「通関士試験 実践オリジナル問題集(『本試験攻略!実戦演習講座』で使用するもの を含む)」で学習されている皆様へ 2015 年2月 17 日 LEC 東京リーガルマインド 通関士試験受験指導部 「通関士試験 実戦オリジナル問題集」におきまして、訂正がございます。皆様には大変ご迷 惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。今後はかかることのなきよう、十分注意し て参る所存です。 以下に訂正箇所をご案内致しますので、十分ご注意頂きますようお願い申し上げます。 【訂正箇所】 P146 第1回通関実務第8問の解答・解説におきまして下記のような訂正がございます。 誤 正 第8問 正解 68,400 円 第8問 正解 26,200 円 ・延滞日数 ・延滞日数 法定納期限の翌日(平成 25 年 7 月 1 日)か 法定納期限の翌日(平成 25 年4月2日)か ら修正申告による税額を納付した日(平成 ら修正申告による税額を納付した日(平成 25 年 8 月 25 日)までの日数…56 日 25 年 8 月 25 日)までの日数…146 日 ・延滞税の計算 ・延滞税の計算 3,980,000 円(1 万円未満切捨)×4.3%×56 3,980,000 円(1 万未満切捨)×4.3%×146 日 日÷365 日=26,257.09…円→26,200 円(百 ÷365 日=68,456 円→68,400 円(百円未満 円未満切捨) 切捨) ※ 法定納期限に関しましては、納期限の延長に係る関税額に関しましては、納期限が延長 された日となりますが、その納期限が延長された関税額は、当初申告した際の関税額の みであり、修正申告により納付する関税額に関しましては、あらかじめ担保が提供され ておりませんため、納期限の延長の対象とはならず、輸入許可の日が法定納期限となり ます。
© Copyright 2025 ExpyDoc