中根台中学校が郷土検定で準優勝 小学生が防災無線でお知らせ 防災無線では毎週月曜日と木曜日に、児童・生徒 の下校時間をお知らせし、地域の皆さんに子どもの 見守りをお願いしています。 2月 19 日から、市内小学校の協力により、小学 生の声で放送 していますの で、皆さんぜ ひ耳を傾けて 聴いてみてく ださい。 ←市役所防災無線 室での録音風景 松原建設が小中学校に図書寄贈 2月 20 日、松原建設株式会社(本社:千葉県 千葉市中央区)から、龍ケ崎小学校および城南中 学校に各 50 万円相当の図書の寄贈があり、善行 表彰式を行いました。 同社からは、昨年度も合計 1,000 万円相当の 教材備品が寄贈されています。これは以前砂町に 支社があったことから、ゆかりの地である2校の より一層の教育環境の充実のためにと寄贈してく れたもので す。 あ り が とうござい ま す。 い た だいた図書 は大切に活 用させてい ただきます。 広報ボランティアレポート 2月 10 日、松葉コミュニティセンターの「盆踊りを踊る会」 (会員数 15 人)に伺いました。子どもも OK と聞き、近所の子 どもたちと一緒に参加しました。松葉在住の吉野先生のご指導 で、たくさんのレパートリーの中から5、6曲を踊りました。 当日は「炭坑節」「東京音頭」を教えていただきました。 ♪「ほってーほってー、かついでかついでー」♪ 子どもたちは輪に入って教わるうちにすぐに覚えてしまいま した。体の中にあった熱い血がよみがえるような、懐かしい気 持ちになりました。寒い日でしたが体が暖まり、心地良い運動 になりました。子どもたちが踊る姿はかわいらしく、また楽しく踊ってくれて、会の皆さんも喜んで いました。盆踊りの手拍子をするだけで、血の巡りが良くなるそうです。 第2・4火曜日の午後7時~8時 30 分、松葉コミュニティセンターに時間のある方が集い練習し ています。7月の「ニュータウン夏祭り」では毎年、やぐらの上でも踊っています。夏祭りではぜひ 盆踊りも楽しんで欲しいとのこと。お子さんやお孫さんと一緒に輪になって踊りませんか? 1月 24 日、馴柴コミュニ ティセンターで「伝統文化親 子教室」の修了発表会が開催 されました。 今回で8年目を迎えるこの 教室では、市内を中心に 19 人の子どもたちが、半年間に わたり稽古してきた日本舞踊 とお囃子をプロの演奏に合わ せて披露しました。 参加者の親子からは、「日 本の伝統文化を体験し、子ど もたちの自信にもつながる貴重な機会だった。次年度もあれば、ぜひ参加したい」という声も多く寄せられ ました。 長戸小学校で 「いばキラTV」の テーマソングPV撮影 茨城県が運営しているインター ネットテレビ「いばキラTV」が テーマソング「はじまりのひかり」 のプロモーションビデオ作成のた め、県内全 44 市町村で撮影を行 いました。 2月 18 日、当市では長戸小学校全校児童が撮影に参加。あいにくの雨で体育館での撮影になりましたが、 子どもたちは特別参加のまいりゅうとともに、元気いっぱい踊ってくれました。 ★プロモーションビデオ:http://www.ibakira.tv/ 龍ケ崎コミセンで餅つき りゅうがさき市民活動フェア in サプラ 2月 19 日、龍ケ崎コミュニティセンター で「第9回餅つき大会」が行われました。龍 ケ崎地域コミュニティ協議会では、龍ケ崎小 学校6年生の卒業祝いとして、日本の伝統的 な餅つきの体験を行っています。 当日は、6年生の児童 66 人と地域の方々 が一緒に餅つきをし、つきたてのお餅を食べ ながら、交流を深めました。 2月 21 日・22 日の2日間、ショッピングセンターサ プラのフェスタコート、光のモールにおいて、55 団体が 「市民活動日本一」を合言葉に、さまざまな形で活動発表 を行いました。ステージ発表やパネル展示には、買い物 客の方が足を止めて、各団体の活動紹介を熱心に観覧す る姿が多くみられました。ステージ発表ではまいりゅう が飛び入り出演! 体験ブースでは竹細工や知恵の輪な どに興味津々の子どもたちが集まるなど、会場は大賑わ いでした。 ≪広報ボランティア:ママリュー≫ - 19 - 平成 27 年 3 月後半号 平成 27 年 3 月後半号 - 18 - 25 年度龍ケ崎市社会福祉大会標語 ボランティア 自らやって 意味がある(中根台中1年 鈴木 葵) 2月 13 日、 「第2回いばらきっ子郷土検定県大会」 に当市の代表として出場した中根台中学校の生徒5 人が中山市長に準優勝の報告に訪れました。 「いばらきっ子郷土検定」は茨城県の伝統と文化 を学び、郷土に愛着をもつ生徒を育成することをね らいとして、中学2年生を対象に実施されています。 県大会は市町村大会(県内国公私立 240 校、約 24,600 人が参加)で勝ち抜いた各市町村代表 44 校と国県私立代表1校の計 45 校が出場し、記述式や早押しのクイズ形式の競技が行われました。 中根台中(浅野楓さん・大野かりんさん・河村梨奈さん・平尾真理さん・丸橋優海奈さん)は、1回戦か ら勝ち進み、優勝した日立一高付属中に決勝で1問差に迫るなど大健闘し、見事に準優勝を果たしました。 平成 文化庁補助事業「伝統文化親子教室」発表会
© Copyright 2024 ExpyDoc