監督官紹介 - 鳥取労働局

守りたいものがある
目指すべき社会がある
Presented by
厚生労働省Ministry
of Health, Labour and Welfare
鳥取労働局 Tottori Labour Bureau
若者の「使い捨て」やサービス残業等の社会問題、労働者の安全や健康を脅かす重大な事案などが
近年発生し、行政課題及びそれに対する労働行政の役割は増加しています。
災害調査
臨検監督
集団指導
司法処分
労働基準監督官は、労働基準法などの労働基準関係法令に基づき、法に定める労働条件や
安全衛生の基準を事業主に守っていただくよう、必要な指導を行うことを職務としています。
このため、法令に基づき、会社に立ち入り、書類などを確認したり、従業員などに尋問することが
できます。
指導された法違反を是正しないなど、重大・悪質な事案に対しては、司法警察員としての権限を
行使し、事業主や会社を送検することもあります。
Labour Standards
Inspector
労働基準監督官
労働基準関係法令に基づき、定期的あるいは労働者からの相談などを契機として、会社に立ち入り、
労働条件や労働者の健康管理の状況などについて調査します。
これを「臨検監督」と言い、労働基準関係法令違反が認められた場合には、その是正のための行政指導を行
うほか、危険性の高い機械・設備などについては、その場で使用停止などを命ずる行政処分を行います。
―長時間にわたる残業が
行われているとの情報がある。
事実確認を行い、指導を実施―
働く人々の労働条件を守る
すべての人が安心して
健康で働ける社会を目指して
工場や工事現場などで、労働者が死亡するなどの重大な事故(労働災害)が発生した場合、
直ちに発生現場に赴いて、災害発生状況やその原因などについて調査を行います。
これを「災害調査」と言い、再発防止のための必要な指導を会社に対して行います。
―現場で労働災害が発生し
作業員が意識不明の重体!!
労働災害の発生原因の究明
それが、私たちの使命
二度と同じ災害を発生させないために
会社の経営者、責任者や労働者などを主な対象として、労働関係法令に関する指導や説明会を行います。
これを「集団指導」と言い、企業の遵法意識を向上させたり、法令の不知による違反の発生を防止する役割を
果たします。
―労働法で規制されている意味を
理解してください
そして、会社として何をなすべきか
考えてください
少しでも多くの人に知ってほしい
そのために、私は―
会社などが労働基準関係法令に違反し、これが重大または悪質な場合には、
刑事訴訟法に基づく司法警察員として捜査を行い、検察庁に送検します。
―指導だけではすまない場合もある
刑事事件として捜査・送検―
強制捜査 踏み切るべきか?
答は捜査官がつかんだ事件の
核心にひそんでいる
Labour Bureau
労働局は、厚生労働省の直下に置かれた地方組織で、47都道府県に設置されています。
労働局の直下にはさらに労働基準監督署、公共職業安定所(ハローワーク)が設置されています。
国の出先機関であることから、所属する職員は国家公務員となります。
労働局
厚生労働省
都道府県労働局
ハローワーク
労働基準監督署
全ての人の「働く」を支援する
労働行政の総合機関として
これまでを駆け抜けた世代のために
いまを生きる人々のために
そして、これからの世代のために
「ひと」を支え、時代の架け橋の基盤となる
それが、私たちの省の使命なのです
Here comes a
New Challenger !!
労働基準監督官は、採用後1年間、業務にかかる基礎的研修や実地訓練を受けます。
この間に、労働大学校で実施される中央研修を約3か月間にわたり受講します。
初年度の研修・訓練後も「働く人の安心と安全を守る」厚生労働省の専門職員として、必要な研修や
訓練が行われます。
新任労働基準
監督官
―目指すのは
熱い心とクールな頭脳を
持った監督官―
閲覧ありがとうございました
Fin.
制作
厚生労働省
鳥取労働局
ひと、くらし、みらいのために