新旧対照条文

旅客鉄道株式会社及び日本貨物鉄道株式会社に関する法律(昭和六十一年法律第八十八号)(本則関係)・・・・・・・・・・・・・・・・1
国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律(昭和二十二年法律第八十号)(附則第十三条関係)・・・・・・・・・・・・・・・・・・2
公職選挙法(昭和二十五年法律第百号)(附則第十三条関係)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3
戦傷病者特別援護法(昭和三十八年法律第百六十八号)(附則第十三条関係)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4
自衛隊法(昭和二十九年法律第百六十五号)(附則第十四条関係)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5
新旧対照条文
○
○
○
○
○
旅客鉄道株式会社及び日本貨物鉄道株式会社に関する法律の一部を改正する法律(平成十三年法律第六十一号)(附則第十五条関係)・・・6
国土交通省設置法(平成十一年法律第百号)(附則第十六条関係)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7
旅客鉄道株式会社及び日本貨物鉄道株式会社に関する法律の一部を改正する法律案
○
○
○旅客鉄道株式会社及び日本貨物鉄道株式会社に関する法律(昭和六十一年法律第八十八号)
案
現
行
(傍線部分は改正部分)
(会社の目的及び事業)
第一条 北海道旅客鉄道株式会社、四国旅客鉄道株式会社及び九州旅客
鉄道株式会社(以下「旅客会社」という。)は、旅客鉄道事業及びこ
正
(会社の目的及び事業)
第一条 北海道旅客鉄道株式会社及び四国旅客鉄道株式会社(以下「旅
客会社」という。)は、旅客鉄道事業及びこれに附帯する事業を経営
れに附帯する事業を経営することを目的とする株式会社とする。
2・3 (略)
改
することを目的とする株式会社とする。
2・3 (略)
(商号の使用制限)
第二条 会社でない者は、その商号中に、北海道旅客鉄道株式会社、四
国旅客鉄道株式会社、九州旅客鉄道株式会社又は日本貨物鉄道株式会
社という文字を使用してはならない。
(商号の使用制限)
第二条 会社でない者は、その商号中に、北海道旅客鉄道株式会社、四
国旅客鉄道株式会社又は日本貨物鉄道株式会社という文字を使用して
はならない。
- 1 -
正
案
○国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律(昭和二十二年法律第八十号)
改
現
行
(傍線部分は改正部分)
第十条 各議院の議長、副議長及び議員は、その職務の遂行に資するた
め、旅客鉄道株式会社及び日本貨物鉄道株式会社に関する法律(昭和
六十一年法律第八十八号)第一条第一項に規定する旅客会社及び旅客
(略)
法第二条第二十項に規定する国内定期航空運送事業に係る航空券の交
付を受ける。
第十条 各議院の議長、副議長及び議員は、その職務の遂行に資するた
め、旅客鉄道株式会社及び日本貨物鉄道株式会社に関する法律(昭和
六十一年法律第八十八号)第一条第一項に規定する旅客会社、旅客鉄
2
鉄道株式会社及び日本貨物鉄道株式会社に関する法律の一部を改正す
る法律(平成十三年法律第六十一号)附則第二条第一項に規定する新
会社の鉄道及び自動車に運賃及び料金を支払うことなく乗ることがで
きる特殊乗車券の交付を受け、又はこれに代えて若しくはこれと併せ
て両議院の議長が協議して定める航空法(昭和二十七年法律第二百三
十一号)第百二条第一項に規定する本邦航空運送事業者が経営する同
はこれと併せて両議院の議長が協議して定める航空法(昭和二十七年
法律第二百三十一号)第百二条第一項に規定する本邦航空運送事業者
が経営する同法第二条第二十項に規定する国内定期航空運送事業に係
る 航 空券 の 交 付を 受 け る 。
(略)
道株式会社及び日本貨物鉄道株式会社に関する法律の一部を改正する
法律(平成十三年法律第六十一号)附則第二条第一項に規定する新会
社及び旅客鉄道株式会社及び日本貨物鉄道株式会社に関する法律の一
部を改正する法律(平成二十七年法律第
号)附則第二条第一項
に規定する新会社の鉄道及び自動車に運賃及び料金を支払うことなく
乗ることができる特殊乗車券の交付を受け、又はこれに代えて若しく
2
- 2 -
○公職選挙法(昭和二十五年法律第百号)
現
行
(傍線部分は改正部分)
(交通機関の利用)
第百七十六条 衆議院(小選挙区選出)議員、参議院議員又は都道府県
知事の選挙においては、公職の候補者、推薦届出者その他選挙運動に
案
( 交通 機 関 の 利用 )
第百七十六条 衆議院(小選挙区選出)議員、参議院議員又は都道府県
知事の選挙においては、公職の候補者、推薦届出者その他選挙運動に
従事する者が選挙運動の期間中関係区域内において鉄道事業、軌道事
業及び一般乗合旅客自動車運送事業に係る交通機関(参議院比例代表
選出議員の選挙にあつては、旅客鉄道株式会社及び日本貨物鉄道株式
会社に関する法律(昭和六十一年法律第八十八号)第一条第一項に規
定する旅客会社及び旅客鉄道株式会社及び日本貨物鉄道株式会社に関
する法律の一部を改正する法律(平成十三年法律第六十一号)附則第
正
従事する者が選挙運動の期間中関係区域内において鉄道事業、軌道事
業及び一般乗合旅客自動車運送事業に係る交通機関(参議院比例代表
選出議員の選挙にあつては、旅客鉄道株式会社及び日本貨物鉄道株式
会社に関する法律(昭和六十一年法律第八十八号)第一条第一項に規
定する旅客会社、旅客鉄道株式会社及び日本貨物鉄道株式会社に関す
る法律の一部を改正する法律(平成十三年法律第六十一号)附則第二
二条第一項に規定する新会社の旅客鉄道事業及び一般乗合旅客自動車
運送事業並びに国内定期航空運送事業に係る交通機関)を利用するた
め、公職の候補者は、国土交通大臣の定めるところにより、無料で、
通じて十五枚の特殊乗車券(参議院比例代表選出議員の選挙にあつて
は、通じて六枚の特殊乗車券(運賃及び国土交通大臣の定める急行料
金を支払うことなく利用することができる特殊乗車券をいう。)又は
特殊航空券)の交付を受けることができる。
改
条第一項に規定する新会社及び旅客鉄道株式会社及び日本貨物鉄道株
式会社に関する法律の一部を改正する法律(平成二十七年法律第
号)附則第二条第一項に規定する新会社の旅客鉄道事業及び一般乗
合旅客自動車運送事業並びに国内定期航空運送事業に係る交通機関)
を利用するため、公職の候補者は、国土交通大臣の定めるところによ
り、無料で、通じて十五枚の特殊乗車券(参議院比例代表選出議員の
選挙にあつては、通じて六枚の特殊乗車券(運賃及び国土交通大臣の
定める急行料金を支払うことなく利用することができる特殊乗車券を
いう。)又は特殊航空券)の交付を受けることができる。
- 3 -
○戦傷病者特別援護法(昭和三十八年法律第百六十八号)
案
行
(傍線部分は改正部分)
現
正
改
(援護の種類)
第九条 この法律による援護は、次のとおりとする。
一~六 (略)
七 旅客鉄道株式会社及び日本貨物鉄道株式会社に関する法律(昭和
六十一年法律第八十八号)第一条第一項に規定する旅客会社及び旅
客鉄道株式会社及び日本貨物鉄道株式会社に関する法律の一部を改
正する法律(平成十三年法律第六十一号)附則第二条第一項に規定
する新会社(以下「旅客会社等」という。)の鉄道及び連絡船への
乗車及び乗船についての無賃取扱い
( 援護 の 種 類 )
第九条 この法律による援護は、次のとおりとする。
一~六 (略)
七 旅客鉄道株式会社及び日本貨物鉄道株式会社に関する法律(昭和
六十一年法律第八十八号)第一条第一項に規定する旅客会社、旅客
鉄道株式会社及び日本貨物鉄道株式会社に関する法律の一部を改正
する法律(平成十三年法律第六十一号)附則第二条第一項に規定す
る新会社及び旅客鉄道株式会社及び日本貨物鉄道株式会社に関する
法律の一部を改正する法律(平成二十七年法律第
号)附則第
二条第一項に規定する新会社(以下「旅客会社等」という。)の鉄
道 及 び 連 絡船 へ の 乗車 及 び 乗 船に つ い て の 無賃 取 扱 い
- 4 -
○自衛隊法(昭和二十九年法律第百六十五号)
案
現
行
(傍線部分は改正部分)
附 則
1~4 (略)
5 第百一条の規定の適用については、当分の間、同条第一項中「旅客
正
附 則
1~4 (略)
5 第百一条の規定の適用については、当分の間、同条第一項中「旅客
鉄道株式会社及び日本貨物鉄道株式会社に関する法律(昭和六十一年
法律第八十八号)第一条第三項に規定する会社」とあるのは「旅客鉄
道株式会社及び日本貨物鉄道株式会社に関する法律(昭和六十一年法
律第八十八号)第一条第三項に規定する会社、旅客鉄道株式会社及び
日本貨物鉄道株式会社に関する法律の一部を改正する法律(平成十三
年法律第六十一号)附則第二条第一項に規定する新会社」と、「及び
(略)
14
- 5 -
改
鉄道株式会社及び日本貨物鉄道株式会社に関する法律(昭和六十一年
法律第八十八号)第一条第三項に規定する会社」とあるのは「旅客鉄
道株式会社及び日本貨物鉄道株式会社に関する法律(昭和六十一年法
律第八十八号)第一条第三項に規定する会社、旅客鉄道株式会社及び
日本貨物鉄道株式会社に関する法律の一部を改正する法律(平成十三
年法律第六十一号)附則第二条第一項に規定する新会社、旅客鉄道株
西日本電信電話株式会社」とあるのは「、西日本電信電話株式会社及
び日本電信電話株式会社法の一部を改正する法律(平成九年法律第九
十八号。以下この項において「改正法」という。)による改正前の日
本電信電話株式会社法(昭和五十九年法律第八十五号)第一条第二項
の規定により日本電信電話株式会社が営んでいた国内電気通信業務の
うち改正法附則第二条第二項の規定により国が引き継がせるものとさ
れた業務を改正法附則第七条の定めるところにより承継して営んでい
6~
る法人(当該法人が合併により消滅したときは、当該合併後存続する
法人又は当該合併により設立した法人)」とする。
式会社及び日本貨物鉄道株式会社に関する法律の一部を改正する法律
(平成二十七年法律第
号)附則第二条第一項に規定する新会社
」と、「及び西日本電信電話株式会社」とあるのは「、西日本電信電
話株式会社及び日本電信電話株式会社法の一部を改正する法律(平成
九年法律第九十八号。以下この項において「改正法」という。)によ
る改正前の日本電信電話株式会社法(昭和五十九年法律第八十五号)
第一条第二項の規定により日本電信電話株式会社が営んでいた国内電
気通信業務のうち改正法附則第二条第二項の規定により国が引き継が
せるものとされた業務を改正法附則第七条の定めるところにより承継
して営んでいる法人(当該法人が合併により消滅したときは、当該合
併後存続する法人又は当該合併により設立した法人)」とする。
6~
(略)
14
則
改
正
案
附
則
現
○旅客鉄道株式会社及び日本貨物鉄道株式会社に関する法律の一部を改正する法律(平成十三年法律第六十一号)
附
(指針の公表等)
行
(傍線部分は改正部分)
第二条 国土交通大臣は、日本国有鉄道改革法(昭和六十一年法律第八
十七号)第一条の趣旨にのっとり実施された日本国有鉄道の改革の経
緯を踏まえ、次に掲げる者(以下「新会社」という。)が経営する鉄
道事業に係る利用者の利便の確保及び適切な利用条件の維持並びに新
会社がその事業を営む地域の経済及び社会の健全な発展の基盤の確保
を図るため、新会社がその事業を営むに際し当分の間配慮すべき事項
(指針の公表等)
第二条 国土交通大臣は、日本国有鉄道改革法(昭和六十一年法律第八
十七号)第一条の趣旨にのっとり実施された日本国有鉄道の改革の経
緯を踏まえ、次に掲げる者(次項第一号を除き、以下「新会社」とい
う。)が経営する鉄道事業に係る利用者の利便の確保及び適切な利用
条件の維持並びに新会社がその事業を営む地域の経済及び社会の健全
な発展の基盤の確保を図るため、新会社がその事業を営むに際し当分
に関する指針(以下「指針」という。)を定め、これを公表するもの
とする。
一・二 (略)
2 指針は、次に掲げる事項について定めるものとする。
一 会社間(新会社の間又は新会社とこの法律による改正後の旅客鉄
道株式会社及び日本貨物鉄道株式会社に関する法律第一条第三項の
会社との間をいう。以下同じ。)における旅客の運賃及び料金の適
二 ・三
(略)
切な設定、鉄道施設の円滑な使用その他の鉄道事業に関する会社間
における連携及び協力の確保に関する事項
の間配慮すべき事項に関する指針(以下「指針」という。)を定め、
こ れ を 公表 す る も のと す る 。
一・二 (略)
2 指針 は 、 次 に掲 げ る 事 項に つ い て定 め る も のと す る 。
一 会社間(前項各号に掲げる者の間又は当該者と旅客鉄道株式会社
及び日本貨物鉄道株式会社に関する法律第一条第三項の会社若しく
は旅客鉄道株式会社及び日本貨物鉄道株式会社に関する法律の一部
を 改 正 す る 法律 ( 平 成二 十 七 年法 律 第
号)附則第二条第一項
の新会社との間をいう。以下同じ。)における旅客の運賃及び料金
の適切な設定、鉄道施設の円滑な使用その他の鉄道事業に関する会
社 間 にお け る 連 携及 び 協 力の 確 保 に 関す る 事 項
二・三 (略)
- 6 -
則
改
正
案
○国土交通省設置法(平成十一年法律第百号)
附
(運輸審議会の所掌事務の特例)
(略)
第八条 運輸審議会は、第十五条第一項に規定する事務をつかさどるほ
か、当分の間、旅客鉄道株式会社及び日本貨物鉄道株式会社に関する
法律の一部を改正する法律(平成十三年法律第六十一号)及び旅客鉄
道株式会社及び日本貨物鉄道株式会社に関する法律の一部を改正する
法律 ( 平 成 二 十七 年 法 律第
号)の規定によりその権限に属させ
られ た 事 項 を処 理 す る。
2
附
則
現
(運輸審議会の所掌事務の特例)
(略)
行
(傍線部分は改正部分)
第八条 運輸審議会は、第十五条第一項に規定する事務をつかさどるほ
か、当分の間、旅客鉄道株式会社及び日本貨物鉄道株式会社に関する
法律の一部を改正する法律(平成十三年法律第六十一号)の規定によ
りその権限に属させられた事項を処理する。
2
- 7 -