案内チラシ

参加費無料
<第10回 岐阜県BCP研究会>
巨大地震災害とBCP
~ライフライン被害を考慮したBCP策定に向けて~
東日本大震災から既に4年。一方で、今後30年以内に南海トラフ地震が発生する確
率は約70%と言われています。
大規模自然災害に備えた国土強靱化の取組みが推進されるなか、今回の岐阜県BCP※
研究会では、岐阜県強靱化有識者会議座長の能島暢呂岐阜大学工学部教授から、岐阜県
強靱化計画の考え方についてご説明いただくととも
に、東日本大震災等の事例に基づき、災害時のライ
フラインの被害や影響、その復旧がどのような状況
になるのか、またその対応にどのような備えが必要
なのかについて、ご講演いただきます。
県の強靱化計画や災害時に起こりうる事態への理
解を深め、より実効性の高いBCPの策定など、皆
様の災害対策にお役立てください。
の
じ
ま の ぶ お と
東日本大震災:陸前高田市役所玄関
日時・場所
日
場
時: 平成27年3月19日(木) 10:30~12:00(受付 10:00~)
所: ふれあい福寿会館 第1棟3階 302 大会議室(岐阜市薮田南 5-14-53)
内
容
① 講演 「巨大地震災害とBCP
【講師】
~ライフライン被害を考慮したBCP策定に向けて~」
岐阜大学工学部社会基盤工学科教授
(岐阜県強靱化有識者会議 座長)
の じ ま のぶ おと
能島暢呂 氏
② 平成27年度岐阜県BCP関連事業のご案内
申込方法等
◆ 岐阜県BCP研究会会員をはじめ、ご関心のある方はどなたでもご参加いただけます。参加
をご希望される方は、参加申込書に記入のうえFAX又は電子メールによりお申し込み下さい。
◆ 参加申し込みいただいた方には、今後、岐阜県BCP研究会の会員として講演会やセミナー
等の開催についてお知らせさせていただきます。
◆ 参加決定の連絡や参加票の送付は行いませんので、当日会場で受付をお願いします。
【岐阜県BCP研究会について】
岐阜県では、BCPのレベルアップと定着化を図るため、BCPに関心の高い企業、産業支援機関、
行政等からなる「岐阜県BCP研究会」を平成23年5月に設置し、年数回程度の頻度で定例会(専
門家を招いたセミナーやBCP訓練など)を開催しています。
※BCP (Business Continuity Plan) :事業継続計画
企業が自然災害や事故などの緊急事態に遭遇した場合において、事業資産の損害を最小限にとどめつつ、中核となる事業
の継続あるいは早期復旧を可能とするために、平常時に行うべき活動や緊急時における事業継続のための方法、手段などを
取り決めておく計画のこと。
FAX
058-271-6873
(岐阜県商工政策課 行)
<第 10 回 岐阜県BCP研究会>
「巨大地震災害とBCP」参加申込書
○日 時 平成27年3月19日(木)10:30~12:00(受付10:00~)
○会 場 ふれあい福寿会館 第1棟3階 302 大会議室
企業・団体・
市町村名
住 所
TEL
①
(電子メールアドレス:
)
②
(電子メールアドレス:
参加者氏名
)
(電子メールアドレス)
③
(電子メールアドレス:
)
④
(電子メールアドレス:
)
【注意事項】
◆ 本申込書に必要事項を記入の上、FAX又は電子メールにてお申し込み下さい。
◆ 参加申し込みいただいた方には、今後、岐阜県BCP研究会会員として講演会やBCP関連
行事等についてお知らせさせていただきます。
◆ 1事業者・団体・市町村あたりの参加人数の制限はありません。
◆ 参加決定の連絡や受講票の送付は行いませんので、当日会場で受付をお願いします。(定員
超過等により受講できない場合のみ連絡させて頂きます。)
<お問い合わせ>
岐阜県 商工政策課 政策企画係 吉村
電 話:058-272-8350
メール:[email protected]
FAX:058-271-6873
本申込書に記載いただいた個人情報については、本研究会に関する目的以外に利用することはありません。