「次世代自動車普及促進人材育成事業委託業務」 質問・回答 No 質問 回答 仕様書 P23 (3) ⑤ モニターの募集 1 2 「販売価格については自家用車による旅行と同程度とし…」とあるが、どのよ うな意味か明確に教えていただきたい。 レンタカー代を無料にした価格設定としてください。 もしレンタカーを本事業で利用し商品化する場合は、レンタカー代をタダにす なお、利用中の電気代等は受益者負担を想定しています。 るような価格設定か、それとも割引をするようなイメージか? 自家用車がガソリン車であれば、燃料代はかなりする。EV/PHVであれば、 充電時の負担でかなり軽減される。燃料代相当のレンタカー代を設定すると いうことか? 仕様書 P23 (3) ⑧ モニター実証 今回の事業期間は、H27.3~H28.3までの約12ヶ月を想定している。 事前準備および事業結果の整理等を考慮すると、モニター実証に充てられ 「8か月以上行うこととする」とあるが、予算からして質問①の金額設定も踏 る期間は最大8ヶ月である。この中で、最大限モニター参加者の受け入れを まえてであるが、8か月は現実的ではない。むしろモニター実証データはど 行うため、仕様書のとおりの態勢を求めることとしている。 れくらいの数を求めているのか、明確化してほしい。(最低限どれだけか) 8か月以上行うに対しての提案はこちらで検討する。 仕様書 P23 (3) ⑤ モニターの募集 3 4 5 「…商品を掲載した専用パンフレット(8P以上)を作成し、各店舗に配架する など商品の販売を促進すること。(A4コート紙両面カラー15,000部以上) 夏・ 秋・冬の各シーズンにつき最低1回実施すること。」とあるが、パンフレット作 成でなく、ネット販売と有効な商品告知を認めていただくことはできないの か? ②の質問のモニター実証件数をどれだけ求めているか明確にしていただい た上で検討するが、専用パンフレットを上記の条件で作成してもモニター実 証件数に応じた設定上限がある。 費用対効果を考えると無駄が多い。 インターネットでのオンライン販売で行うことが柔軟に対応できる、告知も申 し込み状況によって変化をつけることができる。 パンフレットではそれができない。 旅行商品や旅行会社の実態を知った上で、条件を決めていくべき。モニター (お客様)に魅力的で、かつ、岐阜県の観光にも寄与する提案が優先であ り、パンフレット造成に縛られて、そこに経費を大きくかけるのは、モニターに とっても、県の観光にとっても不利益と思われる。 観光課、観光連盟が抱える課題や商品造成の考えを反映させていけば、 もっと本事業が岐阜県にとって有益になるはず。 仕様書 P25 8 失業者募集に関する留意事項 (4) ハローワークに求人の申し込みを行い募集をはかっても、条件に合致する 応募者がない、もしくは想定数を5人とすると3人しか集まらない場合の事業 の対応はどのようになるか? 人件費が事業費の1/2ということを考えると、雇用者が少ない場合は、それ に比例して事業縮小となるのか? その場合はモニター実証数も減らすことでいいのか? 現在の東海地区における雇用水準を考えると想定より応募者が少なく、集ま らないことも十分考えられる。 仕様書 P26 9 委託経費及び経理に関する留意事項 (1) ④諸経費 今回の企画提案については、仕様書の内容を反映した企画提案書を提出し てください。 なお、追加の提案については積極的に行ってください。 これらを踏まえ、仕様書の内容は、提案された内容を基本として、協議によ り最終的に決定します。 ※募集要項7P 第4 契約の締結 参照 本事業は、緊急雇用創出事業臨時特例基金を活用した事業であるため、雇 用者数が仕様書の想定以下の人数となった場合には、縮小する人件費に 応じて、モニター実証等の事業縮小を検討するがあると考えます。 仕様書のP26ページ9の(1)において、②研修・③その他経費の10%以内 を諸経費として認めている。 ついては、以下の■の部分を明示していただければ問題ありません。 諸経費とは具体的に何か、教えていただきたい。 本事業を運営するにあたって、受託者が計上できる労働対価と捉えていい 【例】 のか? (②+③)×■% もし、そうであれば、労働対価に対しての支出内容は明確にできるものでは ない。
© Copyright 2025 ExpyDoc