妻木町(2440.8キロバイト)

『しろやま』は妻木公民館の愛称です
第 258 号
2015.3-15
土 岐 市 立 妻 木 公 民 館
土岐市妻木町1370番地の1
℡ : 57-4564
fax : 57-4590
e-Mail:[email protected] p
記念講演
『妻木氏四代による町づく 』
たくさんの方に聴講いた
2月28日 (土 )から3月15日( 日 )まで開催された特別展「妻木氏四代による
町づくり」のオープニング・セレモニーが妻木公民館大ホールで行われ、田中妻木城
址の会会長挨拶、加藤土岐市長来賓挨拶の後、八幡神社禰宜黒田正直氏による記念講
演が行われ、古文書にもとづく貴重な話を聴講することが出来ました。市内外から
100名以上の参加があり、大盛況のうちに終了しました。
また1階展示室には 、特別展示「崇禅寺・八幡神社の所蔵文化財」と写真展「妻木
城址・崇禅寺・八幡神社」が行われ多くの方に観ていただきました。
子どもの姿写真展2014
&子ども会スケッチブック展
3月31日(火)~4月11日(土)
平成26 年度妻 木小 学校 P TA広 報部会 の皆さん が行事 ごと に子ど も たち の姿を
撮影した写真と、各子ども会が1年間の活動をスケッチブックにまとめた写真&スケ
ッチブック展です。
菊つくり講座 「妻木菊友会」新会員募集のご案内!
日本人の大好きな「菊の花」づくりを始めてみませんか?
秋には立派な花が咲き、展示会に出品できます。また、玄関飾りには最適です。
初めての方にも楽しくできるよう、妻木菊友会会員が指導します。
《募集要項》
開 催 日:
時間・場 所:
会
費:
申 込 先:
申 込 期 限:
そ の 他:
4月4日(土)から1年間(毎月第1土曜日)
13時~15時 妻木公民館 小会議室にて
1,000円(1年間)
妻木菊友会会長 加藤登美男 電話57-3481
3月25日(水)
第1回講座(4月4日)に出席された方には、
6月1日(月)に大菊苗を20本差し上げます。
「しろやま公民館だより」がインターネットで、ご覧になれます。
妻木公民館だより
検索
郷土資料室のページ
101
八幡神社の拝殿 ~近代妻木の 150 年 その4~
神社の建物 にはいろ いろあり ますが、 主要
な建物として 拝殿と本 殿があり ます。本 殿は
神様がおみえ になる 最 も重要な 建物です 。本
殿の前に立つ 拝殿は、 文字の通 り拝む場 所に
なります。
八幡神社の本殿は元禄2年(1689)の建物
です。幕末に 新本殿の 建築計画 がありま した
が 、 明治維新 の混乱で この話も 立ち消え にな
ってしまいま した。そ のおかげ で今では 市内
最古の神社建 物で、こ の地方の 江戸時代 の様
式を残す代表 的な建築 物として 、土岐市 の文
拝 殿 の 外 観
化財に指定されています。
拝殿は昭和 17 年 (1942)に建て直さ れた
建物です。古い拝殿は昨年紹介したように社
務所の西側に移築され、昭和50年に参集殿
に改築し平成20年に解体されました。
拝殿の建て替えには時代背景があります。
昭和16年12月8日に始まった太平洋戦争
は次第に戦域が広がり、多くの若者が徴兵さ
れました。神社は出征兵士の武運長久の祈願
で参拝者が増加し、特にいくさの神様として
八幡神社には多くの人がお参りをするように
拝殿内部の様子
なっていました。国は地域の中心的な神社を
「県社」に昇格させる政策を進めました。
「郷
社」の格式であった八幡神社が東濃西部地区
で初めての県社に昇格させることになりまし
た。県社昇格には建物や境内地に関していく
つかの条件がありました。その条件をクリア
するために新拝殿の建築と、拝殿前の敷地拡
張のために高石垣が積まれました。旧拝殿が
瓦葺きで横長のシンプルな造りであったのに
対して、新拝殿は桧皮葺き(ひわだぶき)の
複雑な屋根と、拝殿内部はいくつかの空間に
稚 児 行 列
分けた大社に近い複雑な構造になっています。
工事は完成し、昭和17年10月1日に県社昇格をはたしました。
皮肉なことに戦局は次第に悪化し、武運長久の願いもむなしく戦死者も増加していき
ました。
今年は敗戦から70年の節目の年です。戦争の記憶を風化させず、二度と悲惨な戦争
が起こらないように願っています。
写真上は拝殿の外観です。写真中は拝殿の内部の様子です。今でもほとんど変わって
いません。この年の鏑流馬は稚児行列が行われ、祝勝気分にあふれ大変賑やかでした。
「しろやま公民館だより」がインターネットで、ご覧になれます。
妻木公民館だより
検索