埼玉県 参加費無料です!! 埼玉県のマスコット コバトン 日 時 13:00~16:40(開場12:30) 会 場 《 プログラム 》 ■基調講演 ・『バイオマスの環境政策とビジネス事情について』 講師:埼玉県環境部環境エネルギー対策統括参与 小野田弘士氏 講師プロフィール 2006 年 3 月、早稲田大学大学院理工学研究科博士後期課程修了。博士(工学) 。 2006 年 4 月より早稲田大学環境総合研究センター講師。2008 年 4 月より同准教授(現職) 。 2003 年 8 月、環境系の大学発ベンチャー、株式会社早稲田環境研究所を設立し、代表取締役に 就任(現職) 。専門は、エネルギーマネジメントシステム、環境配慮設計、ライフサイクルアセ スメント(LCA)等。2010 年 4 月より埼玉県環境部環境エネルギー対策統括参与(現職) 。 ■事例発表 ・『店舗から出る食品残さを飼料化して健康なブランド豚を育てる』㈱エコス、橋本グローバルスワイン(深谷市) ・『食品残さからつくったたい肥でお米の生産・販売に取り組む』(株)くらしの里(吉川市) ・『生ごみからエネルギーと液肥をつくり豊かな農産物を育てる』NPO ふうど(小川町) ・『もくねん工房におけるカーボンオフセットの取組』(株)クレコ・ラボ(飯能市) ・『バイオマスタウン秩父市・吉田元気村バイオマス発電所の取組』秩父市環境立市推進課 ■各種バイオマス利活用のパネル等の展示(展示コーナー) ○ 申込方法 「埼玉県バイオマス利活用推進フォーラム参加希望」と明記の上、氏 名・電話番号を記入し、FAX・メール・電話でお申し込みください。 (定員になり次第、締め切ります) ○ 申込・問い合わせ先 埼玉県農林部農地活用推進課バイオマス担当 電話:048-830-4122、FAX:048-830-4830 メール:[email protected] ○ 主催:埼玉県、埼玉県食品バイオマス資源循環推進研究協議会、 埼玉県畜産技術協会 ※ シンポジウム当日は、公共交通機関をご利用ください。 浦和コルソへは JR 浦和駅下車、西口駅前です。 ◆お楽しみ企画 ① 事例発 表さ れたエコ スブランド「旨香豚」やお 米の試食 ②苗木のプ レゼントがあります。
© Copyright 2024 ExpyDoc