PDF版 - 中央区役所

/1
2頁 自殺防止!東京キャンペーン
3頁 9月は“食 べよう野 菜350運
動”強化月間
7~3頁 情報コーナー
(施設/保健・
医療・福祉/講座・催し物
/スポーツ/その他)
◀昨年度の作品
応募方法
月7日までに撮影し
・入賞者のみ
月下旬に直接
中央区観光写真
コンクール応募作品募集
年
・応募は1人5点までです。
月 日
(水)
・入賞作品展示
・表彰式
出がない場合、入賞を取り
・指定の期日までに原版の提
日
(水)
~平成
日
(金)
月
月
( 月 日
(土)~ 1月 4日
(日)
を除く)
氏名③年齢④電話番号⑤作品
月 日(消印有効)までに、
はがきに①郵便番号・住所②
・カラー/モノクロ不問
サイズなど
・その他、中央区のおすすめ
無償で使用します。
ームページ、出版物などに
・特選
(3点)
・中央区長賞
(1点)
点)
観光協会のホームページま
◎注意事項の詳細は、中央区
・ジュニア賞
(3点)
・中央区観光協会賞
(
点)
イド四つ切可、デジタルの
たはチラシをご参照くださ
・入選
(
場合A4サイズ以上であれ
い。
・入賞作品は、展示およびホ
年1
内定をお知らせします。
ポ ジ )を 提 出 し て い た だ き
・入賞した場合、原版
(ネガ・
た未発表の作品に限ります。
題 材
・観光商業まつりの各種行事
中央区の特色ある観光を題
材とした作品を募集します。
・神社仏閣、名所・旧跡など
・祭りなどの伝統行事
消すことがあります。
ます。
・自然、風景、街並み
の文化財
・「中 央 区 ま る ご と ミ ュ ー ジ
・入賞作品の版権・著作権は
の種別⑥大きさ⑦画題を記入
・プリント単写真で四つ切
(ワ
アム」
で撮影したもの
して申込む(電子申請も可)。
中央区役所1階ロビー
賞
搬入日
ば可、サービスサイズは不
応募方法
可)
(小・ 中 学 生 対
◎ジュ ニ ア 賞
象)の 応 募 に 限 り、 サ ー ビ
品の裏面に貼付の上、中央区
月7日
(必着)
までに応募
用紙に必要事項を記入し、作
◎加筆および削除など二次的
観光協会に持参または郵送す
スサイズでも応募できます。
な合成など、加工・創作さ
る。
るほか、中央区観光協会の
会、区の関連施設で配布す
◎応募用紙は、中央区観光協
れた作品は応募できません。
注意事項
・応募した時点で注意事項に
同意したものとみなします。
ホームページからダウンロ
ードすることもできます。
入賞発表・表彰式など
逢広報課広報係
点)
・中央区観光協会会長賞
(1
区では、現 在 の 街 並 み を 記
録し、その姿 を 後 世 に 残 す こ
す。
とを目的とし て 街 並 み 絵 画 展
日(水)以降に別途ご案内
をします。
絵画展の内容
スポット
を開催してい ま す 。
中央区観光協会に帰属しま
24
月 日(土)
◎申込みされた方には、 月
絵画展に展 示 す る 作 品 を 募
集します。
作品募集
応募資格
どなたでも 応 募 で き ま す 。
応募作品
現在の中央 区 の 風 景 を 描 い
た 号までの 大 き さ で 、 額 装
アートはるみギャラ
日 時
月 日(水)~ 日(日)
午前 時~午後6時
( 日は午後5時まで)
会 場
月島社会教育会館晴海分館
・応募者はアマチュアに限り
ます。
リー
・平成 年
9月1日
(月)
からフェイス
ブックを開始しました。皆さ
☎
(3546)
5217
茜 https://www.facebook.
com/tokyochuo.city
・中央区まるごとミュージア
ム賞
(3点)
主 催
中央区観光協会・中央区
逢〒104
0061
3
中央区銀座1
京橋プラザ3階
中央区観光協会
☎
(6228)
7907
茜 http://www.chuo-kanko.
or.jp
中央区長
や
だ よし
ひで
きょう9月1日は「防災
の日」。未曽有の被害をも
たらした東日本大震災から
間もなく3年半たちますが、
この東京も「いつ大きな地
震が襲ってきても不思議で
はない」といわれている中
で、私たちは災害に強いま
ちづくりに一段と力を入れ
ねばなりません。
そこで本区では9月7日
に月島地域で、「午前7時、
東京湾北部を震源とするマ
グニチュード7・3の地震
が発生、区内では震度6強
を記録し、建物倒壊、火災
が発生し、多数の死傷者、
避難者が発生した」との想
定で恒例の総合防災訓練を
実施します。今回の特色は
朝潮、浜町、明石町の船着
場に加え、民間の勝どきマ
リーナのご協力のもとに船
舶による負傷者、要介護者
の移動訓練を、また 階建
ての勝どきビュータワーで
はさまざまな高層住宅震災
時対応訓練を行います。
最近、大変心強く思うの
は、町会・自治会など各地
域で自主的に各種防災対策
が実行されていることです。
災害の際、大切なのは「自
らの命は自ら守る」「わがま
ちはわが手で守る」「お互い
に助け合う」です。それは
訓練で培われるのです。
(1) 「区のおしらせ 中央」は毎月1日、11日、21日の月3回発行。次回9月11日号は新聞折込です。
11
中央区公式フェイスブック
を開設しました!
月8日から平成
費 用
無料
◎また、本会場で実
施の後、希望され
る方は、区施設な
どでの展示もでき
ます。
逢文化・生涯学習課
文化振興係
んの
「いいね!」
をお待ちして
います。
Eメールアドレス
71,541 (68,702)
10
☎
(
5345
3546)
ホームページアドレス
-
65,089 (62,485)
し て あ る 作 品(油 絵・ 水 彩 画
問合せ(申込)先
などの種別は 自 由 )
凡例
55
11
-
25
-
〔うち外国人 2,603 (2,507)〕
女
11
13
人 口 住民基本台帳136,630(131,187)
30
27
12
8月1日現在(前年同期)
人口と世帯
25
9
今号の主な内容
26
11
22
10 26
16
世 帯
78,887 (75,764)
昼間人口(平成22年国勢調査) 605,926
22
12 16 12
24
27
〔うち外国人 5,107 (4,851)〕
男
〔うち外国人 2,504 (2,344)〕
10
11
22
11
30
▲昨年度の作品
20
平成26年
(2014年)
9月1日
(月曜日) No. 1224
〈発行〉 中央区 〈編集〉 企画部広報課 中央区築地一丁目1番1号 (代表)☎
(3543)0211
中央区ホームページ http://www.city.chuo.lg.jp(「区のおしらせ 中央」もご覧いただけます)