九州(PDF形式:70KB)

(10)九 州
九州地域では、景気は緩やかな回復基調が続い
ているが、このところ一部に弱さがみられる。
・ 鉱工業生産はおおむね横ばいとなっている。
・ 個人消費は持ち直しの動きがみられる。
・ 雇用情勢は着実に改善している。
(注)下線を付した箇所は、前回からの変更のあった
箇所を表す( は上方に変更、 は下方に変更)
。
前回調査からの主要変更点
前回(平成 26 年 11 月)
景況判断
鉱工業生産
個人消費
雇用
今回(平成 27 年2月)
緩やかな回復基調が続いているが、このと
ころ弱さがみられる
消費税率引上げに伴う駆込み需要の反動の
影響もあって、このところ減少している
持ち直しの動きが続いているものの、この
ところ足踏みがみられる
改善
緩やかな回復基調が続いているが、このとこ
↑
ろ一部に弱さがみられる
おおむね横ばい
↑
持ち直しの動き
↑
着実に改善
↑
1.生産及び企業動向
(1)鉱工業生産はおおむね横ばいとなっている。
10∼12 月期には、輸送機械は、普通乗用車で海外向け受注の増加や、軽・小型車での新型車
の生産開始等により増加した。電子部品・デバイスは、海外向けのスマートフォン用途の半
導体集積回路(CCD・その他)等で増加した。はん用・生産用・業務用機械は、海外向けの半
導体製造装置や水管ボイラを中心に増加した。化学・石油石炭製品は、インフルエンザワク
チン等を中心に増加となった。
鉱工業生産指数
110
九 州(移 動平均 )
域内主要業種の動向(季節調整値、前期(月)比) (%)
九州
105
全 国(移 動平均 )
100
95
90
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
月
25年
26年
輸送機械
電子部品・デバイス
はん用・生産用・業務用機械
食料品
化学・石油石炭製品
鉱工業
付加価値
ウェイト
24.5
12.3
11.2
9.6
8.3
100.0
7∼9
月期
▲12.5
2.1
▲3.5
3.6
1.5
▲2.5
10∼12
月期
5.5
13.5
1.7
1.8
4.0
2.3
生産
10 月
11 月
0.9
3.7
2.2
2.4
7.8
0.7
(備考)1.地域における付加価値ウェイトの高い5業種。
(備考)1.22 年=100、季節調整値。九州の最新月は速報値。
2.全国及び九州の太線は後方3か月移動平均。
2.10∼12 月期、12 月は速報値。
5.0
3.8
▲8.1
0.2
▲6.5
0.1
12 月
5.0
3.9
17.4
▲3.3
▲2.5
1.6
(10) 九州
(2)企業動向の業況判断は「良い」超幅が、資金繰り判断は「楽である」超幅がそれぞれ横ばいと
なっている。
①企業短期経済観測調査及び中小企業景況調査
企業短期経済観測[業況判断]
(%ポイント)
(%ポイント)
30
企業短期経済観測[資金繰り判断]
10
20
5
10
0
0
-10
-5
-20
全 産業
-30
製 造業
-40
非 製造業
-50
全 産業
-10
製 造業
-15
6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 月
21年
22年
23年
24年
25年
26年
27年
(備考)
「良い」-「悪い」回答者数構成比。27 年3月は予測。
21 年12 月は新・旧基準を併記。
-20
非 製造業
6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12 3 6 9 12月
21年
22年
23年
24年
25年
26年
(備考)
「楽である」-「苦しい」回答者数構成比。
21 年 12 月は新・旧基準を併記。25 年3月から
製造業・非製造業は非公表となっている。
中小企業景況調査[業況判断]
(%)
0
全 産業
-10
製 造業
-20
-30
-40
-50
-60
ⅡⅢⅣⅠⅡⅢⅣⅠⅡⅢⅣⅠⅡⅢⅣⅠⅡⅢⅣⅠⅡⅢⅣⅠ期
27年
21年
22年
23年
24年
25年
26年
(備考)
「好転」-「悪化」回答者数構成比。27 年Ⅰ期は見通し。
九州(含む沖縄)地区のDI。
②景気ウォッチャー調査(1月)
[企業動向関連(現状)
]
「燃料油の小売価格は下げ基調に入っており、毎週、小売価格が下がっている。レギュラー
ガソリンについては、地域内で 120 円台の看板も出始めた。個人顧客は、定量購入から満タ
ン購入にシフトしているようだ(その他専門店[ガソリンスタンド]
)
」などの回答がみられ
た。
(3)設備投資の民間非居住用建設工事は増加している。
企業短期経済観測調査[設備投資(12 月調査)
]
民間非居住用建設工事費(前年同期比)の推移
(%)
30
(前年度比、%)
九州
全国
20
全 産 業
製 造 業
非製造業
10
0
25年度実績
16.8
▲5.0
27.0
(備考)1.
( )は前回(9月)調査比修正率。
2.リース会計対応ベース。
-10
-20
7-9
24年
10-12
1-3
25年
4-6
7-9
10-12
1−3
26年
4-6
7-9
10-12 四半期
26年度計画
12.7( 1.6)
23.9(▲0.4)
8.7( 2.4)
(10) 九州
2.需要の動向
(1)個人消費は持ち直しの動きがみられる。
①地域別消費総合指数(RDEI(消費)
)
10 月は前月比 0.8%減、11 月は同 1.5%増、12 月は同 1.0%減となった。
②大型小売店販売額
百貨店は、10 月は、秋冬物商材や飲食料品などに動きがみられたものの、台風の影響等から、
前年を下回った。11 月は、飲食料品や高額品が堅調に推移したこと等から、前年を上回った。
12 月は、衣料品や歳暮商品の動きが鈍かったこと等から、前年を下回った。
スーパーは、衣料品は全般的に動きが鈍かったものの、惣菜や精肉など主力である飲食料品
が堅調に推移したことに加え、住関連商品の動きが良かったこと等から前年を上回った。
③景気ウォッチャー調査(1月)
[家計動向関連(現状)
]
九州地域の家計動向関連DIは、42.0 となり前月より 5.2 ポイント低下した。
「年始商戦の客足は郊外の大型店に流れ、市街地中心部の商店街の客は少なかった。客単価
は上向きであるが、来客数が減少している(商店街)
」など、
「やや悪くなっている」とする
回答が増加した。
大型小売店販売額等
(店舗調整前、前年同月比)
RDEI(消費*1)
(%)
25
百 貨店
大 型小売 店販売 額
ス ーパー
コ ンビニ
20
15
大型小売店(*2)
百貨店(*2)
10
スーパー(*2)
5
コンビニ(*2)
0
乗用車(*3)
-5
(季節調整値)(*3)
-10
-15
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
月
25年
26年
26年10-12月
1.1
1.5
▲0.3
2.5
5.5
▲5.5
3.2
26年10月
▲0.8
1.9
▲1.6
3.7
6.1
▲7.5
▲2.9
11月
1.5
1.9
0.9
2.5
5.7
▲9.7
3.4
(備考)1.季節調整済前期(月)比(%)
2.九州・沖縄地区、店舗調整前、前年同期(月)比(%)
コンビニは、平成25 年1月以降は九州のみの数値
3.乗用車は、新規登録・届出台数(上段は前年同期(月)比(%))
R DEI (消費 )と自 動車新 規登録 ・届出 台数の 推移
150
景気ウォッチャー調査(家計動向関連)
120
80
現 状判断 DI
115
120
先 行き判 断DI
110
90
105
60
自動車新規登録・届出台数
(季節調整値、2010年=100)
30
0
100
50
95
RDEI
(季調調整値、2005年度=100、右目盛) 90
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
月
25年
26年
85
20
2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 月
27年
25年
26年
(2)住宅建設は減少している。
持家、貸家、分譲が前年を下回ったことから、全体では減少している。
(3)公共投資は 26 年度累計でみると前年度を下回っている。
(%)
30
20
新設住宅着工戸数(前年同月比)
(%)
60
九州
全国
10
公共工事請負金額(前年同月比)
50
九州
40
全国
30
0
20
10
-10
0
-20
-30
-10
-20
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
月
25年
26年
-30
11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 月
24年 25年
26年
27年
12月
▲1.0
0.8
▲0.5
1.6
4.6
0.7
6.0
(10) 九州
3.雇用情勢等
(1)雇用情勢は着実に改善している。
①有効求人倍率及び完全失業率等
有効求人倍率は上昇している。完全失業率は前年同期を下回っている。
(倍)
1.20
1.10
有効求人倍率(季節調整済)
(%)
6.0
前年同期差
九州
0.4
九州(右目盛)
5.5
全国
0.2
全国(右目盛)
5.0
1.00
0.0
0.90
4.5
3.8
-0.2
10∼12月
0.96
0.80
0.70
0.60
完全失業率(原数値)
(ポイント)
0.6
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
月
25年
26年
4.0
-0.4
3.5
-0.6
3.0
-0.8
2.5
-1.0
10-12 1-3
24年 25年
4-6
7-9
10-12 1-3
26年
4-6
7-9
10-12
2.0
四 半期
②景気ウォッチャー調査(1月)
[雇用関連(現状)
]
「有効求人倍率の上昇とともに、就職率、充足率など数値的には上昇傾向にある。しかし、
企業訪問時に業況等について聴取したところ、景況感が好調であるとする企業は少なく、あ
まり変わらないとする企業が多い(職業安定所)
」などの回答がみられた。
(2)企業倒産は、件数は減少、負債総額は増加している。
(3)消費者物価指数は前年比の上昇幅が縮小している。
企業倒産
(%)
(件、億円、%)
26年1-3月
倒産件数
170
(前年比)
4.9
負債総額
322
(前年比)
37.2
4-6月
187
1.1
336
5.3
7-9月
135
▲26.2
184
▲27.3
10-12月
162
▲1.8
376
36.6
27年1月
65
4.8
85
▲44.5
4.0
3.5
3.0
2.5
2.0
1.5
1.0
0.5
0.0
-0.5
-1.0
消費者物価指数
(生鮮食品を除く総合、前年同月比)
九州
全国
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
月
25年
26年
○ 景気ウォッチャー調査(1月)
[合計(特徴的な判断理由)
]
<現状>
・点検、車検のサービス売上は堅調に推移しているが、肝心の新車販売が低調である。財布
のひもは固いままである(乗用車販売店)
。
<先行き>
・円安等で原材料が高騰しており、取引先が2∼3月にかけて商品を値上げする。地方の消
費者の所得は上がっておらず、置き家具の買換え等の見通しは良くない(住関連専門店)
。
景気ウォッチャー調査
(合計:家計動向関連+企業動向関連+雇用関連)
80
現 状判断 DI
先 行き判 断DI
50
20
2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 月
25年
26年
27年