西予市広告入り窓口用封筒無償提供者募集要領 この要領は、西予市が証明書等を発行する窓口に設置する広告入り 窓口用封筒の無償提供者を募集するにあたり、必要な事項を定めるも のです。 1 無償提供していただくもの 来庁者が、必要に応じて住民票や印鑑登録証明書など各種証明書 などの持ち帰り用として自由に利用する広告入り窓口用封筒(以 下「窓口用封筒」という。)。 ※市が利用を義務付けているものではありません。 (1)規格及び予定枚数 角形2号又は同等のもの(A4サイズ対応) 42,000枚 ※ 枚数については、3年間の使用予定枚数であり、この数量 を 超 え る 枚 数 が 必 要 と な っ た 場 合 は 、追 加 で 無 償 提 供 を お 願 いすることがあります。 (2)仕様等 ① 窓口用封筒の材質 再生紙 ② 刷り色 色数は任意とします。 ③ 広告枠の規格 ア 広告の掲載部分は、封筒の表面及び裏面それぞれの下部の 概ね40%程度とします。 イ 市の業務内容等の掲載部分は、封筒の表面及び裏面それぞ れの上部の概ね60%程度とします。 (3)広告の内容 西予市広告事業実施要綱(平成19年西予市告示第117号) 及 び 西 予 市 広 告 事 業 掲 載 基 準( 平 成 1 9 年 西 予 市 告 示 第 1 1 8 号 ) 並びに西予市広告入り公用封筒に関する取扱要領(平成19年西 予市告示第119号)の規定に準拠すること。 広告掲載事業者は、西予市内に事業所等を有する事業者としま す。 (4)設置場所 西 予 市 役 所 市 民 課 、明 浜 支 所 生 活 福 祉 課 、野 村 支 所 生 活 福 祉 課 、 城川支所生活福祉課、三瓶支所生活福祉課、そのほか市長が指定 する場所とします。 (5)設置期間 平成27年7月1日から平成30年6月30日までとします。 (6)納入方法 設置場所まで、数回に分けて直接持参又は郵送とします。 初回の納入期限は、平成27年6月25日です。 2 作製上の注意 (1)無償提供者は、窓口用封筒の作製にあたっては、広告の内容及 び色、形状等仕様並びに広告主について、事前に市長に協議し、 その承認を受けること。 (2)無償提供者は、広告主の募集に当たっては、自らが広告の募集 者であることを明らかにして、市が広告の募集者であるとの誤解 が生じることがないよう努めること。 (3)無償提供者は、広告主の募集の不調その他の理由により窓口用 封筒の作製ができなかった場合は、自らの責任において代替の封 筒を提供すること。 (4)無償提供者は、窓口用封筒に関する苦情や、第三者から掲載さ れた広告に関連して被害を被った旨の請求がなされた場合その他 問題が発生したときは、その一切の責任を負い、誠意をもって速 やかに解決に努めること。 (5)無償提供者は、広告又は広告主に問題が発生したときは、速や かに市長に通知するとともに、当該問題に係る窓口用封筒を回収 し、代替の封筒を市に提供すること。 (6)無償提供者は、広告又は広告主に関する内容等に修正、変更、 削 除 等 の 必 要 が あ る と 判 断 さ れ た 場 合 は 、そ の 内 容 を 市 に 報 告 し 、 承認を受けること。 3 応募資格 次の用件を全て満たしていることが必要です。 (1) 市 民 課 業 務 に つ い て そ の 趣 旨 を 十 分 に 理 解 し 、窓 口 用 封 筒 に 関する業務を適切に実施できること。 (2) 本 市 の 市 税 並 び に 法 人 税 、消 費 税 及 び 地 方 消 費 税 を 滞 納 し て いないこと。 (3) 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 1 6 号 ) 第 1 6 7 条 の 4の規定に該当する者でないこと。 (4) 会 社 更 生 法( 平 成 1 4 年 法 律 第 1 5 4 号 )に 基 づ く 更 生 手 続 開始の申立て又は民事再生法(平成11年法律第225号)に 基づく再生手続開始の申立てがなされている者(民事再生法に 基づく再生計画の認可決定を受け、かつ、その取消しの決定を 受けていないものを除く。)でないこと。 (5) 西 予 市 暴 力 団 排 除 条 例( 平 成 2 3 年 条 例 第 1 8 号 )第 2 条 第 1号に規定する暴力団、同条第2号に規定する暴力団員、同条 第3号に規定する暴力団員等でないこと、若しくは、同条第7 条による措置、またはこれに準ずる措置を受けていない事業者 であること。 4 応募方法等 (1)受付期間 平 成 2 7 年 2 月 1 0 日 (火 )~ 平 成 2 7 年 2 月 2 5 日 (水 )ま で ※期限必着 (2)提出書類 ア 広告入り窓口用封筒無償提供申込書(様式第1号) イ 広告入り窓口用封筒に関する提案書(様式第2号) ウ 窓口用封筒の見本 エ 商業登記簿謄本又は登記事項証明書 (個 人 事 業 者 の 場 合 は 、 身 分 証 明 書 ) オ 会社概要(事業内容、経歴などがわかるもの) カ 納税証明書(直近事業年度の事業税及び住民税)、 西予市税の完納証明書 ※証明書等は、原本であり発行より3箇月以内のもの (3)提出方法 持参又は郵送。 (4)提出先及び募集要項に関する問い合わせ先 〒 797-8501 愛 媛 県 西 予 市 宇 和 町 卯 之 町 三 丁 目 434番 地 1 西予市 生活福祉部 市民課 市民係 電話番号 0894-62-6405(直通) 5 選定方法等 提出された書類に基づき、提案内容、業務実績、信頼性等を総合 的に判断し、1事業者を選定します。 6 確認書の締結 無 償 提 供 者 が 決 定 し 、市 が 窓 口 用 封 筒 の 無 償 提 供 を 受 け る と き は 、 窓口用封筒の製作及び無償提供に関して、市と無償提供者双方で確 認書(協定書)を取り交わすものとします。 7 注意事項 (1)無償提供者は、この募集要領、西予市広告入り公用封筒に関す る取扱要領、西予市広告事業実施要綱、西予市広告事業掲載基準 を理解、了承のうえ、応募してください。 ( 2 ) こ の 要 領 に 適 合 し な い も の 、虚 偽 の 内 容 が 記 載 さ れ て い る も の は失格となります。 (3)選定結果は別途通知します。(採用・不採用通知書) なお、審査の経緯の公表はしません。また、審査結果に対して の異議申し立ては受付いたしません。 (4)応募に要する費用は、応募者の負担とさせていただきます。 (5)提出された書類は、今回の応募内容の審査の目的以外に使用い たしません。 なお、提出書類は返却いたしません。
© Copyright 2025 ExpyDoc