第26回和歌山県サッカーフェスティバル 1.主 2.主 3.後 催 管 援 4.協 賛 5.実施種別 実施要項 一般社団法人和歌山県サッカー協会 和歌山県サッカーフェスティバル実行委員会 和歌山県教育委員会、(公社)和歌山県体育協会、 (株)テレビ和歌山、国立大学法人和歌山大学 (株)ミカサ、(株)JTB西日本和歌山支店 高校の部・中学生の部とする。 <中学生の部> 1.期 間 2.会 場 3.試合規則 平成26年12月26日(金)~28日(日) 明和中学校、岩出中学校、河西公園グランドほか和歌山県北部各グランド ①現行の(公財)日本サッカー協会「競技規則」による。 ②中学2年生までの参加とする。 ③選手交代は自由な交代とする。 4.試合方法 ①カップ戦形式 吉宗カップ(26~28日の3日間) き の く に カップ(27~28日の2日間) ※ただし、参加チーム数の関係で親善試合を開催する場合があります。 ②試合時間は50分。リーグ戦においては、勝ち3、分け1、負け0とし、 勝ち点が同じ場合は得失点、総得点、抽選による。決勝トーナメントで同点の 場合は即PK方式(5人制)によって勝敗を決する。 ③カップ戦において、組み合わせ決定後棄権するチームが生じた場合、当該チームの対戦成績 をすべて0-5の不戦敗とする場合がある。 ④B戦はAチームと同一会場で試合が可能。 5.開始時間 第1試合9時30分開始。16時終了予定。 6.審 判 ①主審は必ず参加チームの指導者が行う。 ②副審は主審チームより出す。(選手でも可) 7.組 合 せ 参加チームの地域性等を考慮し、実行委員会で決定した上で、12月上旬までに各チームに連絡 する。 8.宿 泊 1泊2食 6,800円(送迎は別費用) ※消費税増税に伴い、今回より上記金額に変更させていただいております。 9.弁 当 700円(宿泊とは別の注文になります。) 10.送 迎 片道1人あたり 400円 (会場~宿舎間のみ送迎を行います。) なお、宿泊しないチームの送迎は行いません。 ※8,9,10の宿泊・弁当・送迎の希望は、申込書に必要事項を記入してください。 11.参 加 料 5,000円(プログラムの代金を含む) ★開催の詳細については随時ホームページに掲載いたします。 http://www.eonet.ne.jp/~wakayamasoccer/ ※(一社)和歌山県サッカー協会ホームページからリンクしています。 12.監督会議について 12月27日(土)午後7時半(予定)より監督会議・懇親会を開催いたします。 28日(日)の会場・組み合わせ等お知らせいたしますので、各チーム1名以上ご出席ください。 費用はおひとり5,000円です。(懇親会会場で当日集金いたします。) 13.参加申し込み (平成26年10月17日(金)必着 でお願いします) Eメールで連絡ください。申込書を添付して送ります。 送信先 [email protected] (最初の文字はアルファベット小文字の「エル」、「_」はアンダーバー) また、郵送、Faxでも結構です。(別紙参加申込書をご利用ください。) 申込先 和歌山県サッカーフェスティバル実行委員会事務局 〒641-0012 和歌山市紀三井寺832-1 和歌山市立明和中学校内 奥 野 遼 平 Tel 073-444-1207 Fax 073-444-3715 (緊急連絡先 携帯 090-7349-7683) 14.支払方法について 和歌山県サッカーフェスティバルにかかる監督会議以外の全ての費用は、平成27年1月初旬に請求書を 送付いたします。平成27年1月19日(月)まで に下記振込先まで振り込んでください。 (金額が確認できているチームは先に振り込んでいただいて結構です。) なお、振込期限は厳守してください。 また、入金後の返金には応じかねますので、よくご確認の上、振り込みください。 振 込 先 紀陽銀行 湊支店 普通 598162 流 川 鎌 語 (ナガレカワケンゴ) 15.医 事 救急病院として以下の医療機関を指定する。 (和歌山市南地区) 角谷整形外科病院 和歌山市吉田111-4 (和歌山市北地区) 山口整形外科病院 和歌山市大谷405-1 (海南市地区) 辻秀輝整形外科病院 海南市名高178-1 (那賀地区) 休日急患診療所 紀の川市東大井350 16.そ の 他 073-433-1161 073-452-3121 073-483-3131 0736-77-6410 ・各チームの責任において、スポーツ保険等に加入することが望ましい。 ・大会期間中の負傷及び疾病に対して、主催者はその責を負わない。 ・交通費ならびに宿泊費については、各チーム負担とする。 ・宿泊先 の決定については、別途、(株)JTB西日本和歌山支店より連絡します。 ・各チームに審判をお願いします。主審は必ず指導者が担当してください。副審は選手でも可能で す。
© Copyright 2025 ExpyDoc