にほん でんとうぎ ょ う じ まつ とお くに きゃく こうりゅう 日本の伝統行事である「ひな祭り」を通して、いろいろな国からのお客 さまと交流します。 こと えんそう き も の き なんきん たま お がみ にほんちゃ たの 箏の演奏、南京玉すだれ、折り紙、日本茶をみんなで楽しみましょう。 つ わもの ば ざ ー き が る こ 着物の着付けや和物バザーもあります。どうぞお気軽にお越しください。 に ち じ がつ にち ど ば し ょ こ う ざい さっぽろ こ く さ い ぷ ら ざ 日時:2月28日(土) 13:30~15:30 こうりゅう さ ろ ん 場所:(公財)札幌国際プラザ 交流サロン さ っ ぽ ろ し ち ゅ う お う く きた にし さっぽろ び る と け い だ い まえ 札幌市中央区北1西3 札幌MNビル3F (時計台前) ひ よ う むりょう もう 費用:無料 こ き も の き つ ひつよう 申し込み:着物の着付けのみ必要です。 たいしょう が い こ くせき ていいん めい かた こうこうせいいじょう 対象:外国籍の方(高校生以上) にんずう おお ばあい ちゅうせん 定員:16名(人数が多い場合は抽選 ) ぷ ろ ぐ ら む もう こ がつ ふ つ か げつ は つ か きん 申し込みは 2月2 日(月)〜20 日(金)に プログラム さっぽろ こ く さ い ぷ ら ざ 13:00 13:30 13:45 うけつけ か い し き も の き つ 札幌国際プラザへ か い し 受付開始、着物の着付け開始 かいかい ふぁっくす め ー る FAX ( 011-232-3833 ) ま た は メール なんきん たま 開会、南京玉すだれ ([email protected])にて。 じ ゆ う さ ん か 自由参加コーナー わもの ば ざ ー なんきん たま お がみ にほんちゃ の くら 和物バザー、南京玉すだれ、折り紙、日本茶の飲み比べ 15:00 15:30 こと えんそう 箏の演奏 き も の へいかい こ も の にほんふう ざ っ か 着物の小物や日本風の雑貨などが 閉会 とく か お得に買えるかも!? しゅさい さっぽろこ く さ い ぷ ら ざ が い こ く ご ぼ ら ん て ぃ あ ね っ と わ ー く きょうさい 主催 : 札幌国際プラザ外国語ボランティアネットワーク と あ こ う ざい さっぽろこ く さ い ぷ ら ざ た ぶ ん か こうりゅうぶ こ う ざい さっぽろこ く さ い ぷ ら ざ 共催:(公財)札幌国際プラザ でんわ めーる お問い合わせ : (公財)札幌国際プラザ 多文化交流部 電話011-211-2105 メール[email protected] The 23rd Hina-matsuri Date: Venue: Enjoy the Japanese traditional “Doll Festival” with guests from various February 28 (Sat.) 1:30-3:30p.m. countries. Please feel free to join us!! Sapporo International Communication Plaza Foundation MN Bldg. 3F, Kita 1 Nishi 3, Chuo-ku (Across the street from the Sapporo Clock Tower) Free of charge. Application is not required except for those who want to try on kimono. 16 people (non-Japanese high-school students or older) selected by a drawing will win a chance to wear kimono. Please contact at SICPF from Feb. 2nd (Mon.) to 20th (Fri.). Program: 1:00 p.m. Reception opens and kimono-dressing starts. 1:30 p.m. Opening and welcome performance of Nankin Tamasudare with bamboo screen 1:45 p.m. Activities (Nankin Tamasudare, Origami, Bazaar of Japanese style items, Japanese tea tasting) 3:00 p.m. Performance of Koto (Japanese harp) Fancy Japanese-style items, such as Inquiries and application for kimono-wearing: SICPF general goods and small articles made of kimono fabric, all at a (FAX: 011-232-3833 / Mail: [email protected]) bargain price! 日期: 会场: 第 23 届 女儿节会 通过日本的传统活动 “女儿节”大家能跟 2月28日(周六) 13:30-15:30 外国朋友一起交流。欢迎大家来参加! 札幌国际交流中心 交流沙龙 札幌市中央区北1西3 札幌 MN 大楼3F(钟楼对面) 参加费: 免费 报名: 不需要报名,自由参加 体验穿和服:只限定 16 名试穿和服 需要提前报名・・・报名人数多时,抽签选择。 报名资格・・・16 岁以上的外国人。 报名期间・・・2 月 2 日〜20 日 报名处・・・札幌国际交流中心 多文化交流部 节目: 13:00 开始入场、体验穿和服 13:30 开会、南京玉帘表演 13:45 自由参加区 (体验南京玉帘、折纸、义卖会、品尝日本茶和中国茶) 15:00 古筝演奏 义卖的东西是由和服布料制造的小东 咨询/体验穿和服报名: 札幌国际交流中心 多文化交流部 西,日本风的杂货等。可以买到便宜 (FAX: 011-232-3833 / Mail: [email protected]) 可爱的东西。 일시: 행사장: 제 23 회 히나마쓰리 일본의 전통문화 히나마쓰리를 여러나라에서 오신 손님들과 2 월 28 일 (토) 13:30~15:30 함께 즐겨봅시다. 꼭 와주세요. 삿포로국제플라자 교류살롱 삿포로시 주오구 기타 1 조 니시 3 초메 MN 빌딩 3 총 (시계탑앞) 참가비: 무료 신청: 불필요. 단 기모노을 입고 싶으신 분은 신청이 필요합니다. 16 살이상인 외국 국적이신 분. 추첨으로 16 명을 고릅니다. 2 월 2 일〜20 일까지 삿포로국제플라자 다문화교류부에 신청해 주십시오. 프로그램: 13:00 접수 개시, 기모노 입기 개시 13:30 개회, 난킨타마스다레 퍼포먼스 13:45 체험하자!(난킨타마스다레 체험, 종이접기, 일본 잡화 바자회, 일본차를 마시며 비교하기) 15:00 고토 연주 문의/기모노 신청: 삿포로국제플라자 다문화교류부 기모노 소품, 일본 잡화 (FAX: 011-232-3833 / Mail: [email protected]) 등을 유리하게 살 수 있을지도 모르겠어요.
© Copyright 2025 ExpyDoc