福 島 フォー ラ ム 歴史から見つめ直す 「生存」 の場 ― 分断を越えて― 【日程】2015年2月28日[土]∼3月1日[日] 【会場】コラッセふくしま 福島市三河南町 1- 20(JR福島駅西口 徒歩3分) ☎ 024 - 525 - 4089 2月28日[土] 【講座Ⅰ】 13:10 ∼14:40 文化財保存がつなぐ地域の歴史 阿部浩一さん[福島大学]・・・・・・・・・・・・・ふくしま歴史資料保存ネットワークの活動 吉野高光さん[双葉町教育委員会]・・・・双葉町の文化財保存 川内淳史[歴史資料ネットワーク]によるインタビュー 【講座Ⅱ】 15:00∼16:30 福島―海の歴史と陸の歴史 濱田武士さん[東京海洋大学]・・・・・・・・福島の漁業─ 歴史と現在 河西英通[広島大学]・・・・・・・・・・・・・・・・・・・福島論─〈始点〉として考える 17:30∼ 交流会 3月1日[日] 【講座Ⅲ】 9:30∼12:00 福島における「生存」の歴史と現在 高岡裕之[関西学院大学] ・・・・・・・・・・・・・福島の人口移動の歴史 岡田知弘[京都大学]・・・・・・・・・・・・・・・・・・開発の歴史から見た現在 小山良太さん[福島大学]・・・・・・・・・・・・・福島に農の営みを取り戻す 大門正克[横浜国立大学]・・・・・・・・・・・・・・私たちの取り組みと「生存」の歴史の射程 (昼食 12:00∼13:00) 【討論】 13:00∼15:00 登壇者全員 司会 : 大門正克 【主催】 【後援】 問い合わせ 朝日カルチャーセンター 朝日新聞社 福島大学うつくしまふくしま未来支援センター 朝日カルチャーセンター [email protected]
© Copyright 2025 ExpyDoc