[PDF形式:1.0MB] (新規ウィンドウ表示)

地域センター報 ほ っ と た う ん 第100号
箪笥地区協議会 平成25年度の活動報告!
私たち箪笥地区協議会は、平成25年度も46名の
委員が「緑化推進」「地域の絆」の2つの分科会で、
地域課題の解決に向けて様々な活動に取り組んで
きました。
主な活動をご紹介します。
箪笥地区協議会
2周目完了!
<カーブミラー清掃 >
〔問合せ〕
箪笥地区協議会事務局
(箪笥町特別出張所内)
☎03-3260-1911
細い道の多い箪笥地区にとって、カーブミラーは車
の安全通行や歩行者の安心のため欠かすことが出
来ない大切なものです。地域の絆分科会では、カー
ブミラーが少しでも見やすくなるよう、清掃活動を行
いました。
今回の清掃活動は、平成22年に続いて2回目。現
在箪笥地区にある209本のカーブミラーを、脚立に
登って1枚1枚手作業で磨き上げました。
時間と手間をかけた甲斐あって、磨き上げたミラー
はどれもピカピカになりました。
<みんなの自転車教室>
自転車による事故を防ぐため、
牛込警察署の協力のもと、自転
車の正しい乗り方やルールを
学ぶ「みんなの自転車教室」を
開催しました。
当日は、親子連れを中心に25
人が参加。お巡りさんを先生に、
実技講習をはじめ色々なプログ
ラムを、参加者の皆さんは真剣
な表情で取り組んでくれました。
10/6(日)
市谷小学校
校庭で開催!
<ふれあいひろば>
地域の絆分科会では、地
域の方々の交流の場として、
「ふれあいひろば」を設けま
した。
9月の「たんす緑と花のま
ちづくりフェア2013」では、コ
マ回しなどの昔遊びで、子ど
もから大人まで楽しく過ごし
ました。また、1月の「牛込箪
笥地域まつり」では、火鉢を
囲んで色々な方と触れ合う
機会を持てました。
2回の「ふれあいひろば」を
通して、地域の絆が少しず
つ深まってきたかなと感じて
います。
-6-
9/29(日)と
1/26(日)の
2回実施!
地域センター報 ほ っ と た う ん 第100号
<「たんす緑と花のまちづくりフェア2013」>
9/29(日)
5回目開催!
箪笥の夏の
風物詩!
緑化推進分科会では、毎年9月に「たんす緑と
花のまちづくりフェア」を開催しています。この行
事は、地域の緑化に大きく貢献されている方を表
彰するなどして、地域の緑化推進をPRするもの
です。今回も「UTCオンステージ」と同時開催し、
たくさんの方にご来場いただきました。
今回は、プランターを使うなど 「工夫して緑化
に取り組んでいる方々」をテーマに8組の方を
表彰しました。また、「粘土団子作り体験」や地域
の花々をテーマにした「パネル展」などの様々な
催しを行い、どれも盛況でした。
平成26年度は9月28日(日)に開催予定です。
ぜひお越しください!
<みどりのカーテン
プロジェクト>
<モデルガーデン>
毎年あさひ児童遊園側の敷地で、
ゴーヤ、朝顔等を育てて、みどりの
カーテンづくりをしています。平成25
年度は新たに「内藤とうがらし」など
数種類のとうがらしも栽培しました。
また、収穫したとうがらしで「とうが
らし味噌」を作り、8月20日、「たんす
サロン」の参加者の皆様に振る舞い
ました。
「モデルガーデン」とは、
箪笥地区協議会の「緑化
のしかけ 」の一環として 、
地区内の公園に花壇を設
置する事業です。
あさひ 児童 遊園 、 新 小
川公園に続いて、平成25
年度は新たに中町公園に
モデルガーデンを設置し
ました。これからも、公園サ
ポーターの皆さんとともに
運営していきます。
ご存知
ですか?
<地域の行事にも参加しています>
牛込箪笥地域まつりでは、射
的とクイズラリーを担当しました
8月の打ち水大作戦では、箪笥町連
の皆さんと一緒に涼をつくりました
春と秋のゴミゼロデーに参加し、
外堀通りのゴミ拾いをしました
(このページは、箪笥地区協議会が担当しています)
-7-