2015年3月 日本ライトハウス 情報文化センター録音製作係 2015年度 音訳ボランティア養成講習会(2) 募集要項 当センターの音訳ボランティアとして活動を希望される方を対象に実践的な講習会を開 講します。読み方の実技を中心に、全16回を受講していただきます。 (旧「読み方勉強会」。 今年度より名称を変更しました。) ご応募には、当センターの「音訳初心者講習会」 (今年度から「音訳ボランティア養成講 習会(1)」)を修了しているか、既に基礎的な講習を修了していることが必要です。本講習 会には選考試験があります。受講希望の方は、録音製作係までお申込みください。 本講習会を修了された方は、「音訳ボランティア養成講習会(3)」(選考試験あり。次回 開催は2016年5月予定。全30回)を受講後、音訳ボランティア活動に参加していた だきます。 日 程:いずれも水曜日、午後3時~4時50分 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ 5/13 5/20 5/27 6/3 6/10 6/17 6/24 7/1 ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬ ⑭ ⑮ ⑯ 7/8 7/15 7/22 7/29 8/5 8/19 8/26 9/2 会 場:日本ライトハウス情報文化センター4階会議室 講 師:安田知博氏、当センター職員 対 象:「音訳初心者講習会」を修了された方、 または現在音訳活動をされている方 内 容:音訳に関する読みの実践練習、調査技術等 受講前テスト:初めて受講される方は、「アナウンステスト」を行います。 2015年4月22日(水)13時~16時 定 員:15人 費 用:7,000円(初回に納めていただきます) 申込方法:申込用紙に記入の上、郵送またはご持参ください。 Fax、E-mail でも受け付けます。 〒550-0002 大阪市西区江戸堀1-13-2 日本ライトハウス 情報文化センター 録音製作係 Tel 06-6441-1017 Fax 06-6441-1027 E-mail [email protected] <講師プロフィール> 安田知博氏 先天性の視覚障害者。盲学校在学中の1998年に、選抜高校野球の開会式でアナウンスを担当。現 在、NHK教育テレビの「バリバラ」で解説放送のナレーターを務める一方、音訳ボランティアの養成 や高校放送部の指導などに当たっている。 -------------------------------------------------------------------------------------- 2015年度 音訳ボランティア養成講習会(2) 申込書 ※いずれかに○をしてください。 1.音訳ボランティア養成講習会(2)の受講は初めて 2.前年度開催の「読み方勉強会」を受講 フリガナ (西暦) 氏 名 年生 ( 男 ・ 女 ) 住 所 電 話 〒 FAX 携帯(もしくは平日昼間の連絡先) メ ー ル アドレス ルビ(特に、アンダーバー、ハイフン、ゼロ、オー、小文字、大文字等) 所属施設 団 体 <備考> 専門的な知識・技能をお持ちの方はどんなことでもお書きください
© Copyright 2025 ExpyDoc