PDFダウンロードはこちら

事業発展を目指す経営者のための
発
行
2015 年 1 月
第 155 号
〒221-0052 横浜市神奈川区栄町 1-1
アーバンスクエア横浜 6 階
TEL:045-450-6701
FAX:045-450-6706
HP:http://www.bayhills.co.jp
経営計画を立てていない、あるいは立てているがそれほど意義を感じないという経営者が中小企業では多いよう
です。新年にあたって、経営計画の意義や効果を考えてみたいと思います。
変化に即応、経営力をアップさせる効果
経営計画はなぜ必要なのでしょう。経営計画を作成
しない経営者に理由を聞くと「計画は自分の頭の中に
ある」「永年の経験と勘のほうが頼りになる」
「計画を
立ててもどうせその通りに は 行 か ない か ら意味が
ない」などの答えが返ってきます。不透明な経営環境の
中で勘と経験に頼った経営には限界があります。経営者
の頭の中を整理する意味でも経営計画は必要です。
しかし、計画を立てるだけでは意味がありません。
毎月の計画数値と実績とを比較して、差異を分析し
問題があればすみやかに対策を実行できてこそ、経営
計画に魂が入ります。経営計画によって自社の方向性を
明らかにすることで社内の意思統一が図られ、社員全員
が参画する経営体制へと転換することも可能になります。
金融機関等からの資金調達を円滑にする効果
金融機関は、融資の是非について、主に決算書の
分析等で審査しますが、融資の返済原資を確保できるか
どうかを知るためにも経営計画書の提示を要望して
います。金融機関からの円滑な資金調達のために経営
計画が必須とされ、決算書と経営計画書のセット提出が
常識と言われる時代がくると思われます。さらにその
決算書と経営計画の内容を経営者自身が金融機関に
説明することが期待されています。国の中小企業支援
施策においても、経営者が会計数値から経営状況を
把握して経営に役立てる力を高めることを推奨して
います(財務経営力の向上)。
決算書と経営計画の提出が
当たり前の時代に
図表 経営計画のプラス効果
自社が目指す夢や将来像から、
いまやるべきことを計画という形で表す。
自社が進むべき方向性が明らかになり、
目標に向けた社内の意思統一がはかれる。
経営計画に基づいて経営を判断することで、
予測とのズレに対して素早い対策を打てる。
経営計画に基づいた業績予測を、金融機関に説明し、
さらに定期的に業績報告を行うことで
融資もスムーズになる。
【不動産等の譲渡・贈与の相談日】
1/20(火)27(火)、2/3(火)10(火)17(火)24(火)、3/3(火)
【上記以外の相談日】
1/23(金)29(木)、2/6(金)20(金)、3/4(水)
【場所】ベイヒルズ税理士法人【時間】10:00∼17:00
【費用】無料(1 時間以内)
※詳しくはお問い合わせください
例①
経営改善に向けた取り組みを高く評価
(金融検査マニュアル別冊〔中小企業融資編〕)
「金融検査マニュアル別冊〔中小企業融資編〕」では、
経営改善計画を作成している中小企業が、仮に計画を
下回った場合でも、金融機関はその要因(外部要因に
よる一時的影響など)や今後の経営改善の見通しを
加味して、経営改善計画の達成状況を考慮して、その
経営改善に向けた企業の努力を評価するとしています。
例② 事業計画等の情報開示・説明が必要
(経営者保証に関するガイドライン)
経 営 者 保 証 に過 度 に依 存 しない融 資 を促 進 する
「経営者保証に関するガイドライン」では、「財務状況の
正確な把握、適時適切な情報開示等による経営の
透明性確保」として、金融機関等から資産負債の状況、
事業計画や業績見通し及びその進捗状況等について
情 報開 示 の要 請 があった場 合 、債務 者 は正確かつ
丁寧に信頼性の高い情報を開示・説明する必要がある
としています。
中小企業の計画策定等を支援
例③ (経営革新等支援機関)
金融支援が必要な中小企業が自ら経営改善計画を
作成するにあたって、中小企業経営力強化支援法に
基づき認定された税理士等の経営革新等支援機関が
経営計画の策定を支援する制度があります。
出典:TKC 事務所通信