広報かわさき平成27年3月号

広報
Public Relations KAWASAKI
川崎町キャラクター
小梅ちゃん○C
2015
3
March
779
No.
むかしの暮 らしを
のぞいてみよう
~川崎町歴史民俗資料室
仮オープン~
3月号の主な内容
まちのわだい
P8〜9
保健センター
P10〜11
お知らせ情報局 P14〜15
詳しくは、裏表紙をご覧ください。
プラスチック容器は祝日も回収しています。
ゴミは、回収日の朝8時30分までに出しましょう。
108
COLUMN
「荒曽のタムシバについて」
国 民 年 金
ア ラ カ ル ト
「こんなとき」には届出を
結婚や就職、退職などで加入する種別が変わったときは、2週間
以内(第2号被保険者になった場合は事業主が5日以内)に手続き
をすることが必要です。
次の「こんなとき」を確認して、該当する場合、速やかに手続きを
しましょう。
①
④
② ③
①謝辞を述べる下真崎区長高山富昭さん ②真崎保育園児による太鼓演奏
③関係者によるテープカット ④車の通り初め
○現在、自営業・学生などの人
67
(第1号被保険者 20歳以上60歳未満)
▲荒曽の風景(タムシバ繁殖地)
届出先
20歳になった
第1号被保険者
お住まいの市町村
会社員・公務員になった
第2号被保険者
勤務先
会社員・公務員の配偶者に
扶養されるようになった
第3号被保険者
配偶者の勤務先
平成6年の当初計画から約
年の歳月をかけて完成した
m
「県道猪国豊前桝田停車場線
で、 車 道 は 片 側 3
m
県
( 道417号線)」。この道路
の 今 回 開 通 し た 区 間 は、 延 長
300
勤務先
の2車線、両側に2・5mの歩
第2号被保険者
道 が あ り、 歩 行 者 が 安 全 に 通
お住まいの市町村
28
行できるようになっています。
第1号被保険者
この完成を記念して1月
日に下真崎公民館で開通記念
配偶者の勤務先
式が行われました。
第3号被保険者
式典で下真崎区長の高山富
昭 さ ん は「 こ の 通 り は、 朝 晩
届出先
の 交 通 量 が 多 か っ た の で、 今
20歳になった
変更後の
被保険者の種別
回、 道 路 幅 が 広 く な り 歩 道 も
こんなとき
確保されたことによって真崎
○現在、会社員・公務員に扶養されている配偶者
小学校の児童が安全に登下校
配偶者の勤務先
で き る よ う に な る。 ま た、 安
第3号被保険者
真木地域の観光名所に来られ
新しい勤務先
る人たちにもわかりやすくな
第2号被保険者
退職し、会社員・公務員の
配偶者に扶養されるように
なった
る」と謝辞を述べました。
退職し、すぐに再就職した
アトラクションでは真崎保
育園児による太鼓演奏などが
お住まいの市町村
行われました。
2015.3
第1号被保険者
新しい道路でテープカット
が 行 わ れ る と、 パ ト カ ー を 先
広報
退職した(60歳未満)
頭に3台の車の通り初めが行
3
届出先
県道猪国豊前桝田停車場線開通
わ れ、 そ の 後 参 加 者 た ち は 下
うか?
は何でしょ
来月の報告
!
お楽しみに
変更後の
被保険者の種別
(第3号被保険者 20歳以上60歳未満)
真崎小学校●
417
(第2号被保険者 20歳以上65歳未満)
こんなとき
●安真木郵便局
真崎公民館から真崎保育園ま
タムシバの花▲
○現在、会社員・公務員の人
通勤・通学・観光に
便利で安心安全な道路が完成
●下真崎公民館
でを歩き、完成を喜びました。
皆さん、こんにちは。かわさきワクワ
ク発掘隊です。今月は安宅の荒曽地区
にある
「タムシバ」
を紹介したいと思い
ます。
安宅鉱山からさらに道なりに山を登
ると、大きく右にカーブして本格的な山
間部に入ります。この辺りにタムシバ
が群生しています。
タムシバはモクレン科モクレン属の
らくよう
落 葉小高木です。花が咲くと甘い香り
が漂うことから別名
「ニオイコブシ」
と
か
しば
と呼ばれ、
も呼ばれます。昔は
「噛む柴」
その名のとおり葉を噛むとキシリトー
かんみ
ルのような甘 味があります。これが
なま
訛ってタムシバと命名されたそうです。
コブシの花に似ているため遠目で見
るとよく混同されますが、コブシが花の
下に葉が1枚付いているのに対し、タム
シバは花の下に葉がないので近くで見
ると容易に見分けられます。また、葉も
こうらんけい
タムシ
コブシが広卵形であるのに対し、
バは長楕円形でより細長く、葉の裏もタ
ムシバは白味を帯びています。
白い6弁の花と甘い香りは早春の訪
れを告げる風物詩として地元で大事に
されてきましたが、
温暖化の影響で
しょうか。
最近はほとんど
花が咲かなく
なったそうです。
真崎保育園●
417
変更後の
被保険者の種別
こんなとき
新しく開通した
県道猪国豊前桝田停車場線
20
増収や離婚などで配偶者に
扶養されなくなった
配偶者が退職して自営業など
(第1号被保険者)となった
配偶者が65歳になり第2号
被保険者ではなくなった
会社員・公務員になった
第1号被保険者で収入などが少なく保険料の納付が困難な場合に
は「保険料免除・猶予制度」や「学生納付特例制度」
( 学生のみ)などの
保険料免除・猶予制度があります。
問 住民保険課住民年金係 ☎72-3000(内線120)
直方年金事務所 ☎0949-22-0891
広報
2015.3
2
あなたの大切な一票を無駄にしないためにも、投票に参加しましょう。
期 日 前 投 票
郵便による不在者投票
選挙の当日、都合により、自ら投票所に行って投
票することができない見込みの人は、期日前投票を
することができます。
身体に重度の障がいがあり、下記に該当する人は、
今住んでいる場所で投票の記載をし、これを郵送す
るという方法の不在者投票ができます。
※郵便による不在者投票をするには郵便投票証明書
の交付を受けておく必要があります。
申請の方法などは、選挙管理委員会におたずねく
ださい。
1. 期日前投票の場所
川崎町コミュニティセンター1階
多目的ホール
◎郵便による不在者投票の請求できる期間
2. 期日前投票のできる期間
◎県知事選挙
3月27日(金)〜4月11日(土)
◎県議会議員選挙
4月 4日(土)〜11日(土)
※県知事選挙と県議会議員選挙は、期日前投
票の期間が異なります。
◎町長・町議会議員選挙
4月22日(水)〜25日(土)
投票用紙、不在者投票用封筒の交付請求は各選挙
の投票日の4日前の17時までです。交付請求は告
示前でもできます。
投票は郵送により投票日までに到着するように送
付してください。
郵便等投票のできる人の範囲
(1)身体障がい者
障がいの種類
3. 期日前投票の時間
2級
3級
8時30分~ 20時
両下肢、体幹、移動機能
○
○
-
※投票は、入場券または本人と確認できるもの(運
転免許証など)があればすることができます。
心臓、じん臓、呼吸器、
ぼうこう、直腸、小腸
○
-
○
免疫、肝臓
○
○
○
町外転出者の投票
町長・町議会議員選挙は、町外に転出したときは、
選挙人名簿に登録されていても投票することはでき
ません。
県知事・県議会議員選挙は、川崎町の選挙人名簿
に登録されている人で、福岡県内に1度だけ住所を
移し、まだ新住所地の選挙人名簿に登録されていな
い場合は、
「 引き続き県内に住所を有する旨の証明
書」の交付を受け、その証明書を持参すれば、旧住
所地である川崎町で当日投票または期日前投票をす
ることができます。また、新住所地の選挙管理委員
会で不在者投票を行うこともできます。
○印が郵便投票該当者
(2)戦傷病者
障がいの種類
広報
2015.3
特別 第1 第2 第3
項症 項症 項症 項症
両下肢、体幹
○
○
○
-
心臓、じん臓、呼吸器、
ぼうこう、直腸、小腸、
肝臓
○
○
○
○
統一地方選挙が
行われます
投票日
福岡県知事・福岡県議会議員一般選挙
4月12日(日)
川崎町長・川崎町議会議員一般選挙
4月26日(日)
○印が郵便投票該当者
(3)要介護者
介護保険の被保険者証の要介護状態区分が要介護
5の人
問 川崎町選挙管理委員会 ☎72一3000
5
1級
第18 回
◎投票所入場券は、
県知事・県議会議員選挙:3月25日頃
町 長・町議会議員選挙:4月20日頃に、本人宛に郵送する予定です。
なお、入場券は、選挙日時や投票所をお知らせするものですので、入場券が無くても、投票所で免許証
などを提示し本人確認ができれば投票することができます。
広報
2015.3
4
国保だより
新しい保険証(桃色)を
4月からは桃色です
郵送します
川崎 太郎
男
S35.4.1
H27.4.1
12100000001
平成27年12月25日
川崎 花子
女
S38.6.1
H27.4.1
12100000002
平成27年12月25日
川崎 一郎
男
S63.5.5
H27.4.1
川崎 太郎
川崎 花子
※高齢受給者証は、7月31日
(金)
まで有効で
すので、
引き続きお使いください。
平成28年3月31日
426
0000
田川郡川崎町大字川崎○○番地
川崎 太郎
男
無料です。
<保険税を滞納している人>
●保険税の納期限は2月2日でした。完納し
ていない人には、督促状や未納通知を郵送
していますので、
至急納めてください。
●完納していない場合には、他の納税者との
公平を保つため、有効期限の短い保険証
(短
期保険証)
を交付します。
問 住民保険課国保医療係
平成27年4月1日
☎72-3000(内線122)
川崎店
●コメリパワー川崎店
▲
回収ボックス
問 環境保全課 ☎72-3000(内線220)
ごみの野焼き・
不法投棄禁止
7
ごみの野焼きや不法投棄は、法律で禁止されています。身の回りの自然や
生活環境を守るためにも、ごみを適切に処理しましょう。
問 環境保全課 ☎72-3000(内線220)
野焼き禁止
ごみ不法投棄禁止
野焼きは、煙・すす・悪臭などにより、周辺の住
民に迷惑をかけるだけでなく、ダイオキシン類や
塩化水素などの有害物質を発生する原因にもなる
ので、少ない量でもやめ
ましょう。
違反すると、5年以下
の懲役または1千万円
以下の罰金、もしくはこ
の両方が科せられます。
不法投棄は、地域の景観を損なうだけでな
く、水質や土壌汚染などを発生する原因にもな
るので、絶対にやめましょう。
私有地に不法投棄された場合は、その土地の
所有者や管理者がごみを処理しなければなり
ません。管理している人は、ごみを捨てられな
いよう適切な管理に務めましょう。
町では、不法投棄を防止するため、不法投棄
の多い場所に監視カメラを設置しています。
広報
2015.3
【4つの対策】
・寝たばこは、絶対やめる
・ストーブは、燃えやすい
ものから離れた位置で
使用する
・ガスコンロなどのそばを
離れるときは、必ず火を
消す
・逃げ遅れを防ぐために、住宅用火災警報器を
設置する
・寝具や衣類からの火災を防ぐために、
防炎製品を使用する
・火災を小さいうちに消すために、
住宅用消火器などを設置する
・お年寄りや身体の不自由な人を守る
ために、隣近所の協力体制をつくる
大雨や強風の中では、防災無線が聞きとれない場合があります。防災無線が聞き取れない、聞き逃した場合な
で直近の放送を聞くことができます。
どは、☎0800–200–2575(無料)
問 防災管財課 ☎72-3000(内線231・232)
田川地区消防本部管内の平成26年中の火災・救急・
救助の概要をお知らせします。
火 災
火災件数は87件で、内訳は、建物火災33件、車両
火災6件、林野火災5件、その他の火災43件、火災
による死者1人、負傷者5人でした。
出火原因は、火入れ14件、放火(疑い含む)13件、
たき火11件といずれも人的要因によるものが上位を
占めています。
たき火による火災は、1人ひとりの火の取り扱い
に対する「ちょっとした不注意」が原因となっていま
す。たき火をするときは、水バケツなどを準備し火
災を起こさないように十分気をつけてください。
26
年
ご協力を
お願いします
※各施設の営業時間内
での投入をお願いします。
【3つの習慣】
問 田川地区消防本部予防課 ☎44-6256
救 急
救助について
救急出動件数は7,572件で、搬送した人数は7,131
人でした。
事故種別では、1位が急病の4,554件、2位は病
院から病院への転院で1,127件です。
田川地区管内では、搬送される人の大部分を65歳
以上の高齢者を占めていて、搬送人数4,620人、搬
送率64.8%となっています。
また、田川地区管内に救急3次病院がないことか
ら、管轄区域外への搬送の増加も目立っている状況
で、平成26年中も管轄区域外の医療機関に1,480人
搬送され、全搬送人数の20.8%を占め、1日平均で
4.1人が搬送されています。
救急出動件数は97件で、その内救助活動を行った
件数は70件、救助された人数は56人でした。
救助活動の主なものは、火災が32件、交通事故が
15件と上位を占めています。
近年では、ハイブリットカーや電気自動車が多く
流通するようになり、田川地区消防本部では、これ
に対応するために新たな知識・技術の修得に努めてい
ます。
また、全国的に多発している異常気象などによる
大規模自然災害に対応できるよう近隣消防本部や関
係防災機関との連携を密に図り、情報共有および合
同訓練に努めています。
広報
田川地区消防本部からのお知らせ
●ホームプラザナフコ
~住宅防火 いのちを守る7つのポイント~
平成
●池尻郵便局
春の火災予防週間
3月1日から7日の1週間は「春の火災予防週
間」です。お出かけ前、お休み前の火のもとの点
検は済みましたか。家庭や地域の中で火災予防
を行い、大切な命や財産を守りましょう。
火災・救急・
救助統計
●田川農協安真木支所
26
使用済み小型家電を
回収しています
(パピルスホール)
町では、 平 成 年 4月 1 日 か ら使 用
済小型家電の回収を行っています。使
●町立図書館
用済み小型家電は大切な資源です。ご
●川崎町役場
み減量と再資源化のため、皆さんのご
回収対象小型家電
協力をお願いします。
回収ボックス設置
ぼうさい Vol.12
かわさき
3月末には必ずお手元に届きますので郵便
物にお気をつけください。4月からは桃色の
保険証でないと病院にかかれません。
近年増えている集中豪雨、気になる地震、火災…
「もしも」のとき、自分の命や家族、暮らしを守る
ための「防災情報」をお届けします。
2015.3
6
の わだい
まち /15 ものづくりの楽しさを伝えたい
ふくおか“きずな”フェスティバルで木工教室
息を合わせてペッタンペッタン 1/
30
2
▲
川崎幼稚園のつき組(5歳児)の保護者のご好
意で、園児たちにもちつき体験をさせてもらい
ました。外で火をたいて蒸されたもち米が、玄
関ホールに置かれた石うすに運ばれると園児た
ちは交代で重たいきねを持ち「ペッタンペッタ
ン」
。園児たちは、お米からおもちに変身してい
く様子にとても興奮していました。
つきたてのあったかいおもちにあんこを包み、
小さな手で丸めた後は、みんなでおいしくいた
だきました。
▲
小さな
「ちからもち」にみんなで声援を送る
手話で思いを伝える 2/
15
/ 7 夢実現に向けて五輪選手に学ぶ
2
第18回田川地区手話スピーチ大会
コミュニティセンターで第18回田川
地区手話スピーチ大会が行われ、田川
地区の手話の会に所属する発表者8人
がそれぞれの体験から考えたことなど
を手話で表現しました。
川崎手話の会の上原優人さん
(川崎小
5年)は
「手話との出合い」
、森山康博さ
ん
(すみれアクティブセンター勤務)は
「お願い」と題して3分間のスピーチ。
手話の正確さや表現力で審査が行われ、
上原さんは優秀賞、森山さんは努力賞
に選ばれました。
▲
「もっと手話を覚えてろう者と会話を
したい」と締めくくる上原さん
鷹峰中学校オリンピック講演会
鷹峰中学校で
「オリンピック講演会」が開催されました。講師は、
新体操日本ナショナル選抜団体チームで北京オリンピックとロンド
ンオリンピックに出場した田中琴乃選手
(株式会社ポーラ宣伝部PR
担当)
。
田中選手は講演で、夢や目標を持つことの大切さや親や身近な人
たちへの感謝する心の尊さなどを実技を交えて生徒たちへ語りかけ
ました。
講演会後の生徒たちは
「努力すれば夢は叶う」や
「失敗をおそれずに
何にでも一生懸命に取り組もうと思うことができた」など、田中選手
から勇気をもらったという内容の感想がたくさん出され、大変有意
義で貴重な時間となったようです。
田川のみんなで考えるまちづくり 2/
13
▲「障がいのある人たちに仕事をください」
と
観衆に訴えかける森山さん
壇上から
「商売繁盛」
を願う豆まきや握手などのサービスで盛り上げたIKKOさん
▲
1
/16 交通栄誉章緑十字銀章受章
東京都で行われた第55回交通安全国民運動中央大会で、
多年にわたり交通安全活動に尽力した人に贈られる緑十字銀
章の優良運転者として田中修さん(東豊)が表彰されました。
田中さんは無事故無違反で50年、また20年間交差点で通
学中の児童を見守るなど、地域の交通安全活動に積極的に関
わり、その顕著な功績が称えられ、今回表彰されることにな
りました。また、長年田中さんの活動を支えてきた配偶者の
フクヨさんにも感謝状が贈られました。
9
広報
2015.3
▲
「これからも体の続く限り、
子どもたちを見守りたい」
と
話す田中さん
リボンを使用したプロの実技に魅了される生徒たち
▲
春日市クローバープラザで開催されたふくお
か
“きずな”フェスティバルに、手弁当の会〔代
表:吉門仗さん(島廻)〕が木工教室を出展しまし
た。また、この教室に川崎町ひまわり木工クラ
ブ
〔会長:中野保美さん(宝町)〕のメンバーも指導
者として応援参加。子どもからお年寄りまでを
対象とした教室で、ふで箱やミニいすなどの作
成を指導しました。
会場は、約400人の参加者の「できた!」と
いう声や笑顔があふれ、大盛況。指導者の皆さ
んは
「準備はとても大変だったけど、これからも
大きな励みとして活動を続けていきたい」と達成
感に満ちた表情を浮かべていました。
川崎幼稚園もちつき
ものづくりで
「きずな」
をつないだ指導者の皆さん
まちづくりフォーラム
田 川 広 域 観 光 協 会 が 主 催 す る「 ま ち づ く り
フォーラム」が田川文化センターで開催されま
した。
実践報告では、都市圏の人に田川へ足を運ん
でもらい田川の魅力を知ってもらうことを目的
とした部会
「あったがわの旅部会」の部会長を務
める川崎町観光協会の山本剛司さんが、7つの
モデルコースを訪ね歩くツアーを実施した成果
などを報告しました。
実践発表では、田川地域に多くの人が来場し
たイベントについて、担当者が発表。川崎町か
らは、町の一大イベントとなった「かわさきパン
ぱく
博」
について町職員が発表しました。
基調講演では、福智町出身のカリスマ美容家
IKKOさんが
「望郷の思い」をテーマに歌を交え
た講演で田川にエールを送りました。
広報
2015.3
8
3月16日∼4月15日
母子保健事業日程
■持ってくるもの:母子健康手帳
■場所:保健センター
健診
乳児健診
4 月 14 日(火)
受付時間:13 時∼13 時 50 分
※13 時 50 分までに受付をすることができない
場合は、
医師の診察を受けられないことがあ
りますのでご了承ください。
内容:身体測定、
診察、
保健相談、
離乳食・栄養相談
※対象者には、
ご案内を送付します。
(平成 26 年 11 月 11 日∼平成 26 年 12 月 10
日生まれのお子さん)
1 歳 6ヵ月∼ 7ヵ月児健診
3 月 17 日(火)
受付時間:13 時∼13 時 50 分
※13 時 50 分までに受付をすることができない
場合は、
医師の診察を受けられないことがあ
りますのでご了承ください。
内容:身体測定、
診察、
歯科健診、
歯の相談、
保健相談、
栄養相談
※対象者には、
ご案内を送付します。
(平成 25 年 7 月 21 日∼平成 25 年 9 月 17 日
生まれのお子さん)
相談
保健なんでも相談
(赤ちゃんからお年寄りまでの健康相談です)
4月3日(金)10 時∼11 時 30 分
【乳幼児】
体重測定、
育児相談、
離乳食相談など
【その他の人】
健康に関するご相談や血圧測定など
ひまわり相談(予約制)
}
3 月 24 日(火)
3 月 25 日(水)
10 時∼16 時
3 月 31 日(火)
(予定) 4 月 8 日(水)
乳幼児の言葉や行動面の相談に臨床心理士
などが対応します。
母子手帳の交付は平日8時30分
〜17時の間随時行っています。
上記の行事の日は
お待たせすることが
あります。あらかじめ
ご了承ください。
11
広報
2015.3
3月は自殺対策
強化月間です
3月1日~ 7日は子ども予防接種週間です
うつ病は、日本では約15人に1人が一生のうち1度はなると
いわれています。特別な病気ではなく誰もがなりうる身近な病
気なのです。
しかし、うつ病の人のおよそ4分の3は、医療機関で治療を
受けていないといわれています。
現代のストレス社会から、自分自身や家族、友人のこころの
健康を守るために、うつ病について考えてみましょう。
麻しん・風しんの予防接種は
お済みですか
【精神的な症状】
□気持ちが落ち込む
□何をしても楽しくない
□やる気が起こらない □自分を責めてしまう
□自信がなくなり、自分はつまらない存在だと思う
□死ぬことについて考える など
【身体的な症状】
□疲れやすくてだるい □よく眠れない、朝早く目が覚める
□食欲がない
□頭痛・めまい・腹痛・動機などの体の症状が続く など
*うつ病の予防*
ストレスに気がつき、解消することが大切です。
1人で抱え込まず、誰かに相談することも大切です。
・おしゃべり、笑う ・スポーツや趣味を楽しむ
・3食規則正しく食べる ・リラックスする時間を作る
・十分な睡眠をとる
平成26年度
【日 時】 3月20日(金) 14時〜15時30分
【場 所】 保健センター
【講演内容】 「高齢者のうつ病と認知症」
【講 師】 精神保健福祉センター 安部公信 医師
食育館
~1歳になったら1回。就学前にもう1回。~
ワクチンの種類
麻しん風しん混合
(MR)または、
麻しん・風しん単独
対 象 年 齢
回数
1期
12 ヵ月~ 24 ヵ月未満
1回
2期
就 学 前 の1年 間( 年 長 児 )
平成20年4月2日~
平成21年4月1日生まれ
1回
接 種 場 所
医療機関(要予約)
※接種日は各病院に
お問い合わせください
※1期は2歳の誕生日の前日まで、2期は平成27年3月31日までが無料です。
この期限までに接種しなかった場合自己負担となりますので、早めに接種しましょう。
参加者募集
「こころサポーター学習会」
プ チ
7083
・
2
7
☎
麻しん(はしか)は、教室などの閉鎖空間で1人が発症すると同じ部
屋にいた人たちに感染するという極めて感染力の高い病気です。
麻しんの怖さは、高熱・全身発疹などの症状の激しさとともに、肺炎
や脳炎などの合併症を起こすと死亡する場合もあるということです。
一方、風しんの症状は、麻しんの症状より軽いですが、妊娠初期に
かかると、目や耳や心臓に障がい(先天性風しん症候群)のある赤ちゃ
んが生まれることがあります。
これらの病気には特異的な治療法はなく、ワクチンによる予防が重
要です。
対象者には、接種のご案内を送付しています。まだ接種していない
場合は、早めに接種しましょう。
*うつ病の症状*
以上の症状が2週間以上続く場合は、早めに医師の診察を
受けましょう。
保健
ー
タ
ン
セ
保健センターでは、旬の食材を使っ
た食事メニューを毎月ご案内していま
す。ぜひ試食して、ご家庭での調理や
健康づくりにお役立てください。皆さ
んのご来場をお待ちしています。
●日 時 3月26日(木)11時30分〜13時
(1日50食限定・予約制)
●食 事 代 500円
●申込期間 3月2日(月) ~ 20日(金)
(先着順)
※定員になり次第、締め切ります。
こころの相談について
~悩みや心配ごと、ひとりで抱えないで~
無料
予約制
「人付き合いがうまくいかなくて」… 自分自身の性格・気分・行動・人間関係など
「こころの病気かもしれない」……… こころにまつわる、様々な悩みや症状・問題など
「この頃なんとなくゆううつで」…… 外出したくない、家族の介護疲れなど
「家族のことで悩んでいて」………… 家庭・友人・職場での人間関係の悩み、不登校・いじめ・
非行などの教育問題、身内の人が亡くなった後の不安など
3月16日(月)
9時〜12時、13時〜16時
【相談日】
【場 所】 保健センター
【対 象】 小学生以上
【内 容】 臨床心理士が、個別に面接や電話で相談に応じます。
※本人だけではなく、家族からの相談も受け付けています。
※秘密は堅く守られます。匿名でもご相談をお受けします。
広報
2015.3
10
おはなし会
パピルス教室
国語教室
●
7・14・28日
(第1・2・4土曜日)11時∼12時
おはなし広場「もこもこ」
●
日 時:3月7日(土)
11時∼11時30分
対 象:赤ちゃんから
対象:小学1年生…ひらがな、
カタカナ、
漢字
小学生学習教室
●
7・14・28日
(第1・2・4土曜日)13時∼14時
対象:小学2年生…漢字・計算 対象:小学3年生…ローマ字・都道府県名・世界の国旗 対象:小学4年生…ローマ字・都道府県名と庁所在地名
世界の国旗・ことわざ・星座
対象:小学5・6年生…
ローマ字(筆記体)
・都道府県名と昔の国名・世界の国旗
漢字のなりたち・ことわざ・四字熟語・慣用句・星座
中学生学習教室
●
7・14・28日
(第1・2・4土曜日)13時∼14時30分
対象:中学1年生∼3年生…国語・数学・英語
大人の教室
大人の漢字教室
●
5・12・19・26日
(第1・2・3・4木曜日)13時30分∼15時
大人のリコーダー教室
●
5・12・19・26日
(第1・2・3・4木曜日)15時∼16時
大人の科学教室
●
4・18日
(第1・3水曜日)13時30分∼15時
大人の折り紙教室
●
11日
(第2水曜日)14時∼15時
パピルス春休みの教室
すみれ教室「ブラックシアター・工作」
●
パピルス春休み教室
●
[科学教室「ふしぎな石・じしゃく」]
日 時:3月25日(水)13時∼15時
対 象:小学2年生∼3年生
人 数:20人
[漢字に色をぬる]
日 時:4月1日(水)13時∼15時
対 象:小学1年生∼6年生
人 数:20人
自然と遊ぼう
新着図書
【一般書】
『ご破算で願いましては』
梶よう子 / 著
『あなたは、誰かの大切な人』
原田マハ / 著
『峠しぐれ』
葉室麟 / 著
【絵 本】
『おもちの おふろ』
苅田澄子 / 作 植垣歩子 / 絵
『バスのたび』 工藤ノリコ / 作
『おかめひょっとこ』
最上一平 / 作 陣崎草子 / 絵
【児童書】
『ねこ探』
村上しいこ / 作
かつらこ / 絵
『パオズになった
おひなさま』
佐和みずえ / 著
『金色のキャベツ』
掘米薫 / 作
佐藤 真紀子 / 絵
【朗読テープ】
3月
図書館カレンダー
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 ■
31
■館内整理日
開館時間
☎73 - 2699
平日・土曜10:00∼18:00
日曜10:00∼17:00
子 ども の成 長に は自 然に
触れ る
ことにより五感(視覚・聴覚
・臭覚・
嗅覚・味 覚)が刺 激さ れ発
育、発達
を促すと言われています。
少 しず つ春 めい た風 を感
じる 季
節に なっ てき まし た。花壇
や道 端
には 植物 の小 さな 芽が 顔を
出し、
土の 上で は虫 たち が忙 しそ
うに 動
き回 って いま す。枯葉 や石
の下 に
はど んな 虫が 隠れ てい るか
な。た
んぽ ぽ、つく し、ふき のと
う、わら
びな ど、野原 で小 さな 春の
兆し を
たく さん 探し、子ど もの
心と から
だを豊かに育んで行きまし
ょう。
入館者数
貸出冊数
新着図書冊数
13
広報
2015.3
●開催日時:毎週月∼金曜日
(祝日を除く)10 時∼ 16 時
昼食のとれる部屋があります。お弁当を持ってお越しください。
●利 用 料:無料
●対 象:就学前のお子さんとその保護者
丈夫!
大
調よ!
親子わくわく教室
子育て順
熊丸みつ子先生とあそぼう
次々に展開される親子遊びをしながら熊丸先生か
ら子育てアドバイスをもらい育児不安から解消され
る保護者のみなさんが多くいます。
子育てアドバイス
赤ちゃんが泣きやまない時など赤ちゃ
んの足裏を優しくタッチしてあげましょ
う。大 人 の 手 は 温 か く て 気 持 ち 良 く、赤
ちゃんは安心できます。
優しく語りかけながらマッサージされ
た赤ちゃんは、体がリラックスし、心が落
ち着きます。病気の予防や回復に効果が
期待できるといわれています。
まな
、さまざ
足裏には
ます。
い
て
中し
ツボが集
問 九州電力 田川営業所設備管理グループ
☎0120ー986ー105
いきいきと
子どもたちが 、
援し、
う支
るよ
成長でき
育て
楽しくゆとりのある子
!
ます
援し
を応
援セン
(地域子育て支
8,744人
2,884冊
136冊
2月1日∼11日に蔵書点検を実施しました。点検期間中は大変ご不便をおかけしました。
カラスや、カラスの巣が高圧線に接触すると、停電の
原因になります。
皆さんのお住まいの地域で、電柱にカラスの巣を見か
けたら、最寄の九州電力までお電話ください。
停電事故の未然防止にご協力をお願いします。
わくわく広タ場
ー内)
2月の利用状況
広報かわさき2月号
九州電力からの
お願い
ーター
がサポ
な
ん
子 育 ては地域み
子育て・子どもの発育相談
子育ての悩み・不安、わからないこと、
知らないことなどお気軽に電話、またはご
来館ください。
■毎週月∼金曜日
(祝日を除く)
8時 30 分∼ 17 時
(随時)
療育相談
要予約
お子さんの行動やからだの発達で気に
なることはありませんか。ひとりで悩まず
お気軽にご相談ください。専門員が相談を
お受けします。
■相談日:3月 25 日(水)
■時 間:1時間程度
■費 用:無料
の感想
参加者
日 時:3月27日(金)10時∼12時
対 象:全学年
パピルス文庫
(毎月第4土曜日) ●
絵本の読み聞かせ、工作など。
日 時:3月28日(土)
10時30時∼11時30分
川崎町地域子育て
支援センター
☎72-5800 Fax.72-3502
携帯サイト
http://www.kawasaki-kosodate.com
町からのお知らせ・子育てアドバイスなどを
お届けします
■日 時:3月13日
(金)
10時30分∼ 11時30分
■講 師:熊丸 みつ子先生(福岡県子育てアドバイザー)
■テーマ:春風ルンルン
「先生のお話しを聞いて心が楽になりました。また聞きに来ます」
「子育てをじっくり見つめ直す良い話でした」
「お母さんの笑顔は、
子どもの精神安定剤…
これから笑顔を子どもにいっぱい見せたいと思いました」
わくわく広場
開催講座
すくすく教室
■日時:3月3日(火)
10 時 30 分∼ 11 時 30 分
親子ふれあい遊び、歌遊びなど親
子で 楽し いひ とと きを 過ご す育 児
教室 です。保護 者同 士、子ど も同 士
の交流ができる楽しい教室です。
■次回:4月7日(火)
おはなし会
■日時:3月9日(月)
14 時∼14 時 30 分
■内容:英語で読み聞かせ、
歌遊びなど
■講師:盛坪 桂子さん
子どもとおりがみ
■日時:3月 10 日(火)
11 時∼11 時 30 分
■内容:絵本の読み聞かせ、歌遊びなど
■講師:絵本とお話の広場 まあぶる
ベビーマッサージ
英語であそぼう
■日時:3月 19 日(木)
14 時∼14 時 30 分
■内容:桜の器
■講師:羽田野 りかさん
要予約
母親と赤ちゃんの良好な愛着関係をつくり、子育てが楽しく
また、赤ちゃんの健全な発達を促します。
■日時:3月 24 日(火)10 時 30 分∼11 時 30 分 ■対象:生後2ヵ月∼1歳くらいのお子さんとその保護者
広報
2015.3
12
▼持ってくるもの 自身を証明で
きるもの
( 免 許 証・健 康 保 険 証
など)
問北九州赤十字血液センター
☎093・631・1211
筑豊糖尿病
ウォークラリー大会
地域医療サポーター
養成講座参加者募集
時~( 時 分開場)
▼場所 田川青少年文化ホール
▼入場料 無料
▼テーマ
爆笑の人生アドバイス~出逢い
をいつも大切にしたい~
▼講師 落語家 三遊亭歌之介さん
※来場の際はチラシを持参してく
ださい。チラシは田川法人会と
田川商工会議所のホームページ
からもダウンロードできます。
問田川法人会 ☎45・8005
女性のための無料相談会
●2 月 8 日 の 町 民 駅 伝 大 会 が 雨
天で中止になり残念でしたね。
選手の皆さんは、来年の大会で2
倍のパワーを出し切ってください。
●表紙は、今月下旬に仮オープ
ンする歴史民俗資料室の様子で
す。小学生のころ国語の授業で
習った
「たぬきの糸車」
に出てくる
「糸車」
の展示もあります。ぜひ見
学して、
この糸車が
「キ~カラカラ
と音を出して活
キ~クルクル」
躍していた時代を想像し、タイム
美
スリップしてみてください。 ◯
14
2015.3
広報
こちらお知らせ情報局
平成 年度 町営住宅補修
業務の登録業者受付
▼業務内容
大工・水道・建具・電気・樋・屋根・
板金・下水管清掃など
▼申込条件 町内業者に限る
▼申込期間 3月9日
(月)
〜 日
(土日祝日
(金)
8時 分~ 時
は除く)
問住宅課住宅管理係
☎72・3000
(内線205・206)
東田原納骨堂入会者募 集
+5
東田原納骨堂に収納空き数があ
りますので、
納骨者を募集します。
▼費用 入会金20000円
年会費 5000円
問環境保全課
(内線220)
☎72・3000
16 件
交通事故
DV、
多重債務、
遺産相続、
離婚、
人権相談など、女性司法書士と人
権擁護委員が相談に応じます。
秘密は固く守られます。
※事前予約者優先
(土) 時~ 時
▼日時 3月 日
▼場所 立岩公民館
▼定員 組
問筑豊京築総合相談センター
☎44・2530
−2
献血にご協力ください
4件
13
空き家トラブル110番
川崎町を応援
してください
﹁かがやけ応援寄附金﹂を
お願いします。
空巣・忍込み
自分の健康は自分で守る、医療
機関と上手に付き合うという2つ
の視点で自ら行動し、周囲の人た
ちにもその知識や情報を伝えてい
く
「地域医療サポーター」
の養成講
座を開催します。
「 地域医療
3回受講した人には
サポーター」の認定証をお渡しし
ます。ぜひご参加ください。
(火) 時 分~
▼日時 3月 日
時 分
( 時受付開始)
▼場所 イイヅカコスモスコモン
2階中ホール
▼テーマ
▽
「 よ く わ か る! 脂 質 異 常 症 」
~脂質異常症の基礎知識と
予防法~
講師:中池竜一医師
▽
「地域包括ケアついて」
講師:井村洋医師
▼参加料 無料
▼申込方法
初めて参加する人は、お電話で
お申込みください。
※過去に参加した人の事前申
込みは不要です。
(金)
▼申込締切 3月 日
問飯塚病院マーケティング・広報
課広報室
☎0948・29・8892
企画情報課 ☎72・3000
︵内線300・301︶
−3
新春特別講演会
0件
14
(日) 時~ 時
▼日時 3月 日
▼相談電話番号 ☎092・724・9505
▼内容 相続、賃貸借、高齢者・
不在者の財産管理など、空き家
に関するトラブルの相談につ
いて司法書士が対応します。
問福岡県青年司法書士協議会
☎092・739・0101
車上ねらい
(木)
▼日時 3月 日
0
筑豊地区の病院にある糖尿病患
者会のみなさんと一緒に2 、4
コースに分かれて歩きます。一
緒に筑豊緑地を歩きませんか。
▼日時
日
(日)
9時~ 時 分
4月
▼場所 県営筑豊緑地野外ステー
ジ前集合
▼ 内 容 ご 自 身 の 体 力 に 合 わ せ
て、ご希望のコースをお選びく
だ さ い。 数 名 の グ ル ー プ で 歩
き、コースの途中にはクイズな
ど準備しています。
▼対象者 糖尿病患者と家族・友
人など
▼参加費 200円
(傷害保険料)
▼持ってくるもの
(お弁当、水筒)
昼食
▼その他 事前申込が必要です。
大会中は禁煙です。
持病のある人は主治医に相談
し、必ず了解を得てご参加くだ
さい。歩きやすい服装でお越し
ください。
問第 回筑豊糖尿病ウォークラ
リー大会事務局
( 嘉麻市役所健
康課健康推進係内)
☎0948・53・1104
0件
(金) 時~ 時
▼日時 3月 日
▼場所 保健センター
▼献血の種類 400 献血
▼年齢 男性 歳~ 歳
歳~ 歳
女性 ※高血圧のお薬を複数種類飲んで
いる人も献血ができるように
なりました。
歳以上で献血できる人は、
歳~ 歳に献血を経験したこ
とのある人に限ります。
▼体重 男女とも ㎏以上
からのおしらせ
田川警察署
性犯罪
平成 年度国税専門官募集
ニセ電話詐欺に
注意しましょう
−1
田 川 警 察 署 管 内 で、嘘 の 内 容 の
電話をかけ現金をだまし取る
﹁ニセ
電話詐欺﹂
が発生しました。
犯 人は
巧 み な 言 葉 を 使 い、あ な た の 財 産
をねらってきます。
電話で
﹁お金﹂
の
話をされたらすぐに家族や警察に
相談しましょう。
0件
編集後記
自動車盗
「グリーンフェスティバル
2015」
フリーマーケット
出店者募集
13
47
37
57
☎
【 】は、その内の外国人の数です。
☎72-3000
……………………… ☎73-3899
● 町立病院……………………………………… ☎73-2171
● 町立図書館
(パピルスホール)
……………… ☎73-2699
● 保健センター………………………………… ☎72-7083
● 子育て支援センター………………………… ☎72-5800
● 火災の問い合わせ…………………………… ☎42-0119
● 漏水・断水の問い合わせ
(昼間・水道課)
… ………………☎72-3000
(内線111)
(夜間)
………………………………………… ☎73-2273
8,497 【30 】
9,719 【55 】
18,216 【85 】
−34
9,201 【31世帯】
● B&G海洋センター…
前年度月比
15
16
(1月末日現在)
1月
30
10
10
● 川崎町役場……………………………………
川崎町の事件・事故発生状況
14
15
●
▼開催日 5月 日
(日)
▼場所 福岡県緑化センター内
▼出店料 無料
▼出店数 店
▼ 申 込 方 法 往 復 は が き に、 住
所、 氏 名、 電 話 番 号、 出 店
内 容、「 フ リ マ 申 込 」と 明 記 し、
〒839・1213久留米市田
主丸益生田1125福岡県緑
化センターに送ってください。
(金)
▼申込締切 3月 日
問グリーンフェスティバル
院卒者試験
13
▼受験資格 ①昭和 年4月2日~平成6
年4月1日生まれの人
②平成6年4月2日以降生まれ
の人で⑴大学を卒業した人お
よび平成 年3月までに大学
を卒業する見込みの人⑵人事
院が⑴に掲げる人と同等資格
があると認める人
▼試験日 6月7日
(日)
▼試験の程度 大学卒業程度
▼受付期間
(原則インターネット申込み)
(月)
(水)
〜 日
4月1日
問田川税務署総務課
☎44・0430
航空
km
40
17
実行委員会事務局
☎0943・72・1193
日は飛行要員のみ)
大学程度試験
【利用料金】
テントデッキ(常設) 4,000円
テントサイト(持込)
500円
バンガロー
7,000円
戸谷山荘
15,000円
※宿泊利用は15時から翌日10時までです。
30
・ 日(日)
5月 日(土)
(
3月1日(日)~
院卒者試験
16
60
20
●
13
5月1日(金)
▲
●
13
大学程度試験
海上
2015.3
広報
15
17
【受付場所・問い合わせ】
農商観光課商工観光係(庁舎2階)
☎72-3000(内線225・226)
資 格
【大学程度試験】
22歳以上26歳未満の人
20歳以上22歳未満で大学を卒業した人(見込含む)
【院卒者試験】
修士課程修了者
(見込含む)
などで、
20歳以上28歳未満の人
※年齢は平成28年4月1日現在です。採用予定者の入校
は、平成28年3月下旬から4月上旬です。大学程度試験
と院卒者試験は併願できます。
問 自衛隊福岡地方協力本部飯塚地域事務所
☎0948-22-4847
4月1日(水)8時30分~
【受付開始日】 13 17
19
16
平成27年度の戸谷山荘・戸谷自然ふれあいの森キャンプ場
の利用申込受付を開始します。たくさんのご利用をお待ちし
ています。
(キャンプ場のオープン期間は、7月1日(水)〜9
月30日(水)です)
バーベキュー用具貸し出します(有料)
17
30
一般要員
一般要員
一般要員
飛行要員
一般要員
一般要員
飛行要員
一般要員
飛行要員
陸上
13
15
受付期間 1次試験日
募集種目
大学程度試験
院卒者試験
28
県内の道の駅の、特色あるおす
すめ商品を販売します。
日にち/3月7日(土)・8日(日)
場 所/道の駅歓遊舎ひこさん
問道の駅歓遊舎ひこさん
☎47-7039
10
69 69 ml
日 時/3月15日
(日)15時30分~
神事開始予定
(神事終了次第田植行事
を開始します)
場 所/金村神社
※横に臨時駐車場あり
問糸田町役場教務課
☎26-0038
彦山踊りや野田獅子楽など伝統芸
能の発表会や歴史文化を活かしたま
ちづくりに関する講演が行われます。
日 時/3月7日
(土)13時30分~
場 所/オークホール/入場無料
講演テーマ/
「地域の絆作り・町興し」
講 師/島田洋七さん
問添田町役場まちづくり課
☎82-5965
戸谷山荘・戸谷自然ふれあいの森
キャンプ場の
予約受付が始まります
平成27年度 自衛隊幹部候補生採用試験案内
19
60
日 時/3月20日(金)
18時30分(開場18時)
場 所/田川文化センター
入場料/2500円
※チケットはセブンイレブン、
チケットぴあなどで販売
問明治大学校友会田川地域支部
事務局 ☎44-0373
道の駅フェア 18 17
50
17
20
14
20
3月
30
27
50
田植祭 27
27
64
語り継がれる伝統
~魅力ある“まちづくり”の実現へ~
km
チャリティーコンサート
明治大学マンドリン倶楽部
65
たがわ
パノラマ
1さい
HAPPY BIRTHDAY
やまぐち
こ はく
山口 琥珀くん
3 月 21 日うまれ(米田)
ばいきんまんが大好きな元気な男の子
♥これからもすくすく育ってね♥
はしもと
さく た
橋本 咲汰くん
3 月 24 日うまれ(森安)
お兄ちゃん達が大好きな咲汰!
元気いっぱいに育ってね♥
九州地区スポーツ
推進委員功労者表彰
大分市で開催された第57回九州地区ス
ポーツ推進委員研究大会で、川崎町スポー
ツ委員の樋口和子さん(米田)が九州地区
スポーツ推進委員功労者として表彰され
ました。
この賞は長年にわたり地域スポーツの振
興に尽力された人を表彰するもので、樋口
さんは20年以上もの間、町のスポーツ推
進委員として活動を続け、その功績が認め
られ今回表彰されました。
2月7日
たに
はる と
谷 遥斗くん
迎える
4月に1歳を
集します。
お子さんを募
までに
(火)
3月17日
企画情報課へ
ください。
写真をお持ち
3 月 25 日うまれ(永井)
1歳おめでとう。
元気に育ってね。
川崎町歴史民俗資料室が
仮オープンします
入館無料
3月19日(木)から31日(火)までの間、大峰ふれあいセ
ンター2階に歴史民俗資料室が仮オープンします。
この歴史民俗資料室では、町の歴史や伝統文化に関する
資料の一部を公開展示します。
この機会に町の歴史や文化に触れてみませんか。
【開催期間】
3月19日
(木)
〜31日
(火)
※土
・
日は休館です。
【開館時間】
9時〜17時
※初日の開館は10時からです。
※入館は16時30分までにお願いします。
【場 所】
大峰ふれあいセンター2階
(旧大峰小学校)
仮オープンセレモニー
どなたでも参加できますので、
ぜひご参加ください。
【日 時】 3月19日(木)10時から
問 社会教育課 ☎72-3000(内線410)
No.779 平成27年3月1日(毎月1日発行)●発行/川崎町 ●編集/広報編集委員会 ●印刷/(有)川崎印刷