科目詳細 - 大学コンソーシアム京都

科目詳細
ログイン画面へ
一覧画面に戻る 科目詳細
テーマ
A.京都を探る 制度種別
単位互換 科目コード
A008 科目名
コミュニティマネジメント特論:世界遺産と
学ぶ課題発見・解決過程 略科目名
コミマネ特論 英文科目名
Advanced Community Management 開講大学名
龍谷大学 学内科目コード
64991 学内科目名
コミュニティマネジメント特論 連絡先
教学部
TEL:075‒645‒7891
FAX:075‒643‒5021 担当教員
笠井賢紀(社会学部講師) 履修対象大学
201:池坊短期大学
202:大阪医科大学
204:大谷大学
205:大谷大学短期大学部
206:華頂短期大学
207:京都大学
208:京都外国語大学
209:京都外国語短期大学
210:京都学園大学
211:京都教育大学
212:京都経済短期大学
213:京都光華女子大学
214:京都光華女子大学短期大学部
215:京都工芸繊維大学
216:京都嵯峨芸術大学
217:京都嵯峨芸術大学短期大学部
218:京都産業大学
219:京都女子大学
221:京都市立芸術大学
222:京都精華大学
223:京都西山短期大学
224:京都造形芸術大学
225:京都橘大学
226:成美大学短期大学部
227:京都ノートルダム女子大学
228:京都府立大学
229:京都府立医科大学
230:京都文教大学
231:京都文教短期大学
232:京都薬科大学
233:種智院大学
234:成安造形大学
235:京都聖母女学院短期大学
236:同志社大学
237:同志社女子大学
238:花園大学
239:佛教大学
240:平安女学院大学
241:平安女学院大学短期大学部
242:明治国際医療大学
243:立命館大学
244:龍谷大学
245:龍谷大学短期大学部
246:早稲田大学
247:昭和女子大学
249:京都華頂大学
250:京都美術工芸大学
703:成美大学 開講期間
2015年04月16日(木)~2016年01月16日
(土)
5講時 16時20分~17時50分(毎週木曜日)
※だだし、他科目との合同授業や世界遺産で
の授業は、時間が異なる場合がある。必ず、
講義スケジュールや教員からの指示を確認す
ること。 単位数
4 開講形態
通年 授業形式
対面授業(プラザ) 受講料(単位互換履修生は不
要)
履修年次
1年次以上 会場
キャンパスプラザ京都、他 授業定員
20 単位互換定員
10 京カレッジ定員
0 試験・評価方法
平常点 50% グループワークおよび授業
への貢献度小テスト 50% グループワー
クの成果※出席による加点は無いが、欠席1
回につき3点を減じる。※就職活動、部活動
等に関する特例措置は執らない。 超過時の選考方法
書類選考 別途負担費用
その他特記事項
【授業時間外における予・復習等の指示】
授業時間外、特に夏休みにグループワーク、
フィールドワークに相当の時間を取ることに
なるため、その覚悟をもって志望すること。
受講生数が制限されているので、途中での事
態は原則として認められない。
【履修上の注意・担当者からの一言】
履修人数は20名を目安に選抜する。選抜は
志望理由書の内容による。履修が許可された
学生は必ず初回授業前に該当する世界遺産を
訪問すること。夏休みに世界遺産関係者との
合宿を予定している。
初回のオリエンテーションは極めて重要で
す。志望を出した場合は、選抜の通知が届い
ていなくても出席してください。また、志望
の際に届け出たメールアドレスに講師から直
接、選抜結果を通知する可能性があるので、
4月上旬はメールをこまめに確認してくださ
い。 パッケージ科目
低回生受講推奨科目
講義概要・到達目標
【講義概要】
本科目は、「課題発見・解決型学習(PB
L)」の立場に立ち、京都の世界遺産(醍醐
寺)と協力して実際の課題を発見し解決過程
へと導入する実践的科目である。受講生はま
ず、質的調査を専門とする担当教員によるワ
ークショップを中心として参加型講義によっ
て、参加型調査手法を学ぶ。その後にグルー
プに分かれ、世界遺産関係者や地域住民と共
に行う調査をデザインし実施する。課題発
見・共有・解決に必要な基礎スキルは適宜指
導する。本科目の大きな特色は、[1]世界遺
産関係者や地域住民は情報提供者・調査対象
ではなく共に調査し実践する協力者と位置づ
けられる関係性、[2]参加型の場づくりを参
加型の場で学べるメタ学習の環境、[3]調査
過程自体が課題解決方法の一つとなる実践
性、[4]世界遺産関係者との合宿という共通
経験の提供である。これらは、他の京都世界
遺産PBL科目との違いでもある。
【到達目標】
課題発見・解決のための参加型調査デザイン
を理解すること
【講義方法】
講義、ワークショップ、フィールドワーク および京都世界遺産PBL科目共通のトレー
ニング、発表会 講義スケジュール
第01回:4月16日(木)16:20~17:50
オリエンテーション、PBLデザイン論
場所:キャンパスプラザ京都 第1演習室
第02回、第03回:4月18日(土) 14:00~
15:30
世界遺産案内
場所:醍醐寺
第04回:4月23日(木)16:20~17:50
PBL論[1]課題発見基礎 (1)情報収集とデ
ータ分析
場所:キャンパスプラザ京都 第1演習室
第05回:4月30日(木)16:20~17:50
PBL論[1]課題発見基礎 (2)アクティブ・
インタビュー
場所:キャンパスプラザ京都 第1演習室
第06回:5月7日(木)16:20~17:50
PBL論[1]課題発見基礎 (3)アクション・
リサーチ
場所:キャンパスプラザ京都 第1演習室
第07回:5月14日(木)16:20~17:50
PBL論[2]課題発見応用 (1)まちあるき
場所:キャンパスプラザ京都 第1演習室
第08回:5月28日(木)16:20~17:50
PBL論[2]課題発見応用 (2)場づくり
場所:キャンパスプラザ京都 第1演習室
第09回、第10回:5月30日(土)13:00~
16:10
全体オリエンテーション コミュニケーショ
ントレーニング(他科目との合同授業)
※終了後、懇親会を予定(任意参加)
場所:キャンパスプラザ京都 第2講義室
第11回:6月4日(木)16:20~17:50
グループ編成、テーマ決め、計画づくり
場所:キャンパスプラザ京都 第1演習室
第12回:6月11日(木)16:20~17:50
合宿準備
場所:キャンパスプラザ京都 第1演習室
第13回、第14回:6月20日(土)、21日(日)
世界遺産関係者との合宿:夏休み中に行う参
加型調査のデザイン設計
場所:醍醐寺
第15回:7月2日(木)16:20~17:50
合宿振り返り
場所:キャンパスプラザ京都 第1演習室
第16回:7月9日(木)16:20~17:50
PBL論[2]課題発見応用(3)物語づくり
場所:キャンパスプラザ京都 第1演習室
第17回:7月16日(木)16:20~17:50
夏休み中の活動に向けて確認
場所:キャンパスプラザ京都 第1演習室
第18回:7月23日(木)16:20~17:50
PBL論[3]課題共有 (1)プレゼンテーショ
ン
場所:キャンパスプラザ京都 第1演習室
第19回:9月24日(木)16:20~17:50
PBL論[3]課題共有 (2)ポスター制作
場所:キャンパスプラザ京都 第1演習室
第20回:10月1日(木)16:20~17:50
PBL論[3]課題共有 (3)冊子制作
場所:キャンパスプラザ京都 第1演習室
第21回:10月8日(木)16:20~17:50
PBL論[4]課題解決(1)
場所:キャンパスプラザ京都 第1演習室
第22回:10月15日(木)16:20~17:50
PBL論[4]課題解決(2)
場所:キャンパスプラザ京都 第1演習室
第23回:10月22日(木)16:20~17:50
中間発表会準備
場所:キャンパスプラザ京都 第1演習室
第24回:10月24(土)13:00~14:50
中間発表会(他科目との合同授業)
場所:キャンパスプラザ京都 第1講義室
第25回:11月5日(木)16:20~17:50
PBL論[4]課題解決(3)
場所:キャンパスプラザ京都 第1演習室
第26回:11月19日(木)16:20~17:50
成果発表会準備
場所:キャンパスプラザ京都 第1演習室
第27回①:12月3日(木)
成果発表会準備
場所:醍醐寺
第27回②:12月5日(土)13:00~15:10
成果発表会(他科目との合同授業)
場所:キャンパスプラザ京都 第1講義室、も
しくは世界遺産(未定)
第28回:12月~1月(未定)
世界遺産での成果展示会
場所:醍醐寺
第29回:12月~1月(未定)
世界遺産での成果展示会
場所:醍醐寺
第30回:1月16日(土)
総括
場所:醍醐寺 教科書
参考書
出願開始
自分が在籍する大学の指示にしたがってくだ
さい 出願終了
自分が在籍する大学の指示にしたがってくだ
さい 承認結果公開日
2015/04/17 受講形態(京カレッジ)