1(PDF:410KB)

Ⅰ
調査の概要
1
事業の目的
農村は、農業の持続的な発展の基盤であり、食料の安定供給や国土の保全など多面的
な機能の発揮という面からも、農村の特性に即した農業生産基盤と農村生活環境基盤等
の総合的・一体的整備による良好な生活環境の維持形成を図ることが重要である。
一方、農村における過疎化、高齢化等を背景として集落機能が低下してきており、無
住化が危惧される集落もみられる状況にある。
このため、農業集落内の人口構造や、農業生産基盤等を含めた取組(活動)状況、居
住に寄与する生活利便性等の状況変化と集落の維持との関係を整理するとともに、今後
の農業集落の動向予測と予測を踏まえた農業生産基盤、農村生活環境基盤等の保全・管
理や定住に向けた取組等の方向性について調査、分析を行ない、農村地域の整備及び活
性化の推進のための施策の検討に資する。
2
調査対象地区
農村総合整備事業の実施地区、未実施地区を対象に、以下の区分によって調査対象の
農業集落(合計 20 市町村)を抽出した。
農業生産基盤整備事業
ほ場整備地区
実施地区
事業実施
農村生活環境基盤整備事業
地区
実施地区
ほ場整備、集落道及びコミュニティ
両事業実施地区
事業未実施地区
3
集落道、コミュニティ施設整備地区
施設整備地区
-
-
調査対象者
市町村の協力によって調査対象地区の状況に精通する居住者を選定し、直接面談方式
による聞き取り調査を行った。
4
有識者ヒアリング
調査の実施、報告書の作成に際してのアドバイスを得るため、以下の有識者に対して
ヒアリングを実施した。
氏名
有田
博之
福与
徳文
所属等
新潟大学農学部生産環境科学科生産環境科学教授。農村の土地利用秩
序形成手法の開発、生活環境整備手法の開発等を専門とする。
農村工学研究所農村計画部地域計画研究室長。農村コミュニティ、ワ
ークショップ等の論文を多数執筆。
*五十音順・敬称略
1
◆調査地区一覧
□農業生産基盤整備事業実施地区
都道府県
市町村
事業実施地区
農業集落
農業地域類型
新潟県
十日町市
美佐島
美佐島
山間農業地域
愛知県
飛島村
竹元
竹之郷
平地農業地域
愛知県
春日井市
坂下
廻間
都市的地域
宮崎県
門川町
西門川
上井野
山間農業地域
□農村生活環境整備事業実施地区
都道府県
市町村
事業実施地区
農業集落
農業地域類型
北海道
厚沢部町
厚沢部
共和
山間農業地域
岩手県
大船渡市
末崎
山根
中間農業地域
千葉県
多古町
島
島
平地農業地域
石川県
川北町
川北
三反田
平地農業地域
徳島県
阿南市
見能林
見能方
都市的地域
都道府県
市町村
事業実施地区
農業集落
農業地域類型
北海道
上ノ国町
ハンノキ
新村
山間農業地域
埼玉県
上尾市
平方領々家
平方領々家
都市的地域
愛知県
西尾市
福地東部
平口
平地農業地域
長野県
飯島町
飯島
山久
中間農業地域
宮崎県
小林市
平川
南島田
中間農業地域
長野県
飯田市
柿野沢
柿野沢南
中間農業地域
都道府県
市町村
事業実施地区
農業集落
農業地域類型
神奈川県
秦野市
-
堀山下
都市的地域
宮城県
加美町
-
白子田
都市的地域
新潟県
上越市
-
高尾
中間農業地域
千葉県
南房総市
-
大井
中間農業地域
和歌山県
広川町
-
津木
山間農業地域
□両事業実施地区
□事業未実施地区
2