開発教育教員セミナープログラム(PDF/549KB)

JICA横浜 開発教育教員セミナー(応用編)
参加費無料
2015 年1月 10 日(土)~11 日(日)
JICA横浜
JR桜木町駅、関内駅より徒歩 15 分
みなとみらい線馬車道駅より徒歩 8 分
初めて参加する方のための
①
②
※2回とも同じ内容です。
※写真はいずれもJICA横浜 2014 年度教師海外研修(タンザニア)より
主催
協力
後援
独立行政法人国際協力機構 横浜国際センター(JICA横浜)
かながわ開発教育センター(K-DEC)
神奈川県教育委員会、横浜市教育委員会、川崎市教育委員会、相模原市教育委員会
「1人の子ども、1人の教師、1冊の本、
そして1本のペンが世界を変えられる」
学
(マララ・ユスフザイ)
校に行けない子どもたちが、いま、世界には約6,000万人いるといわれています。
その子たちが教育を受けられるようにするためには、何が必要なのでしょうか。「モノを
贈る(送る)」「学校を建てる」援助から、「みんなで学校を作り、地域で育てる」国際協力へ。
「学校」と「地域」を切り口に、これからの国際協力の可能性とその学び方を考えます。
日 時
2015 年1月 10 日(土)~11 日(日)(2日間)
場 所
JICA横浜(横浜市中区新港 2-3-1)
対 象
国際理解教育、開発教育に関心のある教育関係者、NGO 関係者等。原則として、
JR桜木町駅より徒歩 15 分
過去の「開発教育教員/指導者セミナー」に参加したことがあり、2 日間とも参加
できる方に限ります。
定 員
60名(申込み先着順)
参加費
無
料
※宿泊費(2,336 円)、懇親会費(1,500 円程度)は別途(希望者のみ)
プログラム
1日目
2日目
09:30
受付
08:45
受付
10:00
開会式・オリエンテーション
09:00
全体討議「現場のリアリティをどのように
10:20
基調講演「地域、協力、開発教育」(仮題)
学びにつなげるか」(仮題)
講師:山西優二さん
早稲田大学文学学術院教授/
かながわ開発教育センター代表
「教育」「地域」「国際協力」などのキー・
ワードをもとに、学びのプログラムをつく
るための視点について考えます
コーディネーター
木下理仁さん
他
かながわ開発教育センター理事
11:30
12:45
昼食・休憩
11:00
グループ・ワーク
※施設内のレストランが利用できます
「学習プログラム・教材作り」
ワークショップ
テーマや対象年齢ごとに少人数のグループ
A
「援助」する前に考えよう
に分かれ、学習プログラムまたは教材を作
B
私たちのまちづくり
ります
※当日、受付時にA・Bのいずれかを選ん
でください(希望が偏った場合は先着順)
14:15
休憩
14:30
パネルトーク
※昼食は、グループごとに適宜とっていた
だきます
14:00
グループ発表
「学校と地域と国際協力」(仮題)
15:30
休憩
ゲストスピーカー
原
15:45
2日間のふりかえり
16:15
閉会式
コーディネーター
奈良崎文乃さん
磯野昌子さん
16:30
終了
雅裕さん
かながわ開発教育センター副代表
17:15
1日目のふりかえり
※17:45 終了
18:00
懇親会(自由参加、参加費 1,500 円程度)
19:30
終了
※プログラムは、事情により多少、変更になる場合がありますので、
あらかじめご了承ください。
1日目の休憩時間等に開発教育
教材の展示・販売を行います。
ワークショップの概要
A
※当日、受付時にA・Bのいずれかを選んでください(希望が偏った場合は先着順になります)
「援助」する前に考えよう
B
私たちのまちづくり
途上国の「貧困」という現実を突き付けられたとき、
私たちは、そこにどう関わるべきか。ロールプレイなど
を通じて考えます。
私達が暮らす「地域」にあるさまざまな課題。立場が違
えば、見えるもの、感じることも違います。ロールプレ
イを通じて、「まちづくり」について考えます。
ゲスト・スピーカーのご紹介
原
雅裕
奈良崎文乃
さん
JICA教育アドバイザー、コンサルタント
公益財団法人プラン・ジャパン 開発教育シニア・オフィサー
1956 年東京都出身。大学卒業後、広
告代理店勤務、フランス留学、在ジュネ
ーブ国連機関代表部派遣員、在ザイール
(現コンゴ民主共和国)日本大使館専門
調査員などを経て、2003 年 12 月よ
りJICAによるニジェールの「みんな
の学校プロジェクト」のチーフアドバイ
ザーを計7年半務めた。著書に『西アフ
リ カ の教 育を 変え た 日本 発の 技術 協
力』。
昨年のセミナーの様子と参加者の声
※昨年のテーマは「もっと深いフェアトレード」でした。
さん
大学卒業後、銀行勤務を経て、プラン・
ジャパン入局。2003 年開発教育部門
を立ち上げ担当となる。教材開発、出張
授業、ユース参加企画を行っている。主
な著書に『参加型開発による地域づくり
の方法』(翻訳)、『わたしは 13 歳、学
校に行けずに花嫁になる。未来をうばわ
れる 2 億人の女の子たち』(共著)。制
作教材に『世界を変える若者のチカラ~
国際NGOプランの活動現場から~』な
ど。
実際に授業プランをみんなで考えることが
できて、よかったです。
グループ・ワーク
深い話ができ、感動しました。
全体会
様々な教科、校種、職種の人と話し合うことで実践につ
ながる授業題材ができたと思います。教科の枠を超え、
いろいろな視点で考えることができ勉強になりました。
フェアトレードの商品を買うことは「かわいそう
な人々のため」とは違う、対等の関係を意識する
ことが大切という内容が響きました。
■お申し込み・お問い合わせ先
JICA 横浜
市民参加協力課 (担当:田中)
〒231-0001
横浜市中区新港 2-3-1
TEL 045-663-3220
FAX 045-663-3265
E-MAIL
j ic a y ic - ka ih a ts u @ j ic a .g o . jp
協力団体のご紹介
かながわ開発教育センター(K-DEC)
開発教育を進めるNGO。神奈川ならではの開発教育、地域だか
らこそできる開発教育の実践をめざして、各種フォーラムやセミ
ナーなどの企画・運営、講師派遣、教材開発などを行っています。
ホームページ
http://kdec75.wix.com/kdec
アクセス・マップ