谷本 亙;pdf

ふるさと財団「地域再生マネージャー」情報
1. 基本情報
組織名・所属
まち&むら研究所
役職
代表
氏名
谷本 亙
連絡先住所
ふりがな たにもと わたる
生年月日
1958年
929-0346 石川県河北郡津幡町潟端そ58-3
〒 電話番号
090-2030-3672
メールアドレス [email protected]
2. 経歴・取組内容、取組分野等
<経歴>
南砺市福光地区生まれ(旧富山県福光町)
◆1981年 日本大学農獣医学部卒
◆1984年 金沢大学大学院文学研究科修士課程修了
主
◆1984年 社団法人地域振興研究所へ入所、その後財団法人に改組
な
◆2007年 財団法人地域振興研究所常勤理事・主任研究員
経
◆2012年 まち&むら研究所代表
歴
・
◆総務省 地域力創造アドバイザー (地域人材ネット登録)
受
◆金沢星稜大学経済学部講師(1995年~2013年)
賞
◆北陸大学エクステンションセンター講師(2000年~2012年)
歴
◆金沢大学文学部・教育開放センター・産学官連携プログラム講師(2003年~2009年)
◆北陸先端科学技術大学院大学・高崎経済大学での地域再生プログラムなどでの講師
委員、受賞等多数
主
な
取
組
内
容
、
実
績
等
取
組
分
野
<取組>
◆25年前から富山県が発祥の酒蔵トラストによる酒蔵支援活動に起源から関わる。(酒造労務の研究、酒蔵トラスト全
国サミット、富山県コロンブス計画、地酒列車イベント等)。そして日本の酒蔵のビジョンとなる酒造中央会での酒蔵維持
発展システム論を構築した。石川県内の酒造組合委員、清酒学校の講師などの人材育成も勤める。
◆執筆活動では雑誌にカップ酒紀行1と2を出し、それがカップ酒ブームのきっかけとなった。酒類の選択ではロンドンでの日
本酒売り場の品揃えを行った。又、酒蔵、ワイン、糀などをはじめとして発酵食品、地域食品などの加工から販売イベ
ントまでをトータルに関わり、そこから派生する販売施設、旅館、民宿の食から種類の改善提案までを行ってきた。
◆農林水産省食の地域モデル事業での総括コーディネーターとして関わる。酒、食、旅館、旅、観光、産業観光に関する
アドバイザーなど講演活動も多数有り。県や市事業の審査員、評価員の立場も多い。
<実績>
◆フードピア穴水会場の構築(1990年以降)
それからまいもんの里づくりから穴水が味覚ベースで活性化する切っ掛けとなった。
◆南砺市山田地区でのシンポジウムの関わり(毎年開催で準備に23回関わる)
講演、コーディネーター、パネラー、講師の調整、紹介など多面的に活動して、地区表彰を受ける。
◆サロン面白輪の開催(27年以上)
人が集うサロンの幹事として継続、様々な地域での出前学習会などを継続している。
○
1
観光振興
7
住民参加・協働
○
2
産業振興
8
イベント交流
○
3
過疎地域・限界集落の振興
9
食品流通
○
4
中心市街地活性化
10 環境
5
まちづくり景観
11 NPO・ボランティア
6
農林水産品の開発・ブランド化
12 その他(
○
○
3. 関連ホームページ
名称
アドレス
)
4. ふるさと財団での実績
◆2006年度~08年度 「白山麓地域産業観光再生事業」 石川県白山市
地マ
域ネ
再ー
生ジ
ャ
ー
◆2008年度 長野県 (セミナーテーマ:長野県の魅力づくり)
地セ
域ミ
再ナ
生ー
講
師
ス
タ
ー
ト
ア
ッ
プ
派
遣
◆2013年度 兵庫県加東市
マ
ネ
ー
ジ
ャ
ー
短マ
期ネ
診ー
断ジ
ャ
ー
◆2008年度 長野県南木曽町
◆2009年度 富山県南砺市、石川県奥能登
◆2010年度 岐阜県輪之内町
◆2012年度 兵庫県加東市
◆2013年度 石川県志賀町、和歌山県古座川町
5. 財団報告書
名称
平成18年度 地域再生マネージャー事業
アドレス
http://www.furusato-zaidan.or.jp/chiiki/pdf5/1239174062659.pdf
平成25年度 新・地域再生マネージャー事業 http://www.furusato-zaidan.or.jp/news/H25jchiikisaisei-jigyouhoukokusyo.pdf
6.写真・ひとことPR
< ひとことPR >
基本的に専門はなしといってます。与えられた課題に果敢に挑戦する。絶対に諦めな
いこと。沢山は飲まないが、飲んだときの約束は守る。
楽観も悲観もしないこと、なんにでも興味をもって愉しみを見つけること。
多様な事業について多角的に検討して、専門家も適任と思われる人を抜擢する。そ
して最後まで諦めずに最大限の効果を引き出す。