
新年のごあいさつ
夢と希望あふれるまちづくりを目指して
岩沼市長 井口 経明
謹 ん で 新 年 の ご あ い さ つ を 申 し 上 げ ま す。
度 目 の 新 年 で す。 復 興 へ の 新 た
東日本大震災から
な思いとさらなる決意を胸に新しい年を迎えました
が、 市 民 の 皆 様 は い か が で し ょ う か。
昨 年 は、 前 年 に 引 き 続 き、 復 興 を 優 先 し な が ら 新 た
な 事 業 も 含 め 通 常 事 業 の レ ベ ル ア ッ プ を 図 り つ つ、 市
政 運 営 に 専 心 努 力 し て ま い り ま し た。
震 災 以 来、 被 災 地 復 興 の ト ッ プ ラ ン ナ ー を 目 指 し て
全 力 を あ げ て き ま し た。 総 理 に は 玉 浦 西 地 区 防 災 集 団
移 転 造 成 地 の 視 察 時 、﹁ 全 国 の モ デ ル に な る ﹂ と お 話
し い た だ き、 震 災 か ら の 復 興 と 安 全 ・ 安 心 な ま ち づ く
り を 目 指 す 励 み に も な り ま し た。 防 災 集 団 移 転 事 業 で
は、 住 民 代 表 や 学 識 経 験 者 な ど で 組 織 し た 玉 浦 西 地 区
ま ち づ く り 検 討 委 員 会 に お い て、 ま ち づ く り の 方 向 性
や 集 会 施 設、 生 活 利 便 施 設 の 設 置 な ど 多 く の 提 言 等 を
い た だ き ま し た。
震 災 に よ り 被 害 を 受 け た 農 地 は、 一 日 も 早 い 営 農 再
開 を 願 う 中 で、 約 パ ー セ ン ト が 復 旧 し、 一 方、 農 地
の大区画化などを目指す県営ほ場整備事業が県内で初
め て 開 始 さ れ ま し た。
全国から支援をいただき整備を進めています千年希
望 の 丘 は、 鎮 魂 と 未 来 へ の 希 望 を 託 し た 1基 目 が 完 成
し 2基 目 の 造 成 が 始 ま っ て い ま す。 さ ら に 公 園 に つ い
て は、 都 市 計 画 緑 地 と し て 決 定 し、 順 次 整 備 を 進 め て
い き ま す。
健 康 医 療 産 業 集 積 推 進 事 業 で は、 復 興 プ ロ ジ ェ ク ト
の実現に向けた﹁健幸サイエンスパーク岩沼協議会﹂
を 設 立 し、 今 後 は 整 備 構 想 を 推 進 し て い く た め に 必 要
な 情 報 交 換 等 を 行 い、 一 日 も 早 い 企 業 進 出 を 目 指 し て
い き ま す。 ま た、 県 と の 連 携 に よ り 物 流 系 企 業 の 誘 致
も 促 進 し て い き ま す。
3
一 日 も 早 い 復 旧 ・ 復 興 を 目 指 し て、 各 種 事 業 の 具 現
化 に 向 け て 鋭 意 取 り 組 ん で ま い り ま し た が、 策 定 か ら
90
年が経過した岩沼市震災復興計画マスタープランに
つ い て は 、こ れ ま で の 進 状 況 を 整 理 し 、今 後 の 方 向 を
明 確 に し、 そ の 結 果 つ の リ ー デ ィ ン グ プ ロ ジ ェ ク ト
を つ の 重 点 項 目 に 再 編 す る な ど 改 定 を 行 い ま し た。
ま た、 復 興 と 並 行 し て 今 後 の 多 様 な 災 害 に も 目 を 向
け、 こ れ ま で の 経 験 や 教 訓 を 基 に 対 応 策 を 講 じ て い か
な け れ ば な り ま せ ん。 津 波 を 想 定 し た 避 難 訓 練 で は、
﹁ 自 分 の 命 は 自 分 で 守 る ﹂ こ と を 基 本 に、 日 ご ろ か ら
しっかり災害に備えることの大切さを再確認する機会
と な り ま し た。 ま た、 自 治 体 の 防 災 ネ ッ ト ワ ー ク と し
て 、 山 形 県 寒 河 江 市 と ﹁ 災 害 時 相 互 応 援 協 定 ﹂、 静 岡
県 袋 井 市 と は 全 国 で 初 め て ﹁防 災 交 流 都 市 協 定﹂ を 締
結、 さ ら に 災 害 時 の 応 援 協 定 を 宮 城 県 隊 友 会 岩 沼 支
部、 東 北 大 学 災 害 科 学 国 際 研 究 所、 株 式 会 社 ヨ ー ク ベ
ニ マ ル、 宮 城 県 石 油 商 業 協 同 組 合 な ど と 締 結 す る こ と
が で き ま し た。 今 後 の 災 害 に 備 え、 安 全 で 安 心 し て 生
活 で き る 環 境 づ く り に 努 め て い き ま す。
あ ら た め ま し て、 本 年 度 も 復 興 の た め の 巨 額 の 予 算
を 必 要 と し て お り、 消 費 税 増 税 に 伴 う 影 響 や 税 制 改
正、 国 の 地 方 行 政 対 策 な ど を 的 確 に 捉 え、 極 力 健 全 な
行 財 政 運 営 を 確 保 し た い と 思 い ま す。 ま た、 年 度 か
ら の 介 護 保 険 な ど の 行 方 も 見 極 め、 岩 沼 ら し い 福 祉 の
道 を 進 め て ま い り た い と 思 い ま す。
今 年 は、 4月 か ら 新 し い 総 合 計 画 ﹁い わ ぬ ま 未 来 構
想﹂ に よ る ま ち づ く り を 進 め ま す。 市 民 の 皆 さ ん の 参
画 と 連 携 に よ り、 着 実 に ス ピ ー ド 感 を 持 っ て 適 切 に 対
応 で き る 持 続 可 能 な ま ち づ く り、 新 し い 力 で 新 し い 時
代 に ふ さ わ し い ま ち づ く り、 誰 も が 健 康 で 長 生 き、 幸
せ を 実 感 で き る ﹁健 幸 先 進 都 市﹂ づ く り に 全 力 を 傾 注
し て い き ま す。
市 民 の 皆 様 に と っ て、 素 晴 ら し い 夢 と 希 望 の あ る 年
に な り ま す よ う ご 祈 念 申 し 上 げ、 年 頭 の あ い さ つ と し
ま す。
2
4
7
27
2
広報いわぬま2014.1月号
▶議会速報
取得に係る支払いが本年
月をもって完了しました。
本施設は、健康増進およ
び 生 涯 学 習 の 拠 点 と し て、
多くの市民に親しまれ利用
されていることから、引き
続き、これまでの方向性を
踏まえて、多様な施設の運
営を行っていきます。
また、ホテル棟の賃貸借
契約については、本年度末
で期間が満了となりますこ
とから、現在、運営会社と
の間で契約更新に向けた調
整を行っています。
復興交付金事業計画
健康医療産業集積
推進事業
これまで数多くの企業・
団体などにヒアリングを行
い、健康医療産業集積地へ
の進出意向の把握に努めて
きました。
その結果、各方面から当
該事業への関心を寄せてい
ただきましたので、あらた
めて 月 日に本事業の実
現へ向けて健幸サイエンス
パーク岩沼協議会を設立し
ました。当日は、協議会の
設立趣旨や本市の復興状況
を説明するとともに、国お
よび県の担当者から企業立
地に関する補助金などの説
明をいただきました。
年
集積予定地は、平成
に県が策定した仙台空港臨
空都市整備基本計画におい
て、国際物流拠点に位置づ
けられている地域でもあり、
復興事業としての健康医療
産業の集積と合わせ、県と
の連携により物流系企業の
誘致も促進していきます。
ての現状と今後の利用希望
を把握するため、
現在、
子育
て中の保護者を対象とした
ニーズ調査を実施していま
す。
今年度末までに集計結果
をまとめ、 年度には子ど
も・子育て支援事業計画を
作成し、計画的に子育て支
援の充実を図っていきます。
また、制度に対応するた
めに新たなシステムの導入
が必要なことから、併せて
準備を進めていきます。
県の五間堀川河川改修事
業 に 伴 い、下 野 郷 学 習 館 の
建物を含む敷地が用地買収
の 対 象 と な っ た こ と か ら、
これまで本年度中の買収を
目途に協議を進めてきまし
た。
契 約 締 結 に 当 た っ て は、
建物の撤去が条件となるこ
とから、学習館を閉館する
ことにしたく、
今議会に﹁岩
沼市学習館の設置及び管理
に関する条例を廃止する条
例﹂
を提案しています。
改修工事に先立ち、
また、
下野郷館跡遺跡の文化財発
掘調査を県の委託事業とし
て進めています。
下野郷学習館の廃止
26
一般会計 億7301万円を減額し
総額655億6468万7000円に
33
常 業 務 を 行 う 一 方 で、そ の
膨大な復興業務を迅速かつ
円 滑 に 遂 行 す る た め に は、
現在の市職員だけで取り組
むには極めて困難な状況で
す。こ の た め、現 在、全 国
の自治体などから職員 名
を派遣いただいています。
年度に
こ う し た 中 で、
向けても、引き続き、職員不
足 が 見 込 ま れ る こ と か ら、
復興事業をさらに加速させ
るため、あらゆる機会を捉
えて職員派遣の要請を行っ
ていきます。
26
グリーンピア岩沼
子ども・子育て支援
8
第 回市議会定例会
平成 年第 回市議会定例会が 月 日∼ 日の 日
間 の会期で開かれ、本年度一般会計補正予算などの議案
が審議されました。
開会初日、井口市長が議案の提案理由に先立ち、市政
の 概要について報告しましたので、その主なものを掲載
します。︵詳しくは市のホームページをご覧ください︶
市政報告
新たな総合計画の策定
新たな総合計画の策定に
当たり、これまで、各種ア
ン ケ ー ト 調 査 や 市 民 会 議、
総合計画審議会の開催をは
じめ、去る 月 日には議
員全員協議会において議員
各位からご意見を伺うなど
し て、﹁ い わ ぬ ま 未 来 構 想
︵案︶
﹂の策定を進めていま
す。
派遣職員の受入状況
31
年度から本格的に施行
さ れ る 新 た な 子 ど も・子 育
て 支 援 制 度 に 向 け て、子 育
広報いわぬま2014.1月号
3
10
27
10
42
11
東日本大震災復興特別
区域法に基づく復興交付
金の 回目となる申請に
つ い て は、 月 日 付 け
で、市 道 沿 線 盛 土 等 事 業
や災害公営住宅事業など
に係る復興交付金事業計
画を復興庁へ提出しまし
た。そ の 結 果、 月 日 に
億9730万4000円
の配分可能額通知を受けま
した。
今後とも、復興に関する
国の交付金や制度を十分活
用し、本市の復興をさらに
進めていきます。
29
11
11
10
12
11
5
25
12
平 成 年 月 に、市 が 年
金資金運用基金から取得し
たグリーンピア岩沼の土地
と 建 物 な ど に つ い て、そ の
7
4
5
9
3
15
25
震災からの復旧復興のた
めの関連予算は、
震災以前の
市の予算を大きく上回り、
通
19
12月議会
▶ニュース&インフォメーション
これからの交流に大きな期待
~静岡県袋井市と防災交流都市協定結締調印式~
11 月 24 日、静岡県袋井市防災センターで、本市と袋井
市の間で「防災交流都市協定締結調印式」が行われました。
平成 22 年に岩沼市議会が防災事業の視察で袋井市を訪
問した縁で、東日本大震災以降、職員派遣や物資など継続
して支援をいただくとともに、防災に関する情報交換など
を重ねてきました。
調印式で原田英之袋井市長は「復興は早い方が幸せで、
岩沼市の取り組みに敬意を表したい。災害はあってはほし ▲協定書を手にする(左から)髙橋孝内岩沼市議会
くないが、いざというときにこの協定が役立ちます」とあ
議長、井口経明岩沼市長、原田英之袋井市長、
戸塚文彦袋井市議会議長
いさつし、井口市長は「復興が進む中、いいタイミングで
協定が締結できた。この協定が全国のモデルになる」と話しました。調印後、井口市長が東日本大震災か
らの復興に向けた岩沼市の取り組みについて約 200 人の参加者を前に講演しました。
協定では、災害時の相互応援のみならず、地域防災計画や資料の情報交換、必要な物資の調達体制を整
え、また、市民交流などを通じて平時から連携を密にし、防災対策の充実を図ることとしています。
今後、両市の交流促進と防災対策の連携が期待されます。
2 人目となる
「いわぬま健幸大使」
に
作曲家の三枝成彰氏を委嘱
11 月 23 日、市民会館大ホールで行われた「岩沼コンサート 2013」の開
演に先立ち、
作曲家の三枝成彰さんを「いわぬま健幸大使」に委嘱しました。
岩沼の歴史や文化、復興などを幅広く PR する「大使」の委嘱は俳優の西村
雅彦さんに次ぎ 2 人目となります。
三枝さんには引き続きコンサートなどを通して、音楽の力で岩沼を盛り上
げつつ、岩沼を広くご紹介いただくことになります。
新しいまちづくりを総合的に検討
~玉浦西地区まちづくり検討委員から市長へ最終報告~
集団移転先である玉浦西地区のまちづくりを総合的に検討する
「玉浦西
地区まちづくり検討委員会」では、昨年 6 月 11 日の設置以来、約 1 年半の
間に 28 回の会議を重ねてきました。11 月 25 日、これまで議論を重ねて
きた玉浦西地区のまちづくりの検討結果を井口市長に最終報告しました。
あ
る
た
き ま こ と
阿留多伎眞人委員長は「まちを造れば終わりではなく、大切なのはそこ
に出来上がるコミュニティの形成やまちの利活用が重要です。このまちを
中心として、玉浦地区が復活することを願っています」と述べ、それを受
け井口市長は「長期間に渡り検討をいただいたことに感謝しています。玉
浦地区の再生の方向性を示した報告書と受け止め、報告書の内容を最大限
尊重して、早期に具現化していきたい」と話しました。
今後、市ではこの報告書をもとに玉浦西地区の整備を進め、本年度中に
移転される方へ土地を引き渡していきます。
▲阿留多伎眞人委員長( 中 央 )と
福屋粧子副委員長
(左)
から井口
市長へ報告書を提出
防災集団移転促進事業の移転先(玉浦西地区)の住所が新しくなります
押分字新筒下
玉浦西三丁目
玉浦西
一丁目
玉浦西四丁目
玉浦西二丁目
県道岩沼海浜緑地線
三軒茶屋西
土地区画整理地区
押分字新筒下の一部の住所が字の区
域の変更に伴い左記のように新しくな
ります。
1月から登記手続きを開始し、2月
末から順次、新しい住所になります。
問/市民課(☎内線 223)
広報いわぬま2014.1月号
4
健都いわぬま復興シンポジウムの開催
~被災地で始まる健康医療産業の集積とまちづくり~
岩沼市復興プロジェクト「健康医療産業集積推進事業」におけ
る健康・医療産業の集積を促進するため、同産業の将来性と健幸
先進都市を標榜する岩沼市の復興と未来のまちづくりについて発
信する「健都いわぬま復興シンポジウム」を開催します。
開催日:1月22日㈬ 14時~16時30分
【受付】13 時 30 分~
会 場:岩沼市民会館大ホール
小宮山 宏 氏
入場無料
里の杜 1 丁目 2 番 45 号(☎ 23-3450)
基調講演
≪プラチナ社会の実現に向けて≫
日本“再創造”と岩沼市の震災復興~健幸サイエンスパークの展望~
東京大学総長顧問 三菱総合研究所理事長 小宮山 宏 氏
パネルディスカッション ファシリテーター:小宮山 宏 氏
平成17年4月 東京大学総長
(第28代)就任
平成21年4月 東京大学総長顧問就任
三菱総合研究所理事長就任
※専門は化学工学、地球環境工学など。宮
城県震災復興会議議長、
岩沼市自然共生・
国際医療産業都市検討会委員を務める。
駐車場には限りがございますので、
公共交通機関をご利用ください。
パネリスト ●田所 創 氏(復興庁参事官)
● 若生 正博 氏(宮城県副知事)
●小坂 健 氏(東北大学大学院教授) ● 菊池 洋 氏(㈱にしき食品代表取締役社長)
●井口 経明 (岩沼市長)
問/健康産業政策課(☎内線 372)
総合体育館(岩沼ビッグアリーナ)の利用を再開
~一般利用に先立ち 2 つのスポーツ関連イベントを開催~
東日本大震災の被害によって改修工事を行っていた総合体育館(岩
沼ビッグアリーナ)の利用が再開され、一般利用に先立ち、イベント
が行われました。
12 月 7 日には、
「ジャイアンツスポーツフェスタ in 岩沼」が開催
され、プロ野球読売巨人軍の内海哲也選手会長をはじめ、亀井善行選
手・山口鉄也選手・坂本勇人選手・菅野智之選手・宮國椋丞選手の 6
名が、子どもたちと「フルーツバルーン転がし」や「綱引き」などを
行い交流しました。子どもたちは憧れの野球選手たちとの交流に、 ▲「人文字対決」では、いかに早く
文字を作れるかを競いました
目を輝かせていました。
同月 14 日には、「オリンピックデー・フェスタ in 岩沼」が開催され、卓球の近藤欽司さん・偉関晴
光さんやバドミントンの水井妃佐子さん・須賀泰子
さんらオリンピック代表監督や出場選手が講師とな
り、スポーツ教室が開催されました。
市内小中学生 100 人が参加し、各種目に分かれて
約 2 時間、手取り足取り指導を受けました。終了後、
小中学生は皆笑顔となり、とても充実した教室とな
▲全員で記念撮影パチリ
ったようです。
無事故・無災害を祈願
~千年希望の丘(相野釜地区)整備工事(1 工区)安全祈願祭~
5
広報いわぬま2014.1月号
◀工事の安全を皆で
祈願しました
11 月 30 日、下野郷字浜地内で「千年希望の丘」の安全
祈願祭が行われました。
今回整備される丘は、平成 25 年 6 月に植樹祭が行われた
第1号の「千年希望の丘」の西側に第 2 号として整備され
ます。高さ 10m、面積は 100㎡。避難丘のほか、園路や多
目的広場の整備が行われ、使用される盛り土のうち再利用さ
れた資材を約 9 割活用し、造成されます。
住宅再建等支援制度について
生活再建支援制度について
市では、東日本大震災に伴う住宅再建などについ
て支援を行っています。
津波被害により住宅に被害を受けた方が住宅を建
設・購入する場合や、大規模半壊以上の津波被害を
受け住宅を修繕された場合などの補助申請を受け付
けていますので、窓口までお問い合わせください。
(詳しくはホームページ、窓口でご確認ください。)
※住宅の建設・購入の場合は、着工前の事前申請が
原則必要となりますので、お早めに窓口で相談さ
れるようお願いします。
※住宅修繕の場合など、既に工事に着手、完了され
ている場合は速やかに窓口へご相談ください。
生活再建支援制度の基礎支援金の申請期間が平成
27 年 4 月 10 日㈮まで 1 年間再延長されることと
なりました。
基礎支援金の申請がまだお済みでない方は、下記
窓口で手続きを済まされるようお願いします。
<申請期間>
●基礎支援金:平成 27 年 4 月 10 日㈮まで
●加算支援金:平成 30 年 4 月 10 日㈫まで
問/被災者生活支援室(総合福祉センター内)
(☎35-7751)
木造住宅耐震診断助成
建築から一定期間経過した木造住宅について、耐震診
断士を派遣し、診断を行います。
●対象/昭和 56年5月31日以前着工の木造一戸建て住
宅 ●受付戸数/ 12 戸(建築時期と床面積が分かる資
料持参)
●自己負担額/ 8,000 円(調査時支払いです
が、延べ面積が 200㎡を超える場合は別途料金が加算)
木造住宅耐震改修工事助成
市が助成する耐震診断後に耐震改修設計および耐震改
修工事を行う場合に、その費用の一部を助成します。
●対象/市が助成する木造住宅耐震診断により耐震性
が基準を満たさないと判断された住宅 ●受付戸数/ 4
戸 ●限度額/ 450,000 円(補助率 工事費用の 1/2)
市役所 4 階都市計画課に備え付けの申込用紙に記入の
上、印鑑を持参し 1 月 31 日㈮までにご提出ください。ほ
かにもスクールゾーン内危険ブロック塀等改善補助や家具
転倒防止等作業代行などもあります。詳しくはお問い合わ
せください。
申込・問/都市計画課住宅係(☎内線 438)
防災講演会を開催します
豪雨や津波などにより、数十年に一度しかないような非常に
危険な状況で、重大な災害発生の可能性が高いと予想される場
合、気象庁は『特別警報』を発表して、特別な警戒を呼びかけ
ることとし、昨年 8 月 30 日から運用が開始されました。
市では、このような状況なども踏まえ、改めて災害への防災・
減災対策などを考える機会として、右記のとおり「平成 25 年
度防災講演会」を開催します。
講演会では、
仙台管区気象台の白川栄一氏を講師にお招きし、
『特別警報』をはじめとして、災害に対しての幅広く専門的な
観点からお話をいただく予定です。
一人ひとりが災害に対する心構えを再認識するとともに、今
後の防災・減災対策などについて考えることのできる貴重な機
会ですので、皆さんお誘い合わせの上、ぜひお越しください。
◀議論を通して、互
いに今後の課題が
明確になりました
特別警報時に連携
大きな地震への備え
11 月 28 日、市役所で「『特別警報』に係
る連絡調整会議」が行われました。
この会議は岩沼市、岩沼警察署、仙台河川
国道事務所の関係者らが、重大な災害の危険
性が著しく高まっているときに発表される『特
別警報』時の対応について話し合うものです。
会議では、連携の在り方や、現状における
課題などが協議され「関係機関で情報を共有
化し対応を判断する必要がある」、「夜間に避
難する場合の 2 次災害を防ぐための対応を
考えなければならない」などの意見が出され
ました。
今後、市では市民の皆さんの安全が確保で
きるよう特別警報発表時の詳細をしっかりと
検討していきます。
入場無料・定員 200 名
日 時
2月8日㈯10時~(開場9時30分)
場 所
岩沼市民会館 中ホール
(里の杜 1-2-45)
講 師
仙台管区気象台気象防災部
予報課長 白川栄一氏
演 題
「特別警報と近年の気象災害」
問/防災課防災係(☎内線 542)
広報いわぬま2014.1月号
6
▶ニュース&インフォメーション
問/さわやか市政推進課
(☎内線 642 ~ 644)
男女共同参画基本計画では、特に優先的・重点的に取り組む 6 項目を掲げています。
今回は、「男女共同参画の視点を踏まえた復興への取組」と「防災計画・活動における男女共同参
画の推進」についてお知らせします。
男女共同参画社会を目指して⑥
東日本大震災からの復興は、岩沼市が取り組むべき最優先の課題です。復興計画を実行、具現化し
ていく上では、男女を問わず幅広く、復興過程における参画と連携が重要になります。それには、復
興まちづくりのさまざまな場面で男女の意見を反映できる環境整備が必要です。また、平成 25 年 3
月に見直された岩沼市地域防災計画では、東日本大震災の経験を踏まえて実際の避難所などにおける
女性の視点による施策が計画に反映されたケースもありました。このように、企画立案の当初から女
性も参画することによって、女性の視点がさまざまな計画に反映されていくような社会全体の取り組
みが求められます。
『いわぬま市民活動一覧』を更新します
市民活動サポートセンターでは、さらなる市民活
動の広がりを目指して『いわぬま市民活動一覧』の
改定に向けた作業を進めています。
『いわぬま市民活動一覧』は、平成 23 年 1 月に
発行され、現在も多くの皆さんに活用いただいてい
ますが、一覧作成後に新たな団体が多く設立されて
いることや、団体の代表者の変更があることなどか
ら団体情報の更新を行い市ホームページに掲載する
予定です。
公民館など公共施設に登録されている団体につい
ては、サポートセンターから登録している施設を経
由して依頼しています。また、市の施設以外で活動
されている団体や活動拠点施設を持たない団体で一
覧への掲載を希望される団体は、サポートセンター
に連絡をお願いします。
※今回は冊子の印刷は行わず、ホームページに掲載
する予定です。
問/市民活動サポートセンター
(☎35-7205
NPO いっぽ塾
~ 60 分で NPO の基礎を学ぼう!~
「新聞やテレビでよく耳にする『NPO』ってな
んだろう」「ボランティア活動に興味があるけど
何から始めたらいいのかな」「これから地域の役
に立つ活動を始めたい」そんな皆さんに参加いた
だきたい基礎講座です。
なお、講座終了後市民活動に関する何でも相談
会を行います。参加をお待ちしています。
日 時/ 1月31日㈮ 13時30分~14時30分
場 所/中央公民館 第 4 会議室
参加費/無料
講 師/せんだい・みやぎ NPO センター職員
申込・問/市民活動サポートセンターの窓口また
は電話、ファクスでお申し込みください
(☎ 35-7205 35-7265)
県民の 安全守る 110 番
そこが知りたい女性の年金
10 月 4 日、中央公民館で、いわぬま男女共同参
画研究会主催の「そこが知りたい女性の年金」が開
催されました。市の市民活動促進自主研修支援事業
として行ったもので、社会保険労務士の門田陽子氏
を講師に迎え、
「夫が突然亡くなった時」や「離婚
した時」など、女性の老後を支える年金について学
ぼうと、会場は大勢の参加者であふれました。
講師からは
「いつ障害者になるか分からないので、
病院の診察券は大切に保管しておくこと」
、
「保険料
の納付が困難な時は免除の手続きを」など、押さえ
ておきたいポイントや年金の仕組みから受給要件に
至るまで、複雑な年金制度について、具体例を挙げ
ながら分かりやすく説明があり、参加者は真剣に耳
を傾けていました。
「110 番」は、県民の皆さんが事件や事故の被害に
遭ったり、それを目撃したり、あるいは、不審者を見
つけたりした時などに通報していただく緊急通報用の
電話番号です。
※「110 番」は緊急用の電話です。いたずら電話は
やめましょう。緊急でない相談や問い合わせなどは、
♯ 9110(相談電話)を活用ください。
7
広報いわぬま2014.1月号
35-7265)
~ 1 月 10 日は「110 番の日」~
〈通報するときの 5 つのポイント〉
・どんな事件事故か…泥棒、交通事故、けんかなど
・いつ、どこで…発生日時、場所、目標物など
・犯人は…人数、人相、着衣、特徴など
・逃走手段、方向…バイク・徒歩・車などで、●●方向など
・あなたの名前…住所・電話番号・事件事故との関係
問/岩沼警察署(☎ 22-4341)
ゆうびん や
こうのとりの〒屋さん
カード作り教室
赤ちゃんが生まれたお宅にかわ
いい手作りカードを届ける「こう
のとりの〒屋さん」事業。そのカ
ー ド を 作 る 教 室 を 12 月 17 日、
岩沼市子育て支援センターで実施
しました。
講師にスクラップブッキング認
定講師の平間あけみ先生を迎え、
クリスマスらしいデザインのカー
ドを作りました。参加者の皆さん
は悪戦苦闘しながらも、かわいい
カードが出来上がると大きな達成
感を得たようです。
カード作成は、毎月岩沼市子育て
支援センターで行っており、どなた
でも参加できます。興味のある方は
ぜひ遊びに来てください。
問/岩沼市子育て支援センター (☎ 36-8762)
メリー☆クリスマス!
園児たち大興奮!~保育所でクリスマス会~
12 月 11 日、亀塚保育所、相の原保育所、西保育所、東保
育所で「クリスマス会」が行われました。
亀塚保育所では、12 月の誕生会の
後にクリスマス会が催され、プレゼン
トがいっぱい入った大きな袋を持った
サンタさんの登場に子どもたちは大興
奮。良い子のみんなにはサンタさんか
ら素敵なプレゼントがありました。
東保育所では、横浜朝日ロータリー ▲亀塚保育所の子どもたちは
「好きな食べ物は何ですか」
クラブの会長が子どもたちにプレゼン 「好きなテレビは」などの質
問をし、サンタさんに興味
トを渡してくれました。
津々でした
いわぬま食育通信
今年度から、
11月18~22日の5日間を
「いわぬま食育ウィー
ク」
とし、
市内のいろいろな場所で「野菜を食べて元気な体づく
り」をテーマに地元のおいしい野菜を使った料理を食べながら
食育を行いました。その中から主な取り組みを紹介します。
市内保育園では…
生産者の方からりんごの種類や、
実るまでの過程についてお話してい
ただきました。その後は、一緒に給
食を食べ、子どもたちは、地元で採
れた新鮮なりんごの美味しさを感じ
ていました。
~岩沼みなみプラザフェスティバル
「クリスマスの夕べ」
~
12月12日、地域の方々や小学
生、乳幼児親子を招いて、岩沼み
なみプラザフェスティバル「クリ
スマスの夕べ」を行いました。 この会では、
「 ある絵本発表
会」に作品を応募してくれた方々
の表彰をしたり、ストリートオル
ガン & パフォーマンスを楽しん
だりしました。珍しいストリート
オルガンの演奏やマリオネットの
登場に、参加者は目を丸くして見
ていました。後半にはサンタさん
も登場し、一足早いクリスマスを
味うことができました。
問/岩沼みなみプラザ
(☎ 24-6710)
Vol.20
市内小中学校では…
ランチルームに生産者の方をお迎
えし、子どもたちに小松菜栽培のお
話をしていただきました。小さな種
から成長していく小松菜を見せてい
ただき、子どもたちは真剣な眼差し
で話を聞き、給食をいつも以上にた
くさん食べていました。
健康増進課では…
食生活改善推進員の
皆さんは調理実習と食
育レターを使った学習
を行いました。今後、
伝達講習会を通して地
域に広めていただきま
す。その他、乳幼児健
診・相談時に、野菜を
食べて元気な体づくり
についての食育を行い
ました。
◀地元野菜で
作った料理
を給食に取
り入れまし
た
◀食育レター
を使って野
菜の勉強を
しました
問/健康増進課
(☎内線345・346)
広報いわぬま2014.1月号
8
奮闘 ! 全国で見せた西中生の力
12 月 15 日、山口県セミナーパークで行わ
れた「第 21 回全国中学校駅伝大会」に岩沼
西中学校男子駅伝チームが宮城県代表として
出場し、見事 7 位入賞を果たしました。
6 区間 18 キロを 58 分 8 秒と力走し、前回
大会から 2 つ順位を上げました。また、第2
区を走った三條拓士君は区間 1 位となり、区
間賞を受賞しました。チーム一丸となって一
生懸命努力したことが、全国大会の大舞台での
素晴らしい結果につながりました。
25
11
7
更生保護関係受賞者
63
平成 年 月 日 ・ 第 回 宮 城 県 更
生保護大会受賞者︵順不同・敬称略︶
12
︻保護司 ︼
法務大臣 表 彰
氏家 隆 浩 ︵ 朝 日 東 ︶
東 北地方 更生保護委員会委員長表彰
三浦 礼 子 ︵ 桑 原 第 三 ︶
宮 城県知 事感謝状
板橋 肇 子 ︵ 桜 第 四 ︶
宮 城県保 護司会連合会長表彰
折原美 根 子 ︵ 栄 町 東 ︶
仙 台保護観察所長感謝状︵内助功労︶
佐藤美 津 江 ︵ 下 野 郷 上 ︶
︻更生保 護 女 性 会 ︼
東北地方 更 生 保 護 女 性 連 盟 会 長 表 彰
髙橋た づ よ ︵ 志 賀 中 ︶
仙 台保護 観 察 所 長 感 謝 状
清水セ ツ 子 ︵ 根 方 南 ︶
松岡タ エ 子 ︵ 桑 原 第 三 ︶
宮 城県更 生 保 護 協 会 理 事 長 感 謝 状
島貫ち か よ ︵ 桜 第 二 ︶
鈴
木
敏子︵土ケ崎第一北︶
宮 城県更 生保護女性連盟会長表彰
渡邉た か 子 ︵ 館 下 第 一 ︶
佐藤美 津 江 ︵ 下 野 郷 上 ︶
酒井と み え ︵ 栄 町 北 ︶
12
障害者自立更生関係受賞者
平成 年 月 日 ・ 第 回 障 害 者 自
立更生等 厚 生 労 働 大 臣 表 彰 式 典
︵順不同・敬称略︶
障害者自 立 更 生 等 厚 生 労 働 大 臣 表 彰
猪股 眞 行 ︵ 館 下 第 一 ︶
25
61
平成 26 年度
放課後児童クラブ登録者募集
対 象/両親が共働きなどで留守になる家庭の小学
1年~3年生
申込書配布/ 1 月 15 日㈬~ 31 日㈮
(各児童館・児童センター)
受 付/ 2 月 3 日㈪~ 14 日㈮ 9 時~ 17 時
(日曜日を除く)
提出書類/児童クラブ加入申込書などの関係書類
利用料金/月 2,000 円
申込方法/各児童館・児童センターに備え付けの申
込用紙に記入し、提出してください
その他/提出時に面接を行います
(新規加入者のみ児童同伴)
問/東児童館
(☎ 080-1668-9318)
南児童館
(☎ 22-3852)
西児童センター
(☎ 22-4677)
北児童センター
(☎ 22-2857)
「雪まつり体験交流」参加者募集!
今年も日本三大豪雪地帯の一つに数えられている尾
花沢市で、
「雪」を介し、両市の気候・風土の特徴を学び・
体験しながら交流を行います。雪まつりの見学や民泊、
スキーなど、楽しい体験に参加してみませんか。
期 日/ 2 月 8 日㈯・9 日㈰
(1泊 2日)
場 所/山形県尾花沢市(市のバスを利用)
対 象/小学 4 年生~ 6 年生
定 員/ 20 人
※申込者多数の場合は抽選となります。
宿泊先/山形県尾花沢市鶴子地区(民泊)
参加費/ 8,000 円 ※参加者決定時に集めます。
※貸しスキー(スキー、 靴、 ストック)代は別途
個人負担(1,300 円)となります。
9
広報いわぬま2014.1月号
申込受付期間/ 1 月 7 日㈫~ 17 日㈮
申込方法/市役所 6 階さわやか市政推進課と各小
学校に備え付けの申込用紙、または市のホーム
ページに掲載の申込用紙に必要事項を記入し、
郵送または持参してください。
(ファクス、E
メールは不可。郵送の場合は、17 日㈮必着)
申込・問/さわやか市政推進課市民参画係
(☎内線 642 ~ 644)
▶新しい民生委員・児童委員をご紹介します
笠島 喜七
森 洋一
長田 喜蔵
太田 稔
石田 静枝
髙橋 妙子
浅井みな子
渡邉 静子
佐瀬たか子
洞口 信子
渡邉たか子
中島 敬子
平井 昌子
渡辺眞由美
山田タミ子
渡邊登美雄
島田 信子
菅野 富子
長田 富子
佐藤さち子
桜第三・
桜第四
桜第五
末広
相の原
相の原団地
栄町中央
本町第二・
稲荷町
本町第一
桜第二
館下第一
館下第二
中央三丁目第一
中央四丁目第一
相の原第二
11
桑原第二
二木第一
二木第二
30
64
10
広報いわぬま2014.1月号
地域の方々の身近な相談役
小笠原與志江
中央四丁目第二
國井 洋子
中央一丁目第一
・第二・第三
新 し い 民 生 委 員・児 童 委 員 を 紹 介 し ま す
久保 昭
桜第一南・東
森 武雄
月 2日、厚生労働大臣から民生委員・児童委員 人と主任児童
委員3人が委嘱され、井口市長から新しい委員の皆さんに委嘱状が
伝達されました。
今回委嘱された皆さんの任期は平成 年 月 日までの3年間で、
委 員 で 構 成 す る 民 生 委 員 児 童 委 員 協 議 会 の 会 長 には 平 井 昌 子 さ ん が
選出されました。
委嘱された皆さんを紹介します(順不同・敬称略)
。
( 協 議 中のた
め、委嘱されていない行政区があります。
)
富沢 令子
桑原第三(1)
吹上第一西・東
吹上第二
藤浪(2)
大泉 隆夫
中央二丁目
民生委員・児童委員
大野なみ子
民生委員は、担当地区に住んでいる方々からの福祉相談に対する助言
や援助、福祉などの関係機関との連絡など、市民の方々の福祉向上につ
ながる活動を行います。また、児童の健全育成のために活動を行う児童
委員を兼ねることになっています。
相澤 愛子
桑原第三(2)
阿武隈・
阿武隈団地
28
下和田裕正
吹上第三
桑原第一
亀谷しづ子
藤浪(1)
12
菅野 孝志
遠藤ゆみ子
横尾香代子
菅野 一枝
阿部 光子
坂尾 キミ
半沢美智子
赤間 弘美
佐藤新次郎
志賀あけみ
宮部 淳子
髙橋 幸子
佐藤 育子
武者 哲
浅野よしい
大久 一代
我妻ひさ子
芳賀定江子
高橋 久雄
菅原 榮
照井 隆子
新田 静枝
吉田 光子
寒風澤信子
沼田のぶ子
後藤美江子
金澤 典子
佐藤美津江
星 幸枝
岩川 淳子
姉 賢治
桑島まゆみ
長田 昌子
髙橋 悦子
大友 清二
鎌田 文子
たけくま第一西
押分団地・
里の杜北
二野倉
根方南・北
林二
玉崎上・下
渡邉美惠子
東部地区
広報いわぬま2014.1月号
朝日西
藤曽根・林一
原
土ケ崎第一南
朝日東
早股下一・
早股下二
相野釜
主任児童委員
中央部南地区
問/社会福祉課
(☎内線351)
11
押分・
里の杜南
土ケ崎第二
主任児童委員は、子どもに関することを専門的
に担当する方で、子どもや子育て家庭の相談や援
助を通して、子どもの健全な成長につながる活動
を行います。
西部地区
土ケ崎第三
土ケ崎第一北
たけくま第三
早股上・早股中
矢野目下一・
矢野目下二
松ヶ丘第二
小川上・下
中央四丁目第三
たけくま第二
蒲崎北・寺島
矢野目上・
矢野目中
松ヶ丘第一
長岡上・下
栄町南
たけくま第一東
新浜・蒲崎南
下野郷上・
下野郷下
北長谷南・北
三色吉北
特定公共下水道
(特別都市下水路)
に係る
都市計画変更案の説明会・縦覧
◆説明会
日時/ 1 月 16 日㈭ 18 時 30 分~
場所/市役所 1階 大会議室
◆縦覧
日時/ 2 月 4 日㈫~ 18 日㈫ 8 時 30 分
~ 17 時 15 分(土、日、祝日を除く)
場所/都市計画課(市役所4階)
※案は縦覧期間中、市ホームページにも掲
載します。
◆意見書の提出
縦覧期間中は、都市計画法に基づき、岩
沼市の住民および利害関係のある方は、市
に対し意見書を提出することができます。
意見書(様式自由)に住所、氏名、利害
関係のある方はその権利などを明記の上、
市役所4階都市計画課まで持参または郵送
(縦覧期間中必着)してください。
問/都市計画課(☎内線 434)
岩沼の誇れるもの、
自慢するものを募集します!!
いわぬまブランド振興協会では、岩沼市の
知名度と地域イメージの向上を目的に、岩沼
らしい歴史・文化・自然など感じるものをい
わぬまブランドとして認定することを計画
しています。皆さんが思う、岩沼といったら
これだというものをお寄せください。
自慢するもの
応募内容/①岩沼の誇れるもの、
②その理由
応募用紙/市役所3階商工観光課で配布し
ます。また、市ホームページにも掲載
していますので、ご利用ください
募集期間/ 1 月 31 日㈮まで
問/いわぬまブランド振興協会事務局
(商工観光課内☎内線 323)
平成 26 年消防出初式
1 年間の無災害を願う新年の大切な行事です。防火
防災パレードも行いますのでご覧ください。
≪防火防災パレード≫
日時/ 1 月 12 日㈰ 9 時 45 分~ 10 時
場所/竹駒神社~市役所駐車場
≪消防出初式≫
日時/ 1 月 12 日㈰ 10 時~ 場所/市役所駐車場
※当日、7 時に消防署および各地区の消防ポンプ置場
サイレンが鳴りますが、火災ではありませんのでご
注意ください。
問/消防署(☎ 22-5171)
水 道 管 の 凍 結 を 防 ぎ ま し ょ う
気温が氷点下4度以下になると水道管が凍結しやす
くなります。本格的な寒さがやってくる前に点検し
て、水道管の凍結を防ぎましょう。
■自分でできる 凍結を防ぐ方法
⑴ 夜間、あるいは外出などで長時間水道を使用しない
時は、水抜栓を操作して水を抜いてください。
⑵ 水道管(立ち上がり管)の保温材が破損している場
合は、発泡スチロールなどで保温し、濡れないよう
にビニールなどで覆ってください。
⑶ メーターボックスの中に発泡スチロールなどを入れ
て、メーターを保温してください。
(凍結などでメー
ターを破損させた場合、実費をいただきます。
)
⑷ 給湯器の凍結破損も増えていますので、電熱線の電
源が入っているか確認をお願いします。
訪問販売などにご注意を!
水道管の清掃・浄水器販売を目的とした悪質な業者が、あ
たかも水道事業所と関係があるかのように装ってご家庭を訪
問することが、岩沼市でも増えてきています。不審に思われ
た時は、身分証明書の提示を求めたり、水道事業所に問い合
わせるなど、十分に注意をしてください。
問/水道事業所(☎内線 454・455・459)
岩沼市環境基本条例(案)のご意見をお聴かせください
意見公募期限/ 1 月 9 日㈭~ 2 月 10 日㈪ ※ 2 月 10 日㈪必着。
閲覧方法/生活環境課(3 階)
、情報公開室(1 階)
、市ホームページでも閲覧できます
意見を提出できる方/①岩沼市民 ②市内に事務所または事業所を有する方 ③市内勤務者 ④市内
在学者 ⑤利害関係者
提出方法/住所、氏名、①~⑤のいずれかに該当するかを明記の上、生活環境課へ持参・郵便・
ファクス・E メールのいずれかの方法で提出してください
提出先・問/〒989-2480 岩沼市桜1丁目6番20号 市役所3階生活環境課
(☎ 22-1111 内線 335 22-1264 [email protected])
広報いわぬま2014.1月号
12
「市長への手紙」
ここにのりしろ②を貼り合わせてください。
「市長への手紙」は、市民の皆さんからお
寄せいただきましたご意見などに市長が直接
目を通して、市政に生かしていく制度です。
どのようなことでも結構ですので、皆さんの
率直なご意見などをお寄せください。
また、「市長への手紙」はファクスでも
受け付けしています。ファクスをご利用の際
信してください。
こ
こ
に
の
り
し
ろ
①
を
貼
り
合
わ
せ
て
く
だ
さ
い。
は、裏面に必要事項を記入の上、そのまま送
い。
こ
こ
に
の
り
し
ろ
③
を
貼
り
合
わ
せ
て
く
だ
さ
住みよいまちづくりに
皆さんの声をお聴かせください
問い合わせ先 さわやか市政推進課
(内線643)
☎22−1111
22−2143
や ま 折 り
料金受取人払
岩沼支店
承 認
0341
差出有効期間
平成26年1月
31日まで
(切手不要)
9 8 9 2 4 9 0
行
岩沼市桜一丁目6番20号
岩沼市長
※太線をハサミで切り離し、
この面を外側にして2つ折にした後、のり付けして封筒にしてください。
13
広報いわぬま2014.1月号
〔わたしの意見・要望・提案〕
件名
の の り り し し ろ ①
住所
ろ 〒
③
氏名
年齢
性別
男・女
電話番号
この手紙には、必ず住所・氏名などの必要事項を記入してください。記入があり
ませんと、適切な対応ができない場合があります。なお、手紙の内容や回答を広
報などでお知らせする場合は、住所・氏名などは一切掲載いたしません。
の り し ろ ②
※ファクスの場合は、このまま送信してください。 22-2143
広報いわぬま2014.1月号
14
平成26年度 小・中学校の各種指導助手・支援員を募集します
職種
出願資格
職務内容
募集人員
任用期間
原則として昭和43年4月1日以降生まれ、小学校教諭免許状
小学校
小学校児童に対する生活指導および
(専修、一種、二種は問わない)を有する者、または平成 26
指導助手
学習指導など(学級担任のサポート)
年 3 月 31 日までに取得見込みの者
原則として昭和43年4月1日以降生まれ、中学校教諭免許状
中学校
中学校生徒に対する生活指導および
(専修、一種、二種は問わない)を有する者、または平成26
指導助手
学習指導など
年3月31日までに取得見込みの者
特別支援
指導助手
原則として昭和43年4月1日以降生まれ、特別支援学校免許
状(養護学校教諭免許状)、あるいは小学校教諭免許状(専修、特別な教育的支援を要する(障害の
一種、二種は問わない)中学校教諭免許状(専修、一種、二 ある)児童生徒に対する生活指導お
種は問わない)を有する者、または平成 26年3月31日まで よび学習指導(学級担任のサポート)
に取得見込みの者
特別な教育的支援を要する(障害の
特別支援 大学もしくは短大を卒業した者、または平成26年3月31日
ある)児童生徒に対する日常生活上
教育支援員 で卒業見込みの者
の介護および学習支援など
19名
平成26年
4月1日~
平成27年
3月31日
平成26年
4月1日~
平成27年
3月24日
受付期間・受付課
1月20日㈪
~2月5日㈬
岩沼市教育委員会
学校教育課
(☎内線562)
※出願方法など、
詳
しくはお問い合わ
せください。
臨時・嘱託職員登録受付のご案内
平成 26 年度に勤務することが可能な臨時・嘱託職員の登録者を募集します。臨時職員については、臨時的に業務を処理する必要
が生じた場合に登録者の中から業務ごとに必要な資格などを確認の上、後日担当部署からご連絡します。登録者全員が任用されると
は限りませんので、あらかじめご了承願います。
1 登録職種など
職種
業務内容
主な勤務地
一般事務
事務補助員
(臨時職員)
登録資格
(18歳以上が必須条件)
市役所など
市内に住所を有する方
業務補助員 校 内 美 化、 市 内 用 達、
(臨時職員) 小修繕、来客接待など 市内
小・中学校
調理補助員
給食調理業務
(臨時職員)
技術補助員 各種健診などの
(臨時職員) 保健事業の補助業務
市保健
センター
日額5,700円
4時間
時給710円
7時間45分
司書・司書補の資格を
有する方
7時間45分
学校図書館
賃金
7時間45分
市内に住所を有する方 4時間~5時間
市民図書館
図書貸出および
返本整理など
勤務時間
時給710円
日額5,700円
日額5,700円
7時間45分
日額5,700円
7時間45分
(8時~16時45分)
日額5,900円
保健師、助産師の資格
を有する方
8時30分~17時の間
管理栄養士の資格を有 で事業の内容で調整
する方
(月2日~7日の勤務と
看護師、歯科衛生士の なります)
資格を有する方
7時間45分
(7時30分~19時15分
保育士資格を有する方
の間でシフト、土曜勤
(平成26年3月中に資
務有)※短時間勤務を
格取得見込も含む)
希望する場合は、要相
談。
保育補助員
保育業務
(臨時職員)
市内保育所
(4カ所)
放課後児童
児童の健全育成
指導補助員
指導業務
(臨時職員)
市内児童館、
児童福祉施設での勤務
児童センター
4時間または5時間
経験のある方
(4カ所)
調理補助員
給食調理作業
(臨時職員)
市内保育所
(4カ所)
4時間
7時間45分
時給1,050円
時給950円
時給900円
その他
受付期間・受付課
パ ソ コ ン 操 作 の 1月6日㈪~2月7日㈮
経 験、 資 格 な ど ※消印有効
あ れ ば 履 歴 書 に 政策企画課
記載のこと
(☎内線524・525)
土・日は7時間勤
務(交替制)
司 書 資 格 を 証 明 1月6日㈪~24日㈮
で き る も の の 写 ※消印有効
しを添付のこと 教育総務課(☎内線553)
1月6日㈪~2月7日㈮
資格免許証など
※消印有効
の写しを添付の
健康増進課
こと
(☎内線345・348)
日額7,200円
保育士証または同
時給900円
※交通費相当分 資格取得見込証明
随時受付
を上乗せ支給。 書添付のこと
※履歴書と資格証明書など
を添えて、直接子ども福祉
保 育 士 証 ま た は 課に持参のこと。(郵送不
時給
同 資 格 取 得 見 込 可)
800~900円
証 明 書 が あ れ ば 子ども福祉課(☎内線396)
添付のこと
時給740円
日額5,900円
納税勧奨員
市税などの納付勧奨
(嘱託職員)
市役所
税務課
市内に住所を有し、普
通自動車免許を所持し
月~金曜日勤務のう
ている方(パソコン初
月額136,200円
ち、週29時間
級程度の操作ができる
方)
精神障害者小規模作業
技術補助員 所通所者、精神障害者
(嘱託職員) コミュニティサロン通
所者の生活・作業指導
市保健
センター、
旧勤労者活動
センター
精神保健福祉士、作業
療法士、社会福祉士、
週29時間
保健師、看護師のいず
れかの資格を有する方
1月6日㈪~31日㈮
※履歴書と、運転免許証の
写しを添えて、直接税務課
に持参のこと。(郵送不可)
税務課(☎内線253)
履 歴 書 に 資 格 免 1月6日㈪~2月7日㈮
月額130,800円 許 証 な ど の 写 し ※消印有効
を添付のこと
社会福祉課(☎内線358)
2 勤務条件など
(1)
(2)
(3)
(4)
任用期間
勤務日数
賃金支払日
社会保険
臨時職員…6カ月以内です。ただし6カ月を超えない範囲で一度だけ更新する場合があります。
嘱託職員…原則として1年間です。ただし必要に応じて更新する場合があります。
臨時職員…基本的に毎週月曜日〜金曜日の週5日ですが、職種や各月の業務内容により変動があります。
嘱託職員…週 29 時間の範囲で勤務日数を調整します。
臨時職員…月末締め翌月 10 日支払い(休日および土日の場合はその前日)
嘱託職員…月末締め当月 21 日支払い(休日および土日の場合はその前日)
任用期間などにより社会保険および雇用保険に加入していただくことがあります。
3 登録方法
希望する方は、職種を記入の上履歴書を(職種によって証明書なども添付のこと)
〒 989-2480 岩沼市桜 1 丁目 6 番 20 号
岩沼市役所、上記表の右欄の各受付課まで提出してください(郵送可)
。ただし、子ども福祉課、税務課で受け付けを行う職種に
ついては直接ご持参ください。嘱託職員採用の際は面接などによる試験を実施予定(2 月中旬頃)です。
なお後日、就職などにより登録を取り消したい場合は速やかにご連絡ください。
15
総合体育館の臨時職員 総合体育館で勤務する臨時職員を募集します。対象/夜間および土・日曜日に勤務できる大学在学
中の学生
(4年生)
か卒業した方 勤務内容/総合体育館に係る全般業務 雇用期間/平成26年3月
広報いわぬま2014.1月号
を募集します
31日㈪まで 人数/若干名 詳しくはお問い合わせください。問/総合体育館(☎24-4831)
今月のグリーンピア情報
森のプール・スポーツ施設は 1 月 5 日㈰から営業します
問/グリーンピア岩沼 ☎ 25-5122(月∼金:9 時∼ 17 時)
新年から運動はじめませんか?グリーンピア岩沼では散策路や施設を使い、体力に合わせた健康づくりができます。
森のプール
10 時∼ 21 時営業
(20 時まで受付)
◇30分水中ウオーキング(参加無料ですが、施設使用料が必要です)
月曜日:13時30分 水曜日:13時30分 木曜日:①13時30分②18時30分
金曜日:①10時30分②17時00分 土曜日:11時30分
◎開始時間までに着替えを済ませてプールウオーキングエリアにお集まりください。
◎プール内には水着、水泳キャップを着用してご入場ください。
◎オムツ着用のお子さんは利用できません。小学 2 年生以下のお子さんには水着、水泳キャ
ップを着用した保護者の付き添いが必要です。
◇プール使用料(4時間まで)
:一般500円/高校生以下・65歳以上300円
◆入場料がお得になる年間会員制度もあります。また、トレーニング講習を受講すればトレーニングル
ームも同時に利用できます。詳しくはお問い合わせください。
トレーニング
ルーム
10 時∼ 21 時営業
(20 時まで受付)
里山散策日
◎高校生から利用できますが、事前にトレーニング講習会
(約1時間)
の受講が必要です。
◎受講時はトレーニングウェア着用の上、運動靴、タオル、飲み物
(蓋付容器に入っているもの)
をご持参ください。
講習会日程
開始時間
11 時
月
14 時
○
水
○
19 時
木
○
金
土
○
日
○
○
○
○
○
○
○
◇トレーニングルーム使用料(4時間まで)
:一般200円/高校生・65歳以上100円
◆グリーンピア森の散策会 1 月 24 日㈮ 10 時~ 12 時 参加費無料 ◆森のサポーター 1 月 26 日㈰ 10 時~ 12 時 参加費 100 円(保険料)
※いずれも食菜館ひまわりに集合してください。※ノルディックウオーキング体験会はお休みです。
※テニスコートは改修工事のため、3月末まで貸し出しは行いません。ご迷惑を掛けします。
ハナトピア岩沼体験講座
講座名
生活雑貨
ペイント
フラワー
アレンジ
講座
日 時
締 切
✿皿やタイルに絵付け…転写シール(花や動物)1月24日㈮
を貼ってオリジナル食器にしてみませんか。器は 9:30~12:30
内 容
焼成後のお渡しになります。
1月14日㈫
場 所
募 集
参加料
講 師
大人10名
1,200円
曵地 未紀
(最少催行3名)(材料費含む) さん
ハサミ
新聞紙
✿プリザーブドフラワーのテーブルアレンジメン 1月24日㈮
ハナトピ
大人10名
3,000円
ハサミ
ト…バラ、アジサイ、かすみ草などを使用して、13:00~15:00 ア岩沼
(最少催行3名)(材料費含む)
ゴミを入れる袋
テーブルや棚に飾れる作品を作ります。
研修室第
1月14日㈫
山本 明美
2
新聞紙
✿バレンタインのフラワーアレンジ(生花使用、2月12日㈬
さん
大人10名
3,000円
ハサミ
陶器の花器付)…バラやカーネーションなどの生 13:00~15:00
(最少催行3名)(材料費含む)
カッター
花8種類を使用し、赤系の大人っぽい作品に仕上
ゴミを入れる袋
げます。ギフト用にはラッピングもします。
2月3日㈪
✿りんごのクラムケーキ…たっぷりりんごを入れ 1月19日㈰
クラム(そぼろ状のクッキー)をかけたケーキ 10:00~13:00
お菓子教室
✿フロマージュ…チェダーチーズをたっぷり入れ
トップに溶けるチーズをのせたパン
1月9日㈭
大人12名
2,700円
(最少催行4名)(材料費含む)
只木 満理
さん
お菓子教室 ✿パヴェ…生チョコ ✿ドゥーブルショコラ…ダ 2月11日㈫
大人12名
3,000円
(バレンタ ブルチョコロールケーキ ✿山型ミニチョコパン 10:00~13:00 ハナトピ
(最少催行4名)(材料費含む)
ア岩沼
…パウンド型にチョコ入り生地を入れたパン
1月31日㈮
イン)
体験加工
室
✿蓮根まんじゅう銀あんかけ ✿菊菜と干し柿の白 2月8日㈯
大人20名
2,500円
及川 孝子
日本料理 和え ✿大豆とひじきの炊込み御飯 ✿かす汁…あ 10:00~13:30
(最少催行5名)
(材料費含む) さん
つあつの料理で心も身体もほっこりしてみませんか。1月29日㈬
漬物教室
持ち物
2月16日㈰
✿白菜キムチ…農家のお母さんが本格的なキムチ 10:00~12:00
の漬け方を指導します。
2月6日㈭
大人20名
2,000円
布田 愛子
(最少催行5名)(材料費含む) さん
エプロン
タオル
筆記用具
筆記用具
エプロン
エプロン
三角巾
筆記用具
申込/講座名・開催日時・氏名・住所・電話番号を記入の上、はがきまたはファクスにて下記まで。窓口で直接申込も可能です。 ※電話での受け付けはいたしません。※定員になり次第、締め切らせていただきます。
問 /ハナトピア岩沼(三色吉字雷神 7-1 ☎ 23-4787 24-4887)
広報いわぬま2014.1月号
16
男子厨房に入ろう「男のクッキング」
日時/1月28日㈫ 10時~13時 場所/ハナトピア体験加工室
メニュー/お手軽簡単パスタ 講師/只木 満理さん
費用/500円 締切/1月21日㈫
主催/NPO手をつなぎたい岩沼
申込・問/小川 ( 090-5555-0756)
福祉のしごと面談会
日時/1月30日㈭ 13時~16時
場所/情報・産業プラザアエル(アエル5階)
対象/介護・看護・保育など福祉の仕事に就職を希望する方
参加事業所/福祉関連事業所約30社
持ち物/ハローワーク登録者はハローワークカードまたは雇用
保険受給資格者証
※事前申し込み不要、入場無料。
問/ハローワーク仙台(☎022-299-8821)
まちづくりネット 「初笑新春寄席」
新しい年を祝って落語会を開催します。新春を落語でお楽し
みください。
日時/1月11日㈯ 開場/13時 開演/13時30分
場所/猪股時計店2階 入場料/500円(当日600円)
出演/桂 友楽さんほか 主催/歩いて暮らせるまちづくりネット
問/事務局 及川(☎24-4090)
みんなで学ぼう放射能 そして安心をとりもどそう
日時/1月27日㈪ 10時~12時 場所/西公民館 2階 研修室
テーマ/「放射能汚染水の問題」についての学習会
費用/100円 主催/放射能から岩沼を守る会
問/小川( 090-5555-0756 http://hakaritai.blog.so-net.ne.jp)
「生活習慣病セミナー~糖尿病教室~」
①日時/1月8日㈬・22日㈬ 14時~15時
演題/「寒い季節の運動について」
②日時/2月12日㈬・26日㈬ 14時~15時
演題/「血糖値が下がりすぎると…(低血糖の予防)」
場所/総合南東北病院 中央棟2階講堂
問/総合南東北病院 栄養管理課(☎23-3151 月~土 9時~17時)
岩沼市地域支えあい体制づくり事業「健康予防講座」
①「かっこよく歩こう」 日時/1月14日㈫ 10時~11時
講師/理学療法士 塙 正人さん
②「ゴムバンドで運動しよう」日時/1月21日㈫ 10時~11時
講師/理学療法士 山田 陽子さん
場所/NPO法人 やまぼうし (相の原1丁目2-28)
対象/おおむね65歳以上、介護認定を受けていない方
参加費/1回500円 持ち物/タオル、飲み物
問/NPO法人やまぼうし(☎23-2672)
※送迎も行いますので、ご相談ください。
総合体育館館1月行事予定(4日㈯まで休館)
メ インアリーナ
○午後以降
10日㈮ 第5回パナソニックキッズスクールCUP
24日㈮ 宮城県高等学校バレーボール競技新人大会準備
○9時~17時
5・6・7日(日・月・火) 宮城県ソフトテニス錬成会
12日㈰ 2014岩沼市民インドアソフトテニス大会
○9時~18時
25・26・27日(土・日・月) 宮城県高等学校バレーボール競技新人大会
○全日
11日㈯ ロープジャンプ小学生東北地区大会
13・18日(月・土) 仙南高体連インドアソフトテニス大会
サブアリーナ
○全日
11日㈯ ロープジャンプ小学生東北地区大会
○午前
7・10・14・17・21・24・28・31日(火・金) えあぽーとシニアスポーツクラブ
○15時~18時
16・23・30日㈭ 仙台ジュニア体育研究所
(新体操)
○9時~17時
5・6日(日・月) 宮城県ソフトテニス錬成会
24日㈮ えあぽーとシニアスポーツクラブほか
25・26・27日(土・日・月) 宮城県高等学校バレーボール競技新人大会
市民体育センター1月行事予定
○午前中
23・30日㈭ 各種スポーツ団体
○16時~18時
○9時~17時
5・6日(日・月) 高体連仙南支部柔道大会
7・14・16・21・23日(火・木) 各種スポーツ団体
19日㈰ 岩沼市新春バレーボール大会
陸上競技場1月行事予定
貸切利用はなし
問/総合体育館 ☎ 24-4831 (月~金 8 時 30 分~ 17 時 15 分)
17
広報いわぬま2014.1月号
∼白寿をお祝いしました∼
12 月 2 日、佐藤とし さん(押分)がめで
たく 99 歳を迎えられ、市から敬老祝金が贈ら
れました。長生きの秘訣を尋ねると「何でもお
いしく食べること、家庭円満で友達に囲まれて
生活を送ることが長生きの秘訣です」と話され
ていました。これからも元気でお過ごしくださ
い。
佐藤とし
さん
(99歳)
∼長寿をお祝いしました∼
11 月 20 日に谷地沼はしめさん(早股下一)が
めでたく誕生日を迎えられ、市から敬老祝金が贈ら
れました。
これからも元気でお過ごしください。
街
ウ 角
オ
チ
ン
グ
紹
介
し
ま
す
身
近
な
で
き
ご
と
を
谷地沼はしめさん
イ
ベ
ン
ト
や
取材
(101歳)
ミニライブで復興を支援
◀母袋上田市長(左)
から義援金などを
受け取る井口市長
~東北復興支援ミニライブ~
11 月 15 日、長野県上田市主催で「東北復興支援ミニ
ライブ」が里の杜東仮設住宅集会所で行われました。
も た い
当日は、母袋創一上田市長から井口市長へ義援金の引き
渡しが行われた後、上田市特別観光大使の三代目コロムビ
ア・ローズ野村未奈(仙台市若林区出身)さんのミニライ
ブが開催されました。
90 人ほどの観客が集まり、信州上田市を舞台とした「城
下町ブルース」などの楽曲を楽しんでいました。
◀▼市役所前広
場にはお得な
商品券を購入
しようと大勢
の人が並びま
した
▶心を込めて熱唱す
る三代目コロムビ
ア・ローズ野村未奈
さん
倍返し商品券に長蛇の列
~東日本大震災
「福幸市・コンタ君の倍返しラリー」
~
11 月 23 日、市内中央商店街などで「東日本大震災『福
幸市・コンタ君の倍返しラリー』」が開催されました。オ
ープニングセレモニーでは、リバーサイドブラスなどが演
奏し、花を添えました。2,000 円分の商品券が 1,000 円
で販売された販売会場の市役所前広場には市民などの長蛇
の列。700 枚用意した商品券は、およそ 1 時間半で完売
しました。商店街は、買い物やスタンプラリーを楽しむ市
民の皆さんでとてもにぎわっていました。
広報いわぬま2014.1月号
18
街 角 ウオッチング
◀親子で紙芝居を楽
しみました
健康づくりをPR
~
「いわぬま“健幸”つくり隊」
と
「ほっぺの会」
が活動~
11 月 10 日、「いわぬま “ 健幸 ” つくり隊」と子育てサ
ポーター「ほっぺの会」が、ハナトピア岩沼秋の収穫祭の
会場で、紙芝居や体操をとおし、子どもにとって大切な基
本的生活習慣『早寝早起き朝ごはん』を PR。○× クイズ
には子どもだけでなく大人も真剣に参加していました。
けん
こう
つくり隊は、同月 17 日に市民公募の “健ちゃん幸ちゃ
んウオーキング ” も実施。秋晴れの下、のんびり市内を歩
き、ウオーキングの爽快感を味わう機会となりました。
ま る ば つ
▶市内をのんびりウ
オーキング。春に
はお花見ウオーキ
ングを行う予定で
す
しめなわ作りを親子で体験
◀親子で苦労しなが
らしめなわを作り
ました
~合同のびやか教室
「親子で作ろう!しめなわづくり」~
12 月 14 日、総合福祉センター( あいプラザ)で「合
同のびやか教室『親子で作ろう!しめなわづくり』」が行
われ、22 組の親子が参加しました。しめなわづくりに協
力する会の方々に、しめなわの作り方だけでなく、しめな
わの意味などを詳しく教えていただきました。
最初は思うような形にならず悪戦苦闘していた子どもた
ちですが、あっという間に上達し、大満足のしめなわを作
ることが出来ました。
▶一番よく出来たし
めなわと一緒に集
合写真
走り納め!冬のマラソン大会
~2013第 22 回いわぬまエアポートマラソン~
▲10キロの部では550人のランナーが一斉に
スタートを切り、盛り上がりをみせました
12 月 1 日、
「みんなの走りが復興の力に!」をスローガンに「2013
第 22 回いわぬまエアポートマラソン」が市陸上競技場を発着点とす
る周回コースで行われました。当日は親子が一緒になって参加するフ
ァミリーマラソンや距離別の種目に 1100 人ものランナーが爽やか
な汗を流しました。
表彰式の終了後には恒例のお楽しみ抽選会が行われ、くじが引かれ
るたびに歓声やため息がアリーナに響き渡りました。
~岩沼市関係分の上位入賞者~(6 位まで掲載・敬称略)
10㎞男子 A の部
〃
10㎞女子 B の部
2㎞小学生男子 4 年生の部
2㎞小学生男子 5 年生の部
〃
2㎞小学生男子 6 年生の部
2km 小学生女子 4 年生の部
〃
〃
〃
19
広報いわぬま2014.1月号
1位 大澤 太一
3位 菱沼 嘉竜
5位 阿部 久美子
5位 佐藤 昴
3位 小林 蓮
4位 佐藤 駿
6位 佐藤 陸巳
1位 佐藤 真結
2位 石垣 美空
5位 猪股 未侑
6位 平井 里奈
2km 小学生女子 5 年生の部
〃
2km 小学生女子 6 年生の部
3km 中学生女子の部
〃
1.5㎞ファミリーの部
1位 保科 真由
6位 赤間 菜乃
6位 橘内 伶奈
4位 伊藤 佳菜
6位 金本 梨沙
4位 吉田 康博・智紘
1 月 の 相 談
人
権
行
政
内線643
さわやか市政推進課
内線643
さわやか市政推進課
心 配 ご と
内線643
さわやか市政推進課
市 民 活 動
人権に関すること
内線323
商工観光課
税
内線243
税務課
務
家 庭 児 童
児童虐待・DVなど
母子・寡婦家庭
母子・寡婦家庭生活に関すること
14日㈫ 13:00~16:00
市役所2階市民ホール(内線235)
※当日は電話による相談も受け付けます
内線395
子ども福祉課
国や県に対する苦情・要望
☎022-363-5507
27日㈪ 10:00~15:00〔24日㈮まで要予約〕
仙台保健福祉事務所 岩沼支所相談室(中央3丁目1-18)
塩釜保健所(岩沼支所)
7日㈫・21日㈫ 9:00~15:00
市役所2階市民ホール相談室(内線235)
生活上でのいろいろな心配ごと
6日㈪・9日㈭・16日㈭・23日㈭
9:00~15:00
市役所2階市民ホール相談室(内線235)
市民活動に関すること
☎35-7205
平日・土曜9:00~21:00(水曜は休館)
市民活動サポートセンター 日曜・祝日9:00~17:00(ただし旧勤労青
内線643
少年ホームの休館時はお休みします)
さわやか市政推進課 ※専門相談員対応 31日㈮13:30~16:30
は中央公民館第4会議室で行います。
消 費 生 活
問い合わせは、
岩沼市役所(☎ 22-1111・ 24-0897)へ
消費生活に関すること
毎週月・水・金(祝日は除く)
9:00~15:00
市役所2階市民ホール相談室(内線235)
※6日㈪は3階商工相談室
税金に関すること
7のつく日 9:00~15:00 休日は翌日 土曜日は翌々日
市役所2階市民ホール相談室(内線236)
※7日㈫、17日㈮、27日㈪に開催
在宅介護・介護予防
高齢者の介護・介護予防などに関すること
高齢者虐待防止
高齢者の虐待通報・権利擁護・介護者支援の相談
☎24-3016
西小学区:岩沼西地域包括支援センター
介護福祉課
(☎ 36-7266)、岩小学区:岩沼市社会福
相談・通報窓口は、 祉協議会地域包括支援センター(☎ 25日常生活圏域ごと
6834)、南小学区:南東北地域包括支援
にあります センター(☎ 23-7543)、玉小学区:マリ
ンホーム地域包括支援センター(☎ 256656)
※休日当番での給水装置の修繕などは、すべて有料です。
※業務時間は、8:00~17:00
時間外は玉崎浄水場(☎22-3345)までご連絡ください。
● 1日㈬ 高橋工業
● 2日㈭ ㈱小野配管
● 3日㈮ ㈲南設備工業所
● 4日㈯ 相原水道工業所
● 5日㈰ ㈲及川水道工業所
●11日㈯ ㈲布田設備工業所
●12日㈰ ㈱嶺利設備工業所
●13日㈪ ㈲管栄設備
●18日㈯ ㈲森久設備
●19日㈰ ㈲小島設備工業所
●25日㈯ ㈲藤正施設
●26日㈰ ㈲ウオーテックヤオヤ
休日ごみ処理施設開所日
☎25-4088
☎22-2860
☎22-4253
☎22-0346
☎22-4507
☎22-3004
☎22-1451
☎22-4464
☎22-0450
☎35-6447
☎24-3209
☎22-2417
平日 8:30~17:15
市役所3階子ども福祉課
身体・知的障害者(児) しょうがいふくしそうだんかい
内線357
社会福祉課
障害者(児)の生活などに関する相談
31日㈮ 10:00~15:00
総合福祉センター 相談室
岩沼市身体障害者福祉協会相談員:森
( 080-1667-0480)
障 害 者 ( 児 ) 障害者(児)の虐待・権利擁護に関する相談
内線352
社会福祉課
【相談窓口】
平日9:00~17:00
宮城福祉オンブズネット「エール」
岩沼市相談専用☎・ 022-796-8228
【虐待通報】社会福祉課(内線352)
生 活 困 窮
内線353・354
社会福祉課
子
育
①☎24-1358
②☎36-8762
生活保護制度など社会保障制度に関すること
平日 8:30~17:15
市役所3階社会福祉課
て
子育てに関すること
①岩沼保育園地域子育て支援センター
(ひよこプラザ) 平日 9:00~17:00
②岩沼市子育て支援センター
(岩沼みなみプラザ)平日 9:00~17:00
ふれあい福祉相談 福祉・生活などに関すること
☎29-3970
市社会福祉協議会
平日 8:30~17:00
総合福祉センター(里の杜3丁目4-15)
無 料 法 律 相 談 賃借、契約、相続、離婚など法律に関わる相談
☎29-4381
(要電話予約)
青
少
教
8日㈬ 10:00~16:00
弁護士法人 希望 仙南事務所
中央1丁目5-12
年
学校・家庭生活・異性問題や交友関係など
育
不登校・いじめなど
☎22-3333
平日 9:00~16:00
ヤングテレホン相談員(昼の1時間除く)
専用電話
青少年室・教育相談センター
●市・県民税(第4期) ●国民健康保険税(第9期) ●介護保険料(第9期)
●後期高齢者医療保険料(第7期)
納期限:平成26年1月31日㈮
あるまちの市役所情報
1月の主な番組
1 水 市長新年のごあいさつ
6 月
消防出初式、消火栓除雪のお願い、
普通救命講習会
8 水 「雪まつり体験交流」参加者募集
10 金
1歳からの離乳食完了期教室
生活習慣病予防のための料理教室
13 月 健都いわぬま復興シンポジウム
平成26年度小・中学校の各種指
15 水 導助手・支援員を募集
今月はありません。
17 金 大きな地震への備え
岩沼の誇れるもの、自慢するもの
20 月 を募集
22 水 住宅再建等支援制度について
玉浦西地区まちづくり検討委員会
24 金 から市長へ最終報告
27 月 成人式を終えて
29 水 仙台南税務署からのお知らせ
広報いわぬま2014.1月号
20
1月
(土曜日の午後、平日・休日の17:00以降に対応
できる医療機関は消防署
(☎22-5171)で紹介)
☎23-3151
☎23-3111
対 象 者
1/22 水
2/14 金
1/14
2/18
1/15
1歳8カ月児健康診査
2/19
2歳6カ月児歯科健康診査
1/9
2/13
1/23
火
水
木
H25. 10月生
H24. 5月生
H24. 6月生
H23. 8月生
H22. 7月生
月・水・金 乳幼児を持つ親
赤ちゃんホットライン
(電話相談)(休日を除く) ☎22-2754
※宮城県こども夜間安心コール
お子さんの急な発熱、急なけがですぐに受診
したほうが良いか、様子をみても大丈夫か
迷ったときの相談
相談時間/毎日19:00~翌日8:00
電話/プッシュ回線固定電話・携帯電話は♯
8000、プッシュ回線以外の固定電話・PHS
などは☎022-212-9390
談 ・ 講 座
地元医師会の協力により平日夜間に開設
しています。
開設場所/総合南東北病院
受付時間/毎日19:00~21:30
診察申込/ 070-6635-9454
相
◎平日夜間急患外来
月のお知らせ
1
診療時間 9:00~12:00 13:00~17:00
1/16
2/6
水
木
1歳からの離乳食完了期教室 1/31 金
ママの相談
H25. 8月生
9:30 ~ 9:50
H25. 9月生
乳幼児を持つ親
(計測は11:30で終了)
9:30~10:00
H24. 12月とH25. 1月生まれの子と親(家族でも可)
先着25組(※1月6日㈪から要電話予約)
9:15 ~ 9:30
月・水・金 妊娠中の健康相談、母乳相談、
(休日を除く) 乳房マッサージを希望される方
子どものことばの発音など
が心配な方
ことばの相談
随時
成人保健相談
1/20 月
心の健康相談
イライラする、眠れない、認知症
など心の悩みのある方やその家族
1/28 火
場所/ あいプラザ
問/社会福祉課(☎内線358)
ひきこもり・
思春期こころの相談
エイズ相談
性感染症相談
来所相談は
食事、運動など、生活習慣について 電 話 予 約 制
相談希望の方、減量や禁煙希望の方 です
1/14 ㈫
対象/思春期の方、家族、関係者
電話予約が必要です
電話にて匿名でできます
月~金
(休日を除く)電話、直接面接の相談です
HIV抗体検査/クラミジア検査
肝炎ウイルス検査
(HBS抗原、HCV抗体)
登録
●3日㈮
みやぎ生協岩沼店
◆10:00~11:45 ◆13:00~16:30
2/5
9:00~16:00
実施場所・問/塩釜保健所岩沼支所
(☎22-2188)
検査
問/健康増進課(☎内線345)
ちびっこ相談
1/8
H22. 8月生
●健康診査・予防接種では、8時30分から番号札または記名簿を置いてあります。
●健康相談は、随時電話でお受けします。(保健センター☎22-2754)
相談
●1日㈬(元旦)
那智が丘歯科医院(名取) ☎022-386-5989
塚辺歯科医院
☎24-2211
●2日㈭(年始休日)
心友歯科医院
☎25-6444
●3日㈮(年始休日)
黒田歯科クリニック(名取) ☎022-383-3888
マコト歯科医院
(亘理)☎34-5135
●5日㈰
島田歯科医院(名取)☎022-383-0763
●12日㈰
斎藤歯科医院(名取) ☎022-383-3068
いそだ歯科
(亘理)
☎33-0570
●13日㈪(成人の日)
山田歯科医院
☎22-3229
●19日㈰
おおみや歯科
(名取)☎022-382-2537
佐藤歯科・矯正歯科医院(亘理) ☎33-0355
●26日㈰
遠藤歯科医院
☎24-2598
すくすく教室
13:00~13:30
H23. 7月生
☎22-2533
2/27
10:30~11:00
H25. 9月生
3歳6カ月児健康診査
木
9:00~16:30
5~8カ月児
☎25-6858
☎22-2293
受付時間
月・水・金
妊婦
(休日を除く)
母子健康手帳
3カ月児健康診査
健康診査
☎22-1818
月日 曜
BCG接種
☎29-3741
☎23-3151
保 健 行 事
接種
予防
●1日㈬(元旦)
総合南東北病院
●2日㈭(年始休日)
あおば内科・胃腸内科クリニック
●3日㈮(年始休日)
総合南東北病院
●5日㈰
西陵内科
●12日㈰
スズキ記念病院
●13日㈪(成人の日)
岩沼クリニック
●19日㈰
小島病院
●26日㈰
丹野耳鼻咽喉科医院
実施場所/保健センター 問/健康増進課
(☎内線 347~349)
交付
○すべての診療科目に対応できるわけでは
ないのでご注意ください。
診療時間 9:00~12:00 14:00~17:00
骨髄バンク登録
1/ 7 ㈫
1/21 ㈫
電話予約が必要です
問/岩沼市子育て支援センター(岩沼みなみプラザ☎ 36-8762)
岩沼保育園*地域子育て支援センター(ひよこプラザ☎ 24-1358)
行事(実施場所)
実 施日時
対 象
内 容
1/29 ㈬ 孫育てをして
子 まご孫サロン
いる方・興味 新聞紙で遊んじゃおう
育 (みなみプラザ集会室) 10:00~11:30
のある方
て
支
○あそび場の提供、絵本の
1/23 ㈭ 乳幼児とその
援 親子ふれあい広場
読 み 聞 か せ、 リ ズ ム・
製作あそびなど
(西児童センター)
10:00~11:30 家族
○子育て相談
※周辺環境に十分配慮し、生涯にわたり適正に飼育することは飼い主の責任です。※避妊手術を行うなど繁殖制限にご理解ください。
21
●犬猫引き取り日 1月は第2・第4水曜日 10:00~12:00
犬猫情報
広報いわぬま2014.1月号
塩釜保健所岩沼支所※印鑑・鑑札を持参ください。
●犬が死亡したり、譲渡した時は生活環境課へ届け出が必要です。問/生活環境課(☎内線335)
1月のお知らせ 問い合わせは、岩沼市役所
(☎22-1111・ 24-0897)へ
図書館からのお知らせ
火~土10:00~19:00☎24-3131
日・祝10:00~17:00 25-1713
「読書スタンプカード」の発行について
市民図書館では、子どもたちに、より読書を楽しん
でもらうため、
「読書スタンプカード」を発行します。
このカードは、本の貸し出し 1 冊につきスタンプ
が 1 つもらえるカードです。スタンプを 100 個集め
た方には当館から表彰状と手作りの記念品をプレゼン
トします。また、館内の掲示板や図書館だよりなどで
紹介します。
「読書スタンプカード」は、カウンターで配布しま
すので、ぜひたくさんの本を読んで、スタンプを集め
てください。
配布開始日/ 1 月 5 日㈰
対象/小学 6 年生までの児童
利用方法/借りる本と一緒に、読書スタンプカード
をお持ちください。スタンプが 100 個集まったら、
職員へお知らせください
蔵書点検に伴う休館のお知らせ
2 月 18 日㈫~ 20 日㈭は、蔵書点検のため休館し
ますので、ご注意願います。
1 月の休館日/ 1 日㈬~ 4 日㈯、6 日㈪、13 日㈪、20 日㈪、
27 日㈪、31 日㈮
図書館のホームページアドレス/ http://www.iwanumashilib.jp/
今月の休館日は20日㈪です
けんみん1,000円コンサートin岩沼
国府弘子スペシャルトリオ
1/19㈰
♪会 場
♪出 演
♪入場料
14時30分開場 15時開演
大ホール
国府弘子/八尋洋一/岩瀬立飛
全席指定1,000円 当日券1,200円
チケットは下記プレイガイドで販売中
≪プレイガイド≫
岩沼市民会館・岡文・手芸の店まむ(ヨークベニ
マル内)・藤崎・東京エレクトロンホール宮城・
ローソンチケット(Lコード:24287)
ファミリーコンサート
オーケストラで聴くジブリ音楽
3/1㈯
♪会
♪出
場
演
♪入場料
14時30分開場 15時開演
大ホール
N響団友オーケストラ/木村 弓/
井上 あずみ/本名 陽子
大人2,500円 小人
(中学生以下)
1,500円
※当日券は500円増
チケットは下記プレイガイドで販売中
≪プレイガイド≫
岩沼市民会館・岡文・手芸の店まむ(ヨークベニマ
ル内)
・藤崎・ローソンチケット(Lコード:24754)
リサイクル情報コーナー
家で眠っているモノ、捨てるにはもったいないモノ生かしてみませんか?
※1月8日㈬ 8時30分より電話にて受け付けします。
○譲ります 〔 〕は希望価格
●ベビーベッド(新品同様)
〔応相談〕●介護用トイレ〔無料〕●ふたば幼稚園制服等一式(男児
120cm)
〔6,500 円〕●スノーウエア(新品・女児 140cm)
〔2,000 円〕●折りたたみ式パイプベッ
ド(シングル・新品同様)
〔無料〕●子ども用自転車(男児用 16 インチ・女児用)2 ~ 3 年使用〔格安〕
●大人用自転車(2 台)5 年使用〔格安〕
○譲ってください 〔 〕は希望価格
●エレクトーンまたはキーボード〔応相談〕●こばと幼稚園体操着半袖長袖(120cm・上下)
〔無料〕
● 北 中 女 子 制 服・体 操 着(165 ~ 170cm)
〔 無 料 〕● こ ば と 幼 稚 園 男 児 半 ズ ボ ン(100 ~
110cm)
・男児冬用帽子(M)
〔無料〕●女児入学式用ワンピース(ジャケット付・120 ~ 130cm)
〔無料〕●テナーバストロンボーン〔応相談〕●使い古しの浴用タオル〔無料〕※保健センター内工
房あすなろ(☎内線 787、水曜日を除く平日の 9 時~ 17 時)
に直接ご連絡ください。
掲載申込・問/生活環境課(☎内線333)
有料広告を掲載しています
広報いわぬま2014.1月号
22
国有林モニター募集
東北森林管理局は、国有林の管
理・経営に国民の皆さんの声を役
立てていくため、モニターを募集
しています。
募集人数/ 48 名程度
募集期間/ 1 月 31 日㈮
(当日消印有効)
任期/ 2 年間 ( 平成 26 年 4 月~
平 成28 年 3 月 )
内容/アンケートへの回答
現地見学会・国有林モニター会
議への出席など
※応募資格、応募方法など、詳し
くは東北森林管理局ホームページ
(下記参照)をご覧いただくか、
お問い合わせください。
問/東北森林管理局企画調整課林
政 推 進 係( ☎ 018-836-2228
http://www.rinya.maff.
go.jp/tohoku/)
月のお知らせ
1
平成25年度分所得税などの
確定申告について
仙台南税務署では、申告書作成
会場をアズテックミュージアムに
開設し、申告書の作成相談・受付
を行います。(仙台南税務署には、
申告書作成会場は設置しません)
開設期間/ 2 月 3 日㈪~ 3 月 17 日㈪(土・日・祝日を
除く)9 時~ 16 時
※詳しくはチラシをご覧ください。
問/仙台南税務署 (☎ 022-306-8001)
税務署からのお知らせ
税務職員を装った者からの不審
な電話にご注意ください。
国税局や税務署の職員を名乗る
者からアンケートや年金受給調査
と称して、個人情報を聞き出そう
とする事例が多発しています。不
審な電話があった場合には、最寄
りの税務署にお問い合わせくださ
い。
問/仙台南税務署
(☎ 022-306-8001)
第34回「北方領土の日」
宮城県加美集会
日時/ 2 月 7 日㈮
13 時 30 分~ 15 時 30 分
場所/加美町中新田文化会館
(中新田バッハホール)
※送迎を行います。参加を希望さ
れ る 方 は、1 月 9 日 ㈭ ま で に お
申し込みください。
申込・問/総務課
(市役所 5 階☎内線 517)
河川整備計画に関する地域の
方の意見を聞く会
宮城県では、五間堀川圏域およ
び増田川圏域に関する今後の河川
整備に関する計画の素案を作成し
ました。この素案に対して、地域
の方々からの意見を反映させるた
めに地域の方々の意見を聞く会を
開催します。
日時/ 1 月 27 日㈪ 19 時
場所/岩沼市役所 1 階 会議室
問/宮城県土木部河川課
(☎ 022-211-3173)
スノーバスター(雪かきボラ
ンティア)協力者募集
東日本大震災時は、市内のみな
らず、全国から多くのボランティ
アが岩沼市内で活動をしました。
有料広告を掲載しています
23
広報いわぬま2014.1月号
そこで、全国から支援していただ
いたことのお返しとして、スノー
バスター(雪かきボランティア)
を募り、降雪のため不便な生活を
している地域の支援を行います。
日時/1月25日㈯・2月1日㈯
8 時~ 19 時
※一日のみの活動も可能です。
集合/市総合福祉センター( あ
いプラザ)玄関前
場所/尾花沢市内 ( 活動先は尾花
沢市社協による調整 )
参加条件/岩沼市内に在住または
勤務している人 募集人数/各日 35 名
参加費/各日 1,000 円
応募方法/参加者の氏名・住所・
年齢を電話またはファクスにて
お申し込みください
申込・問/岩沼市社会福祉協議会
(☎ 29-3711 29-3341)
検察審査会
検察審査会は、選挙権を有する
一般国民から選ばれた 11 人の検
察審査員が、検察官が被疑者を裁
判にかけなかったことの良し悪し
を審査するもので、刑事手続きの
中に国民の良識を反映させ、より
よい刑事司法を実現するために設
けられています。事件の不起訴処
分に納得がいかない時は、検察審
査会の審査を求めることができま
す。審査の申し立てに費用は一切
掛かりません。また、秘密は固く
守られます。
問/仙台検察審査会事務局
(☎ 022-222-4750、
http://www.courts.go.jp/kensin/)
1月のお知らせ 問い合わせは、岩沼市役所
(☎22-1111・ 24-0897)へ
固定資産税減額について
耐震改修を実施した住宅の減額
現行の耐震基準に適合するよう
住宅に改修工事を施した場合で、
次の条件を満たしているものは、
その住宅の床面積 120㎡相当分
までの固定資産税の税額が 2 分
の 1 減額されます。
対 象 家 屋 / 昭 和 57 年 1 月 1 日
以前から存在している住宅
改修工事の費用/1戸当たりの工
事費が 50 万円以上
( 平 成 25 年 3 月 31 日 ま で に
契約を締結された場合は 30 万
円以上) 減 額 期 間/ 平 成 25 年 1 月 1 日
~ 27 年 12 月 31 日の改修は、
改修工事が完了した年の翌年度
から 1 年度分
省エネ改修を実施した住宅の減額
既存住宅において、一定の熱損
失防止改修(省工ネ改修)工事を
施した場合で、次の条件を満たし
ているものは、その住宅の床面積
120㎡相当分までの固定資産税の
税額について、工事が完了した年
の翌年度に限り 3 分の 1 が減額
されます。
ただし、新築住宅や住宅耐震改
修による減額と同時には適用され
ませんのでご注意ください。
対 象 家 屋 / 平 成 20 年 1 月 1 日
以前から存在している住宅(貸
家を除く)
対象工事(次の要件を全て満たす
工 事 ) / 平 成 20 年 4 月 1 日 ~
28 年 3 月 31 日の間に行われ
た次のいずれかの改修工事で、
省エネ基準に新たに適合するこ
と○窓の改修工事(例/断熱性
を高める複層ガラス化など)
○窓の改修工事と併せ行う床、
天井、壁(外気と接するものの
工事に限る)の断熱工事
改修工事の費用/工事費が50万
円以上(平成 25 年 3 月 31 日
までに契約を締結された場合は
30 万円以上)
バリアフリー改修を実施した住宅
の減額
既存住宅において一定のバリア
フリー改修工事を施した場合で、
次の条件を満たしているものは、
その住宅の床面積 100㎡相当分
までの固定資産税の税額につい
て、工事が完了した翌年度分に限
り 3 分の 1 が減額されます。た
だし、住宅耐震改修による減額と
同時には適用されませんのでご注
意ください。
対象家屋/次のいずれかの人が居
住 す る、 平 成 19 年 1 月 1 日
以前から存在している住宅(貸
家を除く)○ 65 歳以上の人○
要介護認定または要支援認定を
受けている人○障がいのある人
改修工事の費用/補助金などを除
く自己負担額が 50 万円以上 ( 平 成 25 年 3 月 31 日 ま で に
契約を締結された場合は 30 万
円以上)
改 修 時 期 / 平 成 19 年 4 月 1 日
~ 28 年 3 月 31 日の改修
対象工事
(次のいずれかの工事)/
○廊下の拡幅○階段のこう配の
緩和○手すりの取り付け○浴室
やトイレの改良○床の段差の解
消○引き戸への取り換え○床表
面の滑り止め化
問・申込/税務課固定資産税係
(☎内線 248)
平成26年 岩沼市成人式
日時/ 1 月 12 日㈰
12時30分受付13時30分開式
会場/市民会館 大ホール
対象/平成 5 年 4 月 2 日~平成
6 年 4 月 1 日に生まれた方
問/生涯学習課
(市役所5階☎内線572・573)
公共職業訓練受講生募集
早期再就職に向けた職業訓練
(6 カ月 )を実施しています。
募集訓練科名 ( 定員 ) /
名取実習場
CAD・NC オペレーション科
テクニカルオペレーション科
設備保全技術科
溶接施工科
電気設備科
電気・情報通信工事科
建設リフォーム・
コーディネート科
上記各科 15 名
ビル・設備サービス科 18 名
仙台実習場
生産情報ネットワーク技術科 26 名
建築 CAD サービス科 36 名
訓練期間/各 6 カ月 3 月 6 日㈭
~ 8 月 29 日㈮
受講料/無料
( テキスト代などは自己負担 )
募集期間/ 1 月 23 日㈭まで
※居住地を管轄するハローワーク
(公共職業安定所) を通じ申し込み。
問/ポリテクセンター宮城 訓練課
名取実習場 ( ☎ 022-784-2820)
仙台実習場 ( ☎ 022-792-8066)
有料広告を掲載しています
今月号、
「いわぬま物語発掘」はお休みします。
広報いわぬま2014.1月号
24
1月
生活習慣病予防のための
料理教室
簡単!おいしい!体にいい!生
活習慣病予防料理教室を、9 月に
続き開催します。楽しいクッキン
グと食の話を聞いて、バランスの
とれた食生活の大切さを勉強して
みませんか。小さいお子さん連れ
の参加も可能です。(託児あり)
日時/ 1 月 24 日㈮
10時~13時(受付9時30分~)
場所/保健センター
内容/講話・調理実習など
定員/ 20 名(先着順)
※託児希望の方は申し込みの時
に、お話ください。
参加費/ 1 人 300 円
持ち物/エプロン・三角巾・筆記
用具
申込締切/ 1 月 17 日㈮
申 込・ 問/健康増進課 (市役所 3 階☎内線 346)
月のお知らせ
1
1歳からの離乳食完了期教室
離乳食完了期は、母乳やミルク
から卒業し、食べ物中心の栄養に
かわる大切な時期です。食べ物を
よく噛んで食べる能力を育てる時
期でもあります。そこで、この教室
ではお子さんが上手に離乳食を卒
業し、幼児食に移行できるように
アドバイスを行います。ぜひお子
さんと一緒に参加し、健康な食生
活のために役立ててみませんか。
日時/ 1 月 31 日㈮ 9 時 30 分
~ 12 時(受付 9 時 15 分~)
場所/保健センター
内容/歯科衛生士と栄養士のお話
(託児あり。離乳食完了期食の
試食も用意しています)
対 象 / 平 成 24 年 12 月 と 平 成
25 年 1 月生まれの子と親(家
族でも可)
定員/ 25 組 先着順(要申込)
参加費/無料
申込・問/健康増進課
(☎内線 345・346)
普通救命講習会
いざという時、自分に何ができ
るのか。普通救命講習会に参加し
て、家族や知人の大切な命を守る
ために、正しい知識と技術を身に
付けてみませんか。再講習の方も
同時に募集します。
応急手当はあなたの家族を守ります
日時/1月19日㈰ 9時~12時
場所/消防署 3 階会議室
※当日は人形を使った実技も行い
ますので、動きやすい服装でお越
しください。
※申し込みは受講日前日まで。
申込・問/消防署救急救助係
(☎ 22-5171)
消火栓の除雪にご協力くださ
い
消防署では、
火災が発生した際、
一刻も早く消火栓が使用できるよ
う巡回し除雪を行っていますが、
降雪直後などは間に合わない場合
があります。自宅の周辺に消火栓
がありましたら、お手数をお掛け
しますが除雪にご協力くださいま
すようお願いします。
問/消防署警防課警防係
(☎ 22-517)
岩沼市西部でほ場整備を
計画しています
地元農家の皆さんからの要望に
より、国の農村地域復興再生基盤
総合整備事業を活用した、ほ場整
備事業(農地の区画整理工事)を
実施するための手続きを進める予
定です。
実施区域など今後の具体的な計
画は、地域の皆さんの話し合いで
決められます。この事業の詳細に
ついては農政課へお問い合わせく
ださい。
問/農政課(市役所3階☎内線313)
農業委員会選挙人名簿
登録申請書の提出を
毎年1月1日現在で
「農業委員会
委員選挙人名簿」を調製します。
該当者には担当区長を通じ申請
書を配布します。記入後に担当区
長へ提出してください。詳細は申
請書の注意事項を参照ください。
問/選挙管理委員会
(市役所 5 階☎内線 583)
家屋を取り壊したときなどは
お知らせください
平成 25 年中に家屋を取り壊し
た場合や相続した場合などは、1
月 31 日㈮までに税務課固定資産
税係へ届け出が必要です。
①取り壊した場合
②相続・贈与などにより所有者を
変更した場合
③新・増築し登記しない場合
※先に届け出していただいた場合
や登記した場合、建て替え時に調
査をさせていただいている家屋に
ついては必要ありません。
問/税務課固定資産税係
(市役所2階☎内線 248)
有料広告を掲載しています
25
もうお使いですか? 平成25年9月15日の敬老のつどいで贈呈しました「敬老商品券」の有効期限は3月15日㈯
までとなっています。
3月16日㈰以降は使用できませんので、
お早めにご使用ください。
広報いわぬま2014.1月号
「敬老商品券」
問/介護福祉課高齢者生きがい係
(☎24-3016総合福祉センター内)
高 大 瀬 遺跡発掘調査で 新 発 見 !
た か お お
せ
東日本大震災の津波堆積物と
その下層に慶長・貞観の津波堆積物の可能性がある砂層 2 層を同時に発見!!
第1層 東日本大震災津波堆積物
月号
1
第2層 震災前の水田耕作土
第3層 18 ∼ 19 世紀以降の水田耕作土
2014
January
第6層 灰白色火山灰層
第4層 慶長の津波堆積物の可能性がある砂層
第5層 泥炭層
第8層 貞観の津波堆積物の可能性がある砂層
平成 25 年 7 月から下野郷字高大瀬周辺で矢
野目排水機場の建設に先立ち、高大瀬遺跡発掘
調査が行われました。
調査範囲からは、古代の土器片、近世の陶磁
器片が少量出土して、この時代に人々がこの地
で活動していたことが確認されました。また、
東日本大震災による津波堆積層の下から、それ
よりも古い時代の津波による可能性がある堆積
物が 2 層確認され、それらの年代も推定できま
した。仙台湾周辺の発掘調査で、同じ場所で時
代の異なる津波堆積層が発見されたことはこれ
まで例がなく、とても貴重な成果となりました。
第7層 泥炭層
▲高大瀬遺跡発掘調査
現場の地層断面写真
▼ 津波堆積物の特徴
東日本大震災津波堆積物(第1層)
●東日本大震災の津波で運搬されてきた厚さ 20㎝程の堆積物。上部に
は厚さ 2 ~ 3㎝ほどの泥が堆積し、中部と下部は砂で、砂粒は下部
では粗く、上に行くほど細かくなっています。
過去の津波堆積物(第4層・第8層)
●第 4 層の津波堆積物の可能性がある層は 16 ~ 17 世紀頃と推定され、
厚さ 5㎝程の砂層です。この層は上面を水田耕作によって削られ本
来の厚さは不明です。この頃の津波には慶長 16 年(1611)の津波記
録
(伊達家の
『治家記録』
等)
が知られています。
●第 8 層の津波堆積物の可能性がある層は、8 ~ 9 世紀頃と推定され、
厚さ 20㎝程の砂層です。当時は遺跡の西方に潟湖が広がり、海岸線
は遺跡の東側の近い位置にあったことが判明しました。この頃の津
波には貞観 11 年
(869)の津波記録が『日本三代実録』と津波痕跡に
よって知られています。
▼ 発 掘 を終えて
今回の調査では、岩沼市域海岸部における奈良・平安
時代以降の土地利用の一端と自然環境の変遷が判明しま
した。特に東日本大震災からの復興の過程において、東
日本大震災津波堆積物の下位から、過去 2 回にわたって
この地に津波が到来した可能性を示す堆積物が確認され
た意義は非常に大きいといえます。市としては今後、記
録保存した今回の成果を防災・減災の面からも、後世に
伝えるための貴重な資料として、活用を予定しています。
▲11月10日に現地で行われた遺跡見学会には約170人の方々が集
まり説明に耳を傾けていました
問/教育委員会生涯学習課(☎内線572・573)
人口と世帯
(25年11月末現在)
住民基本台帳人口
火災と救急
〈火災〉
(25年11月中)
2件 〈救急〉
130件
この広報紙は、環境にやさしい再生紙と
植物性大豆油インキを使用しています。
読みやすさに配慮した
「ユニバーサルデザ
インフォント」
を一部使用しています。
男 21,557人(-2)
建 物 1件
交通事故
11件
女 22,223人(-14) 計 43,780人
(-16)
車 両 0件
急 病
71件
林 野 0件
一般負傷
12件
そ の 他 1件
転 院
30件
そ の 他
6件
火 災
0件
転 入
出 生
世帯数
141人
転 出
29人
死 亡
148人
38人
16,515世帯(+4)
( )前月比
《市のホームページをご覧ください!》
市のさまざまな情報を掲載しています。
URLhttp://www.city.iwanuma.miyagi.jp/
市内の交通事故件数 (25年11月末現在)
11月中
1~11月
前年累計比
人身事故
15件
163件
0件
死 亡
1人
3人
3人
負 傷 者
22人
222人
22人
(岩沼警察署調べ)
《エフエムいわぬまをお聴きください!》
災害時は、エフエムいわぬま(77.9 メガヘルツ)
から情報をお伝えします。問/☎ 23-5080