︵二︶﹃早稲田大学史記要﹄第四五巻 二〇一四年三月二四日 A5版 三四八頁 四〇〇部 円田万紀氏寄贈 ︵一︶二〇一三年度︵一一月一日以降受け入れ分︶ 三 寄贈資料 高橋久雄氏旧蔵ノート・絵葉書 三点 早稲田キャンパス二号館一階會津八一記念博物館企画 二〇一四年三月二四日︵月︶∼四月二五日︵金︶ 金野廉司氏関係資料 四点 福留努氏寄贈 細川春雄氏寄贈 帝国海軍から供与された懐中時計ほか 四点 ︵二︶二〇一四年度︵一〇月三一日まで受け入れ分︶ 昭和期を中心とした庶務課作成資料・写真ほか 五〇二点 早稲田大学総務部総務課移管 大隈邸温室内の盆栽写真ほか 三点 学徒出陣七〇周年記念手製アルバム 一九一〇年商科卒業アルバム 長井擴氏寄贈 一点 一九四三年政治経済学科卒業アルバム 一点 平手禮子氏寄贈 岸恭子氏寄贈 期間 個人蔵アルバムほか 一二点 太田垣季利氏寄贈 早稲田大学学生運動関係資料︵一九六〇年代︶ 四二点 小倉幹男氏寄贈 会場 早稲田キャンパス大隈記念タワー一〇階一二五記念室 早稲田キャンパス大隈記念タワー一〇階一二五記念室 10 ︵一︶﹃大隈重信関係文書 まつ│よこ﹄ 二〇一四年三月二五日 A5版 五〇四頁 七〇〇部 みすず書房 二 刊行物 会場 ︵三︶二〇一四年度秋季企画展 十五年戦争と早稲田 期間 二〇一四年一〇月一日︵水︶∼一一月八日︵土︶ 会場 ︵二︶二〇一三年度受贈資料展 資料に読むワセダの物語 期間 二〇一四年六月二〇日︵金︶∼八月三日︵日︶ 展示室 大隈家関係資料︵和歌色紙ほか︶ 一二点 白仁昭子氏寄贈 須能信明氏寄贈 早稲田大学関係絵葉書ほか 二六点 一九一五年政治経済学科卒業アルバム 一点 土田直行氏寄贈 ︵一︶二〇一四年度春季企画展 世界への跳躍、限界への挑戦 早稲田スポーツの先駆者たちとその時代 一 展示 二〇一四年一〇月末日現在の情報である。 ※二〇一三年度は二〇一三年一一月一日以降、二〇一四年度は ︹二〇一三年度下半期・二〇一四年度上半期 大学史資料センター彙報︺ 197 198 合唱部・日本交響楽団共演時の楽譜︵一九四七年 ︶ 一点 石井英二氏寄贈 田部達雄氏関連資料ほか 新井けい子氏寄贈 一三点 一九四二年商学部卒業アルバムほか 三点 池田知子氏寄贈 早稲田大学講師推薦状︵土田行丸宛 ︶ 一点 土田直行氏寄贈 一九二一年専門部政治経済科卒業記念写真帖 一点 張淏氏寄贈 第六回アジア大会メダルほか︵水泳部︶ 三点 地平達郎氏寄贈 田村専之助旧蔵図書・雑誌・資料 四八九点 田村八束穂氏寄贈 第四回アジア大会関連資料︵水泳部 ︶ 二三点 梅本勝利氏寄贈 阿山剛男氏寄贈 一 九 五 三 年 バ レ ー ボ ー ル 選 手 団 渡 米 時 の 写 真・ 贈 呈 称 号 早稲田大学財務部経理課移管 西東京市 学内諸機関、校友、マスコミなど多数の資料閲覧、写真提供、 情報提供があった。 四 レファレンス 展示会ポスター︵文化推進部関係 ︶ 一一九点︵重複あり︶ 早稲田大学文化推進部文化企画課移管 動産管理台帳 三八点 点 水泳部関連資料 一〇点 山南宏一氏寄贈 広報課腕章 二点/広報関連メディア・資料ほか 四〇八 早稲田大学広報室広報課移管 日米スーパーシニア親善野球試合資料ほか 七点 保倉進氏寄贈 大倉俊彦氏寄贈 ︵額入 ︶ 一点 ローマ五輪・ジャカルタアジア大会・東京五輪の日本代表 ブレザー 加藤峰男氏寄贈 三点 一九二六年政治経済学科卒業アルバムほか 二点 木原秀夫氏寄贈 小林尚一氏寄贈 海軍飛行帽ほか 六点 小出隆造氏寄贈 東京五輪の日本代表ブレザー︵河野一郎着用 ︶ 一点 河野洋平氏寄贈 沖田芳夫書︵複製︶の扇子 一点 小林発巳氏寄贈 五 共催事業 早稲田大学社会連携推進室 後援 白仁昭子氏寄贈 共催 ︵一︶第三回東伏見芸術祭連携講演会 田中由多加氏寄贈 関根昌一氏寄贈 柴崎信緒氏寄贈 志賀利吉氏寄贈 海軍辞令広報 学徒動員関係資料ほか 六点 戦地での手記ほか 三点 大隈家関係写真ほか 三〇点 学徒出陣壮行会写真ほか 二点 奉職履歴ほか 三点 199 ︶ 大日方純夫︵大学史資料センター所長︶ 早稲田大学七九号館︵東伏見STEP 日時 二〇一三年十二月八日︵日︶一四時三〇分∼一六時 会場 講演 ﹁早稲田と同志社 大隈と新島の出会い﹂ パネル展示﹁教旨制定一〇〇年 大正デモクラシー期の 早稲田﹂ 校友会西東京稲門会 ︵二︶地域連携講演会 二〇一四年六月一日︵日︶一四時∼一五時 西東京市 共催 後援 日時 早稲田大学七九号館︵東伏見STEP 大日方純夫︵大学史資料センター所長︶ ︶ 会場 講演 ﹁早稲田を創った男たち 小野梓と七人の若者﹂ パ ネ ル 展 示﹁ 世 界 へ の 跳 躍、 限 界 へ の 挑 戦 早稲田ス 主催 檜皮瑞樹︵大学史資料センター助教︶ 二〇一四年二月二一日︵金︶ 港区立港郷土資料館 二〇一四年五月一一日︵日︶ 佐賀市大隈記念館 記念講演 星原大輔︵大学史資料センター非常勤嘱託︶ ﹁大隈重信と江藤新平・江藤新作﹂ ︵三︶早稲田大学地域交流フォーラム︵ ﹁早稲田を知る﹂ 山梨︶ 日時 二〇一四年六月一五日︵日︶ 遠州2014 甲府富士屋ホテル 主催 二〇一四年六月二六日︵木︶∼七月九日︵水︶ 遠州稲門会・磐田市立中央図書館 日時 望月雅士︵大学史資料センター非常勤嘱託︶ 二〇一四年七月一二日︵土︶ 日時 ニューオータニ佐賀 二〇一四年七月二一日︵月︶ 二〇一四年八月九日︵土︶∼九月一五日︵月︶ 福沢研究センター・佐賀市大隈記念館・岐阜県立岐阜商業高 ※その他、衆議院憲政記念館・東京都立中央図書館・慶應義塾 日時 と早稲田ラグビー﹂ ︵七︶平成二六年度佐賀市大隈記念館パネル展示﹁大西鉄之祐 会場 パネル展示 ﹁大西鉄之祐と早稲田ラグビー﹂ ﹁早稲田を知る﹂ 佐賀︶ ︵六︶早稲田大学地域交流フォーラム︵ 講師 と学徒出陣﹂ ︵五︶早稲田大学野球部レクチャー﹁最後の早慶戦、松井栄造 日時 パネル展示﹁大西鉄之祐と早稲田ラグビー﹂ ︵四︶早稲田フェスタ 会場 ポーツの先駆者たちとその時代﹂ パネル展示﹁世界への跳躍、限界への挑戦、│早稲田ス in in ポーツの先駆者たちとその時代﹂ 六 協力事業 日時 像﹂ ︵一︶港区立港郷土資料館講座﹁大隈重信と芝公園にあった銅 講師 主催 ︵二︶平成二六年度大隈祭 日時 in 22 22 料・データ等の貸出・提供︵展示出陳のため︶を行った。 等 学 校・ 岐 阜 市 役 所・ わ だ つ み の こ え 記 念 館 の 各 機 関 に 資 大学史資料センター規程第8条四号に基づく 文化推進部長 文学学術院教授 十重田裕一 総務部長 横山勝常 大学史資料センター事務長 井上裕一 大学史資料センター所長 文学学術院教授 大日方純夫 教務部長 理工学術院教授 大野高裕 図書館長 理工学術院教授 深澤良彰 會津八一記念博物館長 法学学術院教授 塚原 史 大学史資料センター規程第8条五号に基づく 大学史資料センター研究調査員 文学学術院教授 沖 清豪 大学史資料センター研究調査員 教育・総合科学学術院教授 北河賢三 七 所長・運営委員 ︵一︶所長 大日方純夫︵文学学術院教授︶ ︵二︶運営委員︵二〇一四年一〇月三一日現在︶ 大学史資料センター規程第8条三号に基づく 校友会 常任幹事 谷口邦生 人間科学学術院准教授 余語琢磨 スポーツ科学学術院准教授 石井昌幸 国際学術院教授 山岡道男 商学学術院教授 矢後和彦 理工学術院教授 清宮 理 社会科学総合学術院教授 島 善高 法学学術院教授 吉田 裕 文学学術院准教授 森田貴子 教育・総合科学学術院教授 湯川次義 大学史資料センター規程第8条二号に基づく 政治経済学術院教授 堀 真清 教育・総合科学学術院教授 藁谷友紀 大学史資料センター規程第8条一号に基づく 理事︵文化推進部門総括︶ 200
© Copyright 2024 ExpyDoc