講習受講を希望される皆さまへ;pdf

ホスピタリティマナーを身につけましょう!
ホスピタリティマナーとは、思いやり・やさしさ・心配り等の目に見えない心を、利用者様や
そのご家族に対して、表情・語調・態度・挨拶・身だしなみ・言葉づかい等の目や耳で感じる
ことのできる表現方法である「マナー」を通じて相手に伝える方法のことです。
新しい年度を迎え、新人の方や指導する立場の方もホスピタリティマナーを学び、相手の
心に響く表現方法を身につけましょう。
介護現場には、介護現場に適した「マナー」があります。
形だけでなく、どのようにしたら利用者様に不快な思いを
させないための表情や語調、態度、挨拶、身だしなみ、
言葉づかいができるのか。また、ご家族に安心して介護
を任せていただくために必要なマナーを学びます。
介護現場の多くの事例を紹介しながら、ロールプレイを通
じて「おもてなしの心」を伝えるホスピタリティマナーを学び
ます。
【研修内容】
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
介護スタッフの役割とは
本質サービスと表層サービス
日本の礼儀作法は「ホスピタリティマナー」
なぜマナーが必要でしょうか?
介護職は対人援助のスペシャリスト!
ホスピタリティマナーとは何でしょうか?
表情・語調・態度・挨拶・身だしなみ・言葉づかい
【日
時】
平成27年4月20日(月) 10:00~16:00
【会
場】
浦和コミュニティセンター 9階 第15集会室
【定
員】
40名 (先着順)
【受 講 料】
(JR浦和駅東口徒歩1分)
4,000円(消費税込)
【申込方法】 裏面の受講申込書にてFAXまたは郵送でお申込みください。
申し込み手順は「別紙1 講習受講を希望される皆さまへ」をご覧ください。
講 師
プロフィール
蜂谷 英津子(HOTシステム代表)
(株)西武ピサにて外国人を含むVIPゲストの接客やコンサルティングを担当。 その後、スイス
の貿易会社の日本代表を経てヒルトンホテルのゲスト・リレーションとしてエグゼクティブラウンジ
・ ビジネスセンターを担当し、外国人を含むVIPゲストの接客、情報の発信、取次ぎ業務、ビジネ
スサポート業務に従事。
2003年、介護事業所を全国展開する企業に入社。介護事業部にて介護職員の接遇マナー研
修やコミュニケーション研修を担当。同社の介護職員用のマナーのマニュアル等の作成、新規事
業所開設前の接遇マナーのOJTを担当。また、営業職として入所相談に携わり多くの利用者の獲
得に寄与。
2010年 HOTシステムを設立
お問い合わせ先
公益財団法人 介護労働安定センター 埼玉支部
〒330-0055 さいたま市浦和区東高砂町2-5 NBF浦和ビル4階
TEL 048-813-2551
FAX 048-813-2552
(埼玉様式)
H P
FAX
048-813-2552
平成
年
月
日
受 講 申 込 書
スキルアップ講習「介護職のホスピタリティマナー研修」
受 講 料 4,000円(消費税含む)
(公財)介護労働安定センター埼玉支部長 殿
標記講習を受講申込みします。
※受付番号
※の欄は、記入しないこと。
※
支部名
受 付 印
受講番号
埼玉支部
※
フリガナ
氏
名
生年月日
住
昭和 / 平成
年
月
(
〒
性別
日
女 ・ 男
才)
所
TEL
(
)
携帯
(
)
FAX
(
)
勤務先名
〒
勤務先
所在地
TEL
(
)
FAX
※どちらかに○をつけてください。
受講決定通知等送付先
自
宅
・
① 介護分野の経験年数
②介護・福祉・医療分野で取得して
介護関係
いる資格はありますか?
取得資格等
勤
(
務
経験年数(
)
先
)年
イ 訪問介護員(1.2.3 級)・初任者研修修了 ・実務者研修修了
ロ 介護職員基礎研修修了者
二 介護支援専門員
ハ 介護福祉士
ホ 看護師・准看護師
ヘ ガイドヘルパー(全身性・視覚障害・知的)
ト その他(
)
◎受講者の個人情報(氏名、住所、電話番号等)は、当該講座に関する通知等の送付および講座実施に関する連絡、講座受講の際の本人確認、
新規講座等のご案内の送付の範囲で利用させていただきます。
◎ご提供いただいた個人情報は、プライバシーポリシーに基づき、厳重に管理し、上記目的以外には使用いたしません。
◎上記につきまして不都合な点がございましたら、お手数ですが、支部担当者までお申し出ください。
【個人情報に関するお問い合わせ先】公益財団法人 介護労働安定センター埼玉支部
担当 研修班
電話048-813-2551 FAX048-813-2552
別紙1
~講習受講を希望される皆さまへ~
※お申込前に下記の内容をご確認下さい
【手順1】 受講申込書を FAX する。 受講申込書に必要事項をご記入の上、FAX してください。
FAX:048-813-2552
【手順2】 電話をする。 受講申込書を FAX 後に、介護労働安定センター埼玉支部にご連絡下さい。
048-813-2551
(平日 8:30~17:00)
ご連絡を頂いた際に、受講可能であれば、受付番号をお知らせします。
【手順3】 受講料及びテキスト代(購入希望の場合)を振込む。
下記の口座へ、1週間以内にお振込みください。
(受講料及びテキスト代は講習リーフレットにてご確認ください。)
◆取引銀行
◆口座番号
フリガナ
◆口座名義
埼玉りそな 銀行
浦和東口 支店
(普) 3897648
ザイ)
(公財)
カイゴロウドウアンテイ センター
介護
労働
安定 センター
サイタマ シブ
埼玉 支部
*お振込み人名には受付番号、受講者名のご記入をお願いします。
◆◆ 留意事項 ◆◆
①振込手数料はお振込人様の負担とさせていただきます。
②振込の控え(銀行の振込票等)をもって領収書に代えさせていただきます。
③『受講申込書』による申込があっても、1週間以内に受講料のお振込みがない場合は、キャンセ
ル扱いとなります。講習をキャンセルする場合は、必ず事前にご連絡ください。
④お振込みいただいた受講料は、開講決定(講習開講日から起算して、14日前 (※当該日が
土・日・祝日の場合はその前日)以降は、原則として返金いたしませんので予めご了承下さい。
【手順4】 受付完了です。
①お振込みいただいた時点で、「受講申込」が完了となります。
②お振込確認後、一週間程度のうちに原則として FAX 等にて当センターから『入金確認書』をお送
りします。
③講習開始日の14日前頃に受講決定通知書をお送りいたします。
④本講習が定員に満たない場合等、当センターの都合で講習を中止する場合は、電話等でご本人に
ご連絡の上、お振込金額を返還いたします。(この場合の振込手数料は当センターが負担します)
※当センターのプライバシーポリシーに基づき申込書等の内容は厳重に管理し、ご本人の了解なしに第三者へ提供されることはありません
公益財団法人 介護労働安定センター 埼玉支部
〒330-0055 埼玉県さいたま市浦和区東高砂町 2-5 NBF 浦和ビル 4F
TEL 048-813-2551 FAX 048-813-2552