(4)平成 27 年 2 月 12 日発行 行 一里塚 一 第 257 2 号 学区 区の現状 1月1日 日現在 65歳 歳~74歳人 口 2,155 人 75 歳以上人口 歳 口 1,570 人 高齢 齢化率 14.889%(市全体 体 19.75%)) 福祉協 福 協力員視 視察研修 修 1 月 28 日、 福祉に対す する知識を を深めるため め、社会福 祉法人慈惠 惠会「ゆいの の里」を訪 訪問しました た。 特別養護老人 特 人ホームゆ いの里やシ ショートステ の里、グルー ープホーム ムゆい、ケア アハウスゆ ゆい等 テイゆいの の施 施設を見学さ させていた だき、利用 用されている る方々の生 生活の様子も も教えていた ただきまし した。 今日失わ れがちな 「ゆい=結 =相互扶助 ゆいの里は、 ゆ 助」の精神を を老人福祉 祉の中で、も もう一度結 結びな おし したいとの思 思いで設立 されました た。 地域連携事業 地 業として高 齢者向けの の体操やレク クレーショ ン、健 康や や栄養、認知 知症や介護 保険制度な などに関する るお話、介 介護技術 体験 験など自治会 会サロンや 老人会等に にもスタッフ フを派遣し してお手 伝い いしていただ だけます。 お気軽にお お問い合わせ せください いとの事 でし した。 077-58 地域連携室 地 84-2156 6(直通) 自治会サ 自 ロンボラ ランティ ィア交流 流会 高齢者お おひとり暮 暮らしの方を を対象に、 友愛訪問事 事業を実施 施しています す。 余寒 寒なお厳しい い折から、 お体をおいといください ますようお祈り申し上げ ます。 日時:3月7 7日(土) 午 午前 10 時か から 11 時 30 0分 場所:守山会館 大会 会議室 内容:各ボランティアの の交流 ちょっ っと珍しい い名前のお お祭り 人のつ つながり りを大切 切に ま い 「舞 舞」 につ ついて 守 山 学 区 内 のすこやか かサロン等 に関 に わって おら れる る方や関 心のある方 心 を を対象に「サ サロンボラン ンティ ア交 交流 会」を開 開催します。 。多くの方の のご参 加 をお お待 ちし しています。 大門自治 治会 大門町では は、2月に「舞」 (吉祥 祥天女祭)と いうお祭りを い を行います す。町内の八 八幡宮の境 内 に「大杉神社 に 社」という うもう一つの の社があり ま す。玉垣に囲 す 囲まれた古 古い杉の大木 木があり、 私 おおす すぎ たちは「大杉 た 杉 さん」と と言っていま ます。平安 時 代の昔、この 代 の地に建て られた「東 東大門」 (こ れ が町名の由来 が 来です)を を守るために に、この木 に 吉祥天女が降 吉 降りてきた たという言い い伝えがあ り ます。以来、 ま 、ご神木と として崇めて てきました 。 この「大杉神 こ 神社」のお 祭りが「舞 舞」なのです す。 大杉さんは特 大 特に「安産 産」に霊験あ あらたかで あ ると信じられ る れてきまし した。江戸時 時代に編纂 さ れた『近江輿 れ 輿地志略』 という本 の中に「当村 の 村に此神あ あるゆえに 婦人の産死す 婦 するものな なしといへ り」と書かれ り れています す。 大鳥自治 治会 大鳥自治 治会は 30 年 年の歴史で で世帯数は変 変化 なく、土地 な 地造成、マン ンション建 建設等もなく く、 団地内のこ ことに集中で できるコン ンパクトな自 自治 会です。 会 40 4 歳代で入居した世 世代は年を取 取り、100 0人 いた子ども も会も今は 10 分の1 程度。少子 子高 齢化が進ん んでいるとは はいえ、大鳥 鳥は元気な 60 代が多く、 代 この世代の の交流の場 場としてのす すこ やかサロン や ンは、今年度 度はマジッ クで楽しん んだ り、特殊詐 詐欺の寸劇を をみて、騙 騙されないよ よう に頭を使っ ったりしまし した。まだ だまだ若いと と自 認している 認 る高齢者です すが、確実 実に年を取り りま す。今から らお互いが孤 孤立しない いようにサロ ロン を通じて人 人のつながり りを大切に にし、安全・ ・安 心なまちづ 心 づくりをして ていきたい と思ってお おり ます。
© Copyright 2024 ExpyDoc