「平成 27 年度高年齢者雇用開発コンテスト」募集のお知らせ

平成27年2月20日
第 172 号
〒261-8558 千葉県千葉市美浜区若葉3-1-2
「平成 27 年度高年齢者雇用開発コンテスト」募集のお知らせ
厚生労働省との共催により、高年齢者が働きやすい職場環境づくりの事例を募集し、
優秀事例について表彰する平成27年度「高年齢者雇用開発コンテスト」を実施します。
当コンテストは、高年齢者雇用の重要性について、広く社会の理解の促進と、高年齢
者がいきいきと働くことのできる職場づくりの実践やアイデアの普及を目的とし、応募
のあった事例のなかから優秀事例を選定し、10月の「高年齢者雇用支援月間」におい
て、表彰を行う予定です。
~高年齢者が生涯現役でいきいきと働くことのできる職場づくりの事例を広く募集します~
◆募集期間
平成27年2月20日(金)~5月15日(金)
※当日消印有効
◆応募方法
・ 指定の応募様式に記入していただき、写真・図・イラスト等を添付して下さい。
・ 応募様式は、各都道府県の高齢・障害者雇用支援センターにて、紙または電子データ
により配付します。また、当機構のホームページからも入手できます。
(URL http://www.jeed.or.jp/elderly/activity/festa/h27_koyo_boshu.html)
・
・
応募書類等は返却いたしません。
応募先は、各都道府県の当機構高齢・障害者雇用支援センター (※注)です。
(※注)平成27年4月1日より、都道府県高齢・障害者雇用支援センターは都道府県支部高齢・障害者業務課に
名称を変更します。
◆応募資格
1.原則として、「企業」または「事業所」からの応募とします。
2.応募時点において、労働関係法令に関し重大な違反がないこと、かつ、その他の法令
上または社会通念上、事例の普及および表彰にふさわしくないと判断される問題がない
企業等とします。
3.希望者全員が65歳まで働ける制度を導入し、高年齢者がいきいきと働くことのでき
る創意工夫がなされている企業等とします。
●詳細は、別紙「平成 27年度高年齢者雇用開発コンテスト募集要項」のとおりです。
◆その他
・ 審査結果の発表は、平成 27年 10 月上旬を予定しています。
別紙「平成 27年度高年齢者雇用開発コンテスト募集要項」
申込 み・問合せ:雇用推進・研究部研究開発課
(担当:蓮尾 /佐々木/菅)
TEL: 043-297-9527
FAX: 043-297-9550
発行:企画部情報公開広報課
TEL:043-213-6207
Mail:[email protected]
URL:http://www.jeed.or.jp
別紙
平成27年度
高年齢者雇用開発コンテスト
~生涯現役社会の実現に向けて~
当コンテストは、高年齢者が長い職業人生の中で培ってきた知識や経験を職場で有効に活かす
ため、企業等が行った創意工夫の事例を広く募集・収集し、優秀事例について表彰を行います。
優秀企業の改善事例と実際に働く高年齢者の働き方を社会に広く周知することにより、企業等
における具体的な雇用環境整備への取組の普及・促進を図り、生涯現役社会の実現に向けた気運
を醸成することを目指していきます。多数のご応募をお待ち申し上げております。
Ⅰ.募集テーマ
いつまでも働きたいと希望する高年齢者が、年齢にかかわりなく生涯現役でいきいきと働くこ
とができるようにするため、各企業が行った雇用管理や職場環境の改善に関する創意工夫の事例
を募集します。なお、創意工夫の具体的な例示として、以下の改善項目を参考にしてください。
改善項目
内
容
①定年制の廃止・定年年齢の引上げ・再雇用制度のメニュー化等の人事制度の改善、②職務
給導入等の賃金制度の改善、③短日・短時間労働等柔軟な雇用形態の導入、④評価基準の
1.制度面
整備
等により高年齢者の働きやすさを推進した事例
①新しい職場・職務での就業や新たな知識・技能の習得等のための高年齢者をターゲットとした
2.能力開発
教育訓練の実施、②高年齢者と若年者とのペア就労等による技能伝承の仕組み作り
等により高年齢者を含めた企業内の教育訓練体系を構築した事例
①ミスの防止やムダな動きをなくし効率的な働き方とするための職場の環境改善、②身体的・精
3.職場の環境改善
神的負担の軽減による疲労防止の取組
等により、高年齢者が働きやすい職場環境となった事例
①高年齢者の健康増進・疾病予防となる健康管理、②高年齢者の身体的特徴等に配慮した安
4.健康管理・安全衛生、 全衛生管理、③生活設計の相談体制・休憩室の設置等福利厚生の改善、④現役世代や高年
その他
齢者のモチベーションが向上するような取組
等を行った事例
5.新職場、職務の創出
①新会社の設立、分社化、新規部門の創出、②事業内における新たな職場・職務の創出
等によりノウハウを持った高年齢者を活用するなどした事例
Ⅱ.応募方法
1.応募書類等
イ.指定の応募様式に記入していただき、写真・図・イラスト等を添付してください。
ロ.応募様式は、当機構の各都道府県高齢・障害者雇用支援センター ( ※ 1 ) にて、紙または
電子データにより配付します。また、当機構のホームページ (※ 2 ) からも入手できます。
ハ.応募書類等は返却いたしません。
2.応募締切日
平成27年5月15日(金)当日消印有効
3.応募先
各都道府県高齢・障害者雇用支援センターへ提出してください。
※1
当機構「各都道府県高齢・障害者雇用支援センター」は、平成27年4月1日より「各都道府県支部高齢・障害
者業務課」に名称を変更します。
※2
主催
URL:http://www.jeed.or.jp/elderly/activity/festa/h27_koyo_boshu.html
厚生労働省、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
当機構 では厚 生労 働省と 連携 の上、 企業に おけ る「年 齢に 関わり なく生 涯現 役でい きい きと働 くこと ので きる」
雇用事 例を普 及啓 発し、 高年 齢者雇 用を支 援す ること で、 生涯現 役社会 の実 現に向 けた 取組を 推進し てい きます 。
別紙
Ⅲ.応募資格等
1.原則として、「企業」又は「事業所」からの応募とします。
2.応募時点において、労働関係法令に関し重大な違反がなく、かつ、その他の法令上または
社会通念上、事例の普及及び表彰にふさわしくないと判断される問題がない企業等とします。
3.希望者全員が65歳まで働ける制度を導入 ( ※3 ) し、高年齢者が持つ知識や経験を十分に活
かして、いきいきと働くことができる職場環境となる創意工夫がなされている企業等としま
す。
※3
高年齢者雇用安定法の経過措置として継続雇用制度の対象者の基準を設けている場合は、希望者全員が 65 歳まで
働ける制度には該当しないことから、当コンテストの趣旨に鑑み、対象外とさせていただきます。
Ⅳ.賞
【厚生労働大臣表彰】
最優秀賞 1編
優秀賞
2編
特別賞
3編
【独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構理事長表彰】
優秀賞
若干編
特別賞
若干編
Ⅴ.審査
当機構に、学識経験者等から構成される審査委員会を設置し、審査します。
Ⅵ.審査結果発表等
平成27年10月上旬(入賞企業等には直接通知いたします。)
また、入賞企業の取組事例は、厚生労働省及び当機構の啓発活動を通じて広く紹介させてい
ただくほか、当機構発行の月刊誌「エルダー」誌上及びホームページ等に掲載します。
Ⅶ.著作権等
提出された応募書類の内容に係る著作権及び使用権は、厚生労働省及び独立行政法人高齢・
障害・求職者雇用支援機構に帰属することとします。
Ⅷ.問い合わせ先
●独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 雇用推進・研究部 研究開発課
〒261-0014 千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1番3号
TEL:043-297-9527
E-Mail:[email protected]
●各都道府県高齢・障害者雇用支援センター
連絡先はホームページ(http://www.jeed.or.jp/location/ks/index.html)をご覧ください。
平成26年度高年齢者雇用開発コンテスト 入賞企業一覧
別紙
(※同一賞内五十音順)
賞 名
都道府県
企業等名
業種(主たる業種)
厚生労働大臣表彰
株式会社 キンポーメルテック
1
最優秀賞
長野県
リーマンショック時の受注激減を契機に「熟練技能者の技」を売りに、高度な板金加工と塗装技術で受注拡大。40歳代
の中堅従業員を高年齢従業員と若年従業員の間に挟んだ2段階構造の技術伝承を実施。
あさひ自動車 株式会社 2
優秀賞
秋田県
優秀賞
北海道
(生涯現役で働ける
職場事例)
特別賞
5
(能力開発に関する改善)
特別賞
6
(作業施設等の改善)
宿泊業,飲食サービス業
(飲食店)
定年制はなく、個人の体力等に応じた短日・短時間勤務が可能。高年齢従業員向けの職務や新しい職域として、食材
の仕入れ業務や各店舗への配送業務、お好み焼き機材のレンタル業、温泉銭湯関連業務を開拓。
白根運送 株式会社
特別賞
4
運輸業,郵便業(道路旅
客運送業)
定年後も事実上年齢の上限なく就労継続できる「生涯現役」の会社。介護タクシー事業や患者等搬送事業等、業務の
付加価値の向上を図るとともに、従業員がこれに対応する専門性を獲得できるよう支援を実施。
風月 株式会社
3
製造業(金属製品製造
業)
運輸業,郵便業(道路貨物運送業、
倉庫業、運輸に附帯するサービス業
[請負業])
山梨県
定年後も仕事内容や労働時間に変更がなければ、正規従業員として定年前と同じ処遇を実施。従業員の高齢期に向
けた新職場を用意し、定年後の職場や働く姿を「見える化」することにより、従業員の「資質の向上」を目指している。
製造業(電気機械器具製
造業)
海外企業と価格競争するのではなく、付加価値を高めた精密加工技術と計測評価技術で生き残りをかける企業であ
り、若手大卒従業員の採用も進める一方で、これまで長年勤め上げた高年齢従業員の雇用機会確保のため、高年齢
従業員の希望に即した職場を開発。
製造業(金属製品製造
吉田製作 株式会社
業)
株式会社 山本金属製作所
大阪府
石川県
定年制を廃止するとともに、実績や能力に応じた賃金体系に見直しをしていること。またベテランでない高年齢従業員
等が従事できるように、溶接作業工程の一部をロボット化。
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構理事長表彰
有限会社 かつらぎ
1
優秀賞
製造業(食料品製造業)
千葉県
多様な働き方を採用し、高年齢従業員等の運搬業務等の負担を軽減することにより、高い職場定着を実現。
株式会社 サイ
2
優秀賞
岡山県
3
優秀賞
奈良県
作業器具の入れ替え、作業環境の整備等を実施するとともに、メンタルヘルスやコミュニケーションに関する専門家に
よる相談窓口を設置する等により、熟練技能を有する高年齢従業員の高い職場定着を実現。
南和繊維工業 株式会社
優秀賞
高知県
優秀賞
千葉県
6
優秀賞
長野県
7
部門別賞
8
部門別賞
(新職場、職務の創出等)
9 (高年齢者と障害者がとも
京都府
に働きやすい職場)
10
11
12
部門別賞
(ワークシェアリング等)
部門別賞
(制度面に関する改善)
部門別賞
(能力開発に関する改善)
富山県
定年後や継続雇用期間終了後の高年齢従業員の技術の活用と、予定外の受注等による部署間の繁閑のアンバラン
ス改善のため、在宅勤務制度及びOB登録制度の導入によるワークシェアリングを実施。
生活関連サービス業,娯楽業(洗
濯・理容・美容・浴場業)
定年制を廃止するとともに、希望に即した短時間勤務の実施により高年齢従業員が働きやすい職場環境としたほか、
高年齢従業員と障害のある従業員間の役割分担の工夫等により高年齢従業員の業務負荷の軽減等を実施。
丸ス産業 株式会社
岐阜県
サービス業[他に分類されないも
の](その他の事業サービス業)
高年齢従業員と障害のある従業員とのペア就労による人材育成のほか、技術力が優れた障害のある従業員に対し、
社内検定へのチャレンジを推奨。また、社長を含むメンバーが各事業所への定期的訪問により障害者雇用を積極的
に啓発。
製造業(印刷・同関連
株式会社 すがの印刷
業)
有限会社 日の出屋クリーニング
富山県
製造業(食料品製造業)
早朝勤務者を確保する目的で高年齢者限定求人を出し、地域の高年齢者の働く場を創出したほか、高年齢従業員の
希望に即した短日・短時間勤務等を実施。
株式会社 ジェイアール西日本福知山メンテック
部門別賞
製造業(木材・木製品製
造業[家具を除く])
製品棚の表示方法の改善等によりピッキング作業の負担軽減を図ったほか、腰痛対策としてパワーリフターを設置す
ること等により高年齢従業員の作業環境を改善。
株式会社 オハラ
石川県
卸売業,小売業
貢献度や責任の大きさに配慮した賃金体系への見直しにより従業員のモチベーションの向上を図るとともに、マニュア
ル等によりスキルアップを促進。
株式会社 イケフジ製作所
群馬県
製造業(金属製品製造
業)
定年制の廃止や賃金体系の見直し、希望に即した短日・短時間勤務等により、高い技術力やノウハウを有する高年齢
従業員の就労を支援。
株式会社 やなぎだ
(作業施設等の改善)
サービス業[他に分類されないも
の](その他の事業サービス業)
清掃業務について、高年齢従業員の希望に即して、短時間勤務への変更や負担の少ない現場に配置等を行うほか、
動きやすさや機能性に配慮した制服の見直し等を実施することにより、高年齢従業員の職場環境を改善。
平和産業 株式会社
5
製造業(繊維工業)
「適材適所」と「一人一人の事情に合わせて活用」という方針の下に、多様な働き方を採用するほか、高年齢従業員の
熟練技能を活かした配置とすること等により、高い職場定着を実現。
株式会社 日東商事
4
製造業(繊維工業)
建設業
高年齢従業員等の中からマイスターを選任・リスト登録し、若年従業員への技能伝承を実施。また社内にマイスター連
絡会議を設けて、技能伝承の進捗状況等を管理。