PowerPoint プレゼンテーション

No Action, No Change!
乳幼児期の
アウトメディア
大切な子どもたちの
未来へ届けるメッセージ
保護者の皆さんへ
「アウトメディア」という言葉の意味には、「テレビやDVD、ゲーム、インターネットなどの電子
メディアに触れないで過ごす」ことを意味します。電子メディアと上手に付き合うことで、過度な接触
時間を減らし、自分自身の時間や家族との団らん、友達との交流の時間を有効に活用しましょう。
また、長時間テレビやゲームなどのメディアに接触していると、心身の発達過程にある子どもの影響
が懸念されており、日本小児科医師会から次のような提言がなされました。
1
2歳までのテレビ・ビデオ視聴は控えましょう。
2
授乳中、食事中はテレビ・ビデオ視聴は止めましょう。
3
すべてのメディアへの接触する総時間を制限することが重要です。
1日2時間までを目安と考えます。
テレビゲームは1日30分までを目安と考えます。
4
子どもの部屋には、テレビ、ビデオ、パーソナルコンピューターを置かないようにしましょう。
5
保護者と子どもでメディアを上手に利用するルールを作りましょう。
一般社団法人 日本小児科医会「子どもとメディア」の問題に対する提言
http://jpa.umin.jp/media.html
乳幼児期の子どもの電子メディアへの早期接
触や長時間化は親子が顔を合わせ一緒に遊ぶ時
間を奪い、言葉や心の発達にも影響することに
ついても提言しています。
乳幼児期の子どもは、身近な人との関わり合
いや遊びなどの実体験を重ねることによって、
人間関係を築き、心と体を成長させます。
子どもだけではなく、保護者も電子メディア
に触れる時間を少なくし家族みんなで会話をし
たり、本を読んだり、地域の行事に参加したり
して、豊かな時間を過ごしてみませんか。
北海道子どもの生活習慣づくり実行委員会