平成27年2月24日 業者各位 研修講義のビデオ収録業務に関する見積依頼 ■依頼内容:研修講義のビデオ収録、視聴用 DVD の作成 1.収録日 平成27年4月18日(土)~8月22日(土)の間で10日。 詳細は次ページ参照。 2.収録場所 弁理士会館 3階会議室(東京都千代田区霞が関3-4-2) 3.作業内容 ①研修講義の収録(1.5時間×30コマ、計45時間) ※多少のカメラワーク(ズーム、講師の追尾程度)あり。前年度のものを参考に同 様に収録すること。 ②上記講義のDVD作成(4セット) 。1コマにつき1枚。編集なし。 レーベル面の印刷有。 4.納品 ①納品場所 Ⅰ.日本弁理士会 研修課 東京都千代田区霞が関 3-2-6 東京倶楽部ビル 14 階 Ⅱ.日本弁理士会 近畿支部室 大阪市北区梅田 3-3-20 明治安田生命大阪梅田ビル 25 階 Ⅲ.日本弁理士会 東海支部室 愛知県名古屋市中区栄 2-10-19 名古屋商工会議所ビル 8 階 ②納品日 土曜日に収録したものを、翌々日の月曜日に納品。木曜収録は翌週の月曜納品。 5.見積 ①見積方法 ・お見積もりは送料等も含めて総額でご提示ください。 ・当会とのお取引が初めてのお取引様は、法人の概要が分かる資料をご提示くだ さい。 ②提出締切:平成27年3月2日(月)正午 ③提出方法:東京倶楽部ビル 14 階受付に設置の入札箱に投函すること 6.その他 ・制作過程で生じた成果物についても納品をお願いすることがあります。 ・最低価格落札方式です。落札価格や順位等は公表いたしません。 ・当会と初めてお取引されるお取引様に依頼する場合、反社会的勢力との関係がな いことを示す誓約書をご提出いただきます。 【担当】日本弁理士会研修課 泉本(イズモト)・加賀美(カガミ) TEL;03-3519-2360 / Mail;[email protected] (収録スケジュール) 1 2 3 4 A講義 B講義 倫理講義 C講義 D講義 裁判所 講義 E講義 B講義 D講義 E講義 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 講義内容 民事訴訟の構造 ビデオによる説明 訴状と答弁書 日時 4/18(土) 主張と立証の意義、要件事実 という考え方の説明 15:40~17:10 侵害差止請求訴訟の構造 5/9(土) 損害賠償請求の性質と立証 仮処分の場合の説明 訴訟の進行と和解について 特許権・実用新案権侵害訴訟1 (差止) 【自宅起案1講評】 5/23(土) 6/6(土) 法曹倫理 意匠権侵害訴訟 6/20(土) 商標権侵害訴訟 裁判所から見た知財訴訟 7/2(木) 訴訟事務手続の解説 不正競争防止法違反訴訟 特許権・実用新案権侵害訴訟2 (損害賠償) 【自宅起案2講評】 商標権侵害訴訟 【自宅起案3講評】 不正競争防止法違反訴訟 【自宅起案4講評】 10:00~11:30 11:40~13:10 14:00~15:30 7/4(土) 7/18(土) 8/8(土) 8/22(土) 10:00~11:30 11:40~13:10 14:00~15:30 15:40~17:10 10:00~11:30 11:40~13:10 10:00~11:30 11:40~13:10 14:00~15:30 15:40~17:10 10:00~11:30 11:40~13:10 14:00~15:30 15:40~17:10 15:00~16:30 16:45~18:15 18:30~20:00 10:00~11:30 11:40~13:10 10:00~11:30 11:40~13:10 14:00~15:30 10:00~11:30 11:40~13:10 10:00~11:30 11:40~13:10 【問い合わせQ&A】 Q.カメラマンの途中交代は可能ですか? A.可能です。 Q.カメラの位置は固定ですか? A.固定です。詳細は落札業者様にご連絡いたします。 Q.カメラは何台ですか? A.原則1台です。三脚を使用して収録していただきます。 Q.記録媒体はDVD-Rでよろしいでしょうか? A.DVD-Rでお願いいたします。 Q.東京、大阪、名古屋は同日納品ですか? A.同日納品です。できない場合はその旨を記載してください。 Q.4セット1コマ1枚とはどういうことですか? A.1コマ×1枚を4枚です。合計で30コマ×4セット=120枚です。 Q.新規の場合、法人の概要が分かる資料とはどのような資料ですか? A.例えば、会社のパンフレットです。売上、登記簿等は必要ございません。 Q.駐車スペースはございますか? A.駐車スペースはございません。 撮影期間中、機材を備品庫に保管していただくか、 または毎回機材を持ち帰っていただきます。 Q.音声はどのように録音しますか? A.講師にピンマイクを装着して録音いたします。
© Copyright 2024 ExpyDoc