3.会則 - 2014年度事業は終了しました

アジア共生学会会則
第1章
総則
第1条(名称)
本会は、アジア共生学会(The
The Academic Society for Asian Symbiosis)と称する。
Symbiosis
第2条(目的)
本会は、アジアにおける持続可能な発展、学術振興のための研究、教育界・ビジネス界、
一般市民などの交流増進を図り、アジア諸国との共生を図ることを目的とする。
第3条(事業)
本会は次の事業を行う。
1.毎年1回以上の大会および必要に応じた部会の開催
2.機関紙および出版物の編集・刊行。
3.国内外の学会やNPO・NGO法人との連絡・交流。
4.その他本会の目的にとって必要と認められる事業。
第4条(事務局)
本会の事務局は、九州国際大学男澤研究室内(北九州市八幡東区平野一丁目6番1号)に
置く。
第2章
会員
第5条(種類)
本会の会員は、特別会員(個人、法人)と会員をもって構成する。特別会員は、アジアの
共生に対し興味のある個人や法人を対象とし、学会の運営に携わるものとする。会員は、
本学会の趣旨に賛同し、企画された行事に参加するものとする。
第6条(入会)
本会に入会を希望する者は、事務局に申し込み、企画運営委員会で承認を得なければならな
い。
第7条(会費)
会員は毎年所定の年会費を納めなければならない。年会費は、特別会員(個人)10,000 円、
会員 3,000 円とする。ただし、特別会員(法人)については、1口年額 30,000 円とする。
1
第8条(権利)
本会の会員は、講演会、研究部会、報告会その他の会合に出席することを得る。また、会
員は、本会発行の機関紙の配布を受けることができる。
第9条(退会)
会員が退会しようとする場合は、事務局に届けなければならない。
本会は、原則として、年会費を3年間滞納したものを、企画運営委員会の議を経て除籍す
ることができる。
第3章
役員
第 10 条(役員の種類、員数、職務)
本会に次の役員を置く。会長1名、副会長1名、企画運営委員 10 名以内(会長、副会長
を含む)、監事2名、幹事2名とする。
会長は本会を代表し、会務を総括する。会長は総会、企画運営委員会では議長となる。副
会長は会長を補佐し、会長に事故ある時は代理する。企画運営委員は会務を掌理する。監
事は会計を監査し、幹事は事務局として本会の事務処理を行う。
第 11 条(企画運営委員会)
企画運営委員会は、会務の運営を審議し、執行する。
第 12 条(役員の選任)
本会の企画運営委員は、特別会員の中から選び、10 名以内とする。会長は、企画運営委員
の中より互選する。副会長は企画運営委員の中から会長が指名し、企画運営委員会の承認
を得る。監事・幹事は企画運営委員会の議を経て会長が委嘱する。
第 13 条(任期)
企画運営委員・監事の任期は2年とし、留任を妨げない。
第4章
会議
第 14 条(総会)
本会を運営する最高意思は、総会において決定される。
2.総会は、毎年1回定時に開く。
3.企画運営委員会が必要と認めた時、または会員の3分の1の請求がある時、会長は臨時総
会を招集しなければならない。
4.総会は、会員の5分の1以上の出席(委任を含む)がなければ決議をすることはできな
2
い。
5.総会の議事は、出席(委任を含む)会員の過半数の同意を経ることを要する。
6.表決権は会員1名につき1票とする。
7.会員はその表決権の行使を他の出席会員に委任することができる。
8.企画運営委員会は総会において会務及び会計について報告する。
9.総会の議長は会長がこれにあたる。会長が議長とならない場合、副会長が会長の職務を
代行する。
第5章
会計
第 15 条(予算および決算)
本会の予算および決算は監事の監査を受け、かつ総会の承認を得なければならない。
第 16 条(会計年度)
本会の会計年度は毎年4月1日に始まり翌年3月31日に終わる。
附則
2004 年 4 月 1 日制定
2007 年 4 月 1 日改正
この改正した会則は 2008 年 4 月 1 日から施行する。
3