にしぷらけんぽからのお知らせ

26.西プ健保発第 813 号
平成 27 年 3 月 12 日
にしぷらけんぽからのお知らせ
平成27年度保健事業について
平成 27 年度から郵送で行う前立腺がん・胃がん・ピロリ菌の検診が増えます。被保険者・被扶養者が利
用していただいている保健事業についてお知らせいたします。
平成27年度保健事業一覧
特定健康診査
年度内(4月~翌年3月)において40歳以上の被扶養者に対し申込みにより受診券を配布。
※無料。他の健診と重複不可。
人 間 ド ッ ク ・ Aコ ー ス
指定健診機関で年度内(4月~翌年3月)において35歳以上の被保険者・被扶養者である配偶
者が対象。健診機関窓口で個人負担金のみ支払。
※年1回が補助対象。他の健診と重複不可。
人 間 ド ッ ク ・ B/Cコ ー ス
指定健診機関で年度内(4月~翌年3月)において35歳以上の被保険者・被扶養者である配偶
者が対象。健診機関窓口で全額支払い、後日補助申請が必要。
※年1回が補助対象。他の健診と重複不可。
主婦の誕生日健診
年度内(4月~翌年3月)において35歳以上の被扶養者である配偶者が補助対象。指定健診機
関以外での受診の場合、後日補助申請が必要。
※誕生日月とその翌月の2ヵ月間に受診。他の健診と重複不可。
動機付け支援・積極的支援
特定健康診査の結果により、医師や保健師等の面談による指導を実施。
※定健や人間ドック等の健診結果も特定健康診査とみなせます。
無料。健診結果により対象者を抽出し案内は事業所経由で送付。
郵送検診
疾病を限定し病気の早期発見を目的とした郵送検診の斡旋。
年度内(4月~翌年3月)において35歳以上の被保険者・被扶養者は補助対象。
※春(前立腺がん・胃がん・ピロリ菌) 秋(大腸がん・子宮がん)
医薬品の購入斡旋
(春・秋)
風邪、胃腸薬等を含めた医薬品の購入斡旋。
春・秋それぞれ対象の医薬品について上限1,000円の補助。
前期高齢者訪問相談事業
65歳以上74歳以下の被保険者・被扶養者を対象に疾病の重篤化予防を目指して実施。
※無料。健保組合で該当者を抽出し案内は事業所経由で送付。
メンタルヘルス事業
『こころの健康』を保つために、専門の相談員による相談を実施。
※電話、WEBは無料。面談は年5回まで無料。
健康増進施設の利用補助
体力増進を目的として健康増進施設の利用に対して補助を実施。
※月1回上限1,000円の補助
※人間ドック及び主婦の誕生日健診の補助申請は、平 成 2 8 年 度 か ら 補 助 申 請 期 間 を 受 診 月 か ら 1 年 に変更となります
のでご注意ください。
西日本プラスチック工業健康保険組合(201503)
平成27年度介護保険料率改定のお知らせ
この度、平成 27 年 2 月 18 日に開催されました第 151 回組合会におきまして、先に 26.西プ健保発第 884
号『保険料率改定のお知らせ』でご案内した通り、平成 27 年度の健康保険料率が以下の通り決定いたしま
したのでお知らせいたします。
平成 27 年度におきましては、
一般保険料率内での料率割合の変更および介護保険料率を変更いたします。
平成27年3月分保険料より改定、任意継続は4月分より改定となります。
◎一般保険料率
100‰(現行)⇒据え置き100‰
現 行【基本保険料率 45‰(うち調整保険料率1.11‰)特定保険料率55‰】
変更後 【基本保険料率 49.36‰(うち調整保険料率1.06‰)特定保険料率49.58‰】
◎介護保険料率
17.2‰(現行)⇒16.5‰(改定後)
平成27年度任意継続被保険者健康保険料の上限額のお知らせ
平成 27 年度の任意継続被保険者健康保険の標準報酬月額上限額は、以下の通りとなりますのでお知らせ
いたします。なお、標準報酬月額上限額は現行と変更はございません。
◎対象期間
: 平成27年4月分保険料から平成28年3月分保険料
◎標準報酬月額上限額
: 300,000円
資格取得時の本人確認のお願い
当組合では、偽名による健康保険被保険者証の不正取得等を防止するため、資格取得時の一層の適正化に努
めることにしています。その一環で、資格取得届に基礎年金番号が未記入の場合は、原則保留とし、健康保険被保
険者証の交付が行えません。
つきましては、新たに被保険者となる方を採用した場合には、以下の通り被保険者のご本人確認を実施の上、資
格取得届をご記入いただきますようよろしくお願いいたします。
【ご本人確認について】
事業主の方が、取得者の氏名、生年月日、性別、住所を運転免許証や住民票等にてご本人確認して下さい。
【基礎年金番号の記入について】
年金手帳をご確認のうえ基礎年金番号を必ず記入してください。20 歳以上の方であれば原則基礎年金番号をお
持ちですので、ご本人にご確認くださいますようお願いいたします。(20 歳未満の方でも、過去に公的年金制度に
加入していた方や遺族年金の受給者であった方は、基礎年金番号をお持ですのでご確認をお願いいたします。)
被保険者の資格取得時において、基礎年金番号をお持ちでない方、又は、確認のできない方は雇入れ時に免
許証や住民票等の身分証明書で本人確認をしていただく必要があります。また、資格取得届をご記入していただく
際に備考欄に「本人確認済」と記入してください。
西日本プラスチック工業健康保険組合(201503)