特集 4月 日㈰ 大分県知事・県議会議員選挙 4月 日㈰ 大分市長選挙 昔も今も愛される商店街 4月は、 統一地方選挙 年度 大分きれい100選事業 「おおいた景観発見賞」 6 8 26 12 決定 大分の美しい風景写真 26 3.15 2015 No.1649 市報 時の流れとともにまちが変わっても )年 、 大分駅ビル「J Rおおいたシティ」は4月 日(木) 県立美術館は4月 日(金)にオープンするなど、 中心市街地は大きな変貌を遂げています。 今回、大分の移り変わりを地域の人とともに見つめ、 商業や文化の中心である商店街の魅力を紹介します。 現 在 昔も今も愛される商 店 街 「大分に行く 」 「まちに行く 」といえば、 いつの時代もこの場所。 の 商 店 街 が 隣 接 し ている 唯一の 都 州の県庁所在地の中で、駅と中心部 色あせない魅力 九 市、大分市。その歴史は古く、江戸時代ま でさかのぼります。 当時、 府内城 (現大分城 址公園) の城下町通用門に通じていた竹町 周辺は、交通や商業の要衝として栄え、東 西通りに面して多くの商店が軒を連ねて いました。周辺の地域からも多くの人が訪 化 が 進 む と、1 9 0 5( 明 治 治時代となり鉄道の整備など近代 れ、 まちは活気であふれていました。 明 に県内で初めての商店会「竹町尚栄会」が 設 立。話 し 合 い で 商 店 街 全 体 の 振 興 や 活 性化を図るという近代的なまちづくりの 始 ま り で し た。大 正 時 代 に な っ て 開 催 さ れ た 夜 市 は、大 分 の 名 物 と し て に ぎ わ い をみせました。 しかし、1945(昭和 )年、大空襲に よ り 中 心 市 街 地 は ほ ぼ 焼 失。戦 後 の 混 乱 明るい希望となりました。以降、にぎわい を 取 り 戻 し た 商 店 街 は、今 日 ま で 絶 え 間 街地が大きな変貌を遂げている 在。J R 大 分 駅 周 辺 と す る 中 心 市 なく発展を遂げています。 現 中、商業や文化の中心である商店街は、こ 若松通り商店街(現府内5番街) (昭和30年頃) [府内五番街商店街振興組合提供] 中央通り側の入口。映画館やパチンコ店などが数多く立ち並び、若者でにぎわいました。 中央町商店街(平成7年) アーケードは大規模なリニューアルのため、一時的に撤 去されました。右に見えるのは大分フォーラス。 38 の中、いち早く開業した商店街は、復興の 20 れ か ら も 変 わ ら ず、大 分 の ま ち の 象 徴 で あり続けます。 竹町通商店街(昭和36年) [市勢要覧から] (上) 終戦時の中央通り (昭和20年) [市勢要覧から] 市や商工会議所、商店街、百貨店が一体となって「お買い物は大分へ」のスローガンを掲げ、多く (下) 若松通り商店街 (現府内5番街)( 昭和20年頃 ) の人でにぎわいました。 [市勢要覧から] 昭和47年頃 2 H27. 3.15 H27. 3.15 3 昔も今も愛される 商店街 特集 24 16 商 店 街 の 魅 力 は、そ れ ぞ れ の お 店 と お 客 様 と の 距 離 が す ご く 近 い と こ ろ。こ れ は 昔 も 今 も 変 わ り ま せ ん。だ か ら、何 と な く ほ っ と す る し「 ど こ か 懐 か し い 」そ んな気持ちになれる人も多いんじゃない でしょうか。 さ ら に、大 分 の 商 店 街 は 駅 と 近 く て、 駅を降りてすぐに買い物ができて楽しめ る、こ ん な 場 所 は 全 国 で も な か な か な い んです。 新たなにぎわいをつなぐ 4 月には大分駅ビルや県立美術館など 魅 力 あ る 施 設 が オ ー プ ン し ま す。普 通 は ピ ン チ と 思 わ れ が ち で す が、実 は こ れ こ そ商店街にとって大きなチャンスなんで す。そ の た め に は、地 の 利 を 生 か し て、訪 れた人が歩いて楽しめる回遊性のある仕 組みづくりが必要なんです。 市 と 県 の 美 術 館 を つ な ぐ 商 店 街 が、 ア ー ト、文 化 の 拠 点 に な る よ う な イ ベ ン トや展覧会を開催していきたいですね。 (若草通り商店街) ⑨ 縁起横町。 そ れ に、大 分 駅 ビ ル の オ ー プ ン に 先 駆 ③ 赤レンガ通り商店街 ド を 買 っ た り、ク レ ー プ を食べながら歩いたりと 青春時代を過ごしまし た。驚いたのは、わたしが よ く 通 っ た 喫 茶 店 が、実 は両親も若いときに通っ て い た と い う こ と で す。 歴史を感じましたね。 自 分 が 母 親 に な って か ら は、今 度 はわたしが 娘 を 連れ て 買い物 に 来 るよ う に な り ました。わたしは 商 店 街にし か ない 雑 貨 屋 に 行 く の が 好 きで、娘 は まっす ぐ に 伸 びる アーケードを歩くのが楽しい みたいです。それに、昔からあ るお 店 が 多いので、商 店 街 に 来るとなんだか 懐 かしく な り、どこか ほっとし た 気 持 ち になれます。 これ か ら 娘 が 大きくなって、友 達と歩いたり、結 婚 して 夫 婦 で 歩 いたりと、ここで 素 敵 な 思い 出 を 重 ね てい く ん だ ろう なと想 像 す ると、とても楽し みです。 これからも子どもと 一緒に 伊藤 智美さん (右) 、真悠ちゃん (左) 「 大 分 に 行 く よ 」。両 親からこの言葉を聞 く だ け で 、幼 い わ た し は胸がワクワクした のを今でも覚えてい ま す 。大 分 と い え ば 中 心 部 の 商 店 街 で 、よ く 買い物や映画に訪れ て い ま し た 。い つ も よ そ 行 き の 服 を 着 て 、お めかしをして出掛け る 、そ ん な 特 別 な 場 所 ですね。 ここには思い出もいっぱ い詰まっていま す。七 夕 ま つ り の と き、色 鮮 や か な 飾り付けで埋め尽 くされたアーケー ドを家族でかき分 けながら歩いたの がとても懐かしい で す。学 生 の と き には友人とレコー お問い合わせ 商工労政課 ☎537-5959 市報4月15日号から、市内中心部の商店街が歩んで きた歴史や魅力をシリーズで紹介します。 セントポルタとはポルトガル語で「中央」を意味するセントロと 「港」・「門」を意味するポルトの造語。市内中心部への入口を イメージしています。 ⑥ セントポルタ中央町(中央町商店街) け、3月 日には東 九州自動 車道が大 分市から 宮崎市ま でつなが ります。宮 崎からも たくさん のお客様 に来てい た だ い て、 大分の商 店街の魅力を感じてもらいたいです。 そ の た め に も 、工 夫 を 凝 ら し た さ ま ざ ま な イ ベ ン ト を 催 し た り 、情 報 発 信 を し た り と 切 れ 目 な く 、商 店 街 の 魅 力 づ く り に 力 を 入 れ て い き ま す。 「ここに来れば 何 か 楽 し い こ と が あ る 」そ う 思 っ て も ら えることが大事だと思います。 例 え ば 、商 店 街 、既 存 の 大 型 店 、大 分 駅 ビ ル が 連 携 し て 、中 心 市 街 地 を 巡 る ス タ ン プ ラ リ ー や 抽 選 会 な ど、 訪れた人が楽しめる催しを 企画しています。 商店街が盛り上がること で 、大 分 市 全 体 が き っ と 元 気になっていくと思いま す 。そ し て 、昔 か ら 多 く の 人 に愛され続けている商店街 が 、い つ ま で も 続 い て い く よう力を合わせて頑張って いきます。 ガレリアとはイタリア語で、 「屋根付き商店街」の意味。県内 で最も古い商店街で、ドーム広場に架かるアーケードの断面積は 日本最大です。 ここに来ると “ほっ” とします JR大分駅の府内中央口(北口)に一番近い駅前商店街。多く の買い物客や通勤・通学者が利用しています。また、3月21日㈯ にオープンする北口駅前広場に面しています。 ⑪ 大分駅前商店会 江戸時代には、府内城下町と肥後街道を結ぶ交通の要衝。大 正時代には西新町天満社付近に映画館もある人々の交流の場 でした。 ⑤ 西新町通共栄会 魅力あふれる、まちの商店街 JR 大分 七夕まつりでにぎわうガレリア竹町 (26年8月) ポルトソールとは、ポルトガル語で「夕暮れ時」の意味 。昼 間はもとより、夕暮れからもにぎわうことを願って名付けられ ました。 ⑩ ポルトソール商店街 JR大分駅から北に向かって5本目の通りで、ニューヨークのマ ンハッタンにある5番街の街並みをイメージしています。 入口の大提灯がシンボル。名前の由来は、商店街を訪れる 人々にほんの少しだけでも幸せになってほしいとの思いが込め られています。 ④ 府内5番街商店街 J R 大分駅の府内中央口(北口)を抜け て、中央通りを中心に広がる の商店街。 ⑩ 21 名前の由来は、太陽のように光輝く町、外堀通りから数えて3 本目の通り、当時の栄町・仲ノ町・下市町の3町が合併してでき た商店街、そして、次世代を担う子ども(息子)たちの4つの意味 が込められています。 県内でいち早くタイル舗装を取り入れた商店街。竹町ドーム広 場から中央通り沿いにある片屋根の赤いアーケードが目印です。 それぞれに歴史や文化があり、地域とと もに発展してきました。また、特色ある多 駅 くの飲食店や洋服店、雑貨屋などが立ち並 国道197号 大分市商店街連合会 会長 矢野 利幸さん ⑧ サンサン通り商店街 ② ガレリア竹町(竹町通商店街) 大分城址公園 び、商店街ならではの魅力があります。 ⑪ 遊歩公園 号 中央通りの東西に位置し、大型商業施設や銀行、証券会社が 立ち並んでいます。 4月24日(金)にオープンする県立美術館へと続く商店街。3 月にはシェルター(屋根)が設置され、雨天時でも快適に歩くこ とができます。 11 コンパル ホール 外堀通り 10 ⑧ トキハ 若草公園 大分フォーラス ⑨ 道 国 ふない アクアパーク ⑤ 県庁 ① ⑥ ⑦ ④ ③ ② 大手 公園 大分銀行 大分中央郵便局 ⑦ 中央通り会 ① オアシス並木通り商店街 昔から商店街がにぎわいの原点。 これからはまち全体を盛り上げていきたい 市役所 iichiko 総合文化センター 4 H27. 3.15 H27. 3.15 5 昔も今も愛される 商店街 特集 市長選挙 告示日 3月26日㈭ 4月3日㈮ 4月19日㈰ 年 齢 平成7年4月13日までに生まれた人 平成7年4月27日までに生まれた人 転入者 平成27年1月2日までに転入の届け出をし、引 き続き居住している人 平成27年1月18日までに転入の届け出をし、引 き続き居住している人 転出者 県外に転出した人は投票できません。 県内の市町村に転出した人で、次の①~③の条件 をすべて満たす人は、大分市で投票ができます。 ただし、新旧いずれかの市町村の住民担当課が発 行した 「居住証明書 (無料) 」 が必要です。 ①大分市の選挙人名簿に登録されている人で、 平成26年12月12日以降に転出した人 ②転 出先の市町村に投票日まで引き続き居住 している人 ③転 出先の市町村の選挙人名簿に登録されて いない人 大分市外に転出した人は投票できません。 市 内 転居者 平成27年3月11日以降に転居の手続きをした 人は、転居前の住所地での投票となります。 平成27年4月8日以降に転居の手続きをした人 は、 転居前の住所地での投票となります。 4月は、統一地方選挙 期日前投票・不在者投票をご利用ください 期日前投票…仕事や旅行などで投票に行くことができない場合、投票日の前に投票することができる制度です。 種 類 県 知 事 選 挙 期日前投票期間 期日前投票所 3月27日㈮~4月3日㈮ 市役所第2庁舎6階 4月4日㈯~4月11日㈯ 県議会議員選挙 4月4日㈯~4月11日㈯ 市 4月20日㈪~4月25日㈯ 長 選 挙 市役所第2庁舎6階、鶴崎支所、大南支所、稙田支 所、 大在支所、 坂ノ市支所、 佐賀関支所、 野津原支所、 明野出張所 (どこの期日前投票所でも投票できます) 4月12 日日 大分県知事選挙 大分県議会議員選挙 4月26日日 大分市長選挙 投票時間は、どちらも 午前7時~午後8時 あなたの一票には、 県議会議員選挙 選挙権を持たない子どもたちの 県知事選挙 未来もかかっています。 種 類 必ず投票に行きましょう。 各選挙の告示日と投票できる人 ※一部の投票所は、終了時刻を繰り上げています(詳しくは、市 報4月1日号でお知らせします)。 ●投票時間 午前8時30分~午後8時 ●対 象 選挙の当日、仕事や旅行などの予定がある人 ※他市町村の選挙人名簿に登録されている人は、大分市で期日前投票できません。 ●投票方法 宣誓書を提出して、当日投票と同じように投票します。 宣誓書は、投票所入場整理券に印刷しているものまたは各期日前投票所に用意しているものをご利用くだ さい。 郵便等による不在者投票 指定施設での不在者投票 身体に重度の障がいがあり、投票所に行くことができない人が、自宅など 各都道府県選挙管理委員会の指定す で投票し、郵便などにより送付する制度です。投票するためには事前に大分 る病院・老人ホームなどに入院または 市選挙管理委員会から『郵便等投票証明書』の交付を受け、下記期限内に投 入所中の人は、その施設で不在者投票 票用紙を請求する必要がありますので、早めに手続きをしてください。 ができます。 『郵便等投票証明書』は、大分市ホームページからダウンロードするか、大 分市選挙管理委員会に請求してください。また、自ら記載できない人は「代 理記載制度」もあります。 【投票用紙を請求できる期限】 ・県知事選挙・県議会議員選挙…4月8日㈬〈必着〉 ・市長選挙…4月22日㈬〈必着〉 出張先、滞在先での不在者投票 (期間は期日前投票と同じ) 出張中などで当日投票に行けない人 は、滞在先の市町村で不在者投票がで きます。 お問い合わせ 大分市選挙管理委員会事務局 ☎537-5652 7 H27. 3.15 H27. 3.15 6 「噴水」 牧 直實 「和の夜景」 姫野 貴文 「煙突のある風景」 原田 英幸 「河原内川河川プール」 田中 実 撮影場所:大分駅南口駅前広場(東大道) 撮影場所:上野丘墓地公園付近(桜ケ丘) 撮影場所:平和市民公園(花津留) 撮影場所:霊山寺付近(大字岡川) 撮影場所:河原内川河川プール(大字河原内) 「桜を愛でる」 山本 聡明 撮影場所:高崎山自然動物園(大字神崎) 「春の風を感じつつ」 指原 恵里奈 撮影場所:平和市民公園(古ケ鶴) 26年7月1日~11月28日に応募があっ た、90人211点の市内の風景写真の中か ら、20点が2月5日の選考委員会で「おお いた景観発見賞」に選ばれました。たくさ んのご応募ありがとうございました。 26 今回選考された20点は、3月16日㈪~4月 16日㈭まで市役所第2庁舎1階ロビーで展 示した後、5月1日㈮から各支所で巡回展示 します。また、市美術館では4月6日㈪~6 月30日㈫、ホルトホール大分では4月3日 20 「漁港の朝」 田中 実 撮影場所:佐賀関漁港(大字佐賀関) ㈮~9月30日㈬まで展示します。 「波に浮かぶ月」 荻本 佳則 「湖水の彩り」 荻野 安弘 「水鏡秋彩」 日高 健次 「黄昏の古墳」 平井 スミヱ 「吉野の臥龍梅」 山田 敏子 撮影場所:県民の森 青少年の森(大字上判田) 26 年度 大分きれい100選事業「おおいた景観発見賞」 「尾根を駆ける山桜」 荻野 安弘 撮影場所:7号地入口(大字久原) 大分の美しい風景写真 「おおいたの夕景」 大賀 学 撮影場所:ガレリア竹町通り(中央町) 市では、いつまでも残しておきたい大分のきれいな風景写真や建築物・工作物などを 選考する「大分きれい100選事業」を実施しています。 年 度 か ら 3 年 を 1 サ イ ク ル と し て 行 い、 3 サ イ ク ル 目 の 初 年 度 と な る 年 度 は、 「大分のきれい~いつまでも残したい大分の風景~」をテーマに、大分の四季折々の魅力 が詰まった風景写真を「おおいた景観発見賞」として選考しました。 「夕照」 牧 直實 撮影場所:大分いこいの道(東大道) 【受賞作品】 題名と撮影者氏名(順不同・敬称略) 「夕焼けと百年の樹」 小山 孝司 決定 撮影場所:県民の森 青少年の森(大字上判田) 撮影場所:県道635号(大字佐賀関) 大分きれい100選事業 は、3年を1サイクルとし、初年度に「おおいた景観発見賞」を、次年度に「おおいた景 観モデル賞」を表彰。最終年度にそれらの作品を「おおいた景観大賞」の候補として選考する仕組みです。今年度までに、 「大分きれい100選」に選考されている作品は、合計で79点になります。 ◎おおいた景観発見賞…大分市の素晴らしい自然風景や街並みなどの写真が対象 ◎おおいた景観モデル賞…大分市の景観に配慮した建築物・工作物、景観形成に関連したまちづくり活動などが対象 【22年度おおいた景観大賞】 【25年度おおいた景観大賞】 撮影場所:亀塚古墳(大字里) 〈風景写真部門〉 「豊後水道」 田辺 紀子 撮影場所:大字佐賀関 〈建築物・工作物・まちづくり活動部門〉 〈風景写真部門〉 今市石畳(大字今市) 「満開の桜並木」 近藤 光太 撮影場所:西新地 撮影場所:吉野梅園(大字杉原) 「関の海霧」 姫野 貴文 撮影場所:県道635号(大字佐賀関) 〈建築物・工作物・まちづくり活動部門〉 株式会社大分銀行赤レンガ館 (府内町) ※次年度の27年度は「おおいた景観モデル賞」を選考し、最終年度の28年度に「26年度おおいた景観発見賞」と「27年度おお いた景観モデル賞」の中から「おおいた景観大賞」 「各部門賞」 「特別賞」を市民投票を行い、選考委員会で決定します。 お問い合わせ 景観推進室 ☎537-5968 9 H27. 3.15 26年度 おおいた景観発見賞 「大野川河畔の夕景」 神矢 壽久 撮影場所:大野川右岸緑地(大字志村) 「国定公園 日豊海岸」 財津 敏郎 撮影場所:県道635号(大字佐賀関) 「海から大ジャンプ」 長谷川 恵美 撮影場所:うみたまご(大字神崎) H27. 3.15 8 高崎山・うみたまご春イベント 春色3らんらんフェスタ 日㈯ 日㈰ 21 月 ・22 午前 11 時~午後5時 場所 芝生広場(うみたまご西側) うみたまご動物のお散歩タイム 【時間】午前 11 時~、午後2時~ うみたまごのペリカンとペンギンが ふわふわ遊具コーナー 芝生広場をお散歩。一緒に記念撮影 【時間】午前 11 時~午後4時 もできるよ! 家族みんなで楽しもう! 21日㈯のみ 高崎山○×クイズ 【時間】午後 0 時 30 分~、午後3時~ 高崎山のサルに関するクイズに挑戦 しよう! 東九州自動車道開通式の生中継 この日行われる東九州自動車道佐伯~ 蒲江間の開通式に合わせて、現地と中 継をつないでセレモニーを行うよ。 たかもんガールズ ピークル 「PEAKL」のステージ 春だ、陶芸とたけのこ チャレンジ! 参加者募集 親子で、自然豊かな河原内の春を満喫してみ ませんか。 ◆日 時 4月 19 日㈰ 午前 10 時~午後3時 ◆場 所 河原内くすのきホールとその周辺 ◆内 容 絵付け体験・器づくり、たけのこ掘り ※雨天時は絵付け体験・器づくりのみ ◆対 象 小・中学生とその保護者 ◆定 員 40 人程度(多数時は抽せん) ◆参加料 730 円 ◆申込み はがきに参加者全員の住所、氏名、 年齢、電話番号を記入し、3月 27 日㈮〈必着〉 までに社会教育課(〒 870-8504 荷揚町2番 31 号)へ。 【時間】正午~ 28土・29日 4 4土・5日 土・日曜日に窓口を開きます 毎年この時期は、引っ越しシーズンのため、転入・転出届などの手続きで平日の窓口 が大変混雑しますので、土・日曜日も窓口を開きます。当日開く窓口と主な取り扱い業 務は次のとおりです。 ■ 開設窓口 午前8時30分~午後5時15分 受付窓口 取り扱い業務 お問い合わせ ◦住民異動届の受付 ※戸籍届け出と同時に行う場合は取り扱いできません。 市民課 (本庁舎1階) 高崎山キャラクター「たか もも」とたかもんガールズ ピ ー ク ル 「PEAKL」と 一緒に歌っ て踊ろう! ◦住民異動に伴う住民票の写し、 記載事項証明書の交付 ❺番 ◦住民異動に伴う印鑑登録の受付および印鑑登録証明書の交付 ☎537-5734 ◦住民異動に伴う証明書自動交付機の利用登録 ◦転入や転居に係る小・中学校の転入学通知書の交付 子育て支援課 (本庁舎1階) ※入園 (館) 料、 さるっこレール、 駐車場料金は別途必要です。 ※天候などにより、 時間や内容などが変更になる場合があります。 お問い合わせ 高崎山自然動物園 ☎532-5010 3 お問い合わせ 社会教育課 ☎537-5649 国保年金課 (本庁舎1階) ❼番 ◦住民異動に伴う水道の届け出、 ごみカレンダーの配布 番 ◦住民異動に伴う児童手当・子ども医療費助成の受付 ☎537-5793 ◦住民異動に伴う国民健康保険・後期高齢者医療制度の資格異動届け出や給 ❾番 付申請など(国民年金の手続きについては、年金事務所での確認が必要な っぱりわたしは答えません や 子 どもが高 校 を卒 業し、4月から会 社に勤めることになりました。実は、社 会に出て大丈夫なのかと不安でした。で も、今は子どものことを信じて応援して います。それは、就職活動をしていた昨 年の秋「この子なりにしっかりと成長し ている」と感じる出来事があったからで す。 「お母さん、今日も練習よろしく」子 どもの自 信になればと、家でも 学 校 か ら 配 付 さ れ た 質 問 用 紙 を も とに 模 擬 面 接です。 「特技は何ですか」 「はい。絵を 描くことが…」 「いい受け答えね。でも、 も う 少 し 大 き な 声で…」さ らに、面 接 官役に慣れてきたこともあって、用紙に 書かれていない質問を続けました。 「そうですか。ところで父親のご職業 は」すると、少し間があって「学校の指 導によりお答えできません」と答えたの です。そして、 ふっと緊張をゆるめて「今 の質問はだめだよ。家族の構成や職業の ことを質問するのは就職差別につながる 可 能 性があるのだから」と付 け 足しま した。 わ たしは、軽い気 持 ちで 聞いた 質 問 なのに、そのよ う に 言 われて 驚 き ま し た。 「でも、 あなたが差別されるわけじゃ ないし…」と返すと、 「親の職業で合格、 ため取り扱いできません) 国保年金課 (本庁舎2階) ☎537-5736 ◦住民異動に伴う国民健康保険税、 後期高齢者医療保険料の相談、納付 ※窓口の開設は、本庁舎のみとなります。各支所・明野出張所・各連絡所の窓口は開いていません。 ※駐車場は、市営荷揚中央・荷揚西駐車場をご利用ください。 (市役所ご利用の場合、駐車料金は無料です) ■ 戸籍の届け出は当直室で受け付けます 受付場所 ● ● 436 市役所本庁舎地下1階 (東側入り口) 鶴崎支所 ● 稙田支所 大分中央警察署 受付日時 ● ● 大南支所 ● 大在支所 ● 佐賀関支所 坂ノ市支所 ● 野津原支所 ● 明野出張所 荷揚町 小学校 平日の閉庁後、土・日曜日、祝日 (24時間) 土・日曜日、祝日 (午前8時30分~午後5時) 不合格が決まるなんておかしいでしょ。 それに、いろいろな事情で、家族のこと を 聞 か れ て 嫌 な 思い を す る 人 も いるの よ」と言われたのです。 その後、面接時にしてはいけない質問 の項目とその理由、また履歴書について も、以前は本籍地や家族構成の欄があっ たこと、長い取り組みの中で全国高等学 校統一用紙が作られ、公正に入社試験を 受けられるようになってきたことなどを 学校で学んだと話してくれました。そし て、最後に「本番だったらって考えると 少し怖いけど、やっぱりわたしは答えな いと思うわ」とはっきりと言ったのです。 学 校 で の 学 び や 就 職 活 動 を 通 し て、 子どもが自分の考えをしっかりと持ち、 その質問には答えるべきではないと判断 できていることがうれしく、また頼もし くも感じた瞬間でした。 (ある母親の話より) 偏見による「差別」のために、つらい 思いをするという現状がまだあります。 差別する側が悪いのに、 差別される側(子 ども)が努力をしている実態があること しんし を、まずはわたしたちが真摯に受け止め ることが必要ではないでしょうか。 厚 生 労 働 省 は、 「 本 籍 や 出 生 地、 家族に関する事項 など、本人の適正 と能力に関係ない 事項を面接で尋ね ることは、就職差 別につながるおそ れがある」として います。 お問い合わせ 市民課 ☎537-5613 N 市保健所 P アート 荷揚中央 プラザ 荷揚西 第2 議会棟 至 庁舎 P J 市役所 R ➡ ➡ 本庁舎 大 国道197号 分 駅 大分中央郵便局 ↓ 大分城址公園 至津留→ 県庁 ■ 証明書自動交付機もご利用ください 設置場所 市役所本庁舎正面玄関内 ホルトホール大分1階 (MNCタウン) 土・日曜日、 祝日の稼動時間 午前8時30分~午後7時 鶴崎市民行政センター1階ロビー 稙田市民行政センター1階ロビー 明野出張所日直室前 交付できる証明書 ● 住民票の写し ● 印鑑登録証明書 ● 戸籍証明書 午前9時~午後7時 (本籍地が大分市の 人のみ) ※利用には、事前に自動交付機利用登録が必要です。詳しくは、市民課 (☎537-5615)へお問い合わせください。 11 H27. 3.15 H27. 3.15 10 心と体をリフレッシュ ~高崎山森林セラピーロードに 出掛けませんか~ 「高崎山森林セラピーロード」 今月の 瀬戸内海国立公園内にあり、山道途中には大分市郊外の家並 みや県民の森の山々が見える絶景ポイントなどがあります。 山頂では、中世大友氏の山城だった「高崎城」の遺構を見る ことができるほか、別府湾や鶴見・由布の山々などの絶景を 眺めることができます。 お問い合わせ 産業振興課 ☎585-6013 ト ピッ ク ス 森林浴効果で日々の疲れやストレスを癒やす「森林セラピーR」。 市では、市民の健康づくりや新たな観光資源の開発を目的に、24 年から「森林セラピー魅力創出事業」に取り組んでいます。 現在、市内8カ所が森林セラピーロードとして認定され、森林浴はもちろん、地域の歴史や文化なども楽しむことができます。 今回は、新たに案内サインや駐車場を整備し、利用しやすくなった「高崎山森林セラピーロード」を紹介します。 山道途中 山頂 バイパ ス NEW 五感を刺激す るポイントに 案内サイン〈ピクト グラム〉を設置(例: 絶景・鳥のさえずり・ 休息ポイントなど) 「大分市森林セラピー ガイドブック」を 無料 作成しました 石城小学校 大分I.C. ・バス3台、乗用車 30 台 ・駐車場から山頂までの所要時間:片道約 70 分 憩いのベンチやバイオ トイレ、案内看板を設置 配布月日 3月 16 日㈪から 配布場所 産業振興課(本庁舎9階) 、 各支所、明野出張所 甘い香りがほのかに漂う ビニールハウスの中に、一歩足を踏み入 れるとふわっと香る甘い香り。ひときわ目 立つ鮮やかな赤いイチゴの品種は「さがほ のか」。酸味が少なく、すっきりした甘み が特徴です。 「イチゴを育てるのは、子どもを育てる のと同じ。愛情を持って育てることが大切 なんです」と語るのは、野津原地区の生産 者の小野さん。温度や日照時間など環境に よって、味や形が変わるイチゴ。ハウスの 温度調節にも常に気を配り、成長を温かく 見守っています。 ハウス栽培のイチゴの出荷は12月から翌 年の5月まで。暖かくなり、さらに赤く色 付き、甘みも増していくこれからの時期の イチゴは特にお勧めです。 イチゴ生産者 小野 英明さん、ツユ子さん (野津原) 食生活改善推進員の 材料(6人分) おすすめレシピ ・イチゴ 「イチゴの ・レモン汁 レアチーズケーキ」 1パック 小さじ1 ・生クリーム 100cc ・クリームチーズ 200g ・プレーン ヨーグルト 100g ・砂糖 50g ・粉ゼラチン 10g ・水 50cc ・粉糖 H27. 3.15 21 至由布市 このコーナーでは、 大分の産品の魅力と その味を楽しむレシピを紹介します。 13 南登山口 各森林セラピーロー ドのルートや所要時 間、ロード内のお勧 め情報などを紹介し ています。ぜひ、ご 活用ください。 おおいたの 銭瓶峠駐車場 696 柞原八幡宮 イチゴ 味力 NEW 別府湾や鶴見・由布の山々などの 絶景が望める 51 3g 作り方 2月15日、梅の名所として知られる大南地区の吉野梅 園と梅ノ木天満社で「吉野梅まつり」が行われ、多くの人で にぎわいました。 が りゅうばい 青軸梅など園内約450 樹齢約800年の臥 龍 梅をはじめ、 本の梅の花の多くは1分咲きでしたが、訪れた人たちはち らほらと咲き始めた小さな紅白の花を見つけては、一足早 い春の訪れを楽しんでいました。 会場では、吉野小学校児童や地元住民などによる臥龍梅 太鼓や臥龍梅音頭、佐柳の獅子舞、吉野棒術の演技などが 披露され、観客から多くの拍手を受けていました。 至両郡橋 運がよければ野生の ぜにがめとうげ サルに出会えるかも 銭瓶峠 春の訪れを告げる、吉野梅まつり。 ① イチゴをさっと水洗いして、水を切り、へたを取り除く。へたの反対側の先端を2㎝ほど 残して小さく刻み、レモン汁をかける。 ② 生クリームをボウルに入れ、角が立つまで泡立てる。 ③ クリームチーズを別のボウルに入れ、柔らかくなるまでよく混ぜ、プレーンヨーグルト、 市公式動画チャン 砂糖を加え、混ぜ合わせる。 ネル「いいやん! ④ 粉ゼラチンと水を混ぜ合わせたら、電子レンジ (500W) 大分」で調理の様 子が見られます。 で40秒温め、③に少しずつ混ぜ合わせる。 動画はこちら➡ ⑤ ④に②を入れて混ぜ、①のレモン汁をかけたイチゴを 加え、ラップを敷いた容器(型)に流し込む。容器の 底を台に軽く3~4回叩き付け、空気を抜く。上に① の残ったイチゴを並べ、冷蔵庫で1時間以上冷やす。 今回のレシピ担当 得丸 みどりさん ⑥ 粉糖をかける。 まちを幻想的に彩る。 かみとうろう 市内中心部を手作りの紙 灯籠や竹灯籠などで演出する 「府内南蛮ライティング」が1月31日、2月1日に開催。 メーン会場の若草公園をはじめ、ふないアクアパーク、 セントポルタ中央町、ガレリア竹町など5会場を約1万個 の紙灯籠で彩りました。紙灯籠には、市内の保育園・幼稚園 児、小・中学生から寄せられた将来の夢や絵などが書き込ま れ、優しい光を放っていました。 「まちなか」は多くの人でにぎわい、訪れた人たちは、紙灯 籠が織りなす幻想的な雰囲気を楽しんでいました。 自分の歩幅で、自分のリズムで、 楽しく健康づくり。 「いきいき健康大分市民21推進大会」が、2月5日にホルト ホール大分で開催され、市民など約900人が参加。健康づく り標語・ポスターの入選者への表彰をはじめ、演奏家グルー プによるステージや講演会が行われました。 講演では、女子マラソン元オリンピック日本代表の増田明 美さんが、 「自分という人生の長距離ランナー~一歩一歩の 健康づくり~」と題して、マラソンでの自らの体験談や自分 の関わった陸上選手や指導者のエピソードなどを、ユーモア を交えながら語りました。 また、高崎山森林セラピーロード(13ページ参照)や遊歩 公園など大分市ならではの自然豊かで歴史を感じることの できるウオーキングコースを例に挙げて、歩くことの重要性 やその効果についての話があり、参加者は熱心に聞き入って いました。 H27. 3.15 12 電子マニフェストを ます 26年度実績は6月30日㈫までに提出してください。なお、 に、引 き 続 き 2年 間 同 じ 健 康 保 加入していた人が退職した場合 会社などの健康保険に継続し て2か月(共済組合は1年)以上 健康保険の 「任意継続被保険 者制度」 をご存じですか 級・2級( 上肢 機 能 障 がいのみを 視覚障 がいまたは肢体不自由1 ①身体障害者手帳の交付を受け、 引を受けていない人 免または有料道路通行料金の割 ◆対象 次の①~③の障がいが あり、自動車税、軽自動車税の減 3月 日㈭から 年度 障がい者タクシー利用券の 申請を受け付けます ◆その他 歳以上または一定 の障がいをお持ちの 歳以上の 一尺屋連絡所 ◆申請窓口 本庁舎1階9番窓 口、各支所、明野出張所、本神崎・ 年度施設利用者証 ◆対象 国民健康保険の加入者 で、 年 度 ま で の 国 民 健 康 保 険 険 の 被 保 険 者( 任 意 継 続 被 保 険 除く) および内部機能障がい1級 後期高齢者医療制度加入者で市 ◆申請に必要なもの 年度の 国 民 健 康 保 険 被 保 険 者 証( 3月 中 旬 郵 送 予 定 )、世 帯 主 の 印 鑑 (朱肉を使うもの)、所持者は 民 税 非 課 税 の 人 は、長 寿 福 祉 課 (本庁舎1階 番窓口 ☎537・ 5747)で受け付けています。 (☎537・5735) 問 国保年金課 無料人権相談を行います ◎市指定名木を追加指定・解除 しました ◆指定番号・樹木名(所在地) ・所 有者(敬称略) ●指定…第 号 鶴崎大神宮の森(東鶴崎) 鶴崎 号 え の 大 神 宮 ●解 除 … 第 き(大字細) 法然寺 ☆縦覧開始日 3月 日㈪ ☆縦覧場所 公園緑地課(本庁 舎7階) 4月1日㈬から市の機構が 一部変わります ◎企 画 課 へ の 公 共 施 設 マ ネ ジ メント推進室の移管 公共施設を一元的に管理する た め、管 財 課 の 公 共 施 設 マ ネ ジ ◆ 場 所 コ ン パ ル ホ ー ル 3 階 多目的ホール 必要) 問 納税課 (☎537・5732) 平和市民公園能楽堂 「桜茶会」 で 販 売〈 先 着 20 0人 〉) ※ 入 場・舞台催しの観覧は無料です。 険料含む) ◆申込み・問 電話で、4月 日 ㈮ ま で に 市 営 陸 上 競 技 場( ☎ 5 58・0613)へ。 務 所 を 廃 止 し、公 園 緑 地 課 で 同 事務所の業務を行います。 問 人事課 (☎537・5604) 丹生温泉の回数券の料金が 4月1日㈬から変わります 問 丹生温泉 (☎522・1610) 市民課などの窓口時間を 午後6時まで延長しています ◆開庁日時 月~金曜日(休日・ 事業者のための環境マネ ジメントシステムセミナー ◆日時 4月 日㈪ 午後1時 分~3時 分 ◆場所 市役所本庁舎8階 大 会議室 ◆ 定 員 1 0 0人( 多 数 時 は 抽 ームページでダウンロードも 可)に記入し、郵送またはファク ス、Eメールで、4月3日㈮(必 着)までに県地球環境対策課(〒 870‐8501 大手町三丁 5 0 6・1 7 4 9 目 1‐ 1 ) へ。 [email protected] フ ェ イ ス ブ ッ ク (☎537・5758) 問 環境対策課 Face boo k入門 ◆ 日 時 5月1日・8日(金曜日 全2回) 午後2時~4時 ◆対象 パソコンで文字入力が で き る 人( メ ー ル ア ド レ ス が 必 要) ◆定員 人(多数時は抽せん) ◆受講料 600円 ◆申込み・場所・問 はがきまた はファクス、 Eメールで、 住所、 氏 4月3日㈮(必着)までに情報学 名、電 話 番 号、教 室 名 を記 入 し、 習センター(〒870‐0851 大石町一丁目3組 ☎545・8 545・5065 616 ) へ。 [email protected] 14 H27. 3.15 にお問い合わせください。 者) になることができる制度です。 ② 療 育 手 帳 の 交 付 を 受 け、総 合 知 手続きは、退職日の翌日から 日以内に保険者 (住所地の全国健 判定A1・A2 税完納世帯の被保険者 康保険組合) に申請してください。 康保険協会、 または所属していた健 ③ 精 神 障 害 者 保 健 福 祉 手 帳( 写 真貼付のもの)の交付を受け、障 がい等級1級 詳 し く は、全 国 健 康 保 険 協 会 大 分 支 部( ☎ 5 7 3・5 6 3 0) または各種健康保険組合へ。 ◆ 申 込 み 身 体 障 害 者 手 帳、療 育手帳または精神障害者保健福 月第1水曜日 ◆日時 4月1日㈬ 午前 時 ~ 正 午、午 後 1時 ~ 3時 ※ 毎 張所、東部・西部保健福祉センタ ◆相談員 人権擁護委員 6・7593) ◆内容 人権問題など 問 人 権 啓 発 セ ン タ ー( ☎ 5 7 メント推進室を企画課へ移管 し、同 課 公 共 フ ァ シ リ テ ィ 調 整 担当班と統合します。 ◎ 郷土の緑保全地区を指定しました 公園緑地課からのお知らせ (☎537・5638) 0円)の補助が受けられます。 ◎公園管理事務所の廃止 ※利用回数は申請月により異な ◆ 指 定 地 区 迫 谷 地 区( 大 字 迫 字迫谷・大字種具字西受の一部) 健福祉手帳の交付を受けている 市民サービスの向上や業務の 効 率 化 を 図 る た め、公 園 管 理 事 ります。 ◆定員 200人(当日先着順) ※未成年の人は入札できません。 人 ま た は、手 帳 取 得 の 対 象 に 準 ※見積価額以上かつ最高額で入 でダウンロードも可)に必要事項 ◆持参品 代金(現金のみ)、印 鑑、運 転 免 許 証 な ど 本 人 確 認 が ◎小学校の非常勤講師 ● 精神障がい者…精神障害者保 じる障がいのある人 札した人が落札者になります。 ば1日1回(1回につき1、10 ンター) ー、本神崎・一尺屋連絡所へ。 はり、 きゅう、 あんまなどの補 助制度の申請を受け付けます (☎537・5786) 問 障害福祉課 ◆場所 ホルトホール大分1階 ヒ ュ ー レ お お い た( 人 権 啓 発 セ 庁舎1階)または各支所、明野出 祉手帳を持参し、障害福祉課(本 (☎537・5736) 問 国保年金課 未婚のひとり親に寡婦 (夫) 控 除のみなし適用を行います ◆開始時期 4月1日㈬ ◆対象者 生計が同じ 歳未満 の子どもがいる未婚のひとり親 ◆対象事業 保育料や市営住宅 使 用 料 な ど、所 得 税 額 等 に よ り 利用負担額等が決まる事業 健 康 保 険 加 入 者 が、市 指 国民 しんきゅう 定の鍼灸院で、はり、きゅう、あ ※ 申 請 方 法 な ど 詳 し く は、市 ホ ー ム ペ ー ジ を ご 覧 に な る か、福 んま、マッサージ、指圧を受ける 分~ 場 合、施 設 利 用 者 証 を 提 示 す れ 祉 保 健 課( ☎ 5 3 7・5 6 23) 祝 日 を 除 く ) 午 前 8時 ◆対象 ●原 則 、教 員 免 許 状 所 有の人 ●週 時 間 勤 務 で き る 人 ●年間190日程度(長期休 業期間中を除く) 勤務できる人 ◆ 申 込 み・問 障 害 福 祉 課 に 備 え付けの申込書(市ホームページ ◆内容 ①小学校での国語や算 数などの個別指導や習熟度別指 で き る も の( 代 理 人 の 場 合 は 委 問資産税課 (☎537-5610) 70円 せん) を記入し、直接または郵送、ファ 140円 任 状、法 人 の 場 合 は 代 表 者 印 も (必着) までに クスで、3月 日㈬ 同課( 本 庁 舎1階 ☎537・5 へ。 785 537・1411) 第 回豊の国ねんりん ピック美術展の出品作品 ◆日時 4月 日㈯ 午前 時 ~午後3時 1人1点まで) ◆ 場 所・問 平 和 市 民 公 園 能 楽 堂(☎551・5511) 分~正午 ◆場所 市営陸上競技場ほか ◆対象 歳以上 ◆参加料 1、800円(傷害保 日) 午前9時 ◆日時 4月 日・ 日、5月 日・ 日、6 月 9 日・ 日( 火 曜 ウオーキング教室 (さくらウオーク) 講座・教室・講習会 ◆ 申 込 み・問 長 寿 福 祉 課 に 備 え付けの申込書に必要事項を記 同課(第2庁舎2階 ☎537・ 5679)へ。 催し 県・市町村合同公売会 6歳以上 1,440円 1,400円 12歳未満 ◆ 申 込 み 環 境 対 策 課( 本 庁 舎 4階)に備え付けの申込書(市ホ 導 ②小学校の複式学級におけ る学年別の指導や課題別の指導 ◆ 対 象 ●小 学 校 の 教 員 免 許 状 所 有の人 ●週 時 間 勤 務でき る人 ●年間190日程度(長期 休業期間中を除く) 勤務できる人 ☆選考方法 面接 ◆ 対 象 歳 以 上( 昭 和 年 4 月 1日以前に生まれた人)のア ◆ 特 別 茶 席 料 3 0 0円( 3月 日㈰から平和市民公園能楽堂 ☆ 申 込 み・問 市 販 の 履 歴 書 ( 写 真 貼 付 )に 必 要 事 項 を 記 入 し、直 接、4月 1日 ㈬ ~ 6日 ㈪ マチュア に 学 校 教 育 課( 第 2 庁 舎 4 階 ◆ 募 集 作 品 日 本 画、洋 画、彫 刻・彫塑、工芸、書、写真(各部門 ☎537・5648)へ。 第 回県障がい者 スポーツ大会参加者 10 午後6時 募集 ◆ 月 日・対 象 種 目 ① 5 月 日 入し、直接または郵送で、3月 ㈯…卓球 ②5月 日㈰…水泳 日㈪~4月 日㈮(消印有効)に ③ 6月 7日 ㈰ … 陸 上 競 技、フ ラ イングディスク ◆場所 ①県身体障害者福祉セ ンター(大津町) ②市営温水プ ール (西浜) ③大分スポーツ公園 税などの滞納整理の一環とし て、 県内の自治体が差し押さえた 物品の合同公売会を開催します。 日 ㈯ ●開 場 … 28 23 幼・小・中学校の補助教員、 小学校の非常勤講師 ◎幼・小・中学校の補助教員 ◆ 内 容 ① 肢 体 が 不 自 由 で、常 時介護が必要な子どもへの支援 ◆ 参 加 資 格 4月 1日 現 在、満 歳以上(卓球は 6歳以上)で、 ● 身体障がい者…身体障害者手 帳 の 交 付 を 受 け て い る 人 ●知 的障がい者…療育手帳の交付を ◆ 日 時 3 月 300円 27 受 け て い る 人 ま た は、手 帳 取 得 11 21 30 12 10 ②耳が不自由でノートテイクな どが必要な子どもへの支援 ③ 教育的配慮の必要な子どもへの 支援 ④その他、学校(園)運営 上特に適切な対応が求められる 12歳以上 3,080円 3,000円 13 10 26 午前9時 分 ●入札…午前 時 分~、 午前 時 分~、 正午~ 変更前 ※変更なし 変更後 700円 720円 6歳未満 通常料金 (1人1回) 回数券 (11枚つづり) 27年度は3年に一度の評価替えの年度です 50 23 30 27年度固定資産税(土地・家屋)の 価格帳簿をお見せします〈縦覧〉 15 31 10 10 29 の対象に準じる障がいのある人 10 市役所 本庁舎 第2庁舎 〒870-8504 荷揚町2番31号 H27. 3.15 15 期 間 4月1日㈬~30日㈭ 〈土・日曜日、祝日を除く〉 時 間 午前8時30分~午後5時15分 場 所 ◎資産税課(市役所第2庁舎3階) ◎東部資産税事務所(鶴崎市民行政センター1階) ◎西部資産税事務所(稙田市民行政センター1階) 縦覧できる人 固定資産税の納税者、 代理人、 納税管理人、 相続人 必要なもの ◎本人確認ができる運転免許証や健康保険証など ◎法人の場合は、 法人印 (会社名の入った代表者印) ◎代理人の場合は、委任状 ◎相続人の場合は、相続関係の分かる戸籍など その他 この期間に限り、固定資産課税台帳の 閲覧が無料となります。 ※納税通知書は、4月3日㈮発送予定 16 27 65 26 10 固定資産税は、毎年1月1日(賦課期日)に、市内 に土地や家屋などを所有する人が納める税金 です。次の期間、自己の所有する固定資産の価 格を他と比較することができます。 65 75 13 25 21 26 16 60 24 30 11 20 市税は納期内に 納めましょう !! 税証明窓口 26 20 3月31日㈫ 16 26 10 納期限 子育て支援課 子ども保育課 30 17 ●戸籍・住民票・印鑑登録証明書などの交付 子どもへの支援 20 10 第10期 国保年金課 ☎537-5614 市民課 30 国民健康 保 険 税 ①国民健康保険・後期高齢者医療の資格・給付、 ①☎537-5616 国民健康保険税・後期高齢者医療保険料の納付 ②☎537-5617 ②国民年金の加入・変更、 保険料免除など (国民年金室) 児童手当、 児童扶養手当、 医療費助成など ☎537-5793 保育所に関すること ☎537-5794 ①医療費助成、 各種手当 ①☎537-5786 ②障害福祉サービスに関すること ②☎537-5658 税証明のうち 「所得・税額証明書」 の交付 ☎537-5673 障害福祉課 今月の納税 問合せ先 午後5時15分以降の対象業務 ●戸籍・住民異動、 印鑑登録、水道使用の受付など 対象窓口 者は定期的に点検してください。 問景観推進室 (☎537-5968) 問産業廃棄物対策課 (☎537-7953) 利用した場合は、 報告の必要はありません。 した看板などは倒壊や落下などの恐れがあります。設置者・管理 大分市の生活情報や防災情報、観光情報などを英語、中国語、韓国語で掲載しています。 (오이타시의 생활 정보와 방재 정보 , 관광 정보 등을 영어 , 중국어 , 한국어로 게재하고 있습니다 .) 大分市国際交流 Web アドレス http://oita-kokusai.jp/ 問国際化推進室(☎537ー5719) 広告物や看板などの安全点検を行いましょう 老朽化 産業廃棄物管理票(マニフェスト)に関する報告書の提出をお願いし 犬の登録・狂犬病予防注射 「歌声ひろば」および「童謡・ 唱歌の会」教室 に 市 社 会 福 祉 協 議 会( 〒 8 7 0 記入し、3月 31 日㈫(必着)まで ‐0839 金池南一丁目5‐ 1 ホルトホール大分4階 ☎ 547・8695)へ。 21 ◆期間 5月~9月 (月2回 全 回) 11 陸上教室 ◆日時 4月 日㈰~ 月 日 ㈯(月2~3回程度、土・日曜日、 祝 日 の 午 前 中 ) ◆ 場 所 市 営 陸上競技場ほか ◆種目 短距 離 走、長 距 離 走、跳 躍 ◆ 対 象 新 小 学 3 年 生 ~ 新 高 校 3 年 生 ◆ 参 加 料 7、0 0 0 円( 登 録 料、 傷害保険料含む) ◆申込み・ 12 ◆ 内 容 懐 か し い 歌 を 歌 い、心 と体をリフレッシュ 人 人 70 曜日 定員 各 50 人 人 人 人 人 各 月 各 70 50 40 50 48 火 各 40 問 はがきに住所、氏名、性別、 生年月日、年齢、学校名、新学年、 3月 March 20㈮ さよならする冬の星座と、 金星、木星を見よう 日時 /20日㈮~22日㈰ 午後7時~ 10時 (雨天・曇天時は映像による説明) 参加料 / 観覧料(大人420円、高校 生210円、中学生以下は無料) 場所・問関崎海星館 ☎574-0100 無料 21㈯ 切り絵教室 時間 / 午後1時~3時 場所・問ライフパル ☎573-3770 月 人 イベントカレンダー A 12 金 水 各 ソ 希望種目、電話番号、保護者名を ミ 人 ク カ 各 リ 第1・3 10 勉(豊町) ▼亘鍋美矢子(西新地) ▼末 新学年、電話番号、保護者氏名を 松 英 雄( 新 川 町 )▼ 大 平 禮 子( 長 浜 記入し、4月 4日㈯(必着)まで 町 )▼ 村 山 マ ス ヱ( 芦 崎 )▼ 河 野 等 に 市 ソ フ ト テ ニ ス 連 盟 大 平 (東津留)▼高津光二(椎迫)▼大石 初見(上野丘西)▼岡孝子(明野西) ( 〒 8 7 0‐ 0 0 2 1 府 内 町 ▼柴田一郎(長浜町)▼岡本國男(畑 中)▼梅田敏雄(千代町)▼池邉政広 三 丁 目 3‐ ☎ 5 3 4・4 3 (下八幡)▼堤義昭(萩原)▼靍田清 ) へ。 (明磧)▼松尾房義(畑中) 80 [email protected] 鶴 崎 地 区 ▼ 株 式 会 社 木 下 築 炉・安 樂真澄(迫)▼山村敬太(横尾)▼丸 裂き織り教室 井勝美(小池原)▼酒井勝義(森町) ▼三澤厚子(西鶴崎)▼幸瀧子(森) ◆日時 4月 日・ 日、5月8 ▼ 葊 田 志 磨 子( 鶴 崎 )▼ 村 上 明( 広 日・ 日、6月 日・ 日(金曜日) 内)▼亀野信介(毛井)▼松本健太郎 (森)▼髙橋健二(松岡) 午後1時~3時 大在地区▼梅田正尚(大在浜)▼高 午前 時~正午、 橋誠(政所) ◆ 場 所 ラ イ フ パ ル ◆ 内 容 坂ノ市地区▼宮﨑純子(市尾)▼清 水啓子(里) 古布を再利用したコースター作 大南地区 ▼小野尚三(高江中央) り ◆受講料 400円 ◆定 稙田地区▼安部ひふみ(賀来)▼薬 師 寺 一 富( 鴛 野 )▼ 内 山 和 江( 緑 が 員 各教室5人(先着順) ◆申 丘 )▼ 宗 像 康 子( 口 戸 )▼ 松 本 久 孝 込み・問 電話で、3月 日㈮~ (田尻南)▼足立容子(光吉台)▼安 東英博(上宗方)▼松井弘子(二豊団 日㈰に裂き織りの会 有田 (☎ 地)▼足立タエ子(宮崎台) ▼林 090・9575・7631)へ。 佐賀関地区▼吉田康子(佐賀関) 謙作 (一尺屋) ▼甲斐晃一 (本神崎) 野津原地区▼前田隆(荷尾杵)▼後 ジ ャ イ カ JICAボランティア 藤秋生(荷尾杵) 市外▼中島隆吉(福岡市)▼荒金ミ 春募集「体験談&説明会」 チヨ(富里市) 以上 月3日受付分まで ス 日㈫(必着)まで 8 記入し、3月 ガ 31 東日本大震災への義援金 7 に 市 陸 上 競 技 協 会 諸 田( 〒 8 70 1 ー 1 1 9 高 江 北 一 丁 目 D カ 70 40 人 ン 10 ワ 金 各 ト ン 場 所 週 ①大在公民館A ②大在公民館B ③明治明野公民館A ④明治明野公民館B ⑤南大分公民館A ⑥南大分公民館B ⑦大分南部公民館 ⑧大南公民館 ⑨鶴崎公民館 ⑩大分西部公民館A ⑪大分西部公民館B ⑫佐賀関公民館 ⑬大分中央公民館 (コンパルホール内) ⑭稙田公民館A ⑮稙田公民館B ⑯野津原市民センター ⑰童謡・唱歌の会 (コンパルホール内) ブ キ 水 市役所第 2庁舎 2階福祉保健課、 各支所、明野出張所に日本赤十字社 の義援金募金箱を設置しています。 11 ブ 9 3 のポイ捨て、路上喫煙、飼い犬のふんの放置を禁止します。これらを行った 場合罰則として2,000円を徴収します。 問清掃管理課(☎537-5624) ◆月日・場所 4月5日㈰…コン パ ル ホ ー ル 4月 日㈰…ホル トホール大分 ◆ 時間 午後2 C B 3月21日㈯から JR 大分駅府内中央口前周辺をポイ捨て防止等 強化区域に追加指定します 区域内では、たばこの吸い殻、空き缶等 第2・4 ‐3 ☎090・7986・9 258)へ。 紹介 ビデオの上映、体験談発表、 リ ザ ウ 15 時~ ◆ 内容 「青年海外協力 隊」「シニア海外ボランティア」 活動 6 サ 5 2 時 ジュニアソフトテニス教室 4 分、⑦ ⑨ ⑫ は 午 前 時 ぶん ごの くに ア 時 分、③ ⑧ ⑩ ⑬ ⑯ は 分、② ⑥ ⑮ は 午 前 (大友宗麟) 2月15日号の答え ソウリン 1 ◆時間 ①⑤⑭は午前9時 分 時 分、④ ⑪ ⑰ は 個別応募相談など 問 JIC Aデスク大分 (☎533・4021) 大分の魅力発見!クロスワードパズル ◆約450年前、 豊後 国 を拠点としていた 戦 国 大 名「 大 友 宗 麟」。積極的に海外 との貿易を進め、西 洋の医学や音楽、演 劇など最先端の文 化をいち早く取り入 れ、まちには南蛮文 化が華開きました。 ~ ~ ~ 午 後 0時 分~3時 分 午 後 1 時 ~ 2時 午後2時 H27. 3.15 60 28 20 善意の泉(敬称略) 17 11 10 30 ◆ 日 時 4月 ~ 年 3月( 土 曜 日、月2回程度 全 回) 午前 時~午後1時 ◆場所 日岡 犬の飼い主または飼い主の住所が変わったときなどは、保健所衛生課に届け出が必要です。 15 45 11 善意の寄付が相次いでおります。 お礼申し上げます。 電話番号 544-5252 593-5321 558-1172 541-7226 546-2232 524-2367 543-2437 534-5576 543-6539 592-7500 549-5633 527-6845 547-8612 567-2961 567-3055 500-0504 542-1131 568-5240 524-3411 538-4832 558-1777 556-3345 527-7155 586-6353 556-9990 597-5908 547-1171 523-3003 541-7888 532-1110 ◆ 対 象 歳 以 上 の 市 民( 4月 1日現在) ※多数時は抽せん 住 所 田 中 町 横 田 山 津 町 田 尻 新春日町 久 原 南 上 田 町 金 池 町 六坊北町 横 塚 賀 来 南 庄 境 庄 の 原 敷 戸 台 光 吉 椿 ヶ 丘 上 宗 方 下 郡 東 横 尾 新 川 西 中 津 留 明 野 北 皆 春 賀 来 北 明野高尾 中 戸 次 古 国 府 猪 野 田 原 錦 町 11 10 15 15 45 市へ 病 院 名 あいのわペットクリニック ア イ ラ ン ド 動 物 病 院 あ さ い 動 物 病 院 ア テ ィ オ 動 物 病 院 有 賀 動 物 病 院 う ち だ 動 物 病 院 大 分 犬 猫 病 院 大 分 小 動 物 病 院 大 分 動 物 愛 護 病 院 お お ざ い 動 物 病 院 か く 動 物 病 院 さ と う 犬 猫 病 院 庄 の 原 ど う ぶ つ 愛 護 病 院 田 中 動 物 病 院 中 央 動 物 病 院 つ ば き 動 物 診 療 所 花 井 犬 猫 病 院 ハ ー ネ ス 動 物 病 院 隼 人 ど う ぶ つ 病 院 ひ が し 動 物 病 院 藤 田 犬 猫 病 院 牧 ど う ぶ つ 病 院 みなはるペットクリニック メイプルアニマルクリニック 毛 利 動 物 ク リ ニ ッ ク も も 太 郎 動 物 病 院 や は ぎ 動 物 病 院 よ し た け 動 物 病 院 ル シ ア 動 物 病 院 わ た な べ 動 物 病 院 大分地区▼下村恭子(都町)▼川野 下記の動物病院でも狂犬病予防注射・注射済票の交付および飼 い犬の登録ができます。注射の際は、事前に病院に確認してくだ さい。休日当番医案内(☎552-8811)もあります。 ※下記以外の動物病院で注射し、注射済票を交付されなかった人は、 後日、保健所衛生課で注射済票の交付 (550円) を受けてください。 60 30 テニスコート ◆対象 新小学 2年生~新6年生 ◆定員 動物病院(50音順) 人(多数時は抽せん) ◆参加料 ▼大石菜保子(川崎市)▼宮本隆(名 古屋市)▼河野琢哉(姫路市) 1万3、000円(傷害保険料含 会 場 時 間 福 宗 一 区 公 民 館 午前10時~10時20分 竹 の 内 公 民 館 午前10時40分~11時 4/24㈮ 入 蔵 公 民 館 午前11時20分~11時40分 野津原地区 野 津 原 市 民 セ ン タ ー 午後1時10分~1時30分 廻 栖 公 民 館 午後1時50分~2時10分 今 市 健 康 増 進 セ ン タ ー 午前10時~10時30分 下 詰 公 民 館 午前10時50分~11時10分 4/27㈪ 原 村 ふ れ あ い セ ン タ ー 午前11時30分~11時50分 野津原地区 矢ノ原構造改善センター広場 午後1時40分~2時 太 田 公 民 館 午後2時20分~2時40分 【注意事項】 ○当日は首輪をしっかり付け、犬を制御できる人が連れてきて ください。 ○保健所が通知するはがきを持参してください(案内はがきは、 3月末に発送しますが、持参していない場合でも注射を受ける ことができます)。 ○お近くの会場以外でも受けることができます。 ○予防注射後1日は激しい運動やシャンプーは控え、犬の様子を よく観察してください。 ○犬の健康状態に不安がある場合は、 動物病院にご相談ください。 ◆ 受 講 料 3、0 0 0 円( 資 料 代、保険代) 月 日 社会福祉協議会へ 香典返し寄付 時 間 午前10時30分~10時50分 午前11時10分~11時30分 午後1時20分~1時50分 午後2時10分~3時 午前10時~10時20分 午前10時40分~11時 午前11時20分~11時40分 午後1時30分~2時20分 午前10時30分~10時50分 午前11時20分~11時40分 午後1時20分~2時 午後2時20分~3時10分 午前10時30分~10時50分 午前11時10分~11時30分 午後1時20分~2時 午後2時20分~2時50分 午前10時30分~10時50分 午前11時10分~11時50分 午後1時20分~1時50分 午後2時10分~3時 午前10時~10時20分 午前10時40分~11時 午前11時20分~11時40分 午後1時10分~1時30分 午後1時50分~2時10分 午前10時~10時20分 午前10時40分~11時 午前11時20分~11時40分 午後1時30分~2時 午後2時20分~2時40分 午前10時~10時30分 午前10時50分~11時10分 午前11時30分~11時50分 午後1時20分~1時40分 午後2時~2時20分 午前9時30分~9時50分 午前10時10分~10時30分 午前10時50分~11時10分 午前10時~10時20分 午前10時50分~11時10分 午前11時30分~11時50分 午後1時20分~1時40分 午後2時~2時20分 午前10時~10時20分 午前10時40分~11時 午前11時20分~11時50分 午後1時20分~1時40分 午後2時~2時20分 午前10時~10時20分 午前10時40分~11時 午前11時20分~11時40分 午後1時40分~2時 午後2時20分~2時40分 午前11時~11時20分 午前11時40分~正午 午後1時30分~1時50分 午後2時10分~2時30分 午前10時~10時20分 午前10時40分~11時 午前11時20分~11時40分 午後1時30分~1時50分 午後2時10分~2時30分 む) ◆申込み・問 はがきまた はEメールで、住所、氏名、性別、 会 場 上戸次小学校正門向かい 河原内川河川プール駐車場 4/ 6㈪ 吉 野 校 区 公 民 館 梅 が 丘 山 茶 花 公 園 小 佐 井 校 区 公 民 館 丹 生 校 区 公 民 館 4/ 7㈫ 曙 台 第 一 公 園 JAおおいた松岡支店 城 南 公 園 下 芹 児 童 公 園 4/ 8㈬ 富士見が丘公民館下広場(ふじみん公園) 緑 ヶ 丘 中 央 公 園 神 崎 校 区 公 民 館 荒 巻 公 園 4/ 9㈭ こ ば と 児 童 公 園 虹 が 丘 西 児 童 公 園 竹 中 校 区 公 民 館 大 南 公 民 館 4/10㈮ ひ ば り ヶ 丘 公 民 館 判 田 台 団 地 集 会 所 宮 苑 公 民 館 東野台なかよし公園 4/13㈪ 国分ニュータウン西公園 賀 来 校 区 公 民 館 金 谷 迫 公 民 館 ふ た め 公 園 キリシタン殉教公園駐車場 4/14㈫ 大野川河川防災ステーション 宮 河 内 中 央 公 園 川 添 南 児 童 公 園 奥 山 公 園 城東中学校東ガード下 4/15㈬ 羽 田 東 公 園 森 岡 校 区 公 民 館 滝 尾 校 区 公 民 館 天 海 の 湯 第 2 駐 車 場 4/16㈭ 浜 の 市 神 社( 火 王 宮 ) 双 葉 公 園 旦野原ハイツ公民館 寒田校区公民館(寒田南町) 4/17㈮ (新)寒田自治区公民館 ふ じ が 丘 中 央 広 場 田 尻 な か よ し 公 園 萩 原 西 公 園 西 原 公 園 4/20㈪ 三佐なかよしプール駐車場 新堀公園 ( 北鶴崎2丁目) 皆 春 児 童 公 園 小志生木消防団詰所横 辛 幸 日 照 港 運 社 宅 4/21㈫ 白 木 漁 港 佐賀関地区 田ノ浦改善センター 旧一尺屋小学校グラウンド 佐賀関市民センター 4/22㈬ 田 中 公 民 館 佐賀関地区 幸 の 浦 公 民 館 小 黒 漁 港 旧JA大志生木支所 湊 区 軌 道 敷 跡 地 4/23㈭ 木 佐 上 公 民 館 佐賀関地区 本 神 崎 連 絡 所 馬 場 公 民 館 1枚)に希望場所、住所、氏名(ふ 月 日 日㈭午前11時から供用開始します。 問生産基盤課 (☎537-5629) ◆申込み・問 往復はがき(1人 27年度狂犬病予防集合注射・登録日程表 広域農道大分中部地区が全線開通します 広域農道大分中部 2期地区(大字沢田~豊後大野市大野町澤田)工事が完成し、3月26 りがな)、生年月日、電話番号を お問い合わせ 保健所衛生課 ☎536-2567 ◎狂犬病予防注射料金(注射済票代含む) (年1回) 3,070円 ◎登録手数料 3,000円(犬の一生に1回) 29 10 22 12 10 27 21 26 24 2 27㈮ お城さくら祭り・2015 日時・内容 / ●27日㈮ 午前10時~ 午後5時…府内城見学ツアーなど ●28日㈯ 午前9時30分~午後7時 …ヒーローショー・鷹 匠 ショーな 大分ヒートデビルズ対 ど ●29日 ㈰ 午 前9時30分 ~ 午 27㈮ コンパルホール春休み天体 後5時…子ども神楽など ※期間 琉球ゴールデンキングス 無料 観測ドーム開放日 中、うまいもの道場なども有り。 日時 /21日㈯ 午後6時~・22日㈰ 日時 /27日㈮~4月7日㈫ 日没~ 場所 / 大分城址公園 午後2時~ 午後9時30分 ( 雨天・曇天時は中止 ) 問くすのきクラブ 宗☎090-4514-3625 場所 / 県立総合体育館 その他 / 小・中学生は保護者同伴 4月 April 23㈪ 木星の衛星の動きを見よう 場所・問コンパルホール☎538-3700 1㈬ 大分トリニータ対FC岐阜 時間 / 午後9時30分~10時 上弦の月と春の一等星を見よう 時間 / 午後7時~ 参加料・場所・問は左記20日と同じ 時間・参加料・場所・問は左記20日と同じ 場所 / 大分銀行ドーム 無料 21㈯ ライフパル演奏会 時間 / 午後2時~3時30分 出演 /アリエッタ (オカリナグループ) 場所・問ライフパル ☎573-3770 無料 25㈬ どこでもコンサート 時間 / 午後6時30分~ 場所 / 坂ノ市公民館 集会室 出演 / 鈴木 利枝(津軽三味線) 問文化国際課 ☎537-5663 たかじょう H27. 3.15 16 ●各種検 (健) 診 (保健所健康課☎536-2562) ●乳幼児健診・講座・教室 (保健所健康課☎536-2516) ●休日夜間当番医テレホンサービス☎534-4488 医療機関案内テレホンサービス☎534-4489 ●健康は皆さんの財産です。 年に一度の市民 (特定) 健診とがん検診で健康チェックしましょう。 7 1 27年度の市民(特定)健診のお知らせ 市では、 35歳以上の市民を対象に市民 (特定) 健診を実施します。 27年度中に40歳以上になる人が市民 (特定) 健診を受ける際 は、 受診券、 健康保険証が必要です。 受診方法は、 年齢や加入している医療保険により異なりますので、 下図でご確認ください。 ・市内を巡回する集団健診は、 5月から実施する予定です。 日程については毎月の市報15日号や該当地区の回覧でご確認ください。 ・問診票は、 保健所、 保健 (福祉) センター、 各支所の窓口などにも置いていますので、 事前に取りに来ていただくこともできます。 あなたの年齢と加入している健康保険証でチェックしてみましょう。 対象年齢 35歳~39(※)歳 (※)は、28年3月31日 現在の年齢 加入医療保険 40(※)歳~74歳 (※)は、28年3月31日現在の年齢 国民健康保険 受診方法 ★受診券や問診票の配 布はありません。 ★直接健診会場で受診 してください。 ★年齢確認ができるも の(保険証・免許証な ど) をご持参ください。 ★負担金:1,500円 健診に関する 問合せ先 保健所健康課 ☎536-2562 ★受診券と問診票は5 月初旬に自宅にお届 けする予定です。 ★受診券、問診票、保険 証を必ず持参し受診 してください。 国保年金課 ☎537-7175 75歳以上 (65歳以上で一定の 障がいがある人) その他の健康保険 (協会けんぽなど) 後期高齢者医療制度 ★健診については加入 している医療保険者 にお問い合わせくだ さい。 ★受診券、保険証を必 ず持参し受診してく ださい。 ★受診券は県後期高齢 者医療広域連合から 4月~5月に自宅にお 届けする予定です。 ★受診券、保険証を必 ず持参し受診してく ださい。 加入している医療保険 者にお問い合わせくだ さい。 県後期高齢者医療 広域連合 ☎534-1771 注 もご覧ください。 長寿スマイルチェック 2 65歳以上で介護認定を受けていない人を対象に、健診会場にて25項目の質問による長寿スマイル チェックを実施します。 ■問合せ先:長寿福祉課☎537-5746 骨粗しょう症検診(500円) 月 日 場 所 月 日 場 所 4/ 7㈫ 佐賀関公民館(市民センター内) 4/27㈪ 坂 ノ 市 公 民 館 4/ 9㈭ 4/28㈫ 大 在 公 民 館 4/23㈭ ■時間:午後1時30分~2時30分 ■対象:27年度中に満40歳・45 歳・50歳・55歳・60歳・65歳・70歳になる女性 注 もご覧ください。 3 胃がん検診(1,000円) 月 日 場 所 月 日 場 所 4/ 7㈫ 一尺屋上浦改善センター 4/17㈮ 大 在 公 民 館 4/ 8㈬ (旧)JA大志生木支所 4/20㈪ 緑が丘中央公民館 4/10㈮ 佐賀関公民館(市民センター内) 4/21㈫ 敷 戸 校 区 公 民 館 4/13㈪ 丹 生 校 区 公 民 館 4/23㈭ 吉 野 校 区 公 民 館 4/14㈫ 坂 ノ 市 公 民 館 4/24㈮ 寒 田 校 区 公 民 館 4/15㈬ 大 在 公 民 館 4/27㈪ 桃 園 校 区 公 民 館 4/16㈭ 坂 ノ 市 公 民 館 4/28㈫ 寒 田 校 区 公 民 館 ■時間:午前9時~10時 ■対象:40歳以上の人 ■その他:検診前 夜午後9時から食事、水、茶などを一切とらないでください(薬を服 用する場合は、 水または白湯で、 検査の2時間前まで) 。 金具やボタン のない衣服を着用してください。 注 もご覧ください。 4 乳がん検診 月 日 場 所 月 日 場 所 4/ 7㈫ 佐賀関公民館(市民センター内) 4/23㈭ 大 在 公 民 館 4/ 9㈭ 大 在 公 民 館 4/27㈪ 坂 ノ 市 公 民 館 4/14㈫ (旧)JA大志生木支所 4/28㈫ 4/21㈫ 一尺屋上浦改善センター ■時間:午後1時30分~2時30分 ■対象:27年度中に満30歳以上 の偶数年齢になる人または26年度中に満30歳以上で検診未受診 19 H27. 3.15 の人 ■定員:各60人(先着順) ■負担金:満30歳以上50歳未満 1,600円 (マンモグラフィー撮影2方向と視触診) 、満50歳以上1,200 円(マンモグラフィー撮影1方向と視触診) 注 もご覧ください。 5 けい 子宮頸がん検診(1,000円) 月 日 場 所 月 日 場 所 4/ 7㈫ 佐賀関公民館(市民センター内) 4/23㈭ 大 在 公 民 館 4/ 9㈭ 大 在 公 民 館 4/27㈪ 坂 ノ 市 公 民 館 4/14㈫ (旧)JA大志生木支所 4/28㈫ 4/21㈫ 一尺屋上浦改善センター ■時間:午後1時30分~2時30分 ■対象:27年度中に満20歳以上 の偶数年齢になる人または26年度中に満20歳以上で検診未受診の 人 ■その他:子宮頸部の細胞診になります。 注 もご覧ください。 6 けい 子宮頸がん・乳がん・胃がん施設検診 検診施設名(順不同) 場 所 電話番号 県地域成人病検診センター 宮 崎 569-2211 県地域保健支援センター 駄 原 532-2167 大 分 労 働 衛 生 管 理 セ ン タ ー 高城南町 552-7788 おおいた健康管理センター 古 国 府 547-1111 天心堂健診・健康増進センター 中 戸 次 597-5254 県 厚 生 連 健 康 管 理 セ ン タ ー 別 府 市 0977-23-7112 ■検診期間:4月~28年3月 ■対象:●子宮頸がん/27年度中に満 20歳以上の偶数年齢になる人または26年度中に満20歳以上で検 診未受診の人 ◦乳がん/27年度中に満30歳以上の偶数年齢にな る人または26年度中に満30歳以上で検診未受診の人 ●胃がん /40歳以上の人 ■負担金:●子宮頸がん/1,000円 ●乳がん/満30 歳以上50歳未満1,600円、満50歳以上1,200円 ●胃がん/1,000円 ■申込方法:電話で、 事前に上記検診施設へ (予約制) 。 注 もご覧ください。 けい すくすく赤ちゃんルーム(育児教室) 子宮頸がん個別検診 医療機関名(順不同) 場 所 電話番号 ア ン ジ ェ リ ッ ク ク リ ニ ッ ク 浦 田 花 津 留 558-2020 大 分 赤 十 字 病 院 千 代 町 532-6181 大 分 中 村 病 院 大 手 町 536-5050 大 川 産 婦 人 科 病 院 末 広 町 536-3511 大 川 産 婦 人 科 ・ 高 砂 高 砂 町 532-1135 貞 永 産 婦 人 科 医 院 生 石 532-6327 セ ン ト ・ ル カ 産 婦 人 科 東 大 道 547-1234 曽 根 崎 産 婦 人 科 医 院 二 又 町 543-3939 ソ フ ィ ア ク リ ニ ッ ク 牧 556-0040 千 代 田 レ デ ィ ー ス ク リ ニ ッ ク 府 内 町 535-1060 ヘ レ ネ 婦 人 ク リ ニ ッ ク 中 央 町 532-3555 堀 永 産 婦 人 科 医 院 府 内 町 532-5289 み ぞ ぐ ち 産 婦 人 科 医 院 下 郡 北 569-7770 安 武 ク リ ニ ッ ク 今 津 留 558-3800 安 達 産 婦 人 科 宮 崎 569-1123 伊東レディースクリニック 森 523-3232 つ る さ き ク リ ニ ッ ク 南 鶴 崎 527-2152 みやむらレディースクリニック 田 尻 586-1551 大 分 東 部 病 院 志 村 503-5000 く ま が い 産 婦 人 科 横 塚 592-1000 ■検診期間:4月~28年1月 ■対象:27年度中に満20歳以上の偶数 年齢になる人または26年度中に満20歳以上で検診未受診の人 ■負 担金:1,500円 ■申込方法:電話で、 事前に上記医療機関へ (予約制) 。 注 もご覧ください。 注 1 ~ 7 共通 検 (健)診時の注意事項 ■持参品:健康手帳と保険証(健康手帳は、検(健)診会場や県 地域成人病検診センター、 (公財)県地域保健支援センターな どにも置いています。 ) (健) 診は、 どこでも都合のよい場所 (公民館 ※ 1 ~ 7 の各種検 など) で受診できます (車での来場はお控えください) 。 また、 受診回数は1年度 (4月から翌年3月まで) 各1回のみです。 ※前述の各種検 (健) 診が無料になる人 ◎後期高齢者医療被保険者証または高齢受給者証を持っ ている人 (当日持参) ◎生活保護診療依頼証を持っている人 (当日持参) ◎市民税非課税世帯の人[受診日の3日前までに保健所 健康課 (☎536-2562) へ連絡してください。 ] 1歳6カ月児健康診査・個別通知 無料 (身体診察・歯科診察、フッ化物塗布 *、相談) 月 日 地 区 場 所 対 象 4/ 8㈬ 稙田・野津原地区 稙田市民行政センター2階 4/10㈮ 鶴 崎 地 区 鶴崎市民行政センター3階 4/17㈮ 25年9月生まれ 4/14㈫ 4/21㈫ 大分地区 保 健 所 3 階 4/28㈫ 4/30㈭ 4/20㈪ 大 南 地 区 大南市民センター2階 25年8~10月生まれ ■時間:午後1時30分~2時30分 ■持参品:母子健康手帳、 1歳6カ 月児健康診査質問票 ■その他:対象時期以前に生まれた2歳未満 の未受診者も受診可 *フッ化物塗布 (希望者は400円必要) 3歳児健康診査 無料 月 日 地 区 場 所 対 象 4/ 7㈫ 4/ 9㈭ 大分地区 保 健 所 3 階 4/16㈭ 23年11月生まれ 4/23㈭ 4/15㈬ 鶴 崎 地 区 鶴崎市民行政センター3階 4/22㈬ 大 在 地 区 大在市民センター2階 23年11~12月生まれ 4/24㈮ 稙田・野津原地区 稙田市民行政センター2階 2 3 年 1 1 月 生 ま れ ■健診内容:測定、 内科・歯科診察、 尿・視聴覚検査、 相談 ■時間:午後 1時30分~2時30分 ■持参品:母子健康手帳、 3歳児健康診査質問 票 ■その他:対象時期以前に生まれた4歳未満の未受診者も受診可 無料 月 日 場 所 月 日 場 所 4/ 8㈬ 明 治 明 野 公 民 館 4/20㈪ 鶴崎市民行政センター3階 4/ 9㈭ 大南市民センター2階 4/15㈬ 原新町こどもルーム 4/10㈮ 大 分 南 部 公 民 館 4/22㈬ 4/13㈪ 4/16㈭ 稙田市民行政センター2階 4/17㈮ 保 健 所 3 階 4/23㈭ 4/27㈪ 4/21㈫ 坂ノ市市民センター2階 4/14㈫ 鶴崎市民行政センター3階 4/24㈮ 大在市民センター2階 ■対象:26年4月~10月生まれの乳児と保護者(毎月1回、1歳 になる月まで同じ場所での参加となります) ■時間:午前10 時~11時30分 ■内容:親子遊び、育児について意見交換、健康 講話など ■申込み・問合せ先:先着順で受け付けます。往復は がき(1組1枚)に希望月日・場所(第3希望まで)、郵便番号、住所、 乳児の氏名 (ふりがな) 、生年月日、性別、保護者氏名、電話番号を 記入し、 3月16日㈪~25日㈬〈必着〉に子育て交流センター(〒 870-0839 金池南一丁目5-1 ☎576-8740) へ。 離乳食講習会 無料 月 日 場 所 時 間 4/10㈮ ホルトホール大分1階キッチンスタジオ 午後1時30分~3時 4/15㈬ 稙田市民行政センター2階 午前10時30分~正午 4/21㈫ 鶴崎市民行政センター3階 ■対象:26年10月~12月生まれの乳児の保護者 ■内容:講義 と試食 ■定員:各20人(先着順) ■持参品:母子健康手帳、筆 記用具 ■申込方法:電話で、 3月23日㈪からホルトホール大分 会場は中央保健センター☎536-2517、稙田市民行政センター会 場は西部保健福祉センター☎541-1496、鶴崎市民行政センター 会場は東部保健福祉センター☎527-2143へ。 歯の健康診査 (歯科診察、 相談、 ブラッシング指導) 無料 月 日 場 所 時 間 4/ 1㈬ 稙田市民行政センター2階 4/ 2㈭ 鶴崎市民行政センター3階 午前9時30分~11時30分 4/ 6㈪ 保 健 所 3 階 ■対象:乳幼児から成人 ■持参品:自宅で使用している歯ブラシ、 健康手帳(成人) 、母子健康手帳(妊婦・乳幼児) ■その他:フッ化 物塗布(希望者〈未就学児のみ〉は400円必要) ■申込方法:電話 で、 3月16日㈪から保健所健康課☎536-2517へ (予約制) 。 歯の健康教室 無料 ①はじめての歯みがき教室 ■日時:4月16日㈭ 午前9時30分~11時00分 ■場所:保健所 3階 ■対象:26年1月~6月生まれの乳幼児 ②よい歯を育てる教室 月 日 場 所 時 間 4/15㈬ 鶴崎市民行政センター3階 4/23㈭ 保 健 所 3 階 午前9時30分~11時10分 4/24㈮ 稙田市民行政センター2階 ■対象:24年5月~25年8月生まれの幼児 ★内容:健康教育、歯科診察、相談、ブラッシング指導、フッ化 物塗布(希望者は400円必要) ★持参品:自宅で使用してい る歯ブラシ、母子健康手帳 ★申込方法:電話で、3月16日㈪ から保健所健康課☎536-2517へ(予約制)。 予防接種実施医療機関の取り下げ 医療機関名 所在地 取り下げ 谷 川 医 院 松 原 町 接種項目 ヒブワクチン・小児用肺炎球菌 健康講座「げんき教室」 無料 ■日時:3月25日㈬ 午後2時~3時30分 ■場所:県看護研修会館(大 字豊饒) ■内容:●講話「お薬のはなし」 ●健康相談 ●健康チェック (血圧測定など) ■申込み:不要 ■問合せ先:県看護協会☎574-7117 こう しん こう がいれつ 口唇口蓋裂 親の会「かけはし」 ■日時:4月12日㈰ 午前10時~正午(受付は午前9時45分~) ■場 所:ホルトホール大分4階401会議室 ■対象:口唇口蓋裂児とその家族 など ■内容:情報交換や相談 ■参加料:1家族につき500円 ■問 合せ先:口唇口蓋裂親の会 「かけはし」 事務局 岩本☎080-3957-0037 健診・教室への参加の際は検温し、発熱や感染症の症状がある場合は、参加をお控えください。 H27. 3.15 18 市報おおいた 3月 日 号 ( 毎 月 1日 ・ 15 日発行) 15 企画・発行 大分市企画部広聴広報課 〒870 ―8504 荷揚町2番 号 【代表】☎534・6111 【夜間・休日】☎534・6119 31 市報おおいたに掲載している情報をご覧になれます。 ■市のホームページアドレス http://www.city.oita.oita.jp/ ■携帯アドレス http://www.i-oita.net/oitatop.cgi この市報は 再生紙を使用 しています。 27 年2月上旬撮影 大分駅の高架化構想から約 40 年。いよいよ今春、県都大 分のまちが大変貌を遂げます。 JR大分駅周辺の上空から撮影した写真を見ると、駅の 南から北へとつながる「道」が、新しい大分市のまちを形 作る姿がうかがえます。 上野の森から「大分いこいの道」、「ホルトホール大分」 を通り、大分駅ビル「JRおおいたシティ」を抜け、駅北 県都大分の 新しいかたち。 口駅前広場へと続く新たな道。そして、中央通りから商店街、 県立美術館へとつなぐ道が、「歩いて楽しい道」「集い憩え る道」として多くの人々に愛されるとともに、新たなにぎ わいを運びます。 番組案内 大分市テレビ広報番組 フレッシュ おおいた OBS大分放送 午後5時15分~5時30分 毎週土曜日 つながる大分~宮崎間 3月21日㈯ 開通!東九州自動車道 3月28日㈯ 上記の再放送 ※都合により、番組内容は変更になることがあります。 大分市内のケーブルテレビ局でも 放送しています。 OCT大分ケーブルテレコム 日・月・火・水 OCN 大分ケーブルネットワーク 日・月・火・水 STV佐賀関テレビ 火・水・木 ※放送時間帯は各局の番組案内をご覧ください。
© Copyright 2025 ExpyDoc