優良事例発表会スケジュール 基 調 セ ミナー 13:40∼14:40 講師 / 空 直美 (そら なおみ) / 株式会社 B-GROW PROFILE 福岡市インキュベートプラザ経営支援アドバイザー 福岡市・北九州市男女共同参画センター等にて経営・企業家指導を実施 講演 内容 処遇向上に向けてまず着手しなければならない 3 つの事 優良事例発表 14:40 ∼16:00 業種 ヴォーガ 取り組み内容と成果 ●コンサルティングを通じて営業施策等を見直した結果、売上は対前年124%となった。 更に賃金の底上げの達成と本年度の離職率は0%を維持している。 理美容 業種 担当者 株式会社 株式会社 お掃除でつくる ●●●●●●●● やさしい未来 清掃サービス ●●●●●●●● 取り組み内容と 成果 コメント 業種 ●今回の事業を通じて新たに7社の契約を取ることができた。 ●●●●●●●●●●●● ●売上は事業実施前に対して4%伸び、 粗利率は45%の増加となった。 ●●●●●● 今後は業界平均賃金の120%以上を目標とする。 ●処遇改善として6名の従業員の賃金に反映済みであり、 ●●●●●● 取り組み内容と成果 業種 株式会社 造園サービス 小山千緑園 ●事業の方向性および営業戦略の策定を行う為にコンサルティングを受けた。 ●その効果として売上は対前年の2倍となった。 ●従業員の平均賃金を3%アップさせ、今回の施策を実施する上で社員同士の創意工夫が社内の活性化につながった。 取り組み内容と成果 業種 株式会社 報恩 ●コンサルティングを受講する中で、 部門をまたいだグループワークが社内の活性化につながった。 ●部門間での意見の衝突があったが、 現在は前向きな意見を出し合えるようになった。 ●その結果、 モチベーションが向上し、 事業参加後の離職率は0%を維持している。 介護福祉 有限会社 共栄資源管理センター小郡 取り組み内容と成果 業種 ●処遇向上に向けて戦略的な事業展開を実施した。 ●売上については対前年で32%増加し、 従業員の基本給を増額する事ができた。 ●今後は本年9月までに奨学資金を創設し、 29年からは倍額にすることを目指す。 資源回収 【お申込みは事務局まで】下記FAX申込書にご記入いただき、ご送信ください。 お ● 貴社名 ● お役職 ● お電話 ( ) - (〒 ) ●貴社住所 ● 受入希望職種 - 申 込 書 様 ● 部署名 ● お名前 ● FAX ( ) - ● e-mail アドレス 人づくり経営推進事務局 行 お申込FAX 092-751-1069 [email protected]
© Copyright 2025 ExpyDoc