障がい児保育担当保育士等研修

独自研修
障がい児保育担当保育士等研修開催要綱
※障がい児保育担当保育士等研修は平成 27 年度より本会主催の独自研修となりました。
<ねらい>
発達障がいについての基礎的な知識等を習得するとともに、障がい児とその保護者への支援方法に
ついて理解を深める。
研修分野
研修対象
研修定員
職種・課題別研修
障がい児担当の保育所保育士等
①60名 ②100名 ※申込多数の場合は、北海道社会福祉協議会会員の事業所が優先となります
①平成27年 9月 9日(水)~ 9月10日(木)
札 幌/かでる2.7 8階 820研修室
②平成27年12月 8日(火)~12月 9日(水)
札 幌/かでる2.7 4階 大会議室
①平成27年 6月 4日(木)~ 6月16日(火)
②平成27年 6月 4日(木)~ 6月30日(火)
①平成27年 6月26日(金)までにご連絡いたします
②平成27年 7月10日(金)までにご連絡いたします
会員 5,000 円/非会員 10,000 円 ※当日の無断欠席は、研修費用を請求いたします
日程・会場
申込期間
受講可否
研修費用
研修内容
【①平成27年 9月 9日(水)~ 9月10日(木)】
日程・時間
研修科目
9:10~ 9:30 受 付
第
9:30~ 9:40 開講式
1
9:40~12:40 講義1
日
自閉症の子どもへの関わり
12:40~13:40 昼食/休憩
13:40~16:40 講義2
LDやADHDの
子どもへの関わり
第
2
日
9:30~11:30
講義3
発達障がいの子どもへの
ことばの支援
11:30~12:30 昼食/休憩
12:30~15:30 講義4・演習
保護者への支援方法
~事例検討を通して学ぶ~
研修内容
研修費用の受領/資料配布
オリエンテーション
・ 自閉症に対する基礎的理解と幼児期の支援
・ 保育士に求められる配慮や環境構成による支援
・ 二次的な障がいについての理解
・ LDの基礎的理解
・ ADHDに対する基礎的理解と幼児期の支援
・ 親子(母子)関係への支援
・ ことばの発達と保育士としての役割
・ コミュニケーション意欲を育てる関わり
・ 子どもに伝わりやすい話し方
・ 保護者支援における相談援助の心構え
・ 障がいのある子どもを持つ保護者への支援
15:30
閉 講
※申込多数の場合は、1事業所からの受講者人数を制限させていただく場合があります。
本研修受講にあたっての留意事項
1 本研修は①と②で開始・終了時刻が異なります。②(12月8日~12月9日)の日程は次頁に掲載しております。
研修内容
【②平成27年12月 8日(火)~12月 9日(水)】
日程・時間
第
1
日
研修科目
9:10~ 9:50 受 付
9:50~10:00 開講式
10:00~12:00 講義1
発達障がいの子どもへの
ことばの支援
12:00~13:00 昼食/休憩
13:00~16:00 講義2
LDやADHDの
子どもへの関わり
第
2
日
9:30~12:30
講義3
自閉症の子どもへの関わり
12:30~13:30 昼食/休憩
13:30~16:30 講義4・演習
保護者への支援方法
~事例検討を通して学ぶ~
研修内容
研修費用の受領/資料配布
オリエンテーション
・ ことばの発達と保育士としての役割
・ コミュニケーション意欲を育てる関わり
・ 子どもに伝わりやすい話し方
・ LDの基礎的理解
・ ADHDに対する基礎的理解と幼児期の支援
・ 親子(母子)関係への支援
・ 自閉症に対する基礎的理解と幼児期の支援
・ 保育士に求められる配慮や環境構成による支援
・ 二次的な障がいについての理解
・ 保護者支援における相談援助の心構え
・ 障がいのある子どもを持つ保護者への支援
16:30
閉 講
※申込多数の場合は、1事業所からの受講者人数を制限させていただく場合があります。
本研修受講にあたっての留意事項
1 本研修は①と②で開始・終了時刻が異なります。①(9月9日~9月10日)の日程は前頁に掲載しております。