第2次意見交換会チラシ

第2 次
北千里駅周辺活性化ビジョン
意見交換会
テーマ
『活性化ビジョンの骨子について』
第 1 次意見交換会でいただいた意見を踏まえ、
「北千里駅周辺活性化ビジョンの骨子案」を作成
しました。
千里北地区センターの活性化、今後のあり方
について、市民の皆さん、千里北地区センター
の商業者等のみなさんと意見交換をしませんか。
開催日時
たくさんの人でにぎわう活
気ある地区センターにした
いな…
どんな地区センターが魅力
ある地区センターなのか
な?
<第2次/全2回>
意見交換会は第3次までを予定しています。
① 平成27年
2 月 10 日(火)
午後7時から午後9時
② 平成27年
2 月 11 日(水・祝)
午後2時から午後4時
第3次意見交換会
平成27年6月頃 『活性化ビジョン素案について』
第1次意見交換会
終了しました(裏面)
平成 26 年 11 月 13 日~15 日・
『千里北地区センターの
現状と課題、方向性について』
ディオス北千里
パフォーマンスホール
会 場
ディオス北千里1番館3階
(下部地図参照)
北千里駅
北
千
里
駅
イオン
ディオス
1番館
3F
ピーコック
ストア
申込み不要
どなたでも参加できます。
どの回からでも参加できます。
直接会場へお越しください。
[問 い 合 わ せ ]
吹田市都市整備部千里再生室
〒564-8550
吹田市泉町 1 丁目 3 番 40 号
電話
06-6384-1938(直通)
ファックス 06-6368-9901
メールアドレス
[email protected]
経過報告
第1次北千里駅周辺活性化ビジョン
意見交換会開催!
① 平成 26 年 11 月 13 日(木)午後 7 時から 9 時
② 平成 26 年 11 月 14 日(金)午後 7 時から 9 時
③ 平成 26 年 11 月 15 日(土)午後 2 時から 4 時
千里北地区センターは、設立から 45 年、リニューアルから約 20 年を経
過し、地区センターを取り巻く環境が変化しています。
こうしたことから吹田市では、平成 26 年度から平成 27 年度の 2 箇年
において、現状分析や市民の方々へのアンケート調査をもとに、地区センタ
ーがにぎわいのある地域拠点となるよう支援していくため、「(仮称)活性化
ビジョン」の策定を進めています。
市民、
商業者等の皆様から広く意見をいただくため、
去る 11 月 13 日(木)
から 15 日(土)に第 1 次意見交換会を開催しました。
テーマ:『千里北地区センターの現状分析と課題・方向性について』
3日間で延べ49名の方に参加していただきました。
地区センター周辺に古くからお住まいの方や、地区セン
ターで事業を営む方、日常的に地区センターを利用され
る方など様々な方に参加していただきました。
千里北地区センターの現状分析や市民・商業者・学生
の方々に実施したアンケート結果に関する説明を行っ
たあと、
「総合」
「交通」
「公共施設」
「商業」
「土地利用」
の各テーマに分かれて意見交換を行い、最後にテーマご
とに発表していただきました。
第2次意見交換会では、第1次意見交換会の意見を踏
まえて作成する『活性化ビジョン骨子案』について意見
交換を行う予定です。
<意見交換会の様子>
テーマ
主な意見
(1)千里北地区センターの位置付けについて
●高齢化が進む中、高齢者向けの施設として考えるべき
●子育て世帯や若い世代に対応することも重要
●北千里は、住宅地としてのイメージが高く、また、地域住民
の気質からも、
《かっこいい場所》をつくるべき
●南千里、山田などの周辺地域の再開発・公共施設整備が進む
のに対し、北千里は取り残されている
(2)交通結節点機能について
●高低差があり、高齢者にとっては歩きにくい、センター内の
動線がわかりづらい
●商業事業者からすると、ゆっくりと見て歩くことができる、
回遊性のある動線が望ましい
●学生を上手くセンターに人を引き込む仕掛けなどが必要
●車でのアクセス性を高めることが必要、1 時間以内は駐車料
金を無料するなど
(3)拠点施設機能(商業、公共・公益、文化交流、
医療福祉)について
●高齢者が利用しやすい商業施設の導入が必要
●若い世代や学生などに好まれる店舗構成が必要
●商業サービスだけでなく、そこに行けば誰かと会うことがで
きるコミュニティの場や近隣住区の人が集まることのできる
ホールをつくることが必要
(4)土地利用について
●地区センターの活性化は地権者が個々に行うのではなく、地
区全体で一体的に行うべき
●ロータリーの中央部のモニュメントと緑地が機能していない
●駅前としての景観の美しさに配慮すべき
●屋上緑化など環境への配慮が必要
※ 第 1 次意見交換会の資料や出された意見の詳細等については、吹田市ホームページよりご覧いただけます。
URL:http://www.city.suita.osaka.jp/home/soshiki/div-toshiseibi/senri/_61996/_61997/_62176.html