平成27年(2015年)3月15日号(3月16日発行) No.764(9) 京都サンガF.C. 亀岡市は京都サンガF.C.のホームタウンです。みんなでJ1 昇格を目指すサンガを応援しましょう! <京都サンガF.C.ホームゲーム情報> ① 4月 5日(日)午後2時キックオフ vs ジェフユナイテッド千葉 ② 4月11日(土)午後2時キックオフ vs V・ファーレン長崎 ③ 4月26日(日)午後2時キックオフ vs ギラヴァンツ北九州 ④ 5月 3日(祝)午後2時キックオフ vs ザスパクサツ群馬 ⑤ 5月 9日(土)午後2時キックオフ vs 東京ヴェルディ ホームゲームへご招待 ●招待試合/上記試合①②③④⑤のいずれか ●場所/京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場(京都市右京区) ●定員および席種/ 10組20名(SB自由席を予定) ●応募方法/往復ハガキでお申し込みください。<ハガキ1枚につき、2名様までご招待> 往信表面 〒610−0102城陽市久世上大谷89−1 (送付先) 京都サンガF.C. 「亀岡市広報ご招待」 係 往信裏面 住所、 氏名、 電話番号、観戦を希望する試合(①②③④⑤のいずれか) 返信表面 住所、 氏名 返信裏面 白紙のままお送りください ●締め切り/①②3月23日 (月) 必着 ③④⑤4月17日 (金) 必着 ※当選の発表は入場券引き換えハガキの発送をもって替えさせていた だきます。 問 TEL0774−55−7603 京都サンガF.C.ホームタウン推進課 市役所6階夢ビジョン推進課 TEL25−5006 催し かめおかっこひろばつどい事業 ところ ふれあいプラザ内ふれ あいルーム ≪ひよこひろば≫ と き 4月8日 (水) 午前10時 ∼ 11時 (午前9時50 分から受け付け) 対 象 妊娠中の人、6カ月ま での赤ちゃんと保護者 内 容 ベビータッチとバスト ケア、赤ちゃんと保護者同士 の交流 協 力 プラチナママさん 持ち物 バスタオル ≪絵本のひろば≫ と き 4月10日 (金) 午前10時30分∼正午 内 容 絵本遊び・絵本相談 テーマ むし 協 力 北川チハルさん(絵本作家) 問 子育て支援センター きたがわ TEL29−2710、FAX29−3666 (子育て支援課) 「昔話を楽しむ大人のため のおはなし会」第169回 と き 3月30日 (月) 午前10時∼正午 ところ ガレリアかめおか2階 研修室 対 象 どなたでも 内 容 語り手がむかし話など を語ります。 参加料 200円(施設使用料など) 申し込み 当日受け付け その他 保育希望者は、直接ガ レリアかめおか託児室 TEL29−2700 問 主 催 ストーリーテリング・ 口丹おはなしの会 栗山 TEL24−2255 (市立図書館) くりやま 市立図書館 春の人形劇公演 ≪ガレリア分館≫ 人形劇「こぶとりじいさん」 福知正温記念演劇教室 「ぶどうの会」発表会 と き 3月29日 (日) 午後2時30分∼3時30分 ところ 文化資料館3階研修室 内 容 ≪第1部≫紙芝居「いのちを いただく」公演:亀岡子ども の本研究会 ≪第2部≫演 劇「ね む た 地 蔵 おきた地蔵」 谷孝司作、出演: ぶどうの会 ※ 「ぶどうの会」 の小学生が、1 月から毎週練習してきた演劇 の成果を発表します。 演劇指導 演劇集団 土 (ど) 観覧料 無料 問 文化資料館 (月曜日休館) TEL22−0599・25−5067、 FAX25−6128 (文化資料館) たに たかし と き 3月28日 (土) 午前11時∼ 11時45分 (午前10時45分開場) ところ ガレリアかめおか1階 企画展示室 内 容 人形劇 「こぶとりじい さん」 、大型紙芝居など 公演者 おもちゃばこ ≪中央館≫ 人形劇「赤ずきんちゃん」 と き 3月29日 (日) 午前11時∼ 11時45分 (午前10時45分開場) ところ 市立図書館中央館3階 会議室 内 容 人形劇 「赤ずきんちゃ ん」 、ペープサート 「だるまさ ん」 、手あそびなど 公演者 亀岡子どもの本研究会 <共通> 対 象 どなたでも 入場料 無料 問 (月曜日休館) 市立図書館中央館 TEL24−4710、FAX25−9395 市立図書館ガレリア分館 TEL29−2702 (木曜日休館) (市立図書館) ごみの減量化リサイクルに向け、地域の資源回収にご協力をお願いします。
© Copyright 2025 ExpyDoc