セミナー詳細 - 3R活動推進フォーラム

平成 26 年度 循環・3RシンポジウムシリーズⅥ
各種リサイクル法の見直しが環境省をはじめとする主務省庁において行われています。本セミナーで
は、各種リサイクル法の見直し状況、自治体やNPOの取組などを紹介し、循環型社会の形成に向けた、
現状と課題について皆様と一緒に考えていきます。奮っての御参加をお待ちしております。
3 月 11 日(水) 13:00~16:00
日時
2015 年
会場
和歌山県自治会館 2 階大会議室
和歌山市茶屋ノ丁 2-1
TEL
073-432-1795
プログラム
13:00~ 開会挨拶 和歌山県環境生活部長
≪第Ⅰ部≫ 基調講演
13:05~ 「循環・3R推進とリサイクル関連法の動向」
環境省廃棄物・リサイクル対策部企画課リサイクル推進室併任(循環型社会推進室)
室長補佐 谷貝 雄三氏
≪第Ⅱ部≫ 事例発表
13:45~ 事例発表 1 「つれもて分別ごみ減量~美しい海・山・川の城下町わかやま~」
和歌山市市民環境局環境事業部一般廃棄物課企画班長
川原 真己子氏
14:15~ 事例発表 2 「もったいない~この和歌山の環境を未来に引き継ぐために~」
ふるさと倶楽部会長 白井 忠氏
休憩(14:45 ~ 14:55)
14:55~ 事例発表 3 「リユースびんの大和茶(と、わ(to wa)
)
」
World Seed 代表理事 岡見 厚志氏
15:25~ 事例発表 4 「3R推進と主体間連携の強化」
NPO 法人持続可能な社会をつくる元気ネット事務局長
鬼沢 良子氏
15:55~ 閉会挨拶 3R活動推進フォーラム事務局長
申込方法
● インターネットの場合
3R活動推進フォーラムのサイト(
http://3r-forum.jp/)より、お申込みください。
● FAX の場合
裏面の参加申込書に必要事項を記入のうえ、送信してください。
主催 環境省・和歌山県・3R活動推進フォーラム
事例発表者
【和歌山市】
和歌山市では、平成 32 年度までに 1 人 1 日あたりのごみ排出量を 30%削減する目標を立てています。その目標を達成するた
めの具体的な取組を定めた「ごみ減量アクションプラン」を平成 25 年 5 月 30 日(ごみゼロの日)に策定し、市民・事業者・
行政がつれもて(協働して)推進するごみ減量に取り組んでいます。
【ふるさと倶楽部】
和歌山県日高地方において、家庭から出る生ごみの堆肥化などを推進する市民団体です。毎年 5 月に御坊市で開催される「み
やこ姫よさこい祭り」で「分別ゴミステーション」を出展するなど、地域イベントにおいて参加者自身によるごみ分別を支援
する活動も行っており、平成 26 年に「わかやま環境大賞」を受賞しています。
【World Seed】
循環型社会形成の観点から環境負荷の低減を行うため、3R(リデュース・リユース・リサイクル)の中で、リサイクルよ
りも優先度が高く、環境負荷の低減がより可能なリユースびんについて、近畿圏で普及を行っている団体です。
【NPO 法人持続可能な社会をつくる元気ネット】
先進的な取組を表彰する「市民が創る環境のまち“元気大賞 2011”」を主催するなど、地域循環型地域づくりを行っている全
国各地の取組をより広く情報提供し、情報交換等相互交流できるネットワーク構築事業を行い、持続可能な社会の実現に寄与
することを目的としている団体です。
アクセス
和歌山県自治会館
和歌山市茶屋ノ丁 2-1
TEL 073-432-1795
●お車では
阪和自動車道「和歌山 IC」より約 20 分
●バスでは
JR 和歌山駅より約 10 分
南海市駅より約 10 分
②番のりば
⑨⑩番のりば
「真砂町」バス停より徒歩約 3 分
循環・3R推進セミナー
参加申込書
● 必要事項を記入し、下記 FAX 番号に送信してください。
● 後日、参加証を FAX や郵送などでお送りいたします。当日、会場受付までお持ちください。
団体名・部署名
役職
お名前
メールアドレス
TEL
FAX
住所
〒
FAX
03-5638-7164
【お問合せ先】3R活動推進フォーラム 事務局
TEL
03-6908-7311