企業関係者(新潟県)

企業関係者(新潟県)
≪(株)総合フードサービス≫
<食育に関するコメント>
(株)総合フードサービスでは、現在、幼稚園、中学校、事業所、福祉作業所等に給食を提供して
おり、特に幼稚園や中学校では、父兄や行政の方々と共に、食育の実践(講演会、食品リサイク
ル)に取り組んでいます。
<講師派遣>
応相談
<講演のテーマ>
「食べ物と健康」、「学校給食」、「食品の見分け方、取り扱い」、「食中毒予防」
<各種体験>
料理教室(炊飯、農水産物についての説明及び調理)
<見学場所の提供>
学校給食センター見学、県庁食堂見学、有機肥料を作る機械見学
<資料・資材等の提供>
必要な資料は提供できますのでお尋ねください。(実費)
<その他>
学校給食アドバイザーをしています。
【連絡先】
新潟県新潟市女池南1-8-30
電話:025-284-6711
FAX:025-284-5210
≪(株)長岡中央青果/長岡野菜ブランド協会事務局≫
<食育に関するコメント>
(株)長岡中央青果では、「安心・安全な農産物の提供」と「地産地消」を通じて、生産者と消費者を
結ぶ取組を行っています。
<講師派遣>
応相談
<講演のテーマ>
「地域の野菜」
【連絡先】
新潟県長岡市新産1-1-15
電話:0258-46-7317
FAX:0258-46-7016
http://nagaokachuoseika.co.jp/
≪(有)地域農産物加工研究会≫
<食育に関するコメント>
(有)地域農産物加工研究会では、消費者の嗜好や健康食品を追求し、地場産農産物の加工食
品を製造・販売するための研究を行っています。「安心な農産物の生産とその利用法(加工食品
とその調理例)」等を中心に伝えていきます。大豆粉を使用した健康食品「大豆マヨネーズ」を製
造しています。
<講師派遣>
応相談
<講演のテーマ>
「有機農法」
<各種体験>
会員による「環境保全型農業の現場体験(土づくり∼管理・収穫・調理まで)」
<見学場所の提供>
会員が作付けを行っている「農地」「加工研究施設」
<農地提供>
希望者に、無償で農地を提供しています。
【連絡先】
新潟県上越市中郷区坂本71-2
http://www.nakagomall.com/chikiken/index.htm
≪新潟県米穀小売商業組合(協)米ネットワーク新潟≫
<食育に関するコメント>
新潟県米穀小売商業組合と(協)米ネットワーク新潟では、トキの野生放鳥をめざしている佐渡
市の農家グループと連携し、活動を支援するため、佐渡の自然耕米「トキひかり」を取り扱ってい
ます。現在、佐渡市の農家グループでは、トキの餌場としての水田や水路・小川の維持・確保が
課題となっています。
【連絡先】
新潟県新潟市上大川前通9-1265
電話:025-229-7426
FAX:025-223-1925
http://www.komenet-niigata.or.jp/
≪(社)新潟県食品産業協会≫
<食育に関するコメント>
(社)新潟県食品産業協会は、消費者の関心が高い「食の安全・安心対策」
に努めます。
【連絡先】
新潟県新潟市本町通8-1318
電話:025-228-1681
FAX:025-228-1722
≪(株)原信≫
<食育に関するコメント>
当社では、5 A DAY(ファイブ・ア・デイ)協会(顧問:服部幸應)の流通賛助会員として活動してい
ます。店頭におけるPR等やチラシを通じて、5 A DAY運動(食生活改善・健康増進の食の教育
プログラムとして、野菜(3SV)+果物(2SV)=5(SV)を1日(A DAY)で摂取し、健康に)を推進
し、野菜や果物の摂取量の改善がお客様の健康増進に寄与できるように取組を実施していま
す。
<見学場所の提供>
弊社各店舗の近隣の学校等から要請があった場合は、御相談のうえ、店舗を見学いただけるよ
うに御協力させていただきます。
【連絡先】
新潟県長岡市中興野18-2
電話:0258-66-6716
http://www.hnhd.co.jp/harashin/
≪(株)マルユー≫
<活動に関するコメント>
(株)マルユーでは、子供達に森林と木の良さを知ってもらい、環境保全の大切さを知ってもらいた
いことから出前講座を実施しています。製材工場では、豊かな自然環境の中で、クラッシック音楽
(モーツァルト等)を木に聞かせながら製材しています。また、「三方よしの経営」を通じた安定した
地域づくりに貢献していくことを目指しています。
<講師派遣>
応相談
<講演のテーマ>
「林業と環境保全の関係」について
<見学場所の提供>
弊社製材工場では、各種杉材を常時展示販売していますが、曲がりのテーブル板、間伐材のベ
ンチ、プランターボックスなどもあります。見学に来てみませんか。
【連絡先】
新潟県五泉市上大蒲原1530
電話:0250-58-8688
FAX:0250-58-1466
≪(株)大和新潟店≫
<活動に関するコメント>
大和は創業以来80有余年、「地域に密着し、共に成長し発展する」企業姿勢のもと、「感謝に明け
て、奉仕に暮れる」を社是とし、「顧客第一主義で地域奉仕」を理念に、時代をリードする快適生活
創造産業を目指します。
【連絡先】
新潟県新潟市古町通7番町952
電話:025-228-1111
FAX:025-229-1304
≪上越青果(株) ≫
<活動に関するコメント>
上越地域の中心的な青果物(野菜・果物等)市場であることから、地域外からの搬入も多いもの
の、地場産物の集積が行われ、ここから、地域のスーパーマーケット等に流通しており、地産地
消の要となっている。2月には近隣の2幼稚園・2小学校にリンゴのおいしさを知ってもらうため
に、青森リンゴ約千六百個を寄贈し、幼児・児童一人ひとりにリンゴを手渡し、おいしさと栄養の秘
密などについて説明した。
<見学場所の提供>
青果市場内や関連施設
【連絡先】
新潟県上越市藤巻6-12
電話:025-525-8080
≪(有)丸正開発≫
<活動に関するコメント>
当社では、微生物利用により生ゴミを分解処理して有機アミノ酸肥料を製造販売しています。
【連絡先】
新潟県阿賀野市箸木免673
電話:0250-67-2665
FAX:0250-67-4727
≪(株)丸大 イトーヨーカドー丸大柏崎店≫
<食育に関するコメント>
イトーヨーカドーでは、地元の安心・安全・おいしい食材(魚・野菜等)の提供を通じ、「毎日朝食を
食べる生活」、「好き嫌いなく野菜・果物を食べる生活」を応援します。
また、「朝ごはん倶楽部(www.asagohanclub.com/)のHPを開設し、ご家族のおいしく、たのしく、
ただしい朝ごはん情報をお届けしています。
<各種体験>
施設内のスペースにて、各種イベントや地場産物の即売会など食育のPRや地産地消活動等
に、積極的に協力します。
<見学場所の提供>
小・中学校の学外学習としての受け入れ・見学に協力します。
【連絡先】
新潟県柏崎市駅前2-3-7
電話:0257-24-5211
FAX:0257-22-4397
≪(有)ジョイント企画 新潟営業所≫
<食育に関するコメント>
子供達が食育を親しみながら考えてもらいたいとの願いから、着ぐるみを使ったわかりやすい食
育活動を行っています。<資料・資材等の提供>
着ぐるみショーの企画・実施及び着ぐるみのレンタル(有償)を行っていますので、ご相談下さい。
【連絡先】
新潟県長岡市笹崎2-2-5
電話:0258-35-5582
FAX:0258-35-5583
http://tabemononoohanashi.seesaa.net/
≪(株)藤井商店≫
<食育に関するコメント>
(株)藤井商店では、主食用から、米菓・味噌・酒米等原材料用、穀粉・パン用米粉まで、安心・安
全な米製品を提供することで米文化を継承し、日本型食生活を啓発して、食育と健康の増進に寄
与したいと考えています。
<見学場所の提供>
当社の「主食工場」「製品工場」「酒米工場」等
【連絡先】
新潟県西蒲原郡弥彦村美山674
電話:0256-94-3181
FAX:0256-94-4661
http://www.fujiishoten.co.jp/
≪清水商事(株) ≫
<食育に関するコメント>
清水商事(株)では、「健康はバランスの取れた食生活から」の視点で取り組み中です。チラシで、
地産地消の商品を毎月1回紹介するとともに、食育(毎月19日は食育の日・食事バランスガイド)
についてもPRしています。
<講師派遣>
応相談
<講演のテーマ>
応相談
<各種体験>
枝豆・ジャガイモ栽培の「農業体験」を毎年企画実施中で、本年は新たに創業記念の「クッキング
教室」を開催中。
<見学場所の提供>
当社の「直営工場」「配送センター」「各店舗」
<資料提供>
応相談
【連絡先】
新潟県新潟市中央区堀之内55-1
電話:025-241-7241
FAX:025-241-7195
http://www.shimizufood.co.jp/
≪長岡グランドホテル≫
<食育に関するコメント>
当ホテルは、食べ物の提供を通して地産地消の推進、特に地域の特産物「長岡野菜」の普及並
びに地域における伝統料理の継承などに積極的に取り組んでいます。
<講師派遣>
派遣条件等については応相談
<講演のテーマ>
「料理講習会」等への講師派遣
【連絡先】
新潟県長岡市東坂之上町1-2-1
電話:0258-33-2111
FAX:0258-33-2106
http://www.nagaokagrand.co.jp/
≪(株)きむら食品≫
<食育に関するコメント>
当社では、「未来へ、子供たちへ、日本の心伝えたい。」という企業コンセプトに基づき、伝統的な
日本食である餅を通して、子供たちに食にふれる機会を持ってもらえるよう、工場見学や餅つきイ
ベント等を開催しています。
<見学場所の提供>
「工場見学」<事前に相談願います>
(近隣の学校等の要請に応え、実施しています。)
【連絡先】
新潟県燕市吉田東栄町14-33
電話:0256-93-3241
FAX:0256-92-6636
http://www.kimura-foods.co.jp/
≪片山商事(株)(新潟屋)≫
<食育に関するコメント>
新潟屋では、以下の基準で商品を選択し、消費者の方に提供しています。「安心して食べられる
安全な物であること」、「手間を惜しまず丁寧に作られていること」、「ウソをつかない生産者である
こと」、「大量生産をしないこと」、「昔ながらの製法(伝統)を大切にしていること」、「食べておいし
いこと」、「できる限り地元で得られる材料を使用していること」。
<見学場所の提供>
事前に連絡頂ければ、取引先の各企業の製造過程・生産過程などの見学会をコーディネートい
たします。
<資料提供>
応相談
【連絡先】
新潟県新潟市東区紫竹卸新町1927-24
電話:025-274-1156
FAX:025-270-6145
http://www.niigataya.net/
≪朝日酒造(株) ≫
<食育に関するコメント>
朝日酒造では毎年8月、新潟栄養・食生活学会主催の「栄養と食生活講演会」の開催に協賛して
います。また、「我が社の経営目的は、我が社の社会的存在価値を高めることである。」との経営
理念に基づき、自然・文化活動を通して地域の一員として尽くしていきたいと、社会活動を積極的
に行っています。
【連絡先】
新潟県長岡市朝日880-1
電話:0258-92-3181
FAX:0258-92-4875
http://www.asahi-shuzo.co.jp/
≪カゴメ(株)東京支社 新潟営業所≫
<食育に関するコメント>
カゴメ(株)は、子どもたちの豊かな食体験と心身の健やかな成長を応援します。「おいしい」とい
う感動を親しい人たちと共有すること。食物を育て、収穫し、それを味わう喜び。カゴメ(株)は、子
どもたちの「食」への興味・関心を育み、食の楽しさを体験するきっかけ作りをしたいと考え、様々
な食育支援活動に取り組んでいます。
【連絡先】
新潟県新潟市東区寺山3-4-6
電話:025-274-1136
FAX:025-279-1350
http://www.kagome.co.jp/