そが千代子メッセージ(1) そが 千代子 わたし 12月議会報告 冬季号 ・産廃埋め立ての監視体制は?・・・4 ・住民は望んでいます 歴史跡にはイメージ出来る立て看板の設置を・・・6 ジビエ料理のレシピコンテストを・・・6 指さしボードでコミュニケーションアップを・・・7 発 行 曽我千代子 住 所 〒619-1127 京都府木津川市南加茂台4-16-9 TEL 0774-76-4144 FAX 0774-76-8118 E-mail [email protected] ホームページ http://www2.ocn.ne.jp/~c-soga 発行日 2015年1月1日 1 22 そが 千代子の 議会報告会を開きます ・サテライトスタジオを作って企業誘致を・・3 加茂町文化センター 3階 創作室 ・入札の不調が続きます・・・2 日時 2015年 月 日(木) 午後7時 分より 場所 ・加茂支所3階が障害者福祉の拠点に・・・2 一緒に、市政を考えましょう 今年の干支 30 そが千代子メッセージ(2) 2014年 月の定例議会 月 日から 月 日まで議論 12 平成 年度以降の地方交付税の 合 併 算 定 替 え の 逓 減 対 策 と し て、 交付税が減っても市民サービスが 急激に低下しないように、今から お金を貯めておくための条例で す。 合併算定替逓減対策基金 条例の制定 主な議 案 全員賛成で可決しました。 一般会計補正予算 今議会は、人事院勧告による職員の給与アップに関する条例変更や合 併算定替えで上乗せされている地方交付税分が切れても大丈夫なように 基金を創設する条例制定の他、老人福祉センターの指定管理(社会福祉 協議会が受託)、建設地方債発行対策費に対応する地域交付金が来た事 による財源更正や入札不調による債務負担行為などの補正予算、開発に よる道路の廃止や認定など、上程された案件は議案 件・承認1件・同 意2件・請願2件、発議2件でした。 18 3,470万円 6億5,048万円の増額補正 です。 (主なものは) ・コミュニティバス運行費 1,200万円 減額 ・障害者施設整備に関する建築確 認申請(加茂支所3階に計画) 万円 ・茶業振興事業費 (防霜ファンの設置) 559万円 ・木津かんがい排水事業費 (ポンプ修理) 500万円 ・内水対策事業費 (木津合同樋門) 16 ・棚倉小学校校舎改築工事費 (入札不調による) 900万円 ・恭仁小学校の耐震工事は 入札不調によって平成 年度 までの債務負担行為に変更 ・合併算定替え基金積み立て 現在の議員数 人を 人にする というものです。 人口が増えつつあるのに、議員 定数を減らすのは問題だとして反 対しました。 賛成多数で可決しました。 反対したのは・・・そが・呉羽・ 木津川市議会議員定数削減 4億538万円 全員賛成で可決しました。 28 「木津川市の子どもたちのため にゆき届いた教育条件と子育て環 境を求める誓願」は賛成多数で採 択されました。 教育請願採択 深山・酒井・西山 22 12 意見書1件関係機関に送付 「 リ ニ ア 中 央 新 幹 線 開 業 の 早 期 実現を求める意見書」 木津川市加茂支所 24 28 15 21 11 平成 年度以降に 億円が必要 と考え積み立てるものです。 28 30 そが千代子メッセージ(3) 問いただして見ました 一般質問 若い起業家が来やすい環境を作って企業誘致を図りましょうとの提案 をしました。また、当尾に計画されている産業廃棄物の埋め立てをどの ように監視するのかと確認しました。皆様方からいただいた様々なご意 見についても取り上げました。出来ても出来なくても理想を求めること が大事だと思っています。 曽我千代子が12月15日に行った一般質問は、以下の内容です。 画し、あちこちの企業に案内を出 したと言うことです。サテライト スタジオも古い小屋や使われな くなった工場跡を利用しての安 上がりな物です。古ダンスで机や テーブルや物入れを手作りした物 です。ある時、ジーパンとTシャ ツ姿で、吉野川に足を浸してパソ コンに向かっている若者の姿が全 国配信されたことから、こんな自 然の中で仕事が出来るなら精神衛 生上も良かろうと東京の大手企業 が、社員の半数ずつを数ヶ月間の 研修に来させたり、古民家を買っ て会社にし、転勤させたりするよ うになりました。 光ファイバーが入っています が、回線が空いていてサクサクと 仕事がはかどるのも魅力になった そうです。今は、別に東京に本社 が無くても、此所で充分に会社機 能が果たせると言って、会社を設 立する企業が増えてきたという事 です。市長自らのトップセールス だけで無く、サテライトスタジオ を作って別の魅力を発信してみま せんか。その事によって、違う展 サテライトスタジオを作って 企業誘致を 1 1 開が開けるかも知れません。 市長公室長 神山町のことは、インターネッ トで確認した。色々な取り組みを されている。特に印象に残ったの は、物で作ったシステムは廃れる が人がベースの仕組みは老朽化し ないと言う事であった。 しかし、とにかく南地区が残っ ているので、そこを埋めたい。 神山町のサテライトスタジオ そが 木津川市は、減免制度などで企 業 誘 致 を 図 ろ う と し て い ま す が、 今時の企業はそんなことに魅力を 感じていません。豊かな自然環境 や古民家、古寺名刹などの市の魅 力発信での誘致を図るべきだと思 います。 市長公室長 木津南地区を始めとする市内の 未活用産業用地への立地促進を重 点において企業誘致を進めてい る。他の自治体との条件比較にお いて、本市の助成制度は、有効な インセンティブとして働いている ものと考えている。まずは、学研 地区内の事業用地への誘致活動を 進めていく。 そが 研修に行った神山町では、自分 で会社の場所を確保できない若者 を支援して、サテライトスタジオ を作り、 日1000円、 ヶ月 万円で貸し出したそうです。ま た、時々は其所でのイベントを企 1 そが千代子メッセージ(4) そが 委 員 会 で 視 察 に 行 っ た 時 に は、 弥勒の辻の角は、汚かった資材置 き場が綺麗に片付けられてはいま し た が、 こ こ か ら 見 え る 景 色 は、 観 光 地 と し て は ふ さ わ し く な く、 いきなりの工場地帯風景になって しまっています。植栽で隠すよう には保証としてお願いできないも のでしょうか。 産廃埋め立ての監視体制は? そが 三重中央開発の拡張問題を当尾 地区が了解したとの事ですが、市 としてはどんな指導をする考えで すか。景観保全問題について、汚 水問題について、環境保全委員会 の構成についてなど教えて下さ い。 生活環境部長 計画されている最終処分場につ いては、法定要件を満たすことは もちろん、観光地としての地域性 にも充分に配慮し、所要の調査を 行い、詳細設計に繋げていく事と 報告を受けている。処分場から発 生する汚水については、閉鎖型の 浸 出 水 調 整 槽 を 予 定 さ れ て お り、 施設外部に流失しない構造になっ ている。 貯留水は全て外部搬出し、 適正処理をする計画と確認してい る。また、公害監視の委員構成は 5地域などから代表された 名の 委員に就任してもらっている。 三重中央開発(株) す。新しい挑戦が好きな方、何か 没 頭 出 来 る こ と を 持 っ て い る 人、 デザイン感覚のある方に来て頂き たいと思います。それには、トッ プセールスという上から目線での 誘致ではなく、若者を誘致できる ようなサテライトスタジオを作る ことから始めて頂きたいと思って います。木津川市には、使われな くなった場所や建物は沢山存在し ます。其所に手を加えて、安く場 所を提供するだけで、これからの 時代をリードできる若者が来てく れる可能性が出てくるのです。 市長 上から目線では無く勧誘に行っ ているが、昨今は大きい企業さん で も、 物 事 を 決 め る の が ス ピ ー ディで感心している。また、来た ら木津川市を好きになる努力もし てくれている。しかしながら、零 細企業についても来て頂きたいの で、良いご意見として検討したい。 そが 大企業の誘致に行かれるのを否 定はしませんが、これからの企業 にも来ていただけるよう努力して 欲しいです。 14 そが サテライトスタジオを設置する のは何処でも良いのですが、学研 都 市 の 中 で は お 金 が か か る の で、 旧町の使われなくなった場所を提 案していますが、学研地域の空き 地を埋めることも含めての提案で す。学研都市だからこそ、新しい 感覚を持った企業に来て頂きたい と思います。折角、木津川アート で新しい感覚を持った方が育とう としているのですから、其所をも う1歩進めるべきだと思っていま 神山町にある(株)えんがわ そが千代子メッセージ(5) 生活環境部長 今回拡張されるのは反対側なの で、 その場所は対象にならないし、 指導する立場に無い。 そが 会社は同じ一つの物です。指導 できないとしても、拡張の条件と してお願いは出来るはずです。 そが 弥勒の辻までは、木津川市の観 光ルートです。今は、そこの景色 が恥ずかしくて、観光案内をその 手前で止めていると言われていま す。ぜひ、そこまでの景観保全を 協力するようにお願いしてくださ い。 生活環境部長 問題になったことがあります。今 や会社も大きくなったので、そん なことは無いでしょうが、キチン とした体制を作ることは必要で す。地域に組み込まれてしまった 当尾地区の委員が多くては、本当 の意味での監視は出来ません。こ の地域は、当尾だけの物ではあり ません。木津川市全体の物である と声を大にして申し上げたいで す。木津川市内全域からの委員選 出を求めます。 生活環境部長 今現在の水質は何の問題も無い ので、 このままの委員構成で行く。 そが 現在は何の問題も無いのは当然 です。埋め立てが終わってから 数年の歳月が経っています。しか し、今からまた埋め立てが始まる から、委員構成を選び直して欲し いと申し上げています。市長はど う考えておられますか。 市長 地元の方が一番に地元を大事に すると考えている。 そが 土地が売られていく経緯を調べ ました。反対していたお父さんが 亡くなり、相続した子ども達が既 に当尾には住んでおられずに売っ てしまわれた方。両親が老人ホー ムに入ってお金がかかるので売っ てしまわれた方など、悲しい現実 がありました。そこに住んでいる 方達も、農業収益が上がらず、保 証 に 頼 る し か 仕 方 が 無 か っ た り、 三重中央開発(株)に雇われたり していて、物が言えなくなってい ます。そういう所だけに監視体制 を任せるのは、お気の毒でもあり ます。 よく考えてほしいものです。 残して欲しいのはこんな風景です そんな話が出ていることは伝え たい。 そが 水質検査は今後も実施して行く でしょうが、その委員構成を、広 く市内全域から選んでいただきた いと思います。その考えについて 答えて下さい。 生活環境部長 汚水は、貯水槽に溜めて外部に 持ち出すので問題は無い。委員も 今のままで良いと考えている。 そが 下にシートを敷いて産廃の埋め 立てをするのです。そこから汚水 が漏れ出していないかどうかを調 べる水質検査だと考えます。以前 は、貯水槽に溜めた汚水を持ち出 さずに敷地内に撒いたと言う事で 20 生活環境部長 企業努力として景観対策も取っ てもらっていると考えている。 弥勒の辻周辺 そが千代子メッセージ(6) 住民は求めています 教育部長 作り直す際には検討したい。 そが 作り直す時では忘れてしまわれ そうです。出来ることからして欲 しいので、立て看板が難しければ パンフレットだけでも作って欲し いです。 ジビエ料理のレシピ コンテストを そが ジビエ料理などのレシピを広げ て、有害鳥獣の捕獲を応援すべき であるとのご意見です。 建設部長 捕獲した鳥獣を食材として利用 するのは重要だと考えるが、野生 鳥獣の肉は一般的になじみが薄い 上、品質や食材の安定供給、コス ト面などの課題がある。捕獲活動 をお願いしている猟友会には、捕 獲資材を支給するなどの方法で活 動の推進をしている。 そが 有害鳥獣を捕獲すれば、お金が 出るように成りました。其れは一 歩前進だと思って評価しています が、それだけでは、まだまだ減ら せません。何かにつけて食べて減 らすのが一番です。ジビエ料理の コンテストなど募集して、料理の 普及をするのが早いと考えます。 迷惑獣を一転して特産物にしてい る自治体も出てきています。今年 の京都府の文化祭では、猪や鹿肉 で作ったソーセージが、いずれも 1本500円で売られていまし た。 木津川市でも、もう1歩進めて 有害鳥獣の料理コンテストの公募 で、有害鳥獣の撲滅と同時に特産 品の普及を考えてみては如何です か。 建設部長 メ ニ ュ ー は 大 事 で あ る。 南 丹 市 で は、 鹿 が 1 2 9 9 頭、 猪 が ジビエ料理 教育部長 観光地となっている市内の遺跡 の多くは重要な国または府の史跡 に指定されており、史跡に説明や 案内板を設置する場合には、国・ 府の許可が必要で、なおかつ内容 等については指導がある。市とし ても来訪者が理解できるよう、発 掘調査成果を反映させた復元図や 出土遺品、調査状況等の解説板を 設置し、史跡のイメージが湧くよ う工夫して看板製作するよう心が けている。 そが 恭仁京については、加茂町時代 に、100分の だったでしょう か、段ボールで再現した模型があ ります。その写真を写して看板に 掲げるなどの実感が湧く様にして 欲しいとの要望です。たいしてお 金がかかるわけでも無く、観光客 を案内する方にもやりがいを与え る施策だと思います。それぞれの 歴史跡には、専門家で無くても行っ た方がイメージ出来るようにして おくのが親切というものです。 1 歴史跡にはイメージ できる立て看板の設置を そが 恭仁京跡などの観光地には、立 て看板にイメージが湧くような絵 や模型の写真を掲載して欲しいと のご意見です。瓦窯跡公園や銭司 の和同開珎の鋳造跡も同じように して欲しいとのことです。 恭仁京跡 そが千代子メッセージ(7) 1778頭捕獲されているが木津 川市では、猪が 頭、鹿が 頭の 捕獲実績である。その上、向こう には、解体処理上がある。 指さしボードでコミュニ ケーションアップを 建設部長 高齢化も進む中、猟友会も後継 者不足である。お金が回るルール 作りは大事だと思うので前向きに 検討したい。 そが 何事も、お金が回る仕組みを作 らねば、物事は進みません。解体 処理場までを作らねばならないと 考えますが、今は食べ方の普及を する事から始めて欲しいと思いま す。農政課として、レシピの公募 をするくらいは簡単に出来るはず です。 11 そが 窓口業務に、指さしボードの活 用で、耳が不自由な方や外国人の 方々との意思疎通を図る手立てを すべき時期です。 保健福祉部長 現在、窓口においては、主に聴 覚に障害のある方には、ホワイト ボードマーカーを活用して申請内 容や要望の確認を行っている。障 害の状況によっては、必要な支援 を受けるためのコミュニケーショ ンを取るのが難しい方もおられる ことから、文字や絵で伝える「指 さしボード」を利用した支援方法 も検討したい。 そが 簡単な絵や文字を指し示して会 話する コ 「 ミュニケーション支援 ボード」の運用を始めたのが福井 市だそうです。聴覚・知的・発達 障害者や日本語が分からない外国 人 ま た 高 齢 者 ら と ボ ー ド を 使 い、 指さしで遣り取りすることで、要 件の把握や伝達がスムーズに成っ たと言う事です。 窓口業務 46 女性は、思い詰めると男性よりも強くなれると思います。鶴姫も、 その侍女達も、あっぱれだと評価し、同感します。これからは女性 の時代だと言われていますが、どんな時代を築けるでしょうか。 曽我 千代子 もはやこれまでと自害を決意し たが、妻の鶴姫はこのまま死ぬ のがあり、 天正二年(一五七四) めたが、一族の中に内通するも 織田信長の配下になることを決 り、西に勢力を伸ばそうとする 多氏が毛利氏に与することを知 ていたが、敵対する備前の宇喜 びつくことにより勢力を維持し あった。三上一族は毛利氏と結 戚関係にあった上野氏の居城で 戦国時代には、常山城の城主 は備中の戦国大名・三上氏と姻 残されている常山城がある。 岡山県児島半島に戦国時代に 造られ、今は史跡公園となって る常山城跡には、鶴姫に従い命 常山城の戦いで上野一族はす べて死に絶え瀬戸内の海の見え てた。 手にされず城に帰り自害して果 勝に一騎打ちをのぞんだが、相 は、大胆にも敵の大将・乃美宗 ね 返 し た。 一 人 に な っ た 鶴 姫 軍も体勢を立て直し、攻撃を跳 ぬ奇襲に一旦はたじろいだ毛利 毛利の陣中に攻め入った。思わ 私たちもお供しますと、侍女た 陣に討ち入ろうとした。その時、 常山城の墓碑 十二月、毛利の軍勢が備中に攻 を落とした三十四人の侍女たち のは口惜しいと、長刀を持ち敵 め入り、各地の城を落とし、翌 の墓碑が悲しげに建っている。 牧野菱湖 ちも鶴姫に従い武器を手にして 年五月には常山城だけが残っ た。 六月七日、 城主・上野高徳は、 そが千代子メッセージ(8) 羊のことわざ 2015年の干支は「羊」です。羊の諺を集めてみました。 「牛羊の目をもって他人を秤量するなかれ」 ・・・他人を批判してはいけない。 「群羊を駆りて猛虎を攻む」 ・・・力の弱い物も集合すれば強力になる。 「千羊の皮は一狐の腋に如かず」 ・・・凡人が集まっても賢者には適わないこと。 「屠所の羊」 ・・・屠所とは屠殺場の事。自分の置かれている状況を知らない者。 「羊の皮を被った狼」 ・・・外見は非常におとなしいが 、 本性はその逆である。 「羊に虎の皮を着せたよう」 ・・・弱い者が強がったり 、 愚かな者が利口ぶること。 「羊をもって牛をかう」 ・・・小さいものを大きいものの代用にすること。 「羊の食い破り」 ・・・相場の大波乱。 「羊頭狗肉」 ・・・見かけと中身が一致しないことのたとえ。 「黒い羊」 ・・・グループの面汚しのこと 「やぎに羊をあてがう」 ・・・物事がややこしくなったとき、早く片付けるために 適当な物で代用すること 「亡羊の嘆」 ・・・学問の道が多方面に分かれているために、真理を見極めにくい ことのたとえ。思案に暮れること。 まさかの解散で行われた任期折り返し点での衆議院選挙も終わり、与党の安定多数での4年間 が始まりました。投票率の低さが問題になりましたが、それもまた民意なのでしょう。 しかし、今年の春には統一地方選挙があり、こちらは自分たちの地域のリーダーを選ぶ選挙です。 キチンと意思表示をして責任を果たしたいものです。 私は、7期に及ぶ議員生活の中で、多くの皆様方のご意見を聞きながら、様々な提案をして来 ましたけれど、これからは自分の発言してきた理想像について実践していきたいと考えています。 まずは、空き家対策として「NPO法人・加茂女」の拠点を作り、町おこしに取り組んでいき たいと思っています。 色々な形でのご協力を頂けましたら嬉しい限りです。 また、様々なご意見をいただけましたら、参考にして頑張って参りますので、よろしくお願い 致します。 By Chiyoko
© Copyright 2025 ExpyDoc