4面(PDFファイル 761.6KB)

(4)
平成27年
(2015年)3月15日 No.1617
葛飾区ホームページ http://www.city.katsushika.lg.jp
日時
会場
対象
定員
内容
講師
費用
持ち物
保育 その他 申込 方法
申込先 問い合 わせ先 担当課
電話番号の表記のない記事に関する
問い合わせは、はなしょうぶコールへ。
︻対象︼ 児童扶養手当を受
してい
給
︵または手続き中︶
田体験﹂
、参加者全員の住
・年齢・
所・氏名
︵フリガナ︶
センター☎
︵3607︶
83
ジュニア・リーダー
講習会
全9回
21 ︵3600︶692
日 ㈬に 新
︻支給額︼ 受講費用の %
相当額︵8千1円以上 万
給します。
子ども会代表者を通じてお
会連合会に加盟する子ども
郵送︵ 飾区子ども会育成
申し込みください︶。
「子どもを犯罪から
守る」まちづくり活
動ポスター展
日は午後2時から、 日は
午後4時まで︶ 区民ホー
理センター︵水元公園1
水元公園内旧水産試験場管
ぱいの演奏を披露します。
小学3年生∼中学3年生
のジュニアバンドが元気いっ
葛飾吹奏楽団ジュニ
アバンド ハートフ
ルコンサー ト
1︶ 区内在住・在学の中
合わせください。また、学 校
者
組
1人当たり1回
100円 3月 日㈰∼
直接会場 へ。
6
かつしか
1︶☎︵5670︶
シンフォニーヒルズ︵立石
2233 文化国際課
「かつしかインフォメーション
(葛飾区提供ラジオ番組)」 月〜金曜日/午前9時・午後4時
イベントや事業のお知らせなど、さまざまな区政情報をお届けしています。 【担当課】 広報課 ☎ 5654 - 8114
中小企業融資のご案
内
野外活動やレクリエー
ションなどを通して、ジュ
9 環境課
子 さんへ、3 月
・ しい 医療証を発送します。 や高等職業訓練促進給付金
時∼午後4時
会場︼ 亀有学び交流館
水元公園サービス
ニア・リーダー︵子ども会
で
︵多数抽
電話番号を記入︶
就職に有利な資格取得を支
のリーダー︶としての知識
対象となる資金
事 業 経 営に必 要な運 転 設
・
備 資 金︵ 生 活 住
・ 宅 投・ 機
日 ㈭になっても 届か
合わせください。
選︶
。
援します
や役割を学びます。
就職に有利な資格を取得
する場合、教育訓練給付金
月の㈰︵月1回程度︶午前
は父親
るひとり親家庭の母親また
を支給します。事前相談が
子ども医療証を送付
します
必要です。詳しくはお問い
低利な利率の融資をあっ
せんし 、区 内 中 小 企 業の経
3月
納税 出
・ 資金 土・ 地購入・借
4 月1日 ㈬より 医 療
証 か ら 医 療 証にな る お
ない場合には、
お問い合わせ
営を支援します。
入 金 返 済 な どの 資 金 を 除
ください。
︵お花茶屋3 5 6︶
︻対象︼ ひとり親家庭の母
親または父親で 歳未満の
地域の皆さんが取り組んで
子どもたちが地域で安
心・安全に暮らせるために、
︻対象︼
平成
︻ 対象 ︼
費用︼ 6千円程度︵制服
新中学1∼3年生
年4 月2日 ∼
融 資 種 別 、対 象となる 方
︵ 法 人 ︶など 、詳し くはお問
お子さんを扶養し、児童扶
代3500円は別途必要︶
以 内 に 申 請 す る と 、出 生・
円以内︶
日㈬︵
いる活動をポスターで紹介
養手当の支給を受けている
方
か、同様の所得水準の方
4月1日に生まれたお子さ
︻ 担当課 ︼
産 業 経 済 課︵ 青 戸7
転入日からの資格取得とな
日㈫∼
区内小・中学校、学び交流
ります。児 童 福 祉 施 設に契
申し込み・担当課︼
- 飾区役所地域教
水元公園の水田で耕
作体験 全8回
田植えから収穫までを体
験し、米作りの大切さや水
7万500円
田の自然環境を学びます。
3月
館
します。
区の指定を受けて雇用保
険法による指定教育訓練講
習課☎︵5654︶8475
ル︵区役所2階︶ 生涯学
募集要項・申込書配布場
座︵介護職員初任者研修講
申込方法︼ 4月 日㈬ま
区は、教 育 計 画の策 定 資
料 と するため 、保 護 者や 地
〒
所︼
・ 医 療 証の 交 付 を
受けていない保 護 者の方は
でに所定の申込書を持参か
教育訓練給付金
申 請してください。資 格 期
受講した場合、修了後に支
座・医療事務講座など︶を
︻その他︼
間は原則として申請日から
1テクノプラザかつしか内︶
☎
︵3838︶
5556
義務教育修了までです。
域の方に学校全体の様子や
約 入 所しているお子さんも
高等職業訓練促進給付金
就職に有利な国家資格
︵ 看 護 師・ 准 看 護 師・ 介 護
出 生・転 入などの場 合は
対 象となった日から3カ月
学習指導などについての
﹁学
対象になります。
育課
︵区役所4階407番︶
区立小・中学校およ
び保田しおさい学校
「 学校教育アンケー
ト」の結果を公表し
ます
校 教 育アンケ ー ト ﹂を 実 施
福祉士・保育士など︶を取
会に入っているお子さんは、
しました。
☎
︵5654︶8482
︻支給額
︵月額︶
︼
︻支給期間︼ 修業期間の全
期間
︵上限2年︶
に支給します。
いて2年以上修業する場合
得するため、養成機関にお
︻ 担当課 ︼
申 請 方 法など 、詳し くは
お問い合わせください。
各 学 校では 、アンケ ー ト
の結 果を 踏 まえ 、取 り 組み
ひとり親家庭の方へ
☎
︵5654︶
8294
子育て支援課
教育活動の改善に生かして
を 検 証し 、学 校 経 営 方 針や
信頼される学校づくりを進
めます。
――― いずれも ―――
特別区民税非課税世帯
︻申し込み・担当課︼
ジを ご 覧 にな る か 、お 問い
就労専門相談員が、ひと
り親家庭の経済的自立に向
子育て支援課
日㈰に電話かファクス
︵
﹁水
3月 日㈰午後2∼4時。
別の 分 析 結 果 は 各 学 校の
けた就職・転職、職業訓練
︵区役所4階401番︶
学生までのお子さんと保護
ホ ームページで 公 表 してい
の案内などを行います。
就労相談
17
ます。
☎
︵5654︶
8276
4∼ 月の㈯・㈰・㈷
25
︻相談日︼ 原則、月・火・
木曜日
︵要予約︶
29
4月から就労相談日が週
万円
2日から週3日になります。 特別区民税課税世帯
25
2
んで 、 医 療 証 を お 持 ちの
年
28
︻ 担当課 ︼ 指導室
☎
︵5654︶
8469
アンケートの分 析 結 果な
ど 、詳 し く は 区 ホ ームペー
17
20
期間︼ 5月∼平成 年3
く︶
18
い合わせください。
21
26
凡例
学校選択制実施から約 10 年が経過し、子どもの個性に合った学校で
学べるようになったなどの評価をいただく一方で、児童・生徒の個別
事情を優先的に取り扱えないなどの課題が生じています。
このため、希望校を選択できる仕組みは残しつつ、こうした課題を
解消できる制度へ改善します。
平成 28 年度に区立小・中学校に入学される方から手続き方法を変更
します。
20
その他、指定校変更許可基準に新たに「希望を尊重する項目」
、
「通
学条件を尊重する項目」を追加し、
希望校を選択する要望に対応します。
◎通学区域校を入学校に指定
します。
◎通学区域校を希望する場合
は手続き不要になります。
◎通学区域校以外を希望する
場合は、指定校変更申立を
していただきます。個別事
情のある児童・生徒を優先
します。
4月1日以降は、
新しい電子申請サービスのサイトから申請・
届出を行ってください。新サイトで行った申請・届出の内容は、
新サイト上で確認してください。
新サイト http://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo/
※ 3 月 31 日㈫まではサイト準備中画面が表示されます。
区ホームページ トップ→電子申請→電子申請はこちらから
(4 月 1 日㈬から)
現サイトで登録した利用者情報はご使用になれません
一部の手続きで必要となる利用者情報の登録は、お手数です
が改めて新サイトで行ってください。
●通学区域校でも希望調査票で学
校を選択する必要がありました。
●学校選択で全児童・生徒の指
定校が決定された後に、指定
校変更の受け付けを行ってい
たため、個別事情のある児童・
生徒が指定校変更を希望して
も受入枠がない状況がありま
した。
4月1日
(水)以降の申請
改善後
15
15
29
33
10
20 40
3月 31 日(火)までの申請
3月 31 日まで、現在の電子申請サービスのサイトから申請・
届出をすることができます。申請・届出内容の確認は4月 30
日㈭まで行えます。5月1日㈮以降に内容の確認が必要になる
と思われる場合は、4月 30 日㈭までに結果通知書や添付文書
の印刷を行ってください。
現サイト https://www.e-tetsuzuki99.com/eap-jportal/tokyo/
区ホームページ トップ→電子申請→電子申請はこちらから
現状
電子申請は、パソコン・携帯電話・スマートフォンから検診の
申し込みや講座・イベントの参加申し込みなどができる仕組みで
す。4月1日(水)から電子申請サービスが新しくなり、手続きの
操作がしやすくなります。リニューアルに伴う注意点をお知らせ
します。
【担当課】学務課 ☎ 5654-8457
10
124
8555
40
10
4月1日㈬から電子申請サービスをリニューアルします
【担当課】情報システム課 ☎ 5654-8130
平成 28 年 4 月から区立小・中学校へ
入学するための手続きを改善します