日本赤十字社の 原子力災害への取り組み ※東京電力福島第一原子力発電所事故 福島第一原発事故の発生に伴い 救護班 146 班が活動 2011.3 2011.11 国際赤十字・赤新月社連盟 原子力災害の備えを強化する決議採択 原子力災害における救護活動指針を策定し 全国の日赤支部へ通知 2013.5 2013.10 赤十字原子力災害情報センター設置 2014.3 全国の日赤支部へ放射線防護資機材を配備 2014.8 2014.11 日赤の緊急被ばく医療指定機関等が緊急時の対応を協議 赤十字救護班に原子力災害に備えるための研修会を実施 ❖ 赤十字原子力災害情報センターの活動内容 ◆原子力災害における赤十字救護活動ガイドライン(案)の策定 ◆デジタルアーカイブによる情報の収集・蓄積・発信 ◆原子力災害関連の各種セミナー・研修会の開催 ❖ 原子力災害における赤十字救護活動ガイドライン 【目的】 ◆福島第一原発事故への対応の経験を踏ま え、将来起こりうる原子力災害に備えた、 原子力災害の影響を受ける被災者の生命 及び身体の健康と安全を守るための日赤の 行動指針 ◆救護活動従事者の安全の確保 ◆国際赤十字の原子力災害への備えに貢献 (連携・情報共有) 将来の再生に向けて できること 活動フェーズ (復旧・復興対応:Recovery) 事故発生後にできること (応急対応:Response) 原発事故が発生する前にできること (事前対策:Preparedness)
© Copyright 2024 ExpyDoc