参考資料12 築港地区の地域資源

築港地区の地域資源
桜島へ
⑬天保山渡船場
USJへ
①天保山
②天保山岸壁(クルーズ船)
サンタマリア
⑫水上消防署
⑪花の海遊ロード
③天保山ハーバービレッジ
キャプテンライン
④大阪文化館・天保山
⑩港住吉神社
⑨築港高野山
⑤近代建築物
⑦赤レンガ倉庫
⑧CASO
人工地盤
人工地盤からの眺望
(港大橋)
参考資料12-1
⑥中央突堤ダイヤモンドポイント
①天保山
標高4.53mで日本有
数の低い山。公園内
には、西村捨三翁像、
明治天皇観艦之碑、
日中友好の碑等歴史
を伝える史跡多数。
②天保山岸壁(クルーズ船)
⑥中央突堤ダイヤモンドポイント
大阪港は西向きに開
けた港であることか
ら、昔から美しい夕
日が見られるスポッ
トとして有名。
⑦築港赤レンガ倉庫
大型外航クルーズ客
船が接岸できる岸壁
として供用中。平成
23年3月にはクイー
ンメリー2が初入港。
⑱
③天保山ハーバービレッジ
大正12年旧住友倉庫
築港支店二・三号倉
庫として造られた。
民間事業者による新
たな活用によりオー
プン予定。
⑧海岸通ギャラリーCASO
住友倉庫が築30年の
倉庫を改修し開設し
た現代美術を中心と
した現代美術のため
のレンタルスペース。
海遊館を中心に、天保
山マーケットプレース
や大観覧車などを擁す
る複合型アミューズメ
ント施設。
④大阪文化館・天保山
⑪花の海遊ロード
⑫水上消防署
地元住民や商店、企
業、行政が協働して
沿道の美化活動に取
り組んでいる。平成
25年1月大阪ミュー
ジアム登録物に認定。
昭和21年大阪府が港
区天保町に大阪水上
消防署を開設。昭和
23年大阪市に移管。
過去の船の大火災は
昭和63年、平成8年
の2回。
⑬天保山渡船場
安治川を横切って天
保山と桜島を結ぶお
よそ400mの渡し船。
桜島側のUSJで働く
外国人を多く見かけ
る。乗船は無料。
⑨築港高野山
高野山真言宗準別格
本山築港高野山釈迦
院が正式名称。戦災
で焼失し、現本堂は
阪神淡路大震災で被
害を受け、再建。
オリックス不動産株
式会社が周辺施設と
連携し、博物展や美
術展を開催する施設
として活用。
⑩港住吉神社
天満屋ビル、商船三
井築港ビルなど、港
町の風情が感じられ
る近代建築物が今も
残る。
天保年間に、航海や
漁労の安全を祈り、
住吉大神の分霊を鎮
座。当初の天保山か
ら大正時代に現在地
に移転。
築港大桟橋(現在の中央突堤)
参考資料12-2
⑤近代建築物