1/2 定時登録比較増減表(平成27年3月2日) 登録者数 男 59,873 名 女 64,436 名 計 124,309 名 石巻市選挙管理委員会 投票 区名 投票所名 投票区域 平成27年3月2日定時登録 男 女 計 比較増減 女 平成26年12月2日定時登録 男 女 計 1 旧中央児童館 中央1~3、羽黒町1、中瀬、立町1・2(1~3)、泉町1、 門脇町1~4、南浜町1の一部 2 老人福祉センター 寿楽荘 日和が丘1~4 647 765 1,412 646 764 3 石巻中学校 泉町2~4、羽黒町2 827 948 1,775 828 948 4 日和山会館 南光町1第一、大手町、宣山町 450 484 934 455 5 保健相談センター 立町1・2(4~7)、千石町、鋳銭場 315 344 659 314 6 住吉小学校 住吉町1・2、旭町、元倉1・2、大橋1~3の一部 874 971 1,845 7 水明町民会館 水明北1~3、水明南1・2 1,269 1,347 8 住吉幼稚園 駅前北通り1~4、東中里1・2、南中里1・2の一部 1,183 1,306 9 住吉中学校 中里1、東中里1~3、開北1・2第一、開北3・4の一 部、大橋1~3の一部 1,152 10 水押集会所 水押公営住宅,水押1~3、開北2第二、開北3・4の一 部 11 中里地区放課後児童クラブ 中里2~7、南中里2の一部、3・4 12 本草園会館 門脇町5、南浜町1の一部、2~4、雲雀野町1・2、南 光町1第二、2、双葉町2、潮見町,下釜第五 13 上大二会館 14 男 830 949 1,779 838 970 1,808 計 ▲8 ▲ 21 ▲ 29 1,410 1 1 2 1,776 ▲1 0 ▲1 488 943 ▲5 ▲4 ▲9 349 663 1 ▲5 ▲4 888 970 1,858 ▲ 14 1 ▲ 13 2,616 1,267 1,341 2,608 2 6 8 2,489 1,190 1,305 2,495 ▲7 1 ▲6 1,165 2,317 1,153 1,183 2,336 ▲1 ▲ 18 ▲ 19 1,023 1,217 2,240 1,012 1,210 2,222 11 7 18 1,473 1,499 2,972 1,475 1,512 2,987 ▲2 ▲ 13 ▲ 15 767 774 1,541 773 789 1,562 ▲6 ▲ 15 ▲ 21 下釜第1東、下釜第2~4、上大街道第2・3、下大街道 第3・4東、下大街道第4西、西三河町 2,475 2,563 5,038 2,477 2,561 5,038 ▲2 2 0 青葉会館 下釜第1西、上釜第1・2、上大街道第1南・東・西、上 大街道第1北・東、重吉町、中島町 2,462 2,551 5,013 2,474 2,567 5,041 ▲ 12 ▲ 16 ▲ 28 15 穀町会館 明神山、穀町、清水町1、山下町1、田道町1 760 894 1,654 763 901 1,664 ▲3 ▲7 ▲ 10 16 山下会館 田道町2、錦町、西山町、貞山2 1,043 1,140 2,183 1,042 1,136 2,178 1 4 5 17 ふたば保育所 双葉町1、下大街道第1、下大街道第2東・西、山下町 2、末広町、貞山1 1,491 1,643 3,134 1,488 1,641 3,129 3 2 5 18 山下中学校 清水町2、新橋、貞山3~5 970 1,051 2,021 974 1,056 2,030 ▲4 ▲5 ▲9 19 総合福祉会館みなと荘 不動町、八幡町、田町、藤の巻、湊町、吉野町、川口 町、後所入、大門町、明神町、伊原津の一部、松並、 魚町1~3、緑町 1,871 2,008 3,879 1,902 2,060 3,962 ▲ 31 ▲ 52 ▲ 83 20 鹿妻小学校 伊原津の一部、緑町、鹿妻北、鹿妻南、鹿妻公営住宅 1,877 2,037 3,914 1,861 2,035 3,896 16 2 18 21 田代島開発総合センター 仁斗田、大泊 42 40 82 42 39 81 0 1 1 22 裏区会館 浜江場、沖、仲、裏、福村、あけぼの 1,039 1,202 2,241 1,039 1,206 2,245 0 ▲4 ▲4 23 吉田保育園 新谷地前、谷地第1・2 966 1,099 2,065 962 1,099 2,061 4 0 4 24 蛇田親和会館 谷地第3、東前沼第1・2、新下前沼 1,300 1,363 2,663 1,299 1,357 2,656 1 6 7 25 蛇田小学校 太田切、上区1・2、丸井戸1・2、中埣1・2、新橋 2,123 2,348 4,471 2,124 2,345 4,469 ▲1 3 2 26 向陽地区コミュニティセンター 向陽町1~5 1,515 1,774 3,289 1,510 1,774 3,284 5 0 5 27 石巻地方広域水道企業団 境谷地 698 770 1,468 697 755 1,452 1 15 16 28 東浜小学校 鹿立浜、福貴浦、狐崎浜、牧浜、竹浜 144 131 275 145 132 277 ▲1 ▲1 ▲2 29 荻浜支所(仮設庁舎) 荻浜、小積浜、月浦、侍浜、桃浦 83 93 176 85 94 179 ▲2 ▲1 ▲3 30 峰耕寺 折浜、蛤浜 27 24 51 26 26 52 1 ▲2 ▲1 31 小竹地区コミュニティセンター 小竹浜 40 37 77 40 37 77 0 0 0 32 根岸会館 浜松町、際、原、鹿松、千刈田の一部 367 389 756 368 386 754 ▲1 3 2 33 渡波公民館 松原町、大宮町、長浜町、幸町、渡波町、三和町、後 生橋、宇田川町、万石町、榎壇、祝田、佐須 1,827 1,922 3,749 1,852 1,944 3,796 ▲ 25 ▲ 22 ▲ 47 34 万石浦中学校 塩富町、流留の一部、万石浦、うしお町、垂水町 1,796 1,920 3,716 1,801 1,916 3,717 ▲5 4 ▲1 35 流留集会所 表沢田、流留の一部 570 658 1,228 573 660 1,233 ▲3 ▲2 ▲5 36 南境生活センター 南境西・東 1,221 1,348 2,569 1,216 1,350 2,566 5 ▲2 3 37 棚橋会館 大瓜棚橋、大瓜亀山 141 185 326 145 190 335 ▲4 ▲5 ▲9 38 稲井公民館 大瓜井内、井内東・西 779 844 1,623 783 840 1,623 ▲4 4 0 39 大瓜入生活センター 大瓜八津、大瓜入 229 220 449 230 220 450 ▲1 0 ▲1 40 高木西会館 高木西・東 125 143 268 126 146 272 ▲1 ▲3 ▲4 41 水沼西生活センター 水沼西・東 144 171 315 143 173 316 1 ▲2 ▲1 42 日向日影生活センター 真野内原、真野日向日影 156 174 330 158 177 335 ▲2 ▲3 ▲5 43 小島生活センター 真野小島 88 106 194 88 109 197 0 ▲3 ▲3 44 裏沢田集会所 沼津、裏沢田 303 292 595 309 292 601 ▲6 0 ▲6 45 黄金浜会館 千刈田の一部、栄田、黄金浜 石巻地区計 1,225 40,707 1,256 44,165 2,481 84,872 1,206 40,787 1,244 44,297 2,450 85,084 19 ▲ 80 12 ▲ 132 31 ▲ 212 2/2 定時登録比較増減表(平成27年3月2日) 101 河北総合支所ホール 成田(成田字境山畑、字境前、字袖吉野、字前山下を 除く)、上町、仲町、本町、旧屋敷、五味、元相野谷 102 中島生活センター 103 中野林業センター 1,114 1,185 2,299 1,120 1,184 2,304 ▲6 1 ▲5 中島上、中島下 202 204 406 203 205 408 ▲1 ▲1 ▲2 中野、牧野巣 182 182 364 180 182 362 2 0 2 104 皿貝老人憩の家 皿貝 158 173 331 157 175 332 1 ▲2 ▲1 105 馬鞍老人憩の家 馬鞍 118 123 241 118 121 239 0 2 2 106 五十五人生活センター 五十五人 189 177 366 188 176 364 1 1 2 107 鶴家公民館 鶴家、沢田崎山 309 313 622 307 306 613 2 7 9 108 川の上構造改善センター 川の上(小船越字矢倉20番地2~33番地2、字本屋敷、 字道林前、字宝領前、字舟形を除く) 275 280 555 272 280 552 3 0 3 109 後谷地老人憩の家 川の上(小船越字矢倉20番地2~33番地2、字本屋敷、 字道林前、字宝領前、字舟形)、後谷地 230 231 461 235 234 469 ▲5 ▲3 ▲8 110 吉野老人憩の家 成田(成田字境山畑、字境前、字袖吉野)、吉野、岩崎 147 149 296 149 147 296 ▲2 2 0 111 本地老人憩の家 本地、新田 211 248 459 211 249 460 0 ▲1 ▲1 112 東福田農事集会所 北境、東福田、梨木舟渡 188 211 399 187 211 398 1 0 1 113 二俣小学校体育館 大土、大森、辻堂、三輪田上 578 660 1,238 580 658 1,238 ▲2 2 0 114 三輪田中老人憩の家 三輪田中、三輪田下 124 136 260 125 136 261 ▲1 0 ▲1 115 横川公民館 横川、福地 210 206 416 208 208 416 2 ▲2 0 116 原生活センター 201 雄勝総合支所仮庁舎 谷地、針岡第一、針岡第二、間垣、釜谷、長面、尾の崎 河北地区計 雄勝、立浜、大浜、名振、船越、荒 450 4,685 577 432 4,910 592 882 9,595 1,169 460 4,700 586 442 4,914 613 902 9,614 1,199 ▲ 10 ▲ 15 ▲9 ▲ 10 ▲4 ▲ 21 ▲ 20 ▲ 19 ▲ 30 202 大須小学校体育館 大須、熊沢、羽坂、桑浜 283 324 607 290 325 615 ▲7 ▲1 ▲8 203 波板地域交流センター 水浜 雄勝地区計 新田 103 963 193 118 1,034 198 221 1,997 391 105 981 196 119 1,057 199 224 2,038 395 ▲2 ▲ 18 ▲3 ▲1 ▲ 23 ▲1 ▲3 ▲ 41 ▲4 302 河南広渕農業担い手センター 町下、町上 647 709 1,356 651 712 1,363 ▲4 ▲3 ▲7 303 砂押会館 砂押 266 275 541 268 278 546 ▲2 ▲3 ▲5 304 柏木ふれあいセンター 柏木 309 326 635 305 322 627 4 4 8 305 中埣、山根(関ノ入仮設住宅団地除く) 271 285 556 270 282 552 1 3 4 306 河南須江農村定住センター 沢田、舘 366 352 718 370 353 723 ▲4 ▲1 ▲5 307 糠塚生活センター 糠塚 142 150 292 141 148 289 1 2 3 308 河南鹿又農業研修センター 四家、新田町 632 703 1,335 630 704 1,334 2 ▲1 1 309 本町コミュニティセンター 本町 278 278 556 273 278 551 5 0 5 310 道的生活センター 道的・三軒谷地、谷地中、曽波神 600 647 1,247 588 633 1,221 12 14 26 311 梅木ふれあいセンター 中山・上谷地、梅木 354 367 721 353 364 717 1 3 4 312 笈入あすなろ館 笈入 279 308 587 288 312 600 ▲9 ▲4 ▲ 13 313 和渕地区コミュニティセンター 和渕町上、和渕町 411 460 871 416 459 875 ▲5 1 ▲4 314 和渕山根ふれあいセンター 山崎、和渕山根 331 364 695 330 366 696 1 ▲2 ▲1 315 定川会館 定川 237 262 499 242 264 506 ▲5 ▲2 ▲7 316 河南老人福祉センター 黒沢、駅前 563 602 1,165 564 603 1,167 ▲1 ▲1 ▲2 317 根方公益堂 根方 160 165 325 158 167 325 2 ▲2 0 318 小崎生活センター 箱清水の一部、小崎 168 153 321 171 156 327 ▲3 ▲3 ▲6 319 河南北村農村交流センター 箱清水の一部、表沢、俵庭 351 452 803 354 455 809 ▲3 ▲3 ▲6 320 朝日会館 大番所、朝日、大沢 287 310 597 293 316 609 ▲6 ▲6 ▲ 12 142 173 315 145 172 317 ▲3 1 ▲2 762 7,749 205 816 8,355 223 1,578 16,104 428 737 7,743 207 797 8,340 225 1,534 16,083 432 25 6 ▲2 19 15 ▲2 44 21 ▲4 ▲7 ▲ 11 ▲ 18 301 新田公会堂 河南山根中埣転作推進集落センター 321 青木多目的研修センター 青木 322 しらさぎ台コミュニティセンター 山根(関ノ入仮設住宅団地)、しらさぎ台 河南地区計 401 高須賀定住センター 神取下の一部、高須賀 402 中津山第一小学校体育館 新田上、新田下、給人町上、給人町下、神取上、神取 下の一部 819 847 1,666 826 858 1,684 403 中津山第二小学校体育館 寺崎舟場、寺崎上、寺崎下、中津山上、中津山下・四 軒、城内舘下、城内嶺 1,070 1,186 2,256 1,067 1,192 2,259 3 ▲6 ▲3 404 永井いきいき交流センター 倉埣、深山・牛田、永井の一部、裏永井 354 374 728 358 375 733 ▲4 ▲1 ▲5 405 桃生小学校体育館 太田西の一部、入沢の一部、樫崎東・山田の一部、樫 崎西、永井の一部 264 278 542 263 274 537 1 4 5 406 桃生文化交流会館 小池、太田西の一部、拾貫、入沢の一部 460 447 907 453 445 898 7 2 9 407 山田老人憩の家 501 北上保健医療センター 樫崎東・山田の一部 桃生地区計 橋浦本地、橋浦大須、長尾、行人前、泉沢の一部 22 3,194 342 28 3,383 384 50 6,577 726 22 3,196 336 27 3,396 380 49 6,592 716 0 ▲2 6 1 ▲ 13 4 1 ▲ 15 10 502 女川集会所 泉沢の一部、中原、要害、大上 251 250 501 253 248 501 ▲2 2 0 503 にっこりサンパーク仮設集会所 二丁谷地、追波、吉浜、月浜、長塩谷・白浜 213 209 422 222 217 439 ▲9 ▲8 ▲ 17 504 相川保育所 小室・大室・小泊、相川、小指 221 210 431 227 213 440 ▲6 ▲3 ▲9 133 1,160 508 134 1,187 559 267 2,347 1,067 133 1,171 512 135 1,193 571 268 2,364 1,083 0 ▲ 11 ▲4 ▲1 ▲6 ▲ 12 ▲1 ▲ 17 ▲ 16 505 大指林業者生活改善センター 大指、小滝 北上地区計 601 牡鹿保健福祉センター 鮎川、十八成 602 新山生活センター 新山 40 29 69 39 29 68 1 0 1 603 牡鹿公民館長渡分館 長渡 125 148 273 129 151 280 ▲4 ▲3 ▲7 604 網地生活センター 網地 60 51 111 60 51 111 0 0 0 605 大原生活センター 小渕、給分、大原、小網倉、谷川、大谷川、鮫浦 458 419 877 466 428 894 ▲8 ▲9 ▲ 17 65 56 121 66 58 124 ▲1 ▲2 ▲3 159 1,415 59,873 140 1,402 64,436 299 2,817 124,309 161 1,433 60,011 141 1,429 64,626 302 2,862 124,637 ▲2 ▲ 18 ▲ 138 ▲1 ▲ 27 ▲ 190 ▲3 ▲ 45 ▲ 328 606 泊老人憩の家 泊 607 寄磯地区集会所海友館ドイツハウス 前網、寄磯 牡鹿地区計 総合計
© Copyright 2025 ExpyDoc